


空気清浄モードでのタンクの水の減り具合について
教えてください。
タンク満タンで2日程度で水がなくなります。
加湿空気清浄モードだと1日程度でなくなります。
空気清浄モードの意味がないようにも思うのですが
皆様の機器はいかがでしょうか?
部屋は大体20-24℃、湿度65-70%です。
書込番号:15273251
0点

加湿空気清浄モードで一日(24時間)以内で確実に水は満タンから空になります
※部屋を暖房20℃〜21℃
清浄器表示は湿度49%〜55%程度で湿度60%に上がった事はありません
書込番号:15321320
0点

KC-A50の、加湿空気清浄モード自動運転は、18-24℃の場合、湿度が60%になるように
運転します。
つまり、湿度が60%未満では加湿を行い、湿度が60%に達すると加湿を停止します。
「部屋は大体20-24℃、湿度65-70%です。」の部屋では、湿度60%以上で加湿を停止しています。
それにも関わらず、さらに湿度が高いお部屋では、加湿しなくても十分な湿度があり、
自動では加湿は行いません。また、健康上、加湿が必要なお部屋の環境では無いと考えられます。
タンクの水の減り具合は、環境により大きく異なります。また、空気清浄モード運転でも、
トレーが水で満たされている為、空気に触れる水の表面積が大きいく、自然蒸発により、
僅かに水は減っていきます。
参考までに、私は10畳の部屋で使用していますが、加湿空気清浄モード・自動運転で、
タンクの水は約1日で空になります。
尚、温度18℃以下では湿度65%、温度24℃以上では湿度55%になるよう加湿を行います。
この説明は、空気清浄適用床面積・自動運転での使用条件の場合です。
書込番号:15334076
1点


「シャープ > KC-A50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/01/22 13:46:06 |
![]() ![]() |
4 | 2022/03/05 12:27:42 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/11 21:21:52 |
![]() ![]() |
5 | 2014/01/24 14:22:58 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/05 23:22:07 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/04 21:29:27 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/30 9:02:34 |
![]() ![]() |
5 | 2016/05/26 23:48:55 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/26 8:03:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/30 1:31:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





