KC-Z45 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):21畳 フィルター寿命:10年 脱臭機能:○ PM2.5対応:○ KC-Z45のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KC-Z45の価格比較
  • KC-Z45のスペック・仕様
  • KC-Z45の純正オプション
  • KC-Z45のレビュー
  • KC-Z45のクチコミ
  • KC-Z45の画像・動画
  • KC-Z45のピックアップリスト
  • KC-Z45のオークション

KC-Z45シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト系] 発売日:2010年11月15日

  • KC-Z45の価格比較
  • KC-Z45のスペック・仕様
  • KC-Z45の純正オプション
  • KC-Z45のレビュー
  • KC-Z45のクチコミ
  • KC-Z45の画像・動画
  • KC-Z45のピックアップリスト
  • KC-Z45のオークション

KC-Z45 のクチコミ掲示板

(137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KC-Z45」のクチコミ掲示板に
KC-Z45を新規書き込みKC-Z45をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
27

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

黒って

2011/03/26 23:12(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Z45

ネットで注文して商品が今日届きました。
箱を開けてみると上部は細かい傷がありボタンの所にはいくつか爪で引っ掻いたような傷がありました。
最初は拭けば消えると思ったのでボタンの所を拭いてみましたがやはり傷でした。
なんかおかしいと思い全体を見回して見るといろいろな所に細かな傷が・・・
特に全面の下の隙間の所には大きな傷が多数・・・
これって展示品って感じでした。
もちろんお店に電話したのですがお店に送るかシャープさんの方に送るかまだ結果待ちです。
お店の話では新品をシャープさんから取り寄せてお店の保証書を入れる為に一度蓋を開けただけだそうです。
確かに傷が目立つ光沢のある黒だから傷が目立つのしょうがないのですが皆さんはどうだったのか気になって質問をしてみました。

書込番号:12825901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:74件

2011/03/27 10:47(1年以上前)

私のはホワイトですが傷があるのでしたら気になります。

ホワイトでも対応を求めると思います。

ネットですと実際に見て確認ができませんので

開封時の確認は大切なのですね。

傷は箱から出さない限り、付くものではないと思いますので

私も展示品を疑ってしまいます。

お店・メーカーが対処され早急に問題が解決できると良いですね。

書込番号:12827346

ナイスクチコミ!0


churu08さん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/06 20:00(1年以上前)

自分も今日ブラックが届きましたが、スレ主さんと同じように傷だらけ+指紋付きでした。
購入店はECカレントです。
問い合わせはしましたが、返品規定を見る限り嫌な予感しかしません…。
いくら傷の目立つ色とは言え、今まで買ってきた光沢のある商品でここまで傷だらけなのは初めてです。

書込番号:12866531

ナイスクチコミ!0


TomClimbさん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/09 10:22(1年以上前)

昨日ECカレントからホワイトとブラックの2つが届きました。注意深く商品を見てみましたがどちらも新品でした。とりあえず報告しておきます。

書込番号:12876260

ナイスクチコミ!0


churu08さん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/14 18:56(1年以上前)

これが新品…?

ECカレントから交換品が届きましたが、交換前よりもさらにボロボロでした。
怒りを通り越して呆れています。
安い理由が分かりました。

書込番号:12895791

ナイスクチコミ!0


TomClimbさん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/14 22:05(1年以上前)

churu08さん

酷い話ですね。
あきらめずに再度新品に交換してもらってください。

書込番号:12896599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/05/29 04:06(1年以上前)

返信遅くなりすみません。
結局私の所はシャープの方が家に来て携帯電話のカメラで写真を撮って数日後に上部のボタンの周りのシール部分交換だけでした。
おいおい、確かにボタン周りに目立つ傷があったけど周りはもっと傷が酷いんだよと言いたかったけど諦めました。

現状確認の為に携帯電話のカメラって・・・
サポートのおじさんもこれで写るかな〜って・・・
おいおい、だったらデジカメ持って来いよって・・・
二度とシャープ製品は買いません。   

