
このページのスレッド一覧(全91スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2013年9月19日 22:57 |
![]() ![]() |
258 | 36 | 2015年4月15日 23:18 |
![]() |
2 | 0 | 2013年7月14日 02:01 |
![]() |
6 | 4 | 2013年6月8日 22:46 |
![]() |
2 | 4 | 2013年5月17日 19:22 |
![]() |
5 | 2 | 2013年5月13日 21:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


お使いの方、感想をお聞かせください。
じつは百均の台所換気扇用不織布フィルターで代用できないものかとたくらんでおります。
目的は浮遊している猫の毛とタバコのヤニ取りです。
FZPF70K1の現物が見れないので比較ができません。
よろしくお願いいたします。
2点

animaleさん こんにちは。
これを使ってないですが、参考まで…
他のレビューに100均で代用していた人がいたみたいでした。
ただ、その人も、FZPF70K1を買って良かったとレビューしていました。
どうやらアマゾンで送料込み800円程度で買えるみたいなので、一度買って現物を見比べられた方が手っ取り早いかもです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0070RA9MU
書込番号:16606970
0点

ぼーーんさん
早速のご回答&アマゾンリンクの紹介、ありがとうございます。
やはり同じ考えの方がいらっしゃいましたかw
そのレビューを探してみます。 ありがとうございます。
書込番号:16607026
1点

猫の毛だけなら、最初に付いてるプレフィルターで十分でしょう。
でもタバコのヤニは別途フィルターがあった方が効果が高いと思います。
良く確認すると、FZPF70K1は6枚入りのようですね。
800円程度で買えるなら、下手にレンジフィルターを切って使うより楽で良いんじゃないでしょうか。
ただこのフィルターは元々ペット消臭用です。
タバコのヤニをどの程度吸着するかは実際使って見ないと分らないですね。
書込番号:16607848
1点

ひまJINさん
ご回答ありがとうございます。
やっぱり一度自分で比較してみるのが一番ですね…。
どうしてもラクしようと思っちゃうもんでw
ありがとうございました。
書込番号:16608342
0点



KC-A50をお使いの方に質問です。
ハウスダストでアレルギー症状が酷い娘の為に祖父母が購入してくれて、一年半前からプラズマクラスター加湿空気清浄機を、娘の部屋で24時間運転で使用しています。
しかし、娘の症状は悪化する一方で、昨日ついに咳喘息にまで移行し、朝晩の吸入をずうぅと続けなくてはならないと医師に言われました。
今もずっと咳をしています。
不審に思い、空気清浄機を点検したところ、一番奥の集じんフィルターがカビだらけだったのです!
10年交換不要で、お手入れは手前の黒い部分を掃除機で軽く吸うだけで、決して洗ってはいけないという部分である、集じんフィルターです。
加湿機能は使っていなかったので、ますます不審に思います。
お手入れは説明書通りに、神経質なまでにしてました。
これは、故障なのか、元々の欠陥商品なのか、一体どうなんでしょう。
同じような経験をされた方おいでたら、ぜひお話を聞かせてください。
集じんフィルターのカビの写真を添付しておきます。
よろしくお願いいたします。
書込番号:16556169 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

