
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年8月27日 11:13 |
![]() |
0 | 1 | 2012年6月22日 19:41 |
![]() |
0 | 0 | 2012年6月10日 23:43 |
![]() |
0 | 0 | 2012年5月26日 20:03 |
![]() |
1 | 3 | 2012年5月16日 23:24 |
![]() |
1 | 1 | 2012年5月11日 10:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



私は加湿を使わない夏は、キレイに洗って乾燥させ空気清浄機として使ってますよ。
書込番号:14968704
0点

内は夏でも加湿空気清浄運転をしています。湿度が55%以下になると加湿します。(水が減ります)マンションだから乾燥するのかもしれませんが。
書込番号:14986559
0点




去年の自分の体感だとヤマダが8〜9月、ケーズがもうちょっと前でしたね。
やっぱり規模が小さいほど在庫を持たない(持ちたくない)ので、早く売り切るんじゃないかな
と思います。
書込番号:14712194
0点



こんにちは。
先日、本機種を購入しました。
フィルター取り付け時には気づかなかったのですが、背面カバー(向かって左上)
が浮いていることに気づきました。
本来ならば、筐体とカバーがツラになるべきだと思うのですが、他の購入者の方は
どうなっているでしょうか。
参考しやすいよう、画像を添付しておきます。
0点



購入で迷っています、富士通のDAS-303Aとスペックは同じようですが!
ペットの臭いが気になるのでどちらが適しているでしょうか?
ネコが一匹と小型犬の犬が二匹います!どなたかアドバイスをお願いします。
0点



現在2年前のナノイー機種を使っています。
ナノイー効果が薄れてきたので買い換えをする予定です。
今のナノイーも焼肉やたばこなどの臭いが取れますが、プラズマクラスターを
使ったことがないため、より取れるほうを購入したいと思っています。
他の機能は同等だと思いますので、上記のみで決めたいと思いますので、
ぜひご意見をお願いします。
書込番号:14559078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

R3400さん
因みに、どうしてナノイーの効果が薄れたと感じましたか?
基本的にはナノイー発生装置は交換しなくても大丈夫なようには出来てはいますが、何かの原因で
そのデバイスが故障してしまっている可能性もあります。
その場合は、修理に出すしかないのですが、仮に壊れていなければフィルターのほうに原因があるかと思います。
タバコを吸われるようなので、その分フィルターの寿命が短くなってしまっています。
集塵フィルターが真っ黒くなっている場合は、フィルターを交換して見てください。
それだけで臭いの取れが違ってくるはずです。
もし、新しく買われるのでしたらば、ナノイーもプラズマクラスターもそんなには違いはありませんので、お好きなメーカーさんのを
買われたほうがいいかと思います。
プラズマクラスターつきのシャープのは、プラズマクラスター7000と25000というのがあるのですが、
7000の方はデバイスは交換しなくてもほぼ大丈夫なのですが、25000の方は交換が必要になってくるようになっています。
ですので、7000と書いてある方を買った方が良いかともいます。
※脱臭能力が強い方が25000ですが…。
より臭いが取れるとなると…ほぼ同じくらいです。
基本フィルターの性能次第なので。
書込番号:14566526
1点

Ein Passantさん
ありがとうございます。
たばこは吸わないのですが、よく居酒屋などで一緒にいる人や店自体が煙っているところがあるので付いてしまうんです。
前は「キー」という音がしていたのでこれがナノイーだと思うのですが(エアコンもナノイーですが同様の音がします)、
それがしなくなりました。また、毎週フィルター掃除もしていますので、綺麗になっています。
衣類の匂いも同等とのことですので、コンパクトなナノイーのほうを購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14570016
0点

もしかしたらデバイスの交換時期なのかもしれませんねぇ。
小さいナノイー出すやつだと2年くらいでエラーになって交換してくださいとなるみたいですので。
書込番号:14570025
0点




この機種に決めました。
購入を検討していますが、
今23500円くらいですかね?
poohpyさんの書き込み見ると3月末でで22000円。
安いですね〜。
訳あって6月末くらいまでに欲しいのですが、
6月に入り梅雨になるともう少しさがるかな・・・。
底値どんなもんでしょうかねぇ。
書込番号:14547991
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





