
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2012年10月5日 14:29 |
![]() |
1 | 1 | 2012年9月21日 17:16 |
![]() |
0 | 4 | 2012年9月24日 21:31 |
![]() |
0 | 2 | 2012年5月27日 11:26 |
![]() |
8 | 6 | 2012年2月21日 21:56 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2011年12月24日 18:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


空気清浄機 > 富士通ゼネラル > PLAZION DAS-303A
この製品にして 大正解でした。
脱臭機と歌っているだけあります。
ペットOKの宿をしているので、いくら拭き掃除や、スチームクリーナーで掃除をしても
多少の臭いが残ってしまいます。
私自身、かなり、敏感に臭気を感じる方なので、困っていました。
以前より、空気清浄器には興味はありましたが、 はたして臭いを取る性能は
どのくらいか とても心配でした。
購入のポイントになった事
@ プラズマクラスターの発生量が、S社の25000個より多い 40000個というところ
A UVライトがあるので、殺菌効果が高そうだったところ
B 湿度調整も可能であるところ
C フィルターのランニングコストが無いところ
実際に使ったところ、S社の空気清浄器より、ファンの音が少しある。
慣れてしまえば、気にならないレベルではあります。
臭いについては、気になっていた臭いが消えました!
これには驚きました。
寝室8畳にての使用でした。
リビング22畳サイズでは未使用です。
1点



空気清浄機 > 富士通ゼネラル > PLAZION DAS-303A
トイブードルを飼い始めましたが、ペット臭がやや気になるので脱臭機の
購入を検討中です。
以下の機種を候補に挙げておりますが、違いがよくわりません。
使用されている方で、お勧めの機種について、ご意見をお願いします。
(候補1)DAS-303A
(候補2)HDS-302A
(候補3)マジックボール(anti bac 2k製)
以上、よろしくお願いします。
1点

空気清浄機の比較、違いに関しては下記のサイトとかが参考になると思います。
マジックボールに関しても記載がありますよ。
http://air-cleaner.saloon.jp/deodorizer/index.html
ただマジックボールは基本、インテリア芳香機です。
維持費もかなりかかるのではっきり言って贅沢品だと思います。
富士通ゼネラルの消臭機は使ってないですが、効果はかなり定評があるようです。
DAS-303Aの方がイオン発生と加湿機能がありますね。
書込番号:15099608
0点



空気清浄機 > 富士通ゼネラル > PLAZION DAS-303A
お世話になります。
PLAZIONの過去2機種は、毎年8月11日に報道発表、同月21日発売となっています。
今年も新機種が同じタイミングで出るのでしょうか?
PLAZIONの購入を考えているのですが、新機種が出るのであれば待ちたいと思います。
何か情報をお持ちの方、いらっしゃいませんでしょうか?
0点

2011年製でもいいんじゃないですか?
1年違い程度じゃ、それほど性能の差はないでしょうし。
レビュー・クチコミで特徴も把握できます。
現時点なら2万円中ほどで購入できそうです。
新型なら3万円超でスタートするでしょうから、検討しても良いかも。
書込番号:14889126
0点

ヨッシー122222226775443さん
コメントありがとうございます。
確かに新機種は機能もそうですが、スタート時の価格もアップしますよね。
この機種評価高いので、購入検討してみます。
新機種でて値が下がらないかな〜。
書込番号:14913488
0点

3年前に発売されたDAS-301は、巨大でした。
2年前に発売された DAS-302は、すっきりコンパクトにフルモデルチェンジをして大変驚きました。
去年発売されたDAS-303は、取っ手が付いた程度のマイナーチェンジでほとんど変化がありませんでした。
新型は、いつ発売されるか未定ですが、フルモデルチェンジで、大幅に変わると想像しています。
そんなに急がないのであれば、もう少し、待たれてみた方がいいのではないかと思います。
書込番号:15112244
0点

303Bが11月頃発売される予定だそうです。
MIDORI電気では、そのため、303Aの在庫はゼロでした。
ただし、正式発表はされていないので、仕様は解らないとの返事でした。
書込番号:15116127
0点



空気清浄機 > 富士通ゼネラル > PLAZION DAS-303A
購入で迷っています、シャープのKC-A70とスペックは同じようですが!
ペットの臭いが気になるのでどちらが適しているでしょうか?
ネコが一匹と小型犬の犬が二匹います!どなたかアドバイスをお願いします。
0点

>ペットの臭いが気になるのでどちらが適しているでしょうか?
やはり、ペットの臭いが気になるのなら、空気清浄機(KC-A70-W)よりも、臭いを溜め込まず、ニオイを分解して、消すもの…脱臭機【PLAZION DAS−303A】 の方が、適していると思います。
【空気清浄機と脱臭機の違い】 http://www.fujitsu-general.com/jp/products/deodorize/special/vs_acs/index.html
(※【脱臭能力の差】 や 【空気清浄機と脱臭機のシステムの違い】 などが、詳しく説明してあります。)
書込番号:14609684
0点