桜blueさんへ
>KC-A50をお使いの方に質問です。
*『KC-B50』を分譲マンション北側の『8畳寝室@フローリング』にて使用しています。
>元々の欠陥商品なのか
*『KC-A50』は、発売から【丁度2年】になりますが【HEPAフィルターのカビ】は聴いた事が有りません。
*ましてや、加湿機能を使用していないとの事ですので、【カビの発生】は不思議で仕方有りません。
>お手入れは説明書通りに、神経質なまでにしてました。
*『HEPAフィルター』の黒い部分の掃除機での吸引は『どの程度の間隔』でしていましたか?
*また、一番最近に『HEPAフィルター』の黒い部分の掃除を行ったのは、何日前ですか??
*確かにSHARPの『HEPAフィルター』には【化学的な抗菌処理等】は行われて居ませんが、
空気清浄機の命である『HEPAフィルター』に【カビが発生】する事など有ってはならない事です。
*失礼ですが『添付の画像』を見る限り『プレフィルター⇒脱臭フィルター』を通過した【微細粉塵】にも見えますが、
【明らかなカビ臭等】は発生して居ますでしょうか??
*やはり、明らかに【カビ】であるなら、即刻使用を中止して『明日の早い時間にSHARPのサポート』に電話を入れて下さい。
*併せて、添付画像を『最寄りの消費者センター』宛て報告して下さい。
>昨日ついに咳喘息にまで移行し、朝晩の吸入をずうぅと続けなくてはならないと医師に言われました。
*私は、30歳で『大人の咳喘息』になり、約半年間の『ステロイド吸入薬・気管支拡張薬』吸入により完治しました。
*咳喘息は【一般的な喘息と違い】危険な【喘息発作】は発生しないと言われています。
*また、子供の場合環境の変化(進学等)により【完治】する事が大半です。
*医師の言った『ずーっと吸入』と言うのは、3〜6ヶ月程度の期間を示している物と思います。
*現在では『ステロイドと気管支拡張薬』が一つになった『シムビコートやアドエア』が処方されていると思います。
*どちらの薬も【諦めずにちゃんと吸入し続ける事が】大切です。
*長くても『3ヶ月』もすれば確実に『症状は緩和』されますので、あまり心配されない方が良いと思います。
*ただし、お医者さんとは長い付き合いになりますので、
お子様の環境や体調を良く理解してくれる『呼吸器科』の医師を探して下さい。
*子供にとって『3〜半年』に及ぶ通院は大きなストレスに繋がります。
以上、お子様の体調が一日でも早く改善に向かうことをお祈りしております。
書込番号:16556569
21点

早速のご丁寧なお返事ありがとうございます!
前パネルの掃除機は週二回以上。脱臭フィルターの掃除機は月に三回くらい。月に一度は脱臭フィルターを予備と交換して洗ってました。
集じんフィルターの掃除機はその時なので、月に一回くらいです。
ひと月ほど前に掃除機をかけたときに白い部分に気がつきましたが、洗ってはいけないと書いていたのでそのままに。
まさか、カビとは思わなかったので。
(水)に娘の部屋から撤去してビニールでくるんでましたが、今マスクして撮影し直しました。
カビ、増えてる…気がします!
下のこそげてる部分は、綿棒で擦ってみたからです。
白くベタついた感じです。
咳喘息、実は、空気清浄機使いだしてから繰り返してるんです。
吸入したり、良くなって止めたり。
でも、今回からは長く使うような指示がでました。
娘は中2です。体育を休みがちで、受験に差し支えそうで心配です。
シャープの問い合わせには、メールしたところです。土日だからお返事は月曜になりそうですが。
撮り直した写真載せておきます。
本当ありがとございます!
書込番号:16556787 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


このまま使うのは、お子さんの事もありますので、交換されたらいいと思います。
KC-A50の交換品
http://www.sharp.co.jp/support/air_purifier/doc/filter_list.html?kcd=kca50
amazon.co.jpのFZ-A50HF
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=FZ-A50HF
書込番号:16556944
3点


