
このページのスレッド一覧(全133スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 7 | 2010年12月19日 20:27 |
![]() |
3 | 3 | 2010年12月9日 09:08 |
![]() |
2 | 13 | 2010年12月5日 19:02 |
![]() |
0 | 6 | 2010年12月4日 20:59 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月3日 20:45 |
![]() |
1 | 2 | 2010年12月3日 20:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在、この商品の購入を検討しております。値崩れも激しいので、買い時がわかりません。
そこで、ダイキンの製品にも目を通したところ、こちらのほうが、23畳の23000円くらいじゃないですか!プラズマクラスターも光速ストリーマもはっきり言って「眉唾モノ」。ただ、ダイキンの製品は、光速ストリーマが加湿用の水にまで作用して除菌ができるとのこと。KC-Z45はというと、加湿ディスクは水に浸かったまま、抗菌作用のフィルタに頼っています。
はっきり言って、ダイキンのほうが清潔で良いのではないでしょうか?ただ、サイズは奥行が大きいですけどね。
どなたか、「KC-Z45のほうが、性能では勝っているよ!」と説得できる方がいらっしゃったらアドバイスいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

使用目的とかによると思いますよ
キッチンであれば こちらは料理臭の消臭が一部にしか対応していないのでダイキンがオススメですが、タンクの使い勝手やデザインはこちらの方が良いと思えます。
あとは大げさなCMで見かける事が多い分 何となくプラズマクラスターは万能で凄いみたいに印象付けられてる気がします・・・。
書込番号:12318704
0点

chappedさん返信ありがとうございます。
使用場所は、リビングです。静かなものがいいですね。
書込番号:12319006
0点

リビングの畳数が不明ですが、空気清浄機は出来れば上位モデルが良いと思います。
シャープのHPにも記載がありますが、Z45は寝室や子供部屋におすすめとなってます。
Z65がリビング向きという位置づけですね。
大きな違いとしては風量が違います。
風量に余裕のある方が、清浄時間が短いので早く静かになります。
容量の小さいモデルはそれだけ強又は中モードで動く時間が長いのでうるさく感じます。
あとZ45クラスだとセンサーがホコリセンサーのみです。
ニオイセンサーが無いので異臭には反応せず脱臭効果が低くなりがちですね。
価格的に差は小さいので出来ればZ65クラスを検討された方が良いと思います。
あと静音という意味ではパナソニックが優れてるようなので選択肢に加えられてはと思います
http://kakaku.com/item/K0000136632/。
書込番号:12319145
0点

買い時は、旧モデルの価格推移を見ると大体わかると思います。
http://kakaku.com/item/K0000049822/pricehistory/
KC-Y45に関しては、4月に2万円を切ってそれ以降は大きな変動が無いですね。
最安値は7月くらいに18,000円切ってます。
ただ来年の春は花粉の増加が噂されてるのでどうなるでしょう。
書込番号:12320027
0点

ごめんなさい、ダイキンのACK75Kとの比較でしたね。
余分な事色々書いてしまい申し訳ない。
ACK75Kと比較すると、機能的にはKC-Z45は確実に劣ります。
ACK75Kは旧モデルで値段も安いので、現状KC-Z45での優位点は少ないです。
あえてZ45の良さをあげるとすると下記くらいでしょうか。
・本体が比較的コンパクト
・キャスター装備で移動が楽
・フィルターの掃除が比較的楽
・給水タンクが扱いやすく掃除も楽
・プラズマクラスターで空中での除菌・消臭が出来る
プラズマクラスターに関しては、ダイキンの光ストリーマーとは根本的に違うので注意して下さい。
ダイキンは本体内部で動作するので、あくまで吸い込んだ空気に対してのみ有効です。
プラズマクラスターはイオンを部屋中に飛ばして効果を発揮します。
この効果を信じるかどうかがシャープを選ぶポイントになると思いますので。
書込番号:12320161
0点

こんにちは
>プラズマクラスターも光速ストリーマもはっきり言って「眉唾モノ」。
この認識で良いと思います。
ただし、光速ストリーマは良くも悪くも機能しているみたいで、その証拠にオゾンが発生するらしいです。
(不具合な物は放電が多すぎて、時には臭うほど)
>光速ストリーマが加湿用の水にまで作用
まさに、これが臭う原因らしいのです。
オゾン殺菌、脱臭があるぐらいですので、それはそれで根拠があるのかなと思いますが、現状ではダイキンの加湿機能付きは慎重に選んだ方が良いかもです。
脱線しましたが、眉唾モノ以外の純粋な空静機としての機能を比べると、ダイキンの方がアドバンテージがありそうです。
やはり、10年取り替えなくても良いというフィルターは実際の運用面では厳しいと思います。
粘りがあるチリだと目詰まりを起こし、掃除機で吸っても完全な回復は難しいと思います。
現状では交換式か、洗えるタイプの方が良いかと考えます。
よって、私であれば、現状では加湿機能無しのダイキンを選択します。
書込番号:12327908
0点

