
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2013年9月19日 22:57 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2013年8月10日 00:49 |
![]() |
2 | 4 | 2013年5月17日 19:22 |
![]() |
3 | 4 | 2013年3月14日 06:29 |
![]() |
2 | 4 | 2013年3月1日 18:36 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年2月23日 19:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


お使いの方、感想をお聞かせください。
じつは百均の台所換気扇用不織布フィルターで代用できないものかとたくらんでおります。
目的は浮遊している猫の毛とタバコのヤニ取りです。
FZPF70K1の現物が見れないので比較ができません。
よろしくお願いいたします。
2点

animaleさん こんにちは。
これを使ってないですが、参考まで…
他のレビューに100均で代用していた人がいたみたいでした。
ただ、その人も、FZPF70K1を買って良かったとレビューしていました。
どうやらアマゾンで送料込み800円程度で買えるみたいなので、一度買って現物を見比べられた方が手っ取り早いかもです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0070RA9MU
書込番号:16606970
0点

ぼーーんさん
早速のご回答&アマゾンリンクの紹介、ありがとうございます。
やはり同じ考えの方がいらっしゃいましたかw
そのレビューを探してみます。 ありがとうございます。
書込番号:16607026
1点

猫の毛だけなら、最初に付いてるプレフィルターで十分でしょう。
でもタバコのヤニは別途フィルターがあった方が効果が高いと思います。
良く確認すると、FZPF70K1は6枚入りのようですね。
800円程度で買えるなら、下手にレンジフィルターを切って使うより楽で良いんじゃないでしょうか。
ただこのフィルターは元々ペット消臭用です。
タバコのヤニをどの程度吸着するかは実際使って見ないと分らないですね。
書込番号:16607848
1点

ひまJINさん
ご回答ありがとうございます。
やっぱり一度自分で比較してみるのが一番ですね…。
どうしてもラクしようと思っちゃうもんでw
ありがとうございました。
書込番号:16608342
0点



置き場所が悪いのか、汚いはずなのに、あまり感知しません。吸い込みは、背面なのでしょうか?となると背面は空けておいたほうが良いのでしょうか? 今は説明書通りにしています。
書込番号:14783380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

センサー感度を調整されてはどうでしょう。
背面は空けた方が良いですが、基本空いてなくてもそれほど吸引には影響しません。
書込番号:14789011
0点

感度
本体感度未調整で
清浄器〜タバコまで約2.5mですが
吸って40秒程度で赤色点灯します
背面距離
あまり近いと後ろの壁が汚れます
開けた方が良いと思います
書込番号:14853323
2点

私はつい最近購入したのですが、感度を一番良くしても
センサーが全く反応しなかったので新品交換となりました。
交換後はセンサーが反応するようになりました。
全く反応しないようでしたら初期不良も疑った方がいいかもしれませんね。
書込番号:14875404
0点

みなさん回答ありがとうございました。1年使ってみましたが、この商品の効果は確実にありました。感度調整していませんが、安定しました。Agカートリッジをつけました。相当効果ありました。
書込番号:16454490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




あだもんさん こんにちは。
取説にて、イオン発生音の掃除の記述については判りませんでしたが、
プラズマクラスター発生器は消耗品ではないので、壊れれば修理してもらえるはずです。
過去にも、音がならなくなって修理に出したと言うような書き込みがありました。
ただ、分解すれば、自分で掃除して復活させる事が出来るそうですね。
書込番号:16143496
0点

ボーーんさん
ありがとうございます。
そういった書き込みありましたか。見過ごしましたすみません。
保証がきくということで宜しいでしょうか?
自分でやると壊しそうで・・・
また何ヶ月くらいで音が出なくなるのですか?
書込番号:16143559
0点

私はシャープを持っているわけではないのですが、
過去の口コミで、シャープを持たれている方のレスを参考にすると、結構寿命としては短そうな印象を受けました。
こちらの書き込み辺りが参考にになるのではないでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15073640/
書込番号:16143675
0点

ありがとうございます。
こんなに短いとは・・・
正直買って損した感じです。
今までダイキンを使ってましたので、交換してもらおうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16143725
0点



現在、友人の結婚祝いに購入を検討しています。
自分は10年以上ダイキン製を使用しているのですが、タバコを吸う為手入れはまめにしています。
ただ、ダイキン製の場合、手入れに凄く時間が掛かりかなり手間が掛かる状態です。
特に、イオン架線部分の洗浄には切れない様、恐る恐る洗浄します。
贈答する友人はタバコを部屋で吸うので自分と同じ環境です。
どなたかタバコを吸う環境でお手入れをされている方はいらっしゃいますでしょうか?
どの位、お手入れに手間が掛かるか教えて頂けたら幸いです。
ちなみに、自分のダイキン製の場合、全ユニットを洗浄すると約1時間は掛かります。
何卒宜しくお願い申し上げます。
0点