桜blueさんへ
こんばんわ。
*UPの画像有り難う御座いました。
*確実に【カビ】ですね・・・
*私も、スレッド名を替えながら『空気清浄機カテゴリ』では古い住人になりましたが、
『HEPAフィルター』の【カビ】は初めて見ました。
*SHARPは『カビ発生の事実を揉み消そう』として来ますので、決して『フィルター新品交換』などでは無く、
『本体まるごとの新品交換』を要求して下さい。
*さて、HEPAフィルターにカビが発生・増殖するとなると、お子様のお部屋の何処かに【カビの温床】が有る可能性が
有りますので、一度『全ての家具』を移動させて【徹底的に】カビ探しを行って下さい。
*一般的には『窓の結露が原因で』窓枠周辺の壁紙に発生する事は良く有ります。
*それと、この時期ですと一番怪しいのは『エアコン』ですね。
*エアコンの清掃は、ダスキンなどの清掃業者では無く『メーカーによる分解洗浄(オーバーホール)』を行わないと
『一時しのぎの効果』しか得れません。
*メーカーでの分解洗浄は、その名の通り一度エアコンを取り外し、完全に分解して『普段は見えない部品の裏側』まで
徹底的に清浄するので【一番効果的】です。
*但し、『空気清浄機を運転したときだけ』お子様の症状が悪化するのであれば、
『何らかの理由により空気清浄機内部にカビの胞子』が付着していて、夏場の湿気で『大増殖』した可能性もあります。
>咳喘息、実は、空気清浄機使いだしてから繰り返してるんです。
>吸入したり、良くなって止めたり。
*咳喘息の『吸入薬』は【症状が改善されても継続吸入】するのが一般的な治療法です。
*状態が良くなったからと言って【吸入を止めてしまう】様な医師の指導には大変疑問を持ちます。
*吸入型ステロイドは、肺細胞の奥深くにまで入り込み肺細胞の末端の炎症にも優れた効果を示します。
また、内服型ステロイドの様な『副作用は無く』吸入後の【しっかりしたうがい】さえキチンと行えば大変安全なお薬です。
*シムビコート・アドエアは、
一度症状が治まれば『その後の継続吸入』により【咳】は完全に押さえられ、通常の生活が送れます。
*私も経験者なだけに『咳喘息の止めどない咳の苦しさは』すごく良く分かります。
*繰り返しますが『吸入薬の継続投与』さえちゃんと行えば【確実に完治】する病気ですので、前向きに症状と付き合って下さい。
*周りで見ている以上に、お子様が苦しんでいると思いますので、しっかり見守って上げて下さい。
*しかし、『吸入薬の投与・中止』を繰り返す医師に対して『不信感を抱きます』。
*一度、ママ友などから情報を得て他の『呼吸器科』を受診する事をお勧めします。
*この時代『セカンドオピニオン』は当たり前です。
以上、スレ主様の参考になれば幸いです。
書込番号:16557077
9点

皆様、お返事ありがとうございます!
とても参考になります。
やはり、カビですよね。
はい。全部交換の方向で話してみます。
今の住まいは、今年一月に引っ越したばかりで、エアコンもこの夏に購入仕立てです。
それ以前の住まいが、酷い湿気のカビ屋敷でした。
それが原因でしょうか?
でも、商品としてはそんなんではダメですよね?
書込番号:16557319 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

桜blueさんへ
深夜に失礼致します。
>はい。全部交換の方向で話してみます。
*SHARPのサポートは比較的親身になってくれる方です、当然の対応として交渉して下さい。
>でも、商品としてはそんなんではダメですよね?
*ダメダメだと思います(^^;
書込番号:16557582
8点

家電@DAISUKI.Ver2さんへ。
重ね重ねありがとございます!
全交換は当然ですよね!
おかげで自信が持てます。強気でいきます!
健康被害ですよね。
酷い話だと思います。
この商品自体は、悪くないんでしょうか?
交換してまた使うのも正直不安でたまりません。
でも、酷い花粉症もあるので、空気清浄機がないのも不安です。
うちは、シャープのプラズクラスターの信者で、他にエアコンと車用と冷風衣類乾燥機の三台がありますが。
今は、怖くて使用を中断しているんです。
でも、色んなクチコミを見る限りでは、評判いい気がします。
娘に贈ってくれた実家が元々のファンで、空気清浄機と、加湿空気清浄機を使っていて、お陰で一度も風邪引かない、手離せないと言います。
この商品がたまたま不良品だっただけでしょうか?
セカンドオピニオンの件、ありがとうございました。
実はこの一年半、小児科、耳鼻科、診療所、と転々とし、また今回もとの総合病院の小児科に帰ってきました。
どこも、咳喘息に詳しくなくて、症状がなくなっても長く使うよう指示がなかなかったので、今まで2〜3ヶ月で良くなっては止めてしまっていたのです。
でも、もとの小児科が知識が増えたのか、半年は使用しないと、といっているので、今回は根気強く使用させようと思います。
それでも良くならなかったら呼吸器科を紹介するそうですが、14歳は小児科らしいです。
沢山知識が増えて助かります!
お返事ありがとございますっ。
書込番号:16557740 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