書込番号:13064719

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 花粉症対策とペット臭

2011/04/07 07:19(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Z45

ペット臭と花粉対策のために、こちらの機種か富士通のDAS303と悩んでいます。17帖の部屋で使用予定です。小型犬がいるのでペットの臭いも気になりますが、同時に花粉症でもあります。プラズマクラスターはあまり効果がないとか、音がうるさいというクチコミがあり、また富士通の脱臭機は脱臭機能はすごいですが、空気清浄という面で効果があるかぎもんです。
どちらの機種にして良いか本当に悩んでいます。皆様の良いアドバイスをいただけないでしょうか。
また良いものであれば他の機種でも構いませんが、大きさと音は自分のなかでは選択する際の重要な基準になります。みなさま宜しくお願いします。

書込番号:12868316

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/04/07 07:40(1年以上前)

マルチポストは禁止しています
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:12868344

ナイスクチコミ!0


chappedさん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:58件

2011/04/07 08:56(1年以上前)

プラズマクラスターが実生活において体感出来る事はないでしょう、以前はメーカーHPにも花粉に効果があると記載していたのに少し前になって花粉の事には触れなくなりました、ニオイを取るとも書いてありますが実際に生乾きの洗濯物に1晩クラスターを当ててみましたが、普通に扇風機で1晩送風した時との差は全く感じられませんでした、料理臭も1晩では消えず自然に匂いが消える時間と大差ないです、よくプラズマクラスターで空気がキレイになったとか焼肉の臭いが消えた(これは非対応です)とか書いてますが勘違いで、本体のフィルターによる働きが大きいと思います。

但し こちらは清浄機なので本体のフィルターは優秀ですし加湿機能で花粉が舞うのは軽減出来るので症状が緩和されるのは間違いないと思いますが、45では小さいのでは? 65で〜17畳なので80Zが適切な機械ですね。

消臭だけを考えれば富士通がいいみたいですね。

書込番号:12868495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/04/10 02:31(1年以上前)

音に関してですが、「チチチチチ」というプラズマクラスター独特の音がします。
私も購入後にこの音が気になって調べたのですが、プラズマクラスターの音ならプラズマクラスターの機能だけ切れば良いんじゃ?と思って切ってみたら見事「チチチチチ」音は消えました。

空気音は騒音値:49dbと他と比べても小さめなため、寝るときだけプラズマを切って置くとまったく気にならないレベルになりました。クーラー音よりも小さいです。

書込番号:12879578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/04/10 21:08(1年以上前)

去年購入時に
空気清浄機の板をよく覗いていました。

消臭がメインなら
FUJITSUがいいという話ですね。
FUJITSUでも、空気清浄機能はある程度はあるけれども
空気清浄機能を重視するなら
ちょっと弱いかな、という話でしたね。

書込番号:12882239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2011/05/09 12:38(1年以上前)

私も音に関してですが、プラズマクラスタがONなのに
「チチチチチ」という音がしません。故障なのでしょうか? 音の他に確認する方法はありますか?

書込番号:12989577

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2011/05/09 13:08(1年以上前)

ゆふいん川上さん、便乗質問でなく個別にスレ立てられた方が良いですよ。
「チチチチチ」音に関してはかなり小さな音だと思います。
ファンの音にかき消されて聞こえにくいと思います。
吹き出し口辺りに耳をつける感じで再度確認してみて下さい。

書込番号:12989673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 花粉について

2011/03/17 00:29(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Z45

スレ主 ☆SONY☆さん
クチコミ投稿数:22件 KC-Z45のオーナーKC-Z45の満足度5

一人暮らしに向けて家
電を購入しています。
私は花粉症が酷く初め
ての空気清浄器の購入
を検討しています。空
気清浄器と聞くとやは
りSHARPやダイキンと
いったメーカーを聞き
ますが空気をキレイに
するのはもちろん花粉
にも効果はあるのでし
ょうか?