K-PAXさん、私も最後までKC-Z45 にするか、ダイキンの ACK75L-T にするか迷いに迷いました。
老犬を室内で飼うことにしたので、脱臭と脱塵機能を重視しました。 比較検討の結果、ACK75L-T に気持ちが傾きかけた時、ダイキンには「オゾン臭問題」があることを知りました。
脱臭目的で選んだ空気清浄機から嫌な匂いが出てくるのでは、何の為に購入するのか分かりませんね。
現行モデルの 75L にはまだ書き込みも少なく、判断に困りましたが、思い切ってACK75L-T を購入しました。
購入から5日が経ちました。 毎日、吹き出し口に鼻を近づけて確かめていますが、本日現在、異臭は全くしません。 ホッとしています。
ペットの匂いもあまり感じなくなりました。 空気清浄機の前でブルブルっとすると、においセンサーとほこりセンサーのランプが赤に変わり、運転が「強」になります。 その時はチョット音は大きくなりますが、「頑張っているな」と微笑ましく思っています。
給水タンクの形は、やはり扱いにくいと思います。 しかし、現行型には「給水アダプター」が付いていますので、洗面所の蛇口からも給水できます。(シャープでは当たり前でしょうが)
ビターブラウンは深みのある色で気に入っていますが、パネル前面が埃で白っぽく汚れてしまうのは意外でした。 パネルの静電気で埃を吸着するようです。
プラズマクラスターを室内に放出して、一気に空中の除菌をするCMを見るたびに、「シャープもいいなあ」と思っています。
書込番号:12391263
1点



購入を検討しています。旧モデルのKC-Y45を使用していましたが、
タバコやペット無し築10年の一戸建て3人暮らしにも関わらず2日も経つとひどい異臭がありました。
加湿フィルターが原因とのことで取説にある全ての方法(洗剤、クエン酸、ウーロン茶)など
全て試しましたが変わらず。更にシャープのサービスセンターで2度加湿フィルター交換と
点検を行い、サービスの方とお話もしましたが全く変わりませんでした。
ホームページでこの機種が加湿機能付であることはわかりましたが、フィルター式なのかが
見当たりませんでした。臭いなどの問題は解決されているのかどなたかご教授願います。
2点

keitailoveさん、こんにちは。
KC-Z45も加湿部分の構造的には旧モデルと変わらないと思います。
マニュアルをダウンロードしてみれば詳細が分かります。
加湿フィルタの型番も全く同じですね。
http://www.sharp.co.jp/support/air_purifier/download.html
どういう臭いなのか分かりませんが、keitailoveさんにとって嫌な臭いかも知れませんね。
大半の方は特に気にされてはいないようなので。
加湿機能なしの機種か別メーカーの機種を検討された方が良いのではないかと思います。
書込番号:12304356
0点

ひまJINさん、ありがとうございます。
残念ですがフィルターが同様ということで、
今回は他機種を購入することにしました。
書込番号:12335892
0点

同機を使い始めて2週間ほどのなりますがどうも効果が表れないので水受け、加湿フィルタ−をはずして見たところ水が変色しいてぬめりが出ていましたや取り説にはたまにお手入れとありましたが3日一回は手入れをしないとダメなようです。今はダイキンの水も除菌の方がよかったかなと思います。ちなみに使用した水は水道水そのままです。
書込番号:12341403
1点



26日に近くのヤマダ電機やケーズに確認したところ
ヤマダ電機はオリジナルモデルで41800円で在庫あり
ケーズは44800円で在庫なし、入荷未定でした。
Joshin浦和美園店に電話で在庫と金額確認をしたところ、ポイントはつかないけど
30800円でオッケーとのことでした。
ただ、在庫なしで入荷未定ということだったので
同じJoshinの入間サイオス店に電話をしたところ、
30800円ポイントなしで来週には入荷予定ということでしたので、
26日お店に伺うので在庫確保をお願いしました。
今日お店に行って商品を確認すると私の前で同じ品物の価格交渉をしてる方がいました。
28500円という金額が提示されてました!
別の空いている販売員さんに確認をしたところ
30800円という回答だったので、
先程の商談内容を伝えたところ、確認の結果28500円+配送料1000円でオッケーとなりました。
しかも在庫ありで29日納品となりました。
Pocky milkさん
先に商談されてた方
よい買い物ができました。
本当にありがとうございました。
ちなみにKC-Z65は38000円でポイントなしでした!
0点

