KC-Z45 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):21畳 フィルター寿命:10年 脱臭機能:○ PM2.5対応:○ KC-Z45のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KC-Z45の価格比較
  • KC-Z45のスペック・仕様
  • KC-Z45の純正オプション
  • KC-Z45のレビュー
  • KC-Z45のクチコミ
  • KC-Z45の画像・動画
  • KC-Z45のピックアップリスト
  • KC-Z45のオークション

KC-Z45シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト系] 発売日:2010年11月15日

  • KC-Z45の価格比較
  • KC-Z45のスペック・仕様
  • KC-Z45の純正オプション
  • KC-Z45のレビュー
  • KC-Z45のクチコミ
  • KC-Z45の画像・動画
  • KC-Z45のピックアップリスト
  • KC-Z45のオークション

KC-Z45 のクチコミ掲示板

(571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KC-Z45」のクチコミ掲示板に
KC-Z45を新規書き込みKC-Z45をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 加湿か除湿のCV-L100か。

2011/11/12 10:08(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Z45

クチコミ投稿数:25件

子供が産まれたので空気清浄機を購入しようかと思っているのですが、加湿機能付きか除湿機能付きか迷っています。
我が家はアパートで湿度が常に高く、ここ最近寒い日に1〜2時間暖房をつけていても湿度が70%〜あります。
そのような環境の場合、加湿は必要ないと考えて除湿機能付きのCV-L100を購入したほうがいいのでしょうか?

書込番号:13755184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/11/12 11:08(1年以上前)

それならば除湿機能付がいいでしょう。半永久使用ですしね。

書込番号:13755375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/11/12 11:16(1年以上前)

やはり除湿のほうがいいですかねf^_^;
ちなみに除湿と加湿の機種では除湿のほうが清浄機能が劣るなどがあるのでしょうか?
加湿はたくさん出ているけど除湿はCV-L100しか出ていないようなので…

書込番号:13755400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/12 18:46(1年以上前)

まずはご出産おめでとうございます。

さて空気清浄機ですけどそもそもお部屋の空気はそんなに汚れていますか?
空気清浄機があれば掃除をしなくていい物でもないですし。
殺菌効果とも言われますが、イオンなんとかとかクラスターなんとかも実際は余り効果がないようです(逆に本当に効果があれば人体に悪いです)。
それに意外に赤ちゃんは強い生き物ですよ。猫や犬と一緒に育ててる人もたくさんいます(むしろその方が免疫がつくとか)。
空気のきれいさよりも、定時の栄養補給や温度管理の方が重要かと思います。

また湿度が高いということですが、この時期乾燥し過ぎが心配なのでむしろ湿度が高いくらいのほうがちょうどいいのではないでしょうか?
というよりそもそも湿度が70〜というのは正確なのでしょうか?
また湿度が高いためにカビやダニ等実害が出てるのでしょうか?
そうでなければ測った湿度が高いからといって余り気にすることは無いような。

結局、空気にせよ、湿度にせよ適度な換気をしていれば解決するような気がします。

赤ちゃんのことということで念には念をというお気持ちなら、良いのですがただでさえご出産で物入りの時に絶対必要かどうか、効果があるかわからない物に大金を払うのもどうかと思いまして。

お邪魔いたしました m(_ _)m

書込番号:13757064

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2011/11/12 18:54(1年以上前)

CV-L100と書かれてますが、CV-A100の事ですかね。
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000239533
こいつは単に除湿機なので、空気清浄機ではありません。

加湿が不要であれば、加湿機能なしの空気清浄機を買って下さい。
加湿機能が無い分、本体も軽くて小型なので扱いも楽ですよ。
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000221348

書込番号:13757102

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2011/11/12 22:18(1年以上前)

CV-A100もプラズマクラスター搭載してますね。
ちょっと見ると空気清浄機のように見えますが実は違います。
プラズマクラスターは若干の脱臭と菌などの抑制効果はありますが、集塵効果は全くありません。
その辺注意して下さいね。

書込番号:13758124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:40件

2011/11/12 23:39(1年以上前)

ダイキンと日立に加湿空気清浄機&除湿機能付きというユニークな商品
があります。

良さげな商品なんですけど、高くてデカいのが難点ですなー。

書込番号:13758601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/11/14 17:04(1年以上前)

最近は乾燥してきたとはいえまだ湿度は高めです。
暖房を入れても湿度が十分な日もありますが、これから冬向けての乾燥もお子様のみならず人に体には悪影響があると思います。