空気清浄機の消臭機能で満足できるのは最初のうちだけ。
そのうちに買い替えることになります。
加湿機能が不要でしたら、価格com.にはありませんが、
ペット用品関連サイトで販売している従来タイプのHDS-302Aもおすすめです。
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/deodorize/lineup/hds302a/index.html
書込番号:14610697
0点



空気清浄機 > 富士通ゼネラル > PLAZION DAS-303A
中古のDAS-301Rを買いました。
ず〜っと焦げ臭いような不思議な臭いがするのですがこれがオゾン臭ですか?
新品ではないので正常な臭いかどうか分かりません。
この臭いがオゾン臭として比較的新しい機種も同じくらいの臭いがしますか?
ここの書き込みでは脱臭力の強さと比例してオゾン臭が強くなるとありましたので DAS-301Rを買ってみたところです。
オゾン臭の強度
DAS-301V >HDS-3000S > DAS-301R
ご存知なことがありましたら回答よろしくお願いします。
1点

補足
それから皆さん言われるプール臭?塩素臭というのは全くなく焦げ臭いような臭いがするだけです。
プール臭というのは交換用フィルターから発生するんでしょうか?
書込番号:14168766
1点

焦げくさい臭いというのはオゾンの臭いではないです。
多分、脱臭ユニットの再生時の時に発生する時の臭いだと思います。
中古で買われたとの事なので、前に使用されていたニオイが金属触媒にくっついていて、
それが熱せられる時に出るものだと思われます。
オゾン臭はプールっぽいような塩素みたいなニオイの物です。
機種の違いとしてはオゾンのニオイはHDS3000Vが若干強いような気がしますが、
自分はそれほど違いがあるとは感じませんでした。
ちなみにオゾンはフィルターから発生するものではなく、
発生ユニット(機械)から出ますのでフィルターを交換しても関係ありません。
出来れば新品を購入されるのがいいと思いますよ。
書込番号:14169137
1点

買ったのがいつか分からないけど
中古で保証があるかないかもわからないけど
購入店に、焦げ臭いにおいがする、と言って返品が効かないか聞いてみるというのはだめでしょうか?
書込番号:14169437
2点

オークション購入で2007年製、しばらく使って放置されたものか4〜5年使ったものか分かりません。
ここを読んだらキナ臭いと書かれていたのでそれが近いかもしれません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211334217
焦げたバターの臭いという人もあったのでこれかな〜とも思ったのですが・・。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2176293.html
通常はこんな臭いじゃないんですか?
>前に使用されていたニオイが金属触媒にくっついていて、それが熱せられる時に出るものだと思われます。
これなんですかね?
>自分はそれほど違いがあるとは感じませんでした。
やはり通常は塩素の臭いがするのですね。
ひとが言うほど違いはないのですか・・。
頭痛がする、喉が痛い、吐いたという書き込みがあったのでなるべく臭くないタイプを選びました。
ペットの尿臭は消えたものの機械独自の臭いはしますね。
何だか分からないのでメーカーに問い合わせします。
書込番号:14171132
1点

その後・・・
脱臭も出来ているし、ど〜も感じ方の違いで皆さんおっしゃってるオゾン臭みたいです。
今回はペットの尿臭目的だったので富士通で良かったのだと思いますが、
独自の臭いが気になるので大したニオイもしない他の部屋には別機種がいいように思いました。
個人的な感想です。
書込番号:14185894
1点

今家にはオゾンを利用した空気清浄機が2台あります。
別々のメーカーなのですがこちらは全くニオイが出ません。
富士通との違いはオゾン排出量の違いなのでしょうか?
それとプラズマイオン機能付タイプは機能なしタイプと効果の差を感じますか?
またまたよろしくお願いします。
書込番号:14186100
1点



空気清浄機 > 富士通ゼネラル > PLAZION DAS-303A
この商品の購入を考えていますが、加湿機能はこれ一台で充分でしょうか?喉が弱く加湿器の購入も考えていますが、12畳くらいの部屋でエアコンを使用しますが、この加湿脱臭器一台でも大丈夫か心配で質問しました。
あと、もし加湿器と一緒に使う場合に、何畳くらいいけるものを使えばいいでしょうか?
脱臭器も、加湿器もはじめて使うので教えて頂けたら助かります。
1点

カタログ上は、加湿の目安は〜14畳(プレハブ)〜8.5畳(木造)です。
12畳なら取り敢えず問題ないんじゃないでしょうか。
書込番号:13935906
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