すのまうさん、こんにちは
昨日入間のJoshinで交渉していたのは、きっと私です。
書き込みにびっくりしました。
返信するために、価格.comに登録してみました。
私も池袋のヤマダに行ったり、価格.com、yahooショッピング、
楽天ショッピングを毎日チェックしたり、かなり調査をしました。
結果は、やはりJoshinが一番安かったですね。
≪Joshinでの交渉内容≫
値札表示は4万オーバー
「さらに値引きします」と書いてありました
↓
店員さんにいくらになるか確認し、
34800円になると言われました
↓
浦和美園は30800のポイント3000ということを伝えました
↓
確認(浦和美園に確認?)の後、30800円でOK
ただし、ポイントはなしと言われました
↓
ポイントなしであればもっと安くして欲しいと伝えました
↓
ポイント分の3000円をさらに引き、
27800円でOKと言われました
↓
送料を確認し、700円と言われ、合計28500円
↓
キリが悪いので送料込みで28000円にして
欲しいと伝えたところOKでした
結局、送料込み28000円で購入しました。
実質的には27300円でした。
ブラックがよかったのですが在庫がなく、
入荷は2週間以上待つことになるとのことでしたので、ホワイトにしました。
商品は明日28日に届くみたいです。
子供のためにも早く使いたいです。
ちなみにパナの F-VXF45 は安くなかったのでネットで買ったほうがいいと思います。
ご参考になればなによりです☆
書込番号:12285079
1点

ボルケス@さん
こんばんは。
私は30800円で購入するつもりで行ったのに
(それでもヤマダ電機より1万円以上お買い得!)
更にお得になりましたので感謝しています。
本当にありがとうございました!
書込番号:12285262
0点

先程近所のジョーシン行ってみてきました。
これって全国的に週末限定ではなく、どうやら今月いっぱいは特価セールみたいですね!
「早期花粉対策支援セール」みたいな札が貼られてて、頑張ってます!みたいな雰囲気ありありでした♪
ここでの情報確認だけでしたので交渉などはしませんでしたが、
欲しかった商品でもあるので、この現実を踏まえ思い切って購入に踏み切ろうと思います!
同じように気になっている方に少しでもお力になれたら・・・と思い、久々にログインして書き込んでみました。
書込番号:12290500
0点

失礼いたします。
昨日(11/28)、この内容を元にジョーシン(関西圏)に交渉に行った者ですが
店員さんには、「その価格は無理です。」と言われました。
そしたらなんで他の店舗では出来るの?って聞いたら「分かりません。」やって。
2軒回ったんやけど、両方そう言われました。
(しかも2軒目では、「ネットでは好き勝手に書けますし…。」とこの内容が嘘やろう的な
反応をされました。)
さてそうなると、この内容は事実ではなく釣りやったんかな?
それとも、「他の店舗は他の店舗」と、自分の店では足元を見られないようにとの
店員のブラフかな?
さあ、真実はどっち?
書込番号:12293041
0点

マウスクリックで腱鞘炎さんへ
私はあいのり?の金額だったので交渉した訳ではございませんが、本体28500円+送料1000円で購入したのは事実です。
浦和美園店か入間サイオス店に電話で確認してみてはいかがでしょうか?
26日は価格ドットコム見たと伝えて30800円と両店とも電話で言われてますので。
書込番号:12293575
0点

マウスクリックで腱鞘炎さん
あらら、ダメでしたか。
自分は上記の書き込み後に購入してきました。
とりあえず証拠になるか解りませんが、レシートを添付させていただきます。
30800円で表示されており、送料は700円とのことでした。
実家のほうにしかJoshinがなく、一人暮らしの部屋のほうにはないので
送ってもらおうと考えたのですが、実家の車で運べばいいかな?とケチりました(笑)
その代わり、端数を切ってくれません?とダメ元で聞いたら
「それじゃ30000円ちょうどでいきましょう!」とあっさりと交渉成立。
もうちょっと大きくいけばよかったかも!?
なので添付した画像の金額は30000円ちょうどとなっております。
上述した花粉早期対策で3000P加算されてます。
書込番号:12296187
0点

マウスクリックで腱鞘炎さん
今回は残念でしたね…
もっと下のスレで
しゅじおさんが
>ジョーシン大垣店で店頭価格30800円+ポイント3000円分で実質27800円で予約受付してましたよ。
とカキコミがあったので
関西圏のジョーシンでも安く売っていたみたいですよ。
マウスクリックで腱鞘炎さんが何処の店舗に行ったか分かりませんが、
ただ今回は残念でしたね。
私は決して釣りなどで書いてませんので…
そこだけは信じてくださいね。
書込番号:12296866
1点