書込番号:12788160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:99件

2011/03/17 09:04(1年以上前)

花粉症であればプラズマクラスターは効果無いので
確実に集塵する事が重要なのでKC-Z45より吸塵能力
が強く光速ストリーマーで花粉、ダストを分解する
ダイキンのACK55Lが良いのではないでしょうか?

ACK55L
http://kakaku.com/item/K0000152442/

http://www.daikinaircon.com/ca/compact/index.html?ID=ca_?ID=daikintop

http://www.daikinaircon.com/ca/kafun/index.html?ID=ca_compact_index

http://www.daikinaircon.com/ca/allabout/226447_04.htm?ID=ca_kafun_index

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110113_420012.html

書込番号:12788742

ナイスクチコミ!0


chappedさん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:58件

2011/03/17 09:51(1年以上前)

花粉を減少させる事は可能だと思われますが、どの程度まで期待されるか?というのが問題かな?と思います、例えば外出していて帰宅すれば服や髪に付着してしまっているので部屋に入ってもクシャミは出ますし、それを清浄機で取り除けるかと言えば無理です、シャープはプラズマクラスターを出して花粉を抑えると宣伝していたのですが、現在は効果から花粉が外されています(ナノイーも無理みたいです)、なので結局本体に吸い込んでフィルターで取るのですが、簡単に書くとフィルター自体はシャープ、パナソニックがHEPAという細かいもの、ダイキンは粗めとなります、花粉はダイキンのフィルターでも大丈夫との事ですが、フィルターではシャープ、パナが良いそうです、風量はZ45が強で 3.0 (m3/分) ダイキンACK55が標準3.2 ターボ5.5 と強力です。
但し私が現在使っているACK55LとACK75Lは両機ともホコリセンサーの反応が悪く花粉に反応してくれないので部品交換待ちです(生産月により良い物もあるらしいですが私は4台ともダメでした)ACK75Lを24時間稼動させ、自分はお風呂に入り着替えて部屋に入るのですが、クシャミが多少出ます、何も無いよりはかなり良いのでしょうが無菌状態にはならないです(ちなみにその部屋には 花粉に1番効果があると言われているウイルスウォッシャー発生器も稼動させてます)

空気をキレイに・・となればニオイセンサーが付いている1つ上のモデルになると思います、個人的にはシャープであればZ65、パナはVFX65、ダイキンはACK75Lがよいと思います。

書込番号:12788831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/17 11:22(1年以上前)

花粉症ならダイキンのMCK55Lをお勧めします。光速ストリーマで芯まで分解
してくれます。

書込番号:12789041

ナイスクチコミ!1


スレ主 ☆SONY☆さん
クチコミ投稿数:22件 KC-Z45のオーナーKC-Z45の満足度5

2011/03/17 14:18(1年以上前)

ありがとうございます

大変参考になりました

シャープの空気清浄器
を買ってみたいと思い
ます

書込番号:12789434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

火山灰に効果は?

2011/02/04 00:42(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Z45

クチコミ投稿数:284件 KC-Z45のオーナーKC-Z45の満足度2

宮崎の実家に送ってやろうと考えています。現在、窓も開けられない状態らしいです。

書込番号:12602917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:24件

2011/02/04 01:04(1年以上前)

効果は十分に期待出来ると思いますが、基本仕様が一般的な花粉やホコリなどが想定です。
火山灰となると量からして機械への負担が大きいかも知れません。  メーカーに確認
される方が良いと思います。

書込番号:12602981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イオン発生音がデカイ?

2011/01/16 16:42(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Z45

クチコミ投稿数:284件 KC-Z45のオーナーKC-Z45の満足度2

別室にKC-Y65を置いていますが、イオン発生時の「ジジジ」音が明らかに大きくなってます。両機種お持ちの方どうですか?