これからの季節を考えるなら加湿機能はあった方が良いですよ。
ウィルスは湿度を嫌いますので風邪の予防にもなりますし、暖房の発達した現代では極度の乾燥によるアトピーなどアレルギー症状も危惧されますので・・・

ただ、加湿しすぎると今度は結露やカビの原因にもなるので、夏場になると除湿機能が欲しくはなりますね。。
ただ除湿はエアコンでもされますので、それ以上の除湿機能が必要になるのかどうかは、エアコンの使用頻度や風通しが悪いなど地位的、家の構造的にも変わってくるので、ご自宅では何が必要かをもうちょっと調べてみたほうがよろしいと思いますよ。。

忘れた頃に思い出すさん もおっしゃってますが、
カビなどの実害がある・・とか、洗濯物を部屋干ししたい・・って事なら、除湿器が良いですが・・・
免疫力の事を考えてあまり気にしないってのも良いと思いますけどね・・

専門家ではないので詳しくは分かりませんが、カビなどの実害が無いなら私は乾燥するほうがよろしくないと思います。。

書込番号:13765643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機 > シャープ > KC-Z45

クチコミ投稿数:46件 KC-Z45のオーナーKC-Z45の満足度4

取り扱い説明書には
集じんフィルタの水色の布を軽く掃除すると書いて
ありますが、掃除機で吸うとボサボサになってきてるんですが・・
なんか1年しないうちに破れそうな気がするのですが?
破れたら効果ないのですか?何か良い掃除方法ないですか?
また裏面掃除しないでと書いてありますが、最初知らずに掃除してましたが
掃除すると何が駄目なんでしょう?

みなさんはどう掃除してますか?

書込番号:13755978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/11/12 16:15(1年以上前)

もしも、集じんフィルター(制菌HEPAフィルター)が破れたら、フィルターの性能を損ないます。良い掃除方法は、取扱説明書(15ページ)にあるように、本体に着けたまま掃除機で軽く吸い取るのが良いと思います。また、汚れがひどいときニオイが気になるときのお手入れは、水色の布が貼ってある面を力を入れないように軽く掃除するのが良いと思います。そのときに間違って反対側の白い面を掃除してしまうと、集じんフィルター(制菌HEPAフィルター)としての性能を損ないます。もし、フィルターの性能を損なってしまったら、新しい集じんフィルター(制菌HEPAフィルター)と交換しないと効果がありません。取扱説明書に記載されている注意書きなどを守れば、10年位は持つのではないかと思います。
【交換用フィルター】  http://www.sharp.co.jp/support/air_purifier/doc/filter_list.html?kcd=kc450y3

書込番号:13756439

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 KC-Z45のオーナーKC-Z45の満足度4

2011/11/13 01:19(1年以上前)

はやい返答ありがとうござます。
掃除機で吸い取る力が強かったのかも?
ちなみにブラシ付けて吸い取りしてるんですか?
今度弱めにしてやってみます。

書込番号:13759017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 検討中

2011/11/10 12:23(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Z45

スレ主 Y133GLORIAさん
クチコミ投稿数:16件


この機種とKC-A50-Bで悩んでます(*_*)汗

新しくなったA50との違いはなんですか?

わかる方教えて下さいm(__)m

書込番号:13746871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/11/10 12:59(1年以上前)

2011年度型「KC-A50」は、2010年度型では「KC-Z45」に一番近い(ボディはほぼ同一)のですが、機能的な違いとしては、、、

■加湿ローター回転制御の追加や、センサーによる風量自動制御の強化での「自動エコ運転」モードにより、1日あたり約21%の省エネが可能に。
■「電気代モニター」と「切タイマー」の搭載。
■キャスター(車輪)にストッパーを追加。
■(非加湿時の静音モードでの風量と運転音が大幅アップで、空気清浄機として平均的な値に)。

 …ということになります。前年度には、大きさのあまり違わない「KC-Z40」もあったので、少し大きくなって「KC-A50」になったはずですが、実のところ、加湿時の性能は「KC-Z45」から全く変わっていません。

書込番号:13747006

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Y133GLORIAさん
クチコミ投稿数:16件

2011/11/10 15:13(1年以上前)

愛のメロディーさん
詳しく教えてくださりありがとうございます(^O^)

どちらが良いか。
個人差による質問になってしまうんですが
愛のメロディーさんでしたらどちらを選びますか?

