


今週来たチラシでkc-A50が37800円でした SHARPで加湿機能付き空気洗浄機を探していてこのサイトをみたら価格差があまりにも凄かったのでおもわず投稿してしまいました ちなみに北海道です
書込番号:13906501
0点

家電量販店の店頭価格は比較的高めです。
恐らく白物家電はネットで価格比較して購入する方が少ないからでしょう。
安く買われたいのなら通販がお勧めです。
それと空気清浄機は3月くらいまで待たれた方が良いですよ。
書込番号:13909935
0点

ネット通販と、店舗の価格差がでる一番の理由は「従業員」の人数です。
k'sやヤマダ電機では、数千人の従業員の給料も商品を売って稼がなければなりません。
それに対して、個人経営のネット通販の場合、従業員は1人〜3人程度です。
商品に上乗せする給料が少なくなるため、ネットのほうが値引きができると言うわけです。
ただ、ボーナス時期や年末年始、決算時期は、ヤマダ電機の方がネットより安くなることがあります。
ヤマダ電機などの店舗は、お客さまに「ずっと来ていただく」事が何よりも売上につながるので、赤字踏まえたポイント還元大安売りが年何回かあります。
その時ばかりは、ネット価格もかなわないようです。
書込番号:13934242
1点

スレ主 ユー01さん、
>していてこのサイトをみたら価格差があまりにも凄かったのでおもわず投稿してしまいました
ヤマダ電機の信州でのチラシでは、加入店オリジナルモデルのKC500Y4が各色39,800円、KC700Y4が48,800円で、いずれも"価格は係員にご相談ください"となっています。
相談したところで、せいぜい10パーセント引きくらいなんでしょうね、地方店はがっかりです。
ひまJINさん、
>それと空気清浄機は3月くらいまで待たれた方が良いですよ。
その頃は、加湿の旬をすぎてしまっているかも。
かっぱマーメードさん、
>赤字踏まえたポイント還元大安売りが年何回かあります。
それがいつなのかが問題ですね、ちょくちょくチェックするしかないかぁ・・・
書込番号:13938844
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > KC-A50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/01/22 13:46:06 |
![]() ![]() |
4 | 2022/03/05 12:27:42 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/11 21:21:52 |
![]() ![]() |
5 | 2014/01/24 14:22:58 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/05 23:22:07 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/04 21:29:27 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/30 9:02:34 |
![]() ![]() |
5 | 2016/05/26 23:48:55 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/26 8:03:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/30 1:31:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