桜blueさんへ
おはよう御座います(^^)
>おかげで自信が持てます。強気でいきます!
>健康被害ですよね。
*はい、空気清浄機の『HEPAフィルター』にカビが大量発生するなど『消費者庁』が動いてもいい位、有り得ない自体です。
>この商品自体は、悪くないんでしょうか?
>交換してまた使うのも正直不安でたまりません。
*この機種は、今年も大量に販売されており、価格.comにも同様の症状は報告されていない事からも、
世にある『KC-A50』自体を疑う必要は『全く無い』と思っても良いと思われます。
*今回の事象に関しては、何処かで『大量のカビ胞子がフィルターに付着』して、
夏場の湿度で『大量増殖』したものと思われます。
*付着したのは、2何前のモデルですので『問屋倉庫での保管時』,『店舗での保管時』,『前居の環境』等々考えられますが、
あくまで【個体不良】と思われます。
*プラズマクラスターイオンには、カビの分解効果・各種アレルゲンの抑制効果も有りますので、
他のプラズマクラスターを切る必要は無いです。
>実はこの一年半、小児科、耳鼻科、診療所、と転々とし、また今回もとの総合病院の小児科に帰ってきました。
>どこも、咳喘息に詳しくなくて、
*『咳喘息』が世の医師達に認知されてから【まだ10年ちょっと】しか経過して居ません・・・
*私も、近郊の『呼吸器』を多数受診しましたが【一時的な気管支炎】と【誤診】され、長い間苦しい思いをしました。
*その間にも【咳の症状は酷くなる一方】で、当時付き合っていた彼女(今の奥さん)に
『咳ばかりで何時呼吸しているのか分からないけど大丈夫??』と何時も言われていました。
*そこで、わらにもすがる思いで『市民病院の呼吸器』を受診した所、2回程各種検査を行い『咳喘息』と診断されました。
*やはり、開業医より『市民病院』や『大学病院』の方が【正確な情報を持ち的確な治療】を行ってくれる様です。
待ち時間は数時間掛かりますけどね(^^;
*14歳は『小児科』なんですね。
となると、やはり『各診察科の横の連携』が取れた【大学病院】が的確と思います。
*お子様の健康は、時間には変えられません是非【大学病院・市民病院の扉を叩く】事をお勧めします。
*繰り返しますが『咳喘息』は、的確な治療を行えば【必ず治る】疾患です、どうか前向きに・気長に付き合って行って下さい(^^)
以上、スレ主様の参考になれば幸いです。
書込番号:16558163
3点

家電@DAISUKI. Ver 2さんへ。
ありがとうございます!
おかげさまで、全てにおいて、私の中で解決しましたっ!
では、他のプラズマクラスターは、また再始動始めてみます。
シャープには、強気で交渉します。
娘の治療に費やす、時間や費用、精神的、肉体的苦痛を考えると、訴えたいくらいです。
この秋の最新モデルに交換して貰いますよ!←
娘の治療、全力で頑張ります!
治るんですねっ。
よかったあ(ノ_<。)
本当にありがとございました!
書込番号:16558347 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

フィルターからカビが発生するとは信じられませんが・・・
部屋の他の位置からのカビを清浄器が除去した時に
フィルターに付着したのではありませんか?
それほど沢山カビが付着したなら異臭は無かったでしょうか?
全て想像なでメーカーの返事を期待して待ちます
書込番号:16558490
4点

桜blueさんへ
*価格.comは『顔の見えないSNS』です。
*ただの、興味本位や冷やかしで書き込んでくる方も居ますので、メーカーの返答など報告する義務は全く有りませんよ!!
>ハウスダストでアレルギー症状が酷い娘の為に
>お手入れは説明書通りに、神経質なまでにしてました。
*お子様がアレルギーで『必要十分なお手入れ』を行って居る方が『部屋のカビ臭』に気づかない訳が無いですよね(^^)
以上、スレ主様の参考になれば幸いです。
書込番号:16559567
4点

