


子供がハウスダスト等による
アレルギー性鼻炎で加湿空気清浄機の
購入を検討中です。
いくつか欲しいのですが
とりあえずは木造2階の8畳の部屋に
使用を考えています
ネットなどで検索すると
16000〜20000円でKC-A40が
20000〜25000円でKC-A50が
ヒットして来ます。
固体のサイズなどは大体同じですが
広さなど〜18畳、〜21畳と微妙に違う様ですが
ここが違うなど、教えていただけたらと
思い質問させていただきました。
天と地程の違いが無いのであれば
価格の安い方がお財布にも優しいので
KC-A40が良いのかなとも思うのですが
宜しくお願いします。
書込番号:14561078
0点

仕様を比較してみましたが、単純に風量や加湿性能の違いみたいですね。
プラズマクラスター性能は同じようですし、
個人的にはKC-A40で問題ないと思います。
http://www.sharp.co.jp/kuusei/product/kca50/spec.html
http://www.sharp.co.jp/kuusei/product/kca40/spec.html
書込番号:14561466
1点

>てぃー@yahhoinfoさん
早々の返信有難うございました。
教えていただいたHPは自分でも見ていたのですが
なんか数字の意味が良く解らなくて。。。
大きければ良いのかなという程度でした。。
リンクして頂いたURLでもう一度見てみると、
フィルターがA50の方がHEPAフィルターというのを
使っているという事に気がつきました。
なんか説明では凄いような事が書かれていましたけど
ないよりはあった方が良いのでしょうか?
効果が目に見えるようなものではないので判断が難しいですね。
書込番号:14561665
0点

確かにフィルターが違いますね。A50は10年交換不要で脱臭フィルターは水洗いできます。
A40の方は5年で交換です。脱臭フィルターが一体型なので、使用場所が子供部屋か寝室っぽいので大丈夫かとは思いますが、一度強い臭いが付くと交換しないとダメです。
後、空気清浄機で良く言われるのは、大は小をかねると言う事です。
しかし、天と地程の性能さが有るかと言うと、無いと思われます。
書込番号:14561903
0点

>はるMk2さん
コメント有難うございます。
空気清浄機といっても中々難しもんですね。
フィルターもHEPAであるにこしたこと無いんでしょうけど。
空気清浄機と言えばシャープのプラズマクラスターだろう
という安易な考えで、この板に辿り着きましたが
ここにきて、加湿機能は本当に居るのか?と思って来ました。
確かに冬場は乾燥するので加湿することでインフルエンザ等の
風邪予防になるとは思うし、1台にその機能があれば、後で部屋に
2台置くようなことも無くなるし。
ランキングを見てみるとダイキンの光クリエール ACM75Mというものも
加湿はないけれど、吸引力は一番良いような触れ込みがあって。。。
どちらかというとハウスダストをメインにやっつけたいので
こちらでも良いのかなとも考えてしまったり。。。
本当に悩みますね。
書込番号:14563674
0点

ハウスダスト等のアレルギー性鼻炎との事ですので、加湿機能は付いてたほうが良いと思いますよ。ダニや、埃が舞い上がるのを抑えてくれますから。
我が家の空気清浄機は、3年前のモデルなので既にプラズマクラスター発生してません(多分)でも、フィルターに埃たまりますし、花粉症の症状はマシな気がします。
ただ、一番効果を実感できるのは朝起きたときに、喉が痛くないとか加湿機能の部分ですね。
私も空気清浄機を新調しようと、価格変動を眺めている所でございます。
ちょっと買い時を逃しまして…。
しっかり悩んで良い買い物して下さいね〜
書込番号:14564429
0点

>はるMk2さん
コメント有難うございます。
そうでしたか、はるMk2さんも選定中だったのですね
>3年前のモデルなので既にプラズマクラスター発生してません(多分)
プラズマクラスターは発生しなくなるのですか?
ちょっと驚きました。
フィルター10年持っても、肝心の
プラズマクラスターが効かなくなるのは
困りますね
加湿機能ですが、確かにおっしゃる通りだと思います。
ただメンテナンスの事を考えると
ちょっと煩わしいかなと思ってしまって…
そんなこと、言ってる場合じゃないんですけどね
良く調べて自分にベストな機種を
買えるようにしたいと思います。
お互いに良い機種に出会えると良いですね。
書込番号:14564627
0点

またまた、おはようございます。
私抜け駆けで、先ほど楽天さんの方で、狙っていたダイキンさんのACK70Mが安かったので、ポチっちゃいました〜。シャープさんの口コミで失礼。
http://kaden.watch.impress.co.jp/
空気清浄機について色々有ります。
ナノイーがペット臭に効果有り。面白いです。
流石に約7畳に空気清浄機2台は…非現実的過ぎます。
ポチってテンション上がって、無駄な書き込みしてしまいました。
書込番号:14566869
1点

>はるMk2さん
おはようございますm(._.)m
ACK70M御購入おめでとうございます!
うるおいの方ですね
やはり加湿付きか無しか悩みます(@_@)
商品が到着しましたら、そちらの板で
レビューしていただけたら、また参考に
させていただきます。
楽天などで購入の場合、お店によっては
延長保証が付けられる場合もありますが
付けられるなら付けた方が良いのでしょうか?
教えて頂いたリンク先は、今ケータイなので
見られませんが、後で見させて頂きますね。
書込番号:14570697
0点

度々、おはようございます。
保障についてですが、今回は付けておりません。
だいたい、5年保障で商品代金の5%とかえでしょうかね?
レビュー等見ていても壊れた等の報告見かけませんし
空気清浄機って構造が扇風機にフィルターを付けたようなもので、初期不良以外ではそんな故障することも無いかと思い付けませんでした。
まぁ〜付けるか付けないか、その辺はお好みですが、壊れるなら1年以内のメーカー保障内に壊れて欲しいものですなw
書込番号:14571403
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > KC-A50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/01/22 13:46:06 |
![]() ![]() |
4 | 2022/03/05 12:27:42 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/11 21:21:52 |
![]() ![]() |
5 | 2014/01/24 14:22:58 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/05 23:22:07 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/04 21:29:27 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/30 9:02:34 |
![]() ![]() |
5 | 2016/05/26 23:48:55 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/26 8:03:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/30 1:31:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





