


名古屋駅前店と星ヶ丘店へ行ってきました。
KC-A50を探してると伝えたら、LA○Iとヤ○ダ電機では同等の機種としてKC-500Y4をオリジナルとして販売してるとのこと。
違いはお好みの湿度に設定できるボタンを追加して「お客様に、より良いものをより安く提供できるようにしました」とのこと。「」の部分は本当にそう言ってました。
値段を聞いたら35800円。
どう粘ってもこれ以上の値引きは無理と言ってました。
私はKC-A50をもっと安い値段で販売してる所を知っていたので、その旨を伝えた所。
LA○Iとヤ○ダ電機で販売してるのはKC-500Y4であって、KC-A50とは比較できません。
との事。
他店より安くという、「安心価格保障」をするなら、店に在庫はないのでKC-A50を取り寄せて販売すると言ってました。
店側としてはKC-A50=KC-500Y4という認識で販売してるのに、型番が違うので他店と価格の比較ができないというのは、さっき店員さんが言っていた「お客様に、より良いものをより安く提供できるようにしました」に反しているのではないかと、ズバリ質問したら黙ってしまいました。
ここの最低価格と比較してもわかるように35800円は安くないです。
ネットを使う方ならいろんな情報も入りますが、年配のネットを使われない方やあまり調べないで買い物に行かれた方なんかは型番も値段も違う商品に混乱してしまうような気もしました。
LA○Iとヤ○ダ電機の本意はどこにあるかわかりませんが、私は別の店で買いたいと思います。
書込番号:13828290
0点

ありゃ〜
ヤマダあんまり値引きしてくれませんでしたか・・・
ビックカメラもありますが、あそこも殆ど値引きしてくれないので、ヤマダ もうすぐヨドバシができることで、競い合って値下げしてくれることを望んでいたのですが・・・
名駅前には高い電機屋しかないのかぁ〜?
あと、伏せ字禁止です。
LABI ヤマダ電機 名古屋 と堂々書きましょう。
書込番号:13828446
1点

よっとこ9さん
ヤマダ電機は基本そういうスタンスですよ。
聞いた話によるとなのですが、うちが気に食わなければ他のところで買ってくださいね、と。
あと、型番に関しては基本性能とかが一緒のように見えますが、一部機能をなくしている部分とかもあるので、
十分確認した方がいいかと思います。
なので、メーカーから出している製品と(今回はヤマダですが)オリジナル商品は別物と見た方がいいかと思います。
だからというわけではないのですが、店員の言ったことも分かるような気もします…。
因みにネット価格を出されてもたぶんどこの店に行っても相手にされにくいとは思います。
近隣の店舗の価格なら話は別ですが。
書込番号:13829319
0点

jbkqb324さん
伏せ字禁止禁止だったんですね、すみません。
今回ヤマダ電機出来て、近くのビックカメラ、エイデンなどと競争してくれるのかと思いましたが、あまりそんな感じでもありませんでした。
空気清浄機以外はほとんど見なかったので、もしかしたら他の商品は安くしてくれるのかもしれませんが…
書込番号:13829491
0点

Ein Passantさん
実は去年LABIなんばでまあまあ大きな買い物をしました。
私は買い物をする時は、もちろんいくらで買うというのも大事ですが、もっと大事なのは気持ちよく買い物もさせてくれる店員、もしくは店であるかということです。
その時LABIなんばとビックカメラなんば両店に行きお話しさせてもらったんですが、両方ともポイントを考えれば価格.comより安い値段、そして本当に気持ちのいい接客をしていただきました。
今回も買いたいと思う接客であれば、多少ここより高くても買うつもりでしたが、接客、値段両方とも期待外れでした。
オリジナル商品には機能をなくしたものもあるんですね。
また何か買うときは注意したいと思います。
書込番号:13829621
0点

そうなんですよね、基本的に家電店に行ってまで買い物をしたいときって、お金の問題よりかは
サービスの方を重きに置いた方が多い気がします。
接客を蔑ろにされたら買いたい気持ちもなくなってしまうものです。
…まぁ、ネット価格よりも安くしてもらえる時もありますよね。
無粋ですが、ポイントっていうのがミソのような気もしますが…w
商売やっているので大目に見てやってくださいf^^
書込番号:13829670
1点

まぁでも、あれだけ人が居ればわかる気がします・・・
日曜に行きましたけど、エレベーターに行列ができてましたしね。
もう少し落ち着いて来ると、店員さんもしっかりした接客ができるようになるんじゃないでしょうか?
ちなみに、今のところの印象は、LABI1なんばの方がサービス良かったなってカンジです。
書込番号:13829999
0点

>うちが気に食わなければ他のところで買ってくださいね
自分もヤマダには同様のことを感じます。もちろんすべての店員
さんがそんな態度ではないのですが。
あとオリジナルモデルというのは、本来、既製品より安く
あるべきではないかと思うのですが・・・(プライベードブランド的な
意味合いなら)
書込番号:13830820
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > KC-A50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/01/22 13:46:06 |
![]() ![]() |
4 | 2022/03/05 12:27:42 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/11 21:21:52 |
![]() ![]() |
5 | 2014/01/24 14:22:58 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/05 23:22:07 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/04 21:29:27 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/30 9:02:34 |
![]() ![]() |
5 | 2016/05/26 23:48:55 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/26 8:03:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/30 1:31:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





