


シャープのkc-z45とダイキンのacm75Lのどちらかを購入しようか悩んでいます。
質問なんですけど、いろいろ掲示板を見て、臭いを含めたらプラズマクラスター付きのシャープが良いってのはなんとなく解ったのですが、ホコリだけでいったら吸引力的にはどちらの方が強いんでしょうか?
いろいろ使った事がある方教えて下さい。
書込番号:13357478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シャープKC−Z45 【最大風量:4.5立米/分】
http://www.sharp.co.jp/kuusei/product/kcz45/
ダイキンACM75L 【最大風量:7.5立米/分】
http://www.daikinaircon.com/ca/merit/powerful/hikari/?ID=ca_merit_index
※8畳部屋の清浄スピード【KC−Z45:約13分】【ACM75L:約10分】 なので、ホコリの吸引力的には、ダイキンACM75Lの
ほうが業界トップクラスのパワフル吸引で強力です。
書込番号:13358161
1点

単純な吸引力ではダイキンが一番でしょう。
ただシャープのように気流を作ってホコリを吸収するって感じじゃないみたいですね。
過去スレとか見てると単体だと周囲のホコリしか吸わない印象があります。
対面位置にエアコンなどがあれば完璧だと思います。
ちなみにどこの買っても床に落ちたホコリは吸い込めません。
あくまで空気中にただよってるホコリだけです。
書込番号:13358333
2点

ありがとうございます。吸引力の値ってあったんですね。解りやすい!聞いてよかったです。
書込番号:13359061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「シャープ > KC-Z45」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/06/17 17:26:53 |
![]() ![]() |
2 | 2020/09/18 6:45:06 |
![]() ![]() |
0 | 2019/12/06 23:28:03 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/07 10:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/18 15:51:21 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/11 16:49:55 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/15 17:33:26 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/15 9:44:38 |
![]() ![]() |
15 | 2024/09/24 16:55:44 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/19 19:08:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