マウスクリックで腱鞘炎さん
私がジョーシン大垣店での価格を書き込んだのが発売前の13日でした。
その値段は店員に交渉した物ではなく、展示品にでかい値札として張られてた物で
30800円は来年1月(何日と明記されてましたがはっきり覚えてません)までの値段で
11月中に購入すればさらに3000ポイント付くとも書かれていました。
その1週間後にも店に行きましたが表示は変わっていませんでした。
決して釣りなどではなく事実です。
私はもうひとつ大きいサイズが欲しかったのでKC-Z65を購入しました。
他の地域のジョーシンでは価格はそれでいいけどポイントは付けられない
と言われたところもあったようなので地域によって違うのかもしれませんね。
書込番号:12298788
0点

こんばんは。
神奈川県の近所のジョーシンでも30800円でポイント3000円分で本日売っていました。
11月30日、本日までのようでした。
書込番号:12301096
0点

再度、失礼いたします。
どうもみな様、お騒がせいたしました。
私の不用意な一言でスレ主様には不愉快な思いを
させてしまい申し訳ありませんでした。
私の行った店舗は京都市内なのですが、意気込んで
行った割に、けんもほろろな対応をされた為に、
こちらに書き込んでしまいました。
他の皆様もわざわざ対応いただき有難うございました。
30日は済んでしまいましたが、今度は滋賀にも足を
運んで見ることにいたします。
失礼いたしました。
書込番号:12302308
0点

MアンドKさんへ
神奈川のジョーシンというと相模原の橋本コーナン店しかなかったような!?
ちなみに自分も神奈川県民。実家は相模原w
たまたまとはいえ店舗検索してドンピシャだったので笑いましたよ♪
すぐに購入に踏み切ったのは上述の通りです。
11月いっぱいなので、明けて本日からはどんな価格がつくのか・・・
今週末に実家に帰ったときに価格確認しに行こうかな!?
書込番号:12302737
0点

せいげつサン
その通りのジョーシンです。
ジョーシンだけでなく色々な店舗が入っているので利用しています。
今日からはいくらになってるんですかね?
書込番号:12306844
0点

12月からの価格が気になっている人多いと思いますので参考になれば・・・
先ほどジョーシンさんにて表示価格34,800円で、価格に斜線表示。
おいくらですかと聞くと30,800円ポイントなしとの事。
なお、前にヤマダで聞いたら41,800円と言われたので無言で帰ってきました(笑)
ジョーシンさんではこちらで価格を見させてもらっていると27,000円ぐらいが相場のようでしたのでそれぐらいにしてと伝えると27,000円は無理なので27,800円との事でしたので即決してきました。
こちらの掲示板の情報のおかげで安心して価格の交渉ができとてもありがたく思います。
これから買おうとしている方の参考になればうれしいです。
みなさんありがとうございました。
書込番号:12324974
0点



現在、家屋が塗装工事のため臭いが凄いのですが、雨などのためあまり窓もあけられないです。
無理かとは思いますが、この空気清浄機には塗装関係の臭いもとれますか?
返信お願いします。
0点

とれないと思います。
富士通の脱臭機の方がまだ効果はあるかもしれません。
書込番号:12314719
0点

においの発生源が残ったままだと
消臭しても、また発生するわけですから
取れる取れないの問題ではないと思います。
書込番号:12315325
0点

効果は殆どないと思います。
内装でしたら、出来るだけ換気して揮発させてしまう位でしょうか。
外装の場合も乾くまでは、駄目だと思います。
アパートの外装塗り替えでは、脱臭機+空気清浄機の使用で全く効果無しでした。
書込番号:12316265
0点

やはり無理ですか…。まあ臭いが消えるまで頑張って窓を開けるしかなさそうですね。まあ内装、外装両方なんで臭いはMAXですわ…
書込番号:12316412
0点

購入しましたよ〜!
本日から、リビングに置いているのですが、台所の調理の臭いは撮ってくれてますヨ!
いきなり赤色ランプになったのでなんだろ?と思いましたが。
なによりも猫アレルギーでくしゃみが止まらなかったのが、これを購入して鼻水・くしゃみがピタっと止まったことです。猫アレルギーの方、オススメします。
書込番号:12320228
0点



今日も楽天で29,990円で販売されていますね。
白のみです。
23:59までのタイムセールです。
http://item.rakuten.co.jp/kaden-sakura/4974019672144/
カード決済できないのは難点ですが価格は魅力です。
ポイントも2倍です。
現在残り84台です。
もう少し待てばまた価格も下がるかも知れませんが、
欲しい時が買い時の人はどうぞ。
0点



楽天で今日のみのタイムセールで、
29,990円で出てますね〜
残り43個みたい。
白のみのようですが・・
http://item.rakuten.co.jp/kaden-sakura/4974019672144/
1点

今日(12/3)もタイムセールがあったので
早速購入しました。
情報ありがとうございます。
書込番号:12315279
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





