


KC−70Aを使用しております。
今までは空気清浄器のみを快適に使用しておりました。
最近乾燥しているので加湿器としても使用し始めたのですが、加湿機能を使用しないで空気清浄器のみで使用すると
すごくくさいにおいが上部から出てきます。
加湿機能をONにするとしないのですが、加湿機能をOFFにするとすごいにおいがします。
初期不良でしょうか?どなたか同じような症状のかたいらっしゃいますか?
書込番号:16876786
1点

すみません。
取説のお手入れ方法通りにお手入れしたら匂いは消えました。
1か月に1回はやらないとダメみたいです。
書込番号:16877159
0点

パナソニック好き1111さん、こんにちは。
取りあえず解決したようですが...
2012年モデルから搭載されたAg+イオンカートリッジというパーツ(FZ-AG01K1)があります。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/120806-a-2.html
これはKC-70Aを含めて古い製品でも使えます。
水の除菌にかなり効果があり、ニオイの発生も防げるようなので検討されてはどうでしょう。
Amazonで736円(送料込)程度なので、一度試されると良いかと思います。
書込番号:16878777
1点

ひなJINさん
ありがとうございます。早速アマゾンで購入して試してみます。
書込番号:16919208
1点

自分も最近加湿器としてずっと使ってたのですが、先日空気清浄機だけで使ったらとんでもなく臭い匂いがでてきました涙
納豆というか、靴下の匂いというか、とにかく臭くて電源を切ってしまいました。
Ag+イオンカートリッジは購入時からずっとつけてますが、臭いは変わりません。
加湿器として使って臭いならまだわかるのですが、むしろ空気清浄だけで臭いってのはどんな構造なんでしょうね?
書込番号:16980752
0点

>加湿器として使って臭いならまだわかるのですが、むしろ空気清浄だけで臭いってのはどんな構造なんでしょうね?
他の別商品でもほとんど同じですよ。
ポイントは吸い込んだ空気を排気する時の風の通り道で、
実は加湿機能の使用未使用共に同じなんです。
加湿機能使用中の臭いは水を吸い込んだフィルターとその周辺の臭いであり水の臭いです。
だから水が綺麗であれば臭いも気になりません。
しかし加湿機能停止中は水を含んでないフィルターとその周辺の臭いです。
つまりお手入れを定期的にしない場合はフィルターとその周辺の綺麗さで臭いに差がでるのです。
ちなみに一度も加湿機能を使わなければこの臭いは出ません(加湿機能付きを買った意味もなくなりますが)。
書込番号:16990463
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > KC-A70」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/03/19 9:54:20 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/17 2:51:35 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/27 14:39:54 |
![]() ![]() |
1 | 2014/07/24 16:12:47 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/23 16:51:36 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/12 19:11:27 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/31 16:42:58 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/10 7:54:27 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/17 17:23:17 |
![]() ![]() |
1 | 2013/04/20 9:29:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





