


15800円で売り出していたので買う気満々で見ていたところ、店員さんに「放出系の空気清浄機は、新聞などでも報道されているように疑問視される部分があるからオススメしない。」と言われました。
ダイキンを押されたのですが、店員の言うとおりなのでしょうか?
とりあえず購入しないで帰ってきてしまいましたが在庫限りの売り出しなので悩んでます。
書込番号:15208481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんな事はないと思いますが。
ニオイについては醤油を付けたハンカチを使い、放出系のもので試したことがあります。効果はありました。
こちらにカビやニオイ等、どれだけ効果があるか検証結果をのせたレビューもありますね。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/longreview/2012_02_01/20120215_511875.html
それでもあまり期待しすぎないほうが良いとは思いますが。
また機種によってはプラズマクラスター発生機の寿命が速かったり。その際は交換しないといけないですね。
どの商品を押すかは店員さんや店の在庫状況にもよりそうな気がします。私は放出系がそう悪いようには感じません。安全面でしたら人体に影響があるようなものはメーカーでは販売しないかと。自然界にもある物質で影響のないレベルですし。
書込番号:15208704
0点

シャープ、パナソニック、東芝と主要メーカーの代表機種は全てイオン放出機能が付いてます。
ダイキンも今年の機種からはイオン発生機能が付きました。
放出系がダメなら、どこの製品を買えば良いのでしょうね。
その店員さんほんと分かってるんでしょうか。
書込番号:15209137
0点

買いたい時が、買い時です。
すぐに買いに行きましょう。
書込番号:15209878
0点

ちなみにちょっと前に報道されたのはイオンドライヤーに関してでしょう。
「イオンドライヤー>家電大手4社、不十分な実験で効果宣伝」
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120823-00000068-mai-soci
空気清浄機のイオンに関しては何も報道されてないと思います。
書込番号:15209971
0点

その店員って、本当にその店の従業員ですかね?
いわゆるメーカー応援(ヘルパー)、メーカー派遣バイトなどの類いであれば、自社の製品をプッシュしてきます。
以前は、メーカーロゴの入ったハッピを着てたり、服装が違ったので区別できたのですが、最近はお店のユニフォームと同じものを着用しているので一見わかりません。名札や腕章でメーカー応援と区別できますが。
もしかしてその「店員」はダイキンの社員かダイキンから派遣されたアルバイトだったかもしれませんよ。
気にせずに自分が気に入ったものを選べばいいと思います。
書込番号:15212895
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > KC-A50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/01/22 13:46:06 |
![]() ![]() |
4 | 2022/03/05 12:27:42 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/11 21:21:52 |
![]() ![]() |
5 | 2014/01/24 14:22:58 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/05 23:22:07 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/04 21:29:27 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/30 9:02:34 |
![]() ![]() |
5 | 2016/05/26 23:48:55 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/26 8:03:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/30 1:31:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