値段で決めるか
機能で決めるか

内容がわかるひとならどちらを選ぶのか気になりまして
個人の質問になってしまってすいません

書込番号:13747399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/11/10 16:17(1年以上前)

私でしたら、「自動エコ運転」モードなどの 【機能面できめる】 と思うので、2011年度型 【KC−A50】 を選択すると思います。

書込番号:13747580

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Y133GLORIAさん
クチコミ投稿数:16件

2011/11/10 18:19(1年以上前)


返信ありがとうございます(^O^)

A50を購入したいとおもいます。

丁寧に教えてくださりありがとうございました(^O^)/

書込番号:13747983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2011/10/28 10:09(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Z45

スレ主 yu-ma0723さん
クチコミ投稿数:14件

加湿機能付き、空気清浄機の購入を検討しております。
埃等のアレルギー鼻炎を強く持っており(酷くなると通院し薬を貰う)
北海道に住んでいる傍ら暖房設備を使うため、加湿機能も併せて欲しいのです。

以前より、「プラズマクラスター」の商標が気に入っておりシャープ製品が本命なのですが
どなたか詳しい方、他に割安感のあるオススメ製品がございますか?

私はリビング8畳+4.5畳の寝室アパートに単身住まいなのですが
予算は2万円ぐらいを上限に考えております
例えば就寝時だけ、本体を移動して寝室で使うようにすれば
合算した部屋の広さほどの適用床面積のスペックまでも必要ないものでしょうか?


メジャーな家電量販店でもなかなか、売り場に店員さんも居なく
この手の商品類ってなんだか売る気が無さそうな気が見受けられるので
皆様にお聞きしたいと思います。
よろしくお願いいたします

書込番号:13688731

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2011/10/28 13:50(1年以上前)

yu-ma0723さん、こんにちは。
この時期、空気清浄機は新製品が出て、新旧どちらも価格は高めです。
待ってても旧製品の値は下がりません。
3月以降なら値下がりしますが、待てないなら新製品を買われた方が良いかも知れません。
http://kakaku.com/item/K0000280948/

使い方ですが、部屋を移動させて使うのはよろしいかと思います。
ただ本体重量8kg程度で水を入れるとさらに重くなりますので注意して下さい。
あとLED照明が結構眩しいので、寝室に置く場合は照明を暗くするか切っておいた方が良いでしょう。

自動運転だと強運転で50dB程度まで風量が上がり夜間だとかなりうるさいです。
静音運転で使われた方が良いでしょう。
プラズマクラスターのジリジリ音は最初かなり耳につきます。
これは慣れるしかないですね。

書込番号:13689399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/10/28 14:14(1年以上前)

シャープ 加湿空気清浄機  【KC−Z45】 寝室や子供部屋におすすめのパーソナルモデル。
  http://www.sharp.co.jp/kuusei/product/kcz45/
「加湿空気清浄」運転で、下記のような適用床面積(目安)なので、ちょうど良いくらいだと思います。
●空気清浄適用床面積(目安) 〜14畳
●加湿適用床面積(目安) プレハブ洋室/木造和室 〜13畳/〜8畳
●高濃度プラズマクラスター7000 適用床面積(目安) 〜13畳

書込番号:13689467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

迷っています・・。

2011/10/22 11:24(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Z45

クチコミ投稿数:2件

子供のアレルギ−性鼻炎、ハウスダストに効果のある加湿空気清浄機を考えています。
シャ−プのKC-45Z-Wをと思っているのですが、どうでしょうか・・?
主に寝室6畳に起きたいのですが、キッチン8畳も一緒に使えたらと思います。

沢山ありすぎて迷ってしまいます。

書込番号:13661317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/10/22 11:39(1年以上前)

シャープの 【KC−Z45】 でちょうど良いくらいだと思います。  http://www.sharp.co.jp/kuusei/product/kcz45/
※寝室や子供部屋におすすめのパーソナルモデル。

書込番号:13661373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/10/22 12:04(1年以上前)

メロディさんありがとうございます。

お手入れは簡単ですか?
高い買い物なので長く使いたいです。

アドバイスがありましたらお願いします。

書込番号:13661513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/10/22 12:58(1年以上前)

シャープ 【KC−Z45】 取扱説明書(14〜18ページ)の「お手入れ」に、お手入れ方法が記載されています。
 http://www.sharp.co.jp/support/air_purifier/doc/kcz45-80_mn.pdf

