


購入して二年程で使用できなくなりました。赤いランプが消えません。フィルターを掃除してたのに……二台とも同じ時期に赤いランプが点滅で取説見たら、赤いランプ点灯中はプラズマクラスターは発生しないそうです。同じ方いますか?
書込番号:13891194
0点

SHARPのプラズマクラスターは定期的なユニット交換が必要となります。
購入後2年程ということですから、ユニット交換時期ですね。
故障ではなくて仕様です。
私はSHARPのプラズマクラスターとパナのナノイーで悩みましたが、ユニット交換の必要のないナノイーのほうを選びました。
以下はシャープの商品HPからの転載です。
●プラズマクラスターイオン発生機は、安定して高濃度プラズマクラスターイオンを放出するために定期的にプラズマクラスターイオン発生ユニットの交換が必要です。●総運転時間 約17,500時間(1日24時間連続して運転した場合、約2年)経過すると、本体のランプが点滅し交換時期をお知らせします。約19,000時間(約2年2ヶ月)経過すると全ての運転が停止します。(IG-BK100は加湿運転も停止します。)
書込番号:13891214
2点

IG-C100は今年発売なので2年経過はありえない。
実際使用されてるのはIG-B100の方でしょうね。
ただ、のやみさんが言われたように2年でのユニット交換は仕様です。
他のプラズマクラスター製品(25000タイプ)でも寿命は同じです。
IZ-CB100が交換ユニットです。
5,500円前後で一般的なアマゾン等の通販で買えるようです。
書込番号:13891463
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > IG-C100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/12/14 15:27:00 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/09 23:12:31 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/20 9:54:28 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/25 14:33:58 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/28 0:51:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