使用後7〜8ヶ月
ダイキンと二台を一部屋で使用
タバコは一日10〜15本程度です
今日まで両方共にフィルター交換等のサインは出てません
KC-A50は加湿器のフィルター及び給水部の清掃が1ヶ月に
一度(交換サイン)で清掃をしてます
給水タンクにAgアダプター追加済みにて
給水部の汚れは激減で清掃は数分で終わりました
現状では、この機種はメンテが簡単で
清浄機能も良いので喫煙者にはお勧めします
(未加湿ならメンテ不要です)
最後に、この器機のフィルターが何処まで持つか私も楽しみです
書込番号:15752502
1点

追加(フィルター交換サインは加湿器関係及び後ろパネルのみ清掃です)
後ろパネルは加湿関係と同時期に清掃(1分程度)
集塵及び脱臭フィルターは「汚れ・臭いが気になる時」交換
で現在異常無し
メーカ推薦10年毎なのでダイキンの交換サインから予想すると
3年か5年で交換かと思ってます(ヘビースモカーの為)
書込番号:15759938
2点

こんなもんでしょう2さん
早々にご回答有り難うございますm(__)m
非常に参考になりました。
通常メンテはSHARPは楽そうですね(^^)
自分もヘビースモーカーなので大変です(汗)
自宅でダイキンの機種を使用していますが、ヘビースモーカーが災いし
ユニットが直ぐに茶色くなってしまいます。
洗浄すると独特のイオン臭?がして復活しますが、
先に書きました様に洗浄の手間が・・・
お忙しい中ご回答頂き、本当に有り難うございました。
書込番号:15789822
0点

評価が遅くなり大変申し訳ございません。
とても参考になりました。
お忙しい中有り難うございました。
書込番号:15889686
0点



1年前に購入しまして、花粉の時期を中心に
24時間x5ヶ月相当程度は使用しました
センサー感度設定は強にて風量設定が自動であれば
ハウスダストのモニタが
季節や一日の時間帯でも差はありますが
10分間のうち8分〜9分半は緑のみの部屋にて使用しています
タバコは吸いません
集塵フィルターの汚れについて疑問があります
約一ヶ月連続して使用して
フィルターお手入れランプが点灯し
集塵フィルターを取り出して
掃除可能な黒色の面を見ても、じっくり見ると
小さな産毛のようなほこりが所々に付いているのが
確認できるといった程度で
一見すると一ヶ月前に掃除機(ハボキ)で掃除をした状態と
差がないように思えます
先日、新たに購入した
新品の集塵フィルターが手元にあるのですが
それを横に並べて比べて見ても同様に
ぱっと見では差が分りません
集塵機能が正しく働いていないのでしょうか?
0点

みるさあいさん こんにちは。
シャープ製は持っていませんが、シャープの集塵の仕組みから考えて、
その前のプレフィルターや、脱臭フィルターは汚れていますか?
脱臭フィルターの集塵能力はわかりませんが、プレフィルターの集塵性能は500マイクロメートルだそうです。
とりあえず、プレフィルターにホコリ、脱臭フィルターに粉様のゴミが付いていれば、空気をフィルターに吸込んでいると推測出来ます。
書込番号:15833071
0点

シャープの空気清浄機は何台か持ってますが、集塵フィルターの汚れは少ないです。
ぼーーんさんが言われるように、プレフィルターと脱臭フィルターで大きなホコリは取られます。
集塵フィルターはそれより微細な粒子のホコリを吸着するので、見た目には分からないでしょうね。
恐らく問題ないんじゃないでしょうか。
書込番号:15833143
2点

集塵フィルターはメーカー推奨10年毎交換なので
禁煙室で1年ももたない事は無いと思います
※フィルターお手入れランプは加湿関係と
後ろパネル(プレフィルター)清掃
(1回/月)なので集塵等は
関係無いと思います
書込番号:15834120
0点

皆様、ありがとうございました
集塵フィルタは目視では殆ど汚れは
確認できなくても問題ないこと、
お手入れランプのサインについても理解できました
外側のプレフィルタは大きなほこりが付き
脱臭フィルタにも粉状ではないですが
集塵フィルタよりは
大きなほこりが付いているので問題ないようです
書込番号:15834426
0点



はじめまして。
二日前に購入しました。
ドンキで18800円でした。
みなさんの口コミをみて、Ag+イオンカートリッジも購入しました。
題名にも書きましたが購入時に「空気清浄機使い捨てプレフィルター」というのを八個もらいました。
KC-A50の段ボールをあけたら、さらに一つ入っていました。
これをお持ちの方いますか?
取り出したらガーゼのようなフィルターがあるのですが、これは一度にすべてつけるものですか?
一枚ずつ使うものですか?
お手数ですが、どなたかおしえていただけませんか?
書込番号:15806424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

加湿女子さん こんばんは。
1枚ずつはがして使うタイプですね。
多分、商品に取説というか、使い方の紙が入っていると思いますが、どうでしょうか?
書込番号:15806836
2点

ぼーーんさん、はじめまして。
取説はあるのですが、枚数までは書いてなかったのでわかりませんでした。
とても助かりました!!
ありがとうございます!!!
一袋に八枚くらい入っていて、それを八袋ももらったので、50枚近く所持してしまいましたー笑。
書込番号:15806897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