こんなもんでしょうさん、
家電@DAISUKI. Ver 2さんへ。
今年、1月に引っ越した訳ですが。
同時に、空気清浄機を娘の部屋専用にしました。
しかし、どうも娘の部屋だけ空気の流れが悪く感じて。
入ると、どの部屋よりも埃が舞い、空気が悪く、なんだか臭う。芳香剤の香りもしない。
そして、一人だけ、ひたすら体調不良な訳です。
隣の部屋の息子の部屋は、いい匂いがして、清々しく。とても元気に過ごしていまして。
空気清浄機は置いていません。
娘の部屋こそ、空気清浄機を24時間回しっぱなしなのに一体なぜ!?と、原因を探し続けて。
空気清浄機の説明書を見ては、お手入れし。
神経質までに掃除機をかけて、窓を開けて空気の入れかえをし、布団を干していまして。
そして、つい先日、窓用換気扇まで購入し、取り付けたばかりです。
私の頭の中は、あの部屋だけなぜ!?で、毎日一杯でした。
で、一週間前に娘が高熱で倒れてまして。
咽頭炎でしたが。それから、また、完治したつもりの咳喘息が再び…。
で、ついに。
まさか、空気清浄機のせいでは!?と思い至ったのです。
吹き出し口からは、一般的なカビ臭は、しないんですよ。
でも、なんだか濁ったような嫌な臭い。でも、説明書を見てイオンの臭いかなと。
結局、全部外したら、あの状態だった訳ですが。
直接嗅いでも、あまり臭いはしなかったです。
一般的なカビの臭いではないので、カンジタとかかなあと、素人なりに考えてます。
明日、主人がシャープと話してくれることになったので、安心してます。
とても参考になり、皆様には感謝しています。
ありがとうございます!
書込番号:16560281 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

桜blueさんへ
こんばんわ(^^)
>明日、主人がシャープと話してくれることになったので、安心してます。
*それは、心強いですねo(^o^)o
*お子様の『咳喘息』ですが、【ウィメンズパーク】と言うインターネットコミュニティを使うと、
『同じ悩みを持った人』,『近郊の病院情報』を持った人達から、役に立つアドバイスを貰うことが出来ますよd(^-^)
*私の妻も良く使用していますので、一度会員登録してみるのも良いと思います!!
以上、スレ主様の参考になれば幸いです。
書込番号:16560410
7点

解決済みの様ですが、シャープのカビはよくある事です。
私はシャープ信者でした。
今年の3月まで、電化製品は殆どがシャープ製。
しかし購入間もないエアコン、空気清浄機の内部がカビだらけ…
メーカーに問い合わせると素っ気ない対応。
プラズマクラスター付いてるのにカビだらけって!
あくまでもプラズマクラスターはカビや埃を取り除くのではなく、吸着して落とすだけなので機械内部にあるカビなどは積もるだけだそうです。
ですから、内部に菌が発生した場合は抑制などする訳無く、逆に菌の良い住み家になるんです。
結構知られている話しらしいのですが、
ショックでした。
今まで信用していましたが、シャープの対応が悪いのでメーカーに言ってエアコン等新しいシャープ製品を返金してもらいました。
シャープって、空気の清潔さを計測するテスターも無いんですよ!
そんなメーカーが空気清浄機売って、空気がキレイになってますって!
信用できない会社です!
返金してもらって、他のメーカーの空気清浄機買って下さいね!
書込番号:16563128 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

家電@DAISUKI. Ver2さんへ。
ウィメンズパーク。
子供が小さいときに利用してました。
スマホにしてから分からなくなってますが、また必要なときは探してみようと思います。
何から何までありがとございます!
あ、今日、主治医の小児科の先生に、アレルギーの検査結果を聞きに言ったら、
『フルタイドとアレルギーの薬は、欠かさずに。最低6ヶ月は続けます。』
と言ってもらい、この先生に付いていこうと思いました。
書込番号:16563224 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

111wanwanさんへ。
マ、マジですかぁー!?
確かに、さっきサービスの方がおいでましたが、あんまり感じよくはなかったです。
なんか、こっちの環境が悪いんじゃ?みたいなニュアンスで(--;)
今まで一件もないとか、そんなはずはないんですがねぇー、みたいな。
また、代替え機を試しに持ってくるみたいな話になってますが、なんだか心配です。
とにかく、ちゃんと空気がキレイにならないと困るんですよー!
またなったら、その時は、こちらの家庭にプラズマクラスターが合わないということで、なんて言われても。
またなったら、困るんですよー!
111wanwanさんは、 どこのメーカーがおすすめですか?
書込番号:16563419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

桜blueさんへ
深夜に失礼します。
決してストーカーでは有りませんので御安心下さい(^^;
*先ず【新規IDでの書き込み】は、【アンチ派】の冷やかしの場合が大半ですので『スルー』した方が良いです。
>シャープの対応が悪いのでメーカーに言ってエアコン等新しいシャープ製品を返金してもらいました。
*この掲示版を見ている者で『この様な不快な思いをしたのなら』とっくに掲示版に書き込んでいるはずです。
*メーカー返金の場合『シャープエンジニアリング(株)』が【返金伝票】を発行していますので、証拠として【返金伝票】の画像
をUPして頂かない限り信用出来ません。
>内部に菌が発生した場合は抑制などする訳無く、逆に菌の良い住み家になるんです。
>結構知られている話しらしいのですが、
*その様な話は聞いたことが有りません。
*この書き込みだけでは、やはり【アンチSHARP派】の冷やかしとしか判断出来ません。
>代替え機を試しに持ってくるみたいな話になってますが、なんだか心配です。
*桜blueさんのお宅に訪問した技術者は『シャープエンジニアリング(株)の人間』です。
【シャープ株式会社】の子会社で有り、サポート専門担当の『技術力に欠ける会社』です。
*私も、何度かやり取りを行って居ますので、シャープとの『顧客満足度;CS』の格差は、ウンザリする程です。
*今回の訪問で『修理伝票等』の書類を置いていったと思いますが、その伝票にシャープエンジニアリングの『担当支社』の
『サービスセンター名と電話番号』が書いて有ると思います。
*旦那様の都合の良い日に『担当サービスセンターのサンター長』宛て、電話を入れ『センター長』と直接話を付けないと
空気清浄機設置環境の【責任】にされてしまいます。
*ここまでは、私の想像通りの展開です。
*『各社のサポートセンター』と言う所は、会社組織で言う所の『開発部門や設計部門』では無く【現場のラインマン】と同じ
位置づけです・・・
*従って、直接訪問に来る担当と交渉しても【らちが開きません】。
*今回の訪問依頼は、『サービスセンター長に繋ぐためのトリガー』でしか有りません。
*本題はこれからで、御主人様と『担当サービスセンター長との話し合い』が今後のSHARPのでかたの全てを握ります。
*主張して頂きたい事はただ一つ『空気清浄機内部でカビが繁殖する事など有り得ない。同等最新機種に交換を要求する』
これだけです。
決して『シャープエンジニアリングごときに』負けてはいけません。
*あと、『シャープ株式会社大代表;06-6621-1221』に【健康被害に繋がっている事】を一報しておくと、
嘘の様に、その後の対応が変わります。
*私は、決して【ケチ意識】で提案している訳では有りません。
近年の『家電メーカーの技術力の低下・中国生産による品質の低下』を消費者が【受け入れてしまうと】日本の製造業は、
低迷の一途を辿る事になる事実をメーカー側に【突き付ける】為です。
*正直、個人的には『1・2万程度の買い物』で【嫌な思いまでして交渉するのはただのストレス】ですが、同じ技術者として、
家電業界の【低堕落】をどうしても許せない為『毎回・各メーカーと戦って』居ます。
*彼らは『1・2万の空気清浄機』が『20〜30万のビックエアコンや冷蔵庫・大画面テレビ』の売り上げに繋がると言う意識を
失ってしまって居る事が許せないからです。
*今後『シャープエンジニアリング』との交渉をどうして行くかは、桜blueさんの自由です。
*私は、私の経験からアドバイス出来る『情報提供』を行う事しか出来ません。
以上、スレ主様の参考になれば幸いです。
書込番号:16565450
11点

他の方の反応はわかっていましたが、
アンチシャープになったのは確かです。
別に新規だからと言って、ふざけたり嫌がらせ目的なら他のトコへ行きます。
私の家も喘息持ちがいるので、同じ思いをして欲しく無いので解決済みでしたが掲載させてもらいました。
私の場合返金は簡単でした。
大手販売店でしたら、購入履歴が残っていますので販売店からメーカーへクレーム。
メーカーから電話があり、家へ調査。
後日調査した方がお金を持って返金完了。
レシートなどが無くても販売店の購入履歴がわかればシャープは対応していただけます。
スマホだけはシャープを使っていますが、空調系は信用できません。
私の言ってるのは空気をキレイにしてるという認識の空気清浄機が、カビを出している機械だったという事。
機械内部でカビが一回生えれば、また生える可能性は高い事。
今後またカビが生えてしまうのではないか…
というストレスは喘息持ちの親にしかわからないです。
何ヵ月で治る…そんな事では無い。
心配するなら、返金して新しい空気清浄機を買うのが一番だと思い掲載させてもらったまでです!
スレ主さんもシャープに空気清浄機からカビが出てるかも…
心配だから空気の清浄度を測るテスター持って来てって言ってみて下さい!
テスターはありません。作っている工場にはあるかも…なんて事言いますから。
埃、ハウスダストなどがわかるテスターをある通販会社の方に借りた事があります。
通販会社で売る清浄機を消費者に信用してもらう為の物だそうです。
今私も色々な空気清浄機を使っていますが、それを書いてしまうとまた問題があるので掲載は差し控えさせてもらいます。
スレ主さんもお子様の健康を考えるのは大変でしょうが、良い空気清浄機に会える事祈念してます。
どこのメーカーでもエアコン、加湿器のカビも気にしてあげて下さい。
書込番号:16566199 スマートフォンサイトからの書き込み
5点






amazonを見たところタイムセールには無いようですが
売り切れでしょうか?
残念です。
書込番号:16204792
0点

すみません。タイムセールスは0時〜23時なのでたかひで999さんが23時以降に見たのであれば
既に終了したと思われます。
私か書き込んだ時点での売上げ数が30%なので200台位です。700台完売はちょっとないと思いますし
おそらく近いうちに再度やるのではないでしょうか。まあ通常の14800円も十分安いのですがね。
書込番号:16208237
0点

先日、電気量販店の改装オープンセールで、KC-B40が台数限定て15000円で販売していて、会員割引券を使用して14000円で購入出来たんですが、購入しようかどうか思案をして、結局購入を見合わせて後で後悔をしていたところに今回の情報を頂き、即購入しました。情報有り難うございました。
書込番号:16230737
1点




あだもんさん こんにちは。
取説にて、イオン発生音の掃除の記述については判りませんでしたが、
プラズマクラスター発生器は消耗品ではないので、壊れれば修理してもらえるはずです。
過去にも、音がならなくなって修理に出したと言うような書き込みがありました。
ただ、分解すれば、自分で掃除して復活させる事が出来るそうですね。
書込番号:16143496
0点

ボーーんさん
ありがとうございます。
そういった書き込みありましたか。見過ごしましたすみません。
保証がきくということで宜しいでしょうか?
自分でやると壊しそうで・・・
また何ヶ月くらいで音が出なくなるのですか?
書込番号:16143559
0点

私はシャープを持っているわけではないのですが、
過去の口コミで、シャープを持たれている方のレスを参考にすると、結構寿命としては短そうな印象を受けました。
こちらの書き込み辺りが参考にになるのではないでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15073640/
書込番号:16143675
0点

ありがとうございます。
こんなに短いとは・・・
正直買って損した感じです。
今までダイキンを使ってましたので、交換してもらおうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16143725
0点



アマゾンで13800円にてタイムセールしてます。
ちょうど探していたらタイムセールしてたので
ポチりました(^o^)
まだまだ数があるようなので
検討されている方はいかがでしょうか。
書込番号:16127360 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

14,800円のKC-A50と17,800円のKC-A70とで迷っていましたが、
アマゾンのセール情報を教えていただき、A50を13,800円で買うことができました。
ゆきたにさん、あがとうございました。
アマゾンだと長期保証に加入できないのは残念ですが、
型落ちとは言え、お買い得な価格だったと思っています。
Ag+イオンカートリッジも買おうと思っています。
書込番号:16128720
0点

限定200台売り切ったようですね。
シーズンオフですが勢い良く売れました。最安値更新だしこの値段であの性能は確実にお買い得です。
書込番号:16129956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





