一人暮らしに向けて家
電を購入しています。
私は花粉症が酷く初め
ての空気清浄器の購入
を検討しています。空
気清浄器と聞くとやは
りSHARPやダイキンと
いったメーカーを聞き
ますが空気をキレイに
するのはもちろん花粉
にも効果はあるのでし
ょうか?
書込番号:12788160
0点
花粉症であればプラズマクラスターは効果無いので
確実に集塵する事が重要なのでKC-Z45より吸塵能力
が強く光速ストリーマーで花粉、ダストを分解する
ダイキンのACK55Lが良いのではないでしょうか?
ACK55L
http://kakaku.com/item/K0000152442/
http://www.daikinaircon.com/ca/compact/index.html?ID=ca_?ID=daikintop
http://www.daikinaircon.com/ca/kafun/index.html?ID=ca_compact_index
http://www.daikinaircon.com/ca/allabout/226447_04.htm?ID=ca_kafun_index
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110113_420012.html
書込番号:12788742
0点
花粉を減少させる事は可能だと思われますが、どの程度まで期待されるか?というのが問題かな?と思います、例えば外出していて帰宅すれば服や髪に付着してしまっているので部屋に入ってもクシャミは出ますし、それを清浄機で取り除けるかと言えば無理です、シャープはプラズマクラスターを出して花粉を抑えると宣伝していたのですが、現在は効果から花粉が外されています(ナノイーも無理みたいです)、なので結局本体に吸い込んでフィルターで取るのですが、簡単に書くとフィルター自体はシャープ、パナソニックがHEPAという細かいもの、ダイキンは粗めとなります、花粉はダイキンのフィルターでも大丈夫との事ですが、フィルターではシャープ、パナが良いそうです、風量はZ45が強で 3.0 (m3/分) ダイキンACK55が標準3.2 ターボ5.5 と強力です。
但し私が現在使っているACK55LとACK75Lは両機ともホコリセンサーの反応が悪く花粉に反応してくれないので部品交換待ちです(生産月により良い物もあるらしいですが私は4台ともダメでした)ACK75Lを24時間稼動させ、自分はお風呂に入り着替えて部屋に入るのですが、クシャミが多少出ます、何も無いよりはかなり良いのでしょうが無菌状態にはならないです(ちなみにその部屋には 花粉に1番効果があると言われているウイルスウォッシャー発生器も稼動させてます)
空気をキレイに・・となればニオイセンサーが付いている1つ上のモデルになると思います、個人的にはシャープであればZ65、パナはVFX65、ダイキンはACK75Lがよいと思います。
書込番号:12788831
0点
花粉症ならダイキンのMCK55Lをお勧めします。光速ストリーマで芯まで分解
してくれます。
書込番号:12789041
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > KC-Z45」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/06/17 17:26:53 | |
| 2 | 2020/09/18 6:45:06 | |
| 0 | 2019/12/06 23:28:03 | |
| 5 | 2015/02/07 10:02:49 | |
| 2 | 2014/07/18 15:51:21 | |
| 2 | 2013/12/11 16:49:55 | |
| 7 | 2013/09/15 17:33:26 | |
| 4 | 2013/09/15 9:44:38 | |
| 15 | 2024/09/24 16:55:44 | |
| 2 | 2013/03/19 19:08:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)