書込番号:13661757

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

トレーの水捨てについて

2011/10/18 16:59(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Z45

スレ主 おじ2さん
クチコミ投稿数:505件

春頃から寝室で使用しています。
これまでは加湿無しの空気清浄運転だけでしたが、乾燥と風邪の季節になったので加湿運転も使おうと思います。

ただ、加湿フィルタ FZ-Y80MF について、Amazonやヨドバシ.comで検索してみると、短期間で臭くなったので買い替えたという趣旨のレビューが多数見受けられます。

そんなにメンテが大変なのかなと思って取説を読み返してみると、14頁末尾に「トレーの水は、毎日捨てる。(カビや雑菌が繁殖し、悪臭の原因)」の文字が。

えらくサラッと書いてありますが、トレーの水を捨てるためには毎日トレー(=構造上、受け皿だけでなく加湿フィルタを含めた加湿ユニット全体)を本体から外して洗面所まで持っていくことになりますが、皆さん本当にそうされてますか?
この注意書きの遵守状況と臭い発生の関係を探ってみたくてお尋ねする次第です。

もし本当に毎日トレーを洗面所まで持って行かなければ臭いが避けられないのなら、冬期だけは昨年まで使っていたサンヨーの加湿器 CFK-VW500A を再登場させようかと思案中です。あちらはトレーの水を除菌する仕組みが一応用意されているので、トレーと加湿フィルタの手入れは2週間に1回程度が目安です。

なお、本機の空気清浄機能には大変満足しています。

書込番号:13644353

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/10/18 17:17(1年以上前)

>トレーの水を捨てるためには毎日トレー(=構造上、受け皿だけでなく加湿フィルタを含めた加湿ユニット全体)を本体から外して洗面所まで持っていくことになりますが、皆さん本当にそうされてますか?

旧機種を使用してますが同じなので・・・

記載されてるその作業はたぶん毎日ではなく月一程度のフィルターチェックランプが点灯した時だと思いますよ。

我が家では使用期間中(秋から春)は気が向いた時しかトレーとフィルターの掃除はしてません。一回くらいはやるかな・・
トレーはざっくり洗うだけで、フィルターは取説通り中性洗剤で夜間に付け置きしてます。

カビが生える時期でもないですし、普通の水道水利用なので雑菌の繁殖も少ないですからね。

ただ、春以降は加湿機能は使用しませんので、必ず綺麗に洗って天日干し乾燥してからトレーをもとに戻して空気清浄だけ使用してます。

書込番号:13644409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/10/18 17:24(1年以上前)

旧機種を使ってますが、加湿機能も使用するときは、
ぬめる感じがするので、1日おきくらいには洗ってます。

においのんのを使えば臭いは軽減されます。

書込番号:13644442

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/10/18 17:31(1年以上前)

澄み切った空さん こんにちは。。

>ぬめる感じがするので、1日おきくらいには洗ってます。

やば・・俺がズボラなのがばれた!! 
確かに数日でぬめりが出る気がしてますが、うちでは見て見ぬふりしてます。。(笑

>14頁末尾に「トレーの水は、毎日捨てる。(カビや雑菌が繁殖し、悪臭の原因)」の文字が。

よくよく見ると水を捨てる作業ってことですね。
これは毎日やった方が良いかな・・・でも真冬はそれ程・・いいわけを・・

我が家では基本的に24時間稼働なので許してください。

書込番号:13644475

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 おじ2さん
クチコミ投稿数:505件

2011/10/19 08:53(1年以上前)

クリスタルサイバーさん、澄み切った空さん、さっそくコメント頂きありがとうございました。

やはりトレーの水捨ては頻繁にやった方が良さそうですね。しかし、ほぼ毎日となるとかなりの負担感が、、、、。

取り敢えず出来るペースでやってみて、それで臭いが発生するようなら、春花粉の心配が始まる2月頃まではメンテが楽なサンヨーの加湿器に切り替えようかと思います。
元々、本機は花粉症対策メイン、ハウスダスト対策はついで、冬期の加湿は一緒に出来れば便利、程度の考えで購入しましたので。

2月頃から春まではサンヨー加湿器を片付けて本機で加湿+空気清浄、春以降はまた加湿なしで空気清浄のみ、という作戦です。短期間なら毎日のトレーの水捨てもなんとか出来ると思います。

ありがとうございました。

書込番号:13647098

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KC-Z45」のクチコミ掲示板に
KC-Z45を新規書き込みKC-Z45をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KC-Z45
シャープ

KC-Z45

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月15日

KC-Z45をお気に入り製品に追加する <1043

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング