『加湿か除湿のCV-L100か。』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):21畳 フィルター寿命:10年 脱臭機能:○ PM2.5対応:○ KC-Z45のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KC-Z45の価格比較
  • KC-Z45のスペック・仕様
  • KC-Z45の純正オプション
  • KC-Z45のレビュー
  • KC-Z45のクチコミ
  • KC-Z45の画像・動画
  • KC-Z45のピックアップリスト
  • KC-Z45のオークション

KC-Z45シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト系] 発売日:2010年11月15日

  • KC-Z45の価格比較
  • KC-Z45のスペック・仕様
  • KC-Z45の純正オプション
  • KC-Z45のレビュー
  • KC-Z45のクチコミ
  • KC-Z45の画像・動画
  • KC-Z45のピックアップリスト
  • KC-Z45のオークション

『加湿か除湿のCV-L100か。』 のクチコミ掲示板

RSS


「KC-Z45」のクチコミ掲示板に
KC-Z45を新規書き込みKC-Z45をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 加湿か除湿のCV-L100か。

2011/11/12 10:08(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Z45

クチコミ投稿数:25件

子供が産まれたので空気清浄機を購入しようかと思っているのですが、加湿機能付きか除湿機能付きか迷っています。
我が家はアパートで湿度が常に高く、ここ最近寒い日に1〜2時間暖房をつけていても湿度が70%〜あります。
そのような環境の場合、加湿は必要ないと考えて除湿機能付きのCV-L100を購入したほうがいいのでしょうか?

書込番号:13755184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/11/12 11:08(1年以上前)

それならば除湿機能付がいいでしょう。半永久使用ですしね。

書込番号:13755375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/11/12 11:16(1年以上前)

やはり除湿のほうがいいですかねf^_^;
ちなみに除湿と加湿の機種では除湿のほうが清浄機能が劣るなどがあるのでしょうか?
加湿はたくさん出ているけど除湿はCV-L100しか出ていないようなので…

書込番号:13755400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/12 18:46(1年以上前)

まずはご出産おめでとうございます。

さて空気清浄機ですけどそもそもお部屋の空気はそんなに汚れていますか?
空気清浄機があれば掃除をしなくていい物でもないですし。
殺菌効果とも言われますが、イオンなんとかとかクラスターなんとかも実際は余り効果がないようです(逆に本当に効果があれば人体に悪いです)。
それに意外に赤ちゃんは強い生き物ですよ。猫や犬と一緒に育ててる人もたくさんいます(むしろその方が免疫がつくとか)。
空気のきれいさよりも、定時の栄養補給や温度管理の方が重要かと思います。

また湿度が高いということですが、この時期乾燥し過ぎが心配なのでむしろ湿度が高いくらいのほうがちょうどいいのではないでしょうか?
というよりそもそも湿度が70〜というのは正確なのでしょうか?
また湿度が高いためにカビやダニ等実害が出てるのでしょうか?
そうでなければ測った湿度が高いからといって余り気にすることは無いような。

結局、空気にせよ、湿度にせよ適度な換気をしていれば解決するような気がします。

赤ちゃんのことということで念には念をというお気持ちなら、良いのですがただでさえご出産で物入りの時に絶対必要かどうか、効果があるかわからない物に大金を払うのもどうかと思いまして。

お邪魔いたしました m(_ _)m

書込番号:13757064

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2011/11/12 18:54(1年以上前)

CV-L100と書かれてますが、CV-A100の事ですかね。
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000239533
こいつは単に除湿機なので、空気清浄機ではありません。

加湿が不要であれば、加湿機能なしの空気清浄機を買って下さい。
加湿機能が無い分、本体も軽くて小型なので扱いも楽ですよ。
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000221348

書込番号:13757102

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2011/11/12 22:18(1年以上前)

CV-A100もプラズマクラスター搭載してますね。
ちょっと見ると空気清浄機のように見えますが実は違います。
プラズマクラスターは若干の脱臭と菌などの抑制効果はありますが、集塵効果は全くありません。
その辺注意して下さいね。

書込番号:13758124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:40件

2011/11/12 23:39(1年以上前)

ダイキンと日立に加湿空気清浄機&除湿機能付きというユニークな商品
があります。

良さげな商品なんですけど、高くてデカいのが難点ですなー。

書込番号:13758601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/11/14 17:04(1年以上前)

最近は乾燥してきたとはいえまだ湿度は高めです。
暖房を入れても湿度が十分な日もありますが、これから冬向けての乾燥もお子様のみならず人に体には悪影響があると思います。

これからの季節を考えるなら加湿機能はあった方が良いですよ。
ウィルスは湿度を嫌いますので風邪の予防にもなりますし、暖房の発達した現代では極度の乾燥によるアトピーなどアレルギー症状も危惧されますので・・・

ただ、加湿しすぎると今度は結露やカビの原因にもなるので、夏場になると除湿機能が欲しくはなりますね。。
ただ除湿はエアコンでもされますので、それ以上の除湿機能が必要になるのかどうかは、エアコンの使用頻度や風通しが悪いなど地位的、家の構造的にも変わってくるので、ご自宅では何が必要かをもうちょっと調べてみたほうがよろしいと思いますよ。。

忘れた頃に思い出すさん もおっしゃってますが、
カビなどの実害がある・・とか、洗濯物を部屋干ししたい・・って事なら、除湿器が良いですが・・・
免疫力の事を考えてあまり気にしないってのも良いと思いますけどね・・

専門家ではないので詳しくは分かりませんが、カビなどの実害が無いなら私は乾燥するほうがよろしくないと思います。。

書込番号:13765643

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

KC-Z45
シャープ

KC-Z45

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月15日

KC-Z45をお気に入り製品に追加する <1043

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング