KC-Z45 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):21畳 フィルター寿命:10年 脱臭機能:○ PM2.5対応:○ KC-Z45のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KC-Z45の価格比較
  • KC-Z45のスペック・仕様
  • KC-Z45の純正オプション
  • KC-Z45のレビュー
  • KC-Z45のクチコミ
  • KC-Z45の画像・動画
  • KC-Z45のピックアップリスト
  • KC-Z45のオークション

KC-Z45シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト系] 発売日:2010年11月15日

  • KC-Z45の価格比較
  • KC-Z45のスペック・仕様
  • KC-Z45の純正オプション
  • KC-Z45のレビュー
  • KC-Z45のクチコミ
  • KC-Z45の画像・動画
  • KC-Z45のピックアップリスト
  • KC-Z45のオークション

KC-Z45 のクチコミ掲示板

(571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KC-Z45」のクチコミ掲示板に
KC-Z45を新規書き込みKC-Z45をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今2択で迷っています…(>_<)/

2011/04/02 15:58(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Z45

クチコミ投稿数:34件

7〜8畳位の個室で使いたいんですが、この製品とイオニックブリーズMIDIのどちらを買おうか今迷っております★

一番の重視点は埃の吸着率と脱臭効果です。

どちらの機種の方がオススメなのか教えて欲しいです!!
宜しくお願いします。

書込番号:12850562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:24件

2011/04/02 22:02(1年以上前)


空気清浄能力では明らかにイオニックブリーズが劣ります。
ファンレスで吸引力が劣るためです。
しかしファンレスというのは実はメリットです、静音、省エネです。フィルター交換不要も不要です。コンパクトです。
地味に動かしておくのに最適でしょう。

空気清浄能力を重視ということでしたら KC-Z45-W がおすすめです。

書込番号:12851914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2011/04/02 22:08(1年以上前)

大変解りやすいご回答を下さり有難うございます☆

埃やチリ等(ハウスダスト関連)をより多く短時間で吸い取ってくれる空気清浄器がありましたら、そのメーカーと機種を教えて頂けませんか?

宜しくお願いします!

書込番号:12851945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:24件

2011/04/02 22:24(1年以上前)

個人的なおすすめは、三洋電機ABC-VWK71C \32,438 ですが少々高いです。
ダイキンACM75L-W \17,798 ここまで安くなると間違いなくイチオシです。

書込番号:12852007

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

黒って

2011/03/26 23:12(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Z45

ネットで注文して商品が今日届きました。
箱を開けてみると上部は細かい傷がありボタンの所にはいくつか爪で引っ掻いたような傷がありました。
最初は拭けば消えると思ったのでボタンの所を拭いてみましたがやはり傷でした。
なんかおかしいと思い全体を見回して見るといろいろな所に細かな傷が・・・
特に全面の下の隙間の所には大きな傷が多数・・・
これって展示品って感じでした。
もちろんお店に電話したのですがお店に送るかシャープさんの方に送るかまだ結果待ちです。
お店の話では新品をシャープさんから取り寄せてお店の保証書を入れる為に一度蓋を開けただけだそうです。
確かに傷が目立つ光沢のある黒だから傷が目立つのしょうがないのですが皆さんはどうだったのか気になって質問をしてみました。

書込番号:12825901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:74件

2011/03/27 10:47(1年以上前)

私のはホワイトですが傷があるのでしたら気になります。

ホワイトでも対応を求めると思います。

ネットですと実際に見て確認ができませんので

開封時の確認は大切なのですね。

傷は箱から出さない限り、付くものではないと思いますので

私も展示品を疑ってしまいます。

お店・メーカーが対処され早急に問題が解決できると良いですね。

書込番号:12827346

ナイスクチコミ!0


churu08さん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/06 20:00(1年以上前)

自分も今日ブラックが届きましたが、スレ主さんと同じように傷だらけ+指紋付きでした。
購入店はECカレントです。
問い合わせはしましたが、返品規定を見る限り嫌な予感しかしません…。
いくら傷の目立つ色とは言え、今まで買ってきた光沢のある商品でここまで傷だらけなのは初めてです。

書込番号:12866531

ナイスクチコミ!0


TomClimbさん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/09 10:22(1年以上前)

昨日ECカレントからホワイトとブラックの2つが届きました。注意深く商品を見てみましたがどちらも新品でした。とりあえず報告しておきます。

書込番号:12876260

ナイスクチコミ!0


churu08さん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/14 18:56(1年以上前)

これが新品…?

ECカレントから交換品が届きましたが、交換前よりもさらにボロボロでした。
怒りを通り越して呆れています。
安い理由が分かりました。

書込番号:12895791

ナイスクチコミ!0


TomClimbさん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/14 22:05(1年以上前)

churu08さん

酷い話ですね。
あきらめずに再度新品に交換してもらってください。

書込番号:12896599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/05/29 04:06(1年以上前)

返信遅くなりすみません。
結局私の所はシャープの方が家に来て携帯電話のカメラで写真を撮って数日後に上部のボタンの周りのシール部分交換だけでした。
おいおい、確かにボタン周りに目立つ傷があったけど周りはもっと傷が酷いんだよと言いたかったけど諦めました。

現状確認の為に携帯電話のカメラって・・・
サポートのおじさんもこれで写るかな〜って・・・
おいおい、だったらデジカメ持って来いよって・・・
二度とシャープ製品は買いません。   

書込番号:13064719

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機オリジナルモデル

2011/03/26 18:28(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Z45

スレ主 猫柳線さん
クチコミ投稿数:108件

愛知県内でヤマダ電機オリジナルモデルKC450Y3(白)が、
25800円(ポイントなし)だったので購入してきました。
ケーズ電気35000円、エイデン36800円だったので、
ヤマダで即買いでした。
どうしてこんなに価格が違うんだろう?って不思議でした。
今すぐ欲しかったので、満足しています。

書込番号:12824826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信8

お気に入りに追加

標準

センサーがずっと70〜88%を維持。(>_<)

2011/03/25 11:19(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Z45

クチコミ投稿数:16件

ヤマダからでている KC-450Y3 を購入、
部屋の湿度がずっと70〜88%を維持してしまっていて
湿度設定が70%までなので加湿がはいりませんでした。

メーカーに問い合わせしたところセンサーと基盤を
交換しにきてもらったのですが、相変わらず70%以上、
さらさらの寒いこの季節にありえない湿度で加湿も
されずこまっています。

このような方おられませんか?

どうすればよいのでしょうか。購入から2週間です。

書込番号:12820017

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/03/25 11:46(1年以上前)

私はこの前の機種を寝室(6畳)で使用してますが、この時期でも閉め切って使用してると70%になりますよ。。
他の湿度計でも同様に70%くらいをさしてます。。

加湿性能はお部屋の設置環境でも変わってきますし、センサー自体は壊れてなくても場所によっては湿度が高い場合もあると思います。。

湿度計を置いて確認してみてはどうでしょうか?

それで全然違う湿度なら故障なので、再度修理してもらうしかないですが・・・

書込番号:12820085

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/03/25 11:52(1年以上前)

ちなみに・・
もう一回り大きいのもLDK(16+6畳和室)で使用してますが、こちらは現状40%にもなりません。。カラカラです。。
リビングの天井付近の湿度計も大体同じ数値ですね。。

書込番号:12820103

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2011/03/25 12:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。
お客様センターに再度電話でいろいろ機能確認しました。

フィルタはずしてみたら 70->60% までさがりました。
再度フィルタをつけると70%に。
センサー付近をドライヤでおたためると55%程度までさがりました。

同じ部屋で三菱の加湿器をつけてみたところ湿度計は43%を
示して加湿スタートしました。

フィルターが問題?とか思ったり、センサ誤差もありすぎのようで明日再度修理に
きてもらうことになりました。
パーツ交換して変わらずなので引き取り交換してもらっても改善するか
すこし心配です。

電話対応聞いていると雰囲気的にこの湿度センサずれの件は多数あるの
かもしれません。

他が気に入っているので残念です。進捗また書き込みさせていただきます。

書込番号:12820163

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:67件

2011/03/25 12:20(1年以上前)

katopon_36saiさんへ

>このような方おられませんか?

・私もこの機種を、6畳の寝室にて使用しています。

*スレ主さんの『使用環境』を確認して頂きたいです。

・私の使用環境を例に取りますと、気密性の高いマンションにて北側の寝室使用です。

*北側で更に気密性が高い場所ですので、普段から外気は乾燥していても【内気は潤って】います。

*後は、風量の設定ですが、風量=自動の場合は、大半が清音運転になると思います。
 その場合でも、高い数値を示すなら、『加湿フィルターの角度』を確認してみる必要が有ります。

・運転モードを『加湿空気清浄モード』とし、背面のフィルター類を全て取り外し、
 『加湿フィルターの角度』を目視してください。

*加湿フィルターの角度が本体のメッシュに対して、平行±15度程度なら正常です。
 ↑湿度表示が70%以上を示している状態にて、上記の角度以上にずれているなら、加湿フィルターの位置設定に不具合が有り、
  【常に加湿】されている恐れが有ります。


*もう1点の確認項目として、運転モードによる【自然気化現象】が有ります。

*私の、使用環境にて、『日中は風量=中』に設定しています。
 そうすると、加湿フィルターは『加湿停止の角度』でも、加湿トレー内の水が自然気化してしまいます。

*よって、湿度表示が70%以上を示していても、加湿タンクの水量が【減っているなら】自然気化現象ですので
 問題無いと思われます。

*私も最初は、湿度表示が高く、加湿されない事を疑って、リビングにて使用していた、アナログ式の温度・湿度計を設置
 してみたのですが、やはり湿度表示は、高い表示を示しており【自然気化現象】と確信を得ました(^^)


以上、スレ主様の参考になれば幸いです。

書込番号:12820176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2011/03/25 12:58(1年以上前)

コメントありがとうございます。いろいろためしてみました。


>・私の使用環境を例に取りますと、気密性の高いマンションにて北側の寝室使用です。
>*北側で更に気密性が高い場所ですので、普段から外気は乾燥していても【内気は潤って】います。


南側の乾燥した部屋で使用です。
いちを窓をあけてみましたが73%->69%と少し下がりましたがあまりかわらずでした。
その時、三菱の加湿器の湿度表示は40%までさがりました。
ふつう冬の晴天の外気なら40%前後かそれ以下ですよね。


>*後は、風量の設定ですが、風量=自動の場合は、大半が清音運転になると思います。
>その場合でも、高い数値を示すなら、『加湿フィルターの角度』を確認してみる必要が有ります。
>  【常に加湿】されている恐れが有ります。


加湿フィルタの角度問題なしでした。
加湿されすぎではなく、70%以上のセンサ認識なので加湿器が働かない状態です。
加湿フィルタがななめになっていると強制加湿なのでしょうか。


>確認項目として、運転モードによる【自然気化現象】が有ります。

自然気化してもフィルタを湿した程度で風をあてていないので70%以上
あがるとは思えず・・

私の仕事柄、センサなどの誤差、±10%程度はなんとも思いませんが加湿されないのでは(T.T)

書込番号:12820295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:67件

2011/03/25 14:51(1年以上前)

katopon_36saiさんへ

・南側の部屋で尚且つ、窓を開けた晴天状態で『70%表示』なら、間違い無く『個体不良』ですね・・・

*今度は、【新品交換】をされるとの事なので、その個体に期待しましょう!!

*実際に、我が家の『KC-Z45』では、アナログ温湿度計と同等の湿度表示をしていますので、
 正常品になるまで何度でも個体交換を要求しましょう。

*SPARPは、サポートセンターの対応は、良い方なので今度は、交換個体の湿度表示が正常に表示され
 且つ『加湿中表示が点灯』するまで、サポートの担当を同席させる事をお勧めします。

*担当者同席の旨を、前もって連絡しておいた方が確実ですね。
 ↑サポート担当は、1日の日程を当日の朝に決めるので、同席の時間を確保しておく必要が有ります。


今度の製品は、正常機種である事を願っています。

書込番号:12820523

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2011/03/25 22:19(1年以上前)

コメントありがとうございます。

一日考えてました。正直つかれました。

明日再度きてもらうことにしていたのですが

自動、花粉 の設定にしないで
強、中、静風で湿度設定も 自動(消灯) を選択すれば80%表示でも強制加湿されるので
交換はあきらめようとおもっています。

(冬場のインフルエンザ、風邪予防で加湿がほしかったのでこの機種を買いました)

静風で寝てる間もずっと加湿なのはいやなのですが
次きた物も同じである確率も高く、確認のため担当
の方を別で呼んでしまうのも・・と。

へとへとです。みなさんありがとうございました。

書込番号:12821842

ナイスクチコミ!2


pp-wwさん
クチコミ投稿数:10件

2011/09/05 18:16(1年以上前)

先週、この機種を購入しました
エアコンを付けてるのに何で湿度が高い表示なんだと思い
検証しました

アナログ湿度計 46%
時計のデジタル湿度計 47%
この機種 67%
同じ位置・高さで計測です
(目安)と書かれていても20%違う表示では
こまります

書込番号:13462722

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 5年延長保証について

2011/03/20 14:44(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Z45

スレ主 naru0204さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。

赤ちゃんが産まれてこの商品を購入検討しています。
そこで、どの店も2000円前後で5年延長保証がありますが
それをつけるか悩んでいます。

1年保証はメーカーからついているので
それだけでもいいかなと考えていましたが
購入された皆さんは付けられていらしゃるのでしょうか?

少しでも安くしたいのが本音ですが
故障して高い修繕費を払うお金もないし…。

悩んで悩んでこちらでお伺いしたいと思いました。
返信宜しくお願いいたします。

書込番号:12799943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/20 14:46(1年以上前)

故障して高いお金や買い換えられないんだったら、5年保障は付けた方がいいでしょうね。

書込番号:12799953

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:99件

2011/03/20 15:18(1年以上前)

一応、5年延長保証を機械物なので付けられた方宜しいと思います。

それと余談ですが?少しでも安く買われたいなら
過去スレではヤマダ電機とかで交渉次第ではZ45と同じクラスで
値段は19800円とか更に安く買えてる人もいて同じくHEPAフィルター採用で
実際の能力はZ65に迫り前から吸い込みで壁に近い所に置けて
シャープは上と前方吹き出し固定ですが?上下可動のオートルーバー
付きイオンを放出して除菌だけでなく電解水で吸い込んでと放出
してと両方で除菌、脱臭の三洋電機のABC-VWK60C 空気清浄28畳加湿18畳
抗菌剤以外に加湿水や加湿フィルターも+α加湿水の電解水その物が
除菌しますので加湿水も更に清潔で良いですよ。余裕が有ればそれだけ
速く空気清浄が出来、速く静音運転に切り替わるので良いでしょう。
後は、プラズマクラスターは乾燥に弱いので乾燥時は必ず加湿が必要です。
ウイルスウオッシャーのミストは乾燥時でも水なので影響少ないです。
安くという事ならこちらのABC-VWK60Cも量販店で交渉次第では
Z45より安く買えるので余談ですがお買い得感高いので
検討して見て下さい。これに5年保証付けるのも良いでしょう


参考までに

KC-Z45空気清浄時21畳、加湿空気清浄時14畳 
プラズマクラスターと加湿13畳までHEPAフィルター採用

ABC-VWK60C 空気清浄時、加湿空気清浄時28畳
加湿は18畳 ウイルウオッシャーのデユアル除菌+HEPAフィルター採用

KC-Z65空気清浄時30畳、加湿空気清浄時23畳 
プラズマクラスターと加湿17畳までHEPAフィルター採用


ABC-VWK60C
http://kakaku.com/item/K0000149859//

http://jp.sanyo.com/vw/lineup/abc-vwk71c/index01.html

http://jp.sanyo.com/vw/lineup/abc-vwk71c/index04.html

http://jp.sanyo.com/vw/mechanism/index.html

http://jp.sanyo.com/vw/mechanism/mechanism01.html

http://jp.sanyo.com/vw/mechanism/mechanism02.html

http://jp.sanyo.com/vw/mechanism/mechanism03.html

http://jp.sanyo.com/solution/case/2010/101104-01.php

http://jp.sanyo.com/corporate/message/here_there/2008/0828.html

書込番号:12800049

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 naru0204さん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/20 16:18(1年以上前)

返信ありがとうございました。

やはり、後悔先に立たずで、延長保証に入ろうと思います。
三洋電機の機種も新たに検討してみます。

沢山の情報を提供してくださりありがとうございました。

書込番号:12800265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外板パネル左側面の隙間

2011/03/20 10:40(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Z45

スレ主 makemakeさん
クチコミ投稿数:3件

購入から約2週間になりますが、外板パネル右側面(水タンクのない側)の下の方に
隙間があります。

ネジの増し締めをしてみましたが、隙間は残ったままです。
他の利用者のかたはこのような隙間はないでしょうか

機能面に問題はないようです。

書込番号:12799133

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KC-Z45」のクチコミ掲示板に
KC-Z45を新規書き込みKC-Z45をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KC-Z45
シャープ

KC-Z45

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月15日

KC-Z45をお気に入り製品に追加する <1043

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング