
このページのスレッド一覧(全133スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 5 | 2015年2月7日 10:02 |
![]() |
4 | 2 | 2014年7月18日 15:51 |
![]() |
7 | 2 | 2013年12月11日 16:49 |
![]() |
7 | 7 | 2013年9月15日 17:33 |
![]() |
8 | 4 | 2013年9月15日 09:44 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年3月19日 19:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


私も寝室とリビングにプラズマクラスターエアコンをつけています。
風邪で喉の調子がわるくなったとき、プラズマクラスターエアコンをつけていると喉というか胸が痛いことに気づきました。
(他の部屋の別会社のエアコンではその症状はでませんでした。)
色々した結果、プラズマクラスター機能をとめるとその症状はでないことがわかり、ずっと止めています。
赤ちゃんにいいと書いてあったので購入したものが、大人が胸が痛ければ赤ちゃんにも悪いと思い、怖く感じます。
また、実家の母親が、「寝るときに咳が出る、更年期障害とみんなに言われる」と困っていたので、私が、「ためしに寝るときに空気清浄機のプラズマクラスターを止めてみたら」と言って、母がプラズマクラスターを止めると、それ以降咳がぱったりと止んだそうです。
私だけかと思っていたのですが同じ方がいらっしゃったので、コメントしました。
呼吸器が弱い体質の人は、プラズマクラスターオススメできないと思っています。
書込番号:18436996 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

Nakomさん こんにちは。
まあ、プラズマクラスターって言ったって、単位辺りの分子数から見た濃度は2.6兆分の7ですからね。
25メートルプールに一滴でも濃いぐらいです^^;
今回は、プラズマクラスターではなく、副産物として出るオゾンのせいじゃないでしょうか?
副産物と言ってもプラズマクラスターの数十万倍以上出ています。
書込番号:18439045
4点

オゾンは濃すぎると健康に悪いとの報告があります
といいますか、1000ppmで死亡します
とはいえ、こんな濃度はありえませんけど
オゾンに限らず摂り過ぎは何でもそうなのでしょうが
まぁ アルコールでも飲み過ぎると死にますからね
個人差もあると思います
参考までに
http://o3.kalmor.jp/technology/page7.html
書込番号:18447269
1点

私が言っている
「プラズマクラスターの数十万倍以上」
と言うのは、シャープが発表している0.02ppm程度の濃度です。
中にはオゾン発生器で発症クラス(0.2ppm以上)の濃度のオゾン発生器もあるそうです。
使い方さえ間違わなければある意味欲しいですが、
高濃度になって来ると布も腐食させるので取り扱いが難しいです。
書込番号:18447700
2点

不良品で必要以上のオゾンが出てて
メーカーが修理した話を聞いたことがあります
家族そろって症状が出ているのであれば
1度メーカーに見てもらうのもいいかもしれません
書込番号:18447780
6点

ダイキンの加湿空気清浄機なんかは、数年前オゾン濃度が濃くて
臭いの苦情がかなりありました。
ただし、プラズマクラスターの消臭効果って
オゾンによる物ですから、オゾンをカット出来たとして
それをしてしまうと元も子もないんですけどね。
書込番号:18447802
1点



湿度計がある日から99表示から動かない状態になりました
C3などのエラーコードは出ず、99です
サポートセンターに電話しても、コンセント抜いてみてダメなら修理とのこと…
同じような症状の方いらっしゃいますか??
書込番号:17741988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種は違いますがKC-Y65で購入当初より湿度計が98%〜99%を
表示した状態でした。(エラー表示は無し)
しばらく使用しても変わらなかったため初期不良交換になりました。
サポートは湿度センサーの故障と言ってました。
書込番号:17742060
4点

情報ありがとうございます。
同じような症状はあったのですね。
当方、すでに1年保証は切れており、湿度センサー交換だと一万円近く費用がかかるようで…
さすがにこの金額だと新品買おうか迷っております。
湿度計がダメでもこの季節は問題はないため、のんびり考えですけど、、、
冬場の加湿がうまく動作しないときにまた考えてみます。
ありがとうございました。
書込番号:17745287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



確定後+2000円UPにアマゾンなってしまった。
当方ついにプラズマクラスターハウス。関連施設ついに数年で、数台から始まって、
数百台あるんじゃないかな・・・
良いものは良いではまってます。最初購入時は、あまりにも実感が出来ず
本当にプラズマが出てるのか計測器もって測りにこらした事があったけかな・・・懐かしい
シャープ残念なことに韓国の資本傘下に・・・・もったいないですよね・すばらしい会社なのにね・・・
そしてこういう素晴しい技術が盗人国へ流れるという。
自社が1から開発はせず、人員引き抜き、や盗人で成り立ってる国
話し変わって本題です
超ユーザーとして、一言言えるのは、プラズマクラスターは表記の効果はありません!
身をもって言い切れます。
例えば30畳用で6畳で常時中運転して初めて効果が実感できます。自動運転や弱運転で実感なし(部屋中にっていう意味で実感0)
ネコ部屋(うんち+食事部屋)には6畳に現在20畳用プラズマ空気清浄機とイオン発生器が2機あります。
これでやっとネコ糞も匂い分解してるようだ
その分解はすごくて、梅雨などに毎回マドにカビが発生してたのに一切無くなりました。
私は一部屋に自分関連部屋は3-5個 プラズマ発生器を置いてます。
壊れやすかったのが四角い15cmくらいのやつで25000発生器・・・これ12台中3-4年で11台全部ぶっ壊れました。
とてつもないモーター音の故障です。ジージー音はしてるので発生はしてるだろうが、モーターがぼろい!
常時私は中-強運転です。弱だと昔も測定したが、イオンは発生器回りだけの飛散です。
とてもじゃないが部屋中飛んでない。(過去メーカーから派遣させて実験しました。)
CMじゃいかにも部屋中へ飛んでやっつけてくれてるCMだったでしょ?覚えてますか?全くの嘘です(誇大広告)
一般家庭じゃ人も出入りもするし、空気だって入れ替わります。あのCMはいかがなものかと・・・・
扇風機などでも飛散さすことをお勧めします
あと電気代x2ってケチるバカも一切この効能が無駄になってますよ。買わないほうがマシ!
まあ部屋中が私のように設定すれば、綺麗な空間になりますよ。
窓のカビももう見たことも無い。腐るものまで部屋放置で腐らなくなる。
実験で食パンおいててごらんあれ。
カビ生えずにカラカラになるので・・・・プラズマ無しにしてたら赤や青のカビが発生します。
一般のメインでいてる部屋には数台おきましょう!
親父臭も寝てる間に無くなる(枕)寝床(24畳)には現在5台あります。
3点

二週間過ぎても2,000円アップのままですね困りましたね。格安深太郎さん、買い占めたと言われているのに買い占めて無かった様で残りがまだまだ有るようですね、12,800円で今度こそ買い占めて、余ったら被災地の仮設住宅の方々に使ってもらう様寄贈でもしたらどうでしょう、節税対策にもなるのでは? 24畳も広くないでしょうから、Z-45でもプラズマクラスターの効果が生かせると思いますよ。
書込番号:16658588
3点

他人の心配するなら、あんたが被災地にでも送ってあげたらどうやねん?
買い占めた=安い値段10800円(11)であったやつを全部買ったという意味!あほか?銭出して買い占めるってあほだろ!?笑)また全部買い占める事は不可能だろ!!他人に勧めるなら己がやれ!
久しぶりログインしたら+7000ぐらいに値上がりしてますな。まあ冬場はあがりますわな!
アマゾンで最後の安売りだったのかね・・・
書込番号:16944057
1点



先日、Amazonで“ぽちっ”とし、本日届きました
実質3世代前の製品になりますが、納得の価格です
現在、試運転中〜
Z45は2010年の製品、当然、今は生産してませんよね?
Amazonはどれだけの在庫を抱えているのでしょうか?
定期的に、\10,800(\10,600の時も)にしているが、
在庫処分が出来ているのか、いないのか...
売り切れになる様子なし...
この値段にやや不安を感じてしまったりもしますが、
しばらく使ってみて良かったら、もう一台と思っています
Amazonの仕入れ、在庫ってどうなってるんでしょう
気になります
1点

私も今回の1万800円で購入。
届いたときの外箱のダンボールにシャープからAmazon倉庫への納品シールが貼ってありました。
納品日は2013年8月13日でした。
また商品の製造年は2013年なので、Amazonの在庫というより、シャープの製造計画の関係でしょうね。
書込番号:16585359
1点

普通、メーカーが製造して無かったら販売自体してないはず。
特にAmazonは不良在庫は値段を大幅に下げてでも早期に掃くはずです。
シャープは結構長く旧製品の併売が続く傾向があるので、製造ラインを意識的に残してるんでしょうね。
基本性能は大きくは変わって無いので良い買い物じゃないでしょうか。
書込番号:16585860
2点

かまぴいさん おはようございます。
アマゾンの在庫数と販売価格の関係はあるみたいです。
例えば、在庫が極端に少なくなった場合、普通の市場販売価格より10倍以上とかのとんでもない価格がつく様な
ルールになっているものもあるようです。
裏を返せば、在庫が多い場合が安い値段がつくのかな?ともかんぐったりします。
書込番号:16587884
1点

バンナひろしさん、ひまJINさん、ぼーーんさん
返信ありがとうございます
本体の表示を確認したところ、「2013年製造」とありました
ちょっと得した気分です!!!
外箱もきれいだし、Amazonの保管はしっかりしてるなと、少し勘違いしていました
補修部品は、製造打切後6年保有なので、安心して使えます
集じんフィルターも約10年で、実質交換不要
B50より、Z45(or A50)の方が使い勝手はいい気がします
>普通、メーカーが製造して無かったら販売自体してないはず。
となると、Z45、A50、B50、今年モデル?(出ないかも)と、シャープさんは作っているんでしょうか?
中国向けの特需でもあるのかな???
書込番号:16588199
1点

>今年モデル?(出ないかも)
KC-D50と言うのがもうすぐ出ますね。
最も、出てもたいした進化が無い事が多いので、特にこの時期は昨年以前のモデルを買われた方がお得な感じです。
中国の特需はシャープに限らずですが、売り上げ台数が前年比何倍と言う感じでかなりあったそうですね。
さて、今年はどうなんでしょう…
書込番号:16588759
0点

2013年モデルは9月20日発売です。
http://kakaku.com/item/J0000010005/
今年はいわゆるフルモデルチェンジですね。
ボディデザインが大幅に変わってます。
ココロボみたいにしゃべるそうです。(要らないと思いますが)
書込番号:16589370
1点

KC-D50、当たり前ですが4万円もするんですね
少し足せば、KC-Z45が4台買える・・・
表題の内容とずれてきてしまったので、クローズします
【結論】
KC-Z45は、少なくとも8月時点では、メーカー生産している
Amazonが過剰在庫を抱えているわけではないらしい
皆さん、ありがとうございました
書込番号:16590027
0点



これは安い GETしときます〜 情報感謝!
誰かさんは Z87-G45と同じく こそっとGetしたのかな。
書込番号:16484100
2点

あまりの安さに衝動買いしてしまいました
今はもとに戻ってますね
書込番号:16497016
0点

最安値 今でしょ!が何回繰り返されたか、その度に購入、2ヶ月で4台ゲットさせてもらいました。三世代前製品ですが満足して有効に使っています、因みに今まさに最安値で出ています、また戻ってまた最安値がamaから出るのでしょうか、楽しみです。
書込番号:16588237
0点



自分の部屋がホコリだらけと・・・
家族からはきれいにして欲しいと言われこれじゃ病気にでも成っちゃうんじゃないのと
言われていますそれぽい傾向が(笑)・・・
とりあえずいらない物は片付けてきれいにしてはいますがどうしても移動できない家具や置物には
誇りが溜まる一方で・・・・窓はありますが構造上空気の循環されにくいような気もします
今すぐではないかもしれないが空気清浄機1台でも置いてみたい気分ではいますが
安い空気清浄機を調査しているのですが加湿が無くてもと思ったけど合ったほうが良いのかなと
惹かれ
近所のお店を見てきたところ加湿付きでシャープ製で1万5千円(明らかにトーカ堂で売っているぽいモデル) ダイキン型番?とシャープKC-Z45の2色ともが1万9千円(型落ちでしょうか在庫か限り)ぐらいでありました
もし買うとしたらどんなのやおすすめメーカーとかあるのでしょうか?
新製品がでたぽいの加湿付きは1万円代では量販店では手に届かかないためもう少し待つべきか
安く売っている在庫限りやアウトレットを探して買うべきか
もう少し我慢か買わないで何とか対策すべきか迷っています
なにかいい知恵ありましたら教えて頂けるとたすかりますでは・・
0点

空気清浄機を置いても部屋のホコリはたまってきますよ。
まずは掃除が先決だと思います。
書込番号:15333571
2点

nehさん
回答ありがとうございます
確かにそうですよねただ
掃除機が故障ぎみというかビミョーなので
仕方がないですが
やれる範囲と掃除機考えなきゃ
空気清浄機は今後の参考まで考えます
それでは
書込番号:15911804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