書込番号:12518183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2011/01/31 22:38(1年以上前)

私は半年前にKC-Y45をリビング用で購入し、12月に寝室用でKC-Z45を購入しましたが、明らかにKC-Z45のほうがうるさくなっています。新しいので静かかな。。と思いましたが逆でした。そこで今は、KC-Y45を寝室用として置いています。

書込番号:12588545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

湿度??

2010/12/24 00:37(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Z45

スレ主 irc2さん
クチコミ投稿数:1件

湿度の目安に出てくる数値が
購入したときから
全然信用できません。

いきなりこの冬場に
エアコンの部屋で70%越え。

これまで60%オーバーばかりなので
自動で運転すると
加湿マークが点灯しません。

これって初期不良なんでしょうか??

皆さんはどうかなぁ〜と思って。

書込番号:12411051

ナイスクチコミ!0


返信する
myjkさん
クチコミ投稿数:24件

2010/12/26 08:33(1年以上前)

うちは今の時期で45%から55%位の表示がでます。家屋は一般木造戸建てです。表示される数値はそんなもんかという感じです。でも乾燥しているのでかなり水の消費がはげしくて8時間毎に満タンにして丁度という感じですね。

書込番号:12420225

ナイスクチコミ!0


コジシさん
クチコミ投稿数:12件

2010/12/27 06:17(1年以上前)


irc2さん
コジシといいます。初期不良かどうかわかりませんが、
 私の家に届いたのは、昨日ですが、一日使ってみて
同じ感じの症状みたいなので投稿させていただきました。
 私の家は鉄筋コンクリート総4階建の2階のアパートに住んでます。
私の所も湿度の目安が、エアコンの動作関係なく、
  60%越えです。70%までは現時点で確認しました。
 家の室温計では、40〜55%に示しています。
家の室温計を信じていいのか?kc-z45があってるのか
 わかりませんが、私は、季節が変わり家の室温計とkc-z45を
みていきたいと思います。何か、生活環境や、季節の変化などで
 わかったことや、気になったことがあれば、
irc2さんに投稿します。 


 

書込番号:12424676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/30 10:10(1年以上前)

最近、KC-Z45-Wを購入しました。

確かに、電源を入れてすぐは部屋の温湿度計で45%と出ているのに
70%くらいになることがありますね…。
電源を入れて5分くらいすると、温湿度計と比較して
±5%くらいにはなるので、まぁこんなものなんだろうと思ってます〜。

irc2さんは数分放置してても下がってきませんか?

書込番号:12437348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:74件

2010/12/31 23:18(1年以上前)

〉湿度の目安に出てくる数値が購入したときから
全然信用できません。

湿度計を購入した方が良いかもしれません。設置されている場所・生活環境にもよりますが、窓の近くなど設置・木造住宅などの場合は湿度が高なると感じます。まずは日常的に部屋の湿度がどの位あるのか確認が必要と感じます。

〉これまで60%オーバーばかりなので
自動で運転すると
加湿マークが点灯しません。

帰省中のためパソコンや説明書などで調べる事ができないないため確かではありませんが、洗濯物を干して湿度が上がると自動設定でしたらある一定の湿度(調べる事ができません)で運転が停止しますので異常ではないと感じます。

書込番号:12444511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2011/01/16 14:14(1年以上前)

irc2さん


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%BF%E5%BA%A6%E8%A8%88
「電気式湿度計」

たぶん、こちらの湿度感知方式だと思いますが、機種によっては個体差があるはずです。
ですので、まぁ多少なりそういった結果になるかと思います。

私の部屋においてある温度湿度計も湿度が10%くらい違っていますね。
こちらは、伸縮式湿度計見たいですが…。

書込番号:12517596

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KC-Z45」のクチコミ掲示板に
KC-Z45を新規書き込みKC-Z45をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KC-Z45
シャープ

KC-Z45

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月15日

KC-Z45をお気に入り製品に追加する <1043

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング