
このページのスレッド一覧(全91スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年5月1日 09:40 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2012年4月28日 18:54 |
![]() |
0 | 0 | 2012年3月25日 22:09 |
![]() |
3 | 2 | 2012年3月18日 23:48 |
![]() |
1 | 2 | 2012年3月18日 13:22 |
![]() |
6 | 4 | 2012年3月7日 13:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


楽天の家電のSAKURAさんで5/1〜8日の限定価格で送料込で18480円です。
黒は完売だったので白のみですが、ネット価格ではこのあたりが底値なのかなと思います。
ちなみにヨドバシ梅田で軽く価格交渉してみましたが25000円(ポイント10%)がポイントなしの21000円にしかなりませんでした(送料別)。
関西は家電の店舗が少ない為か交渉しても全然値引きしてくれません。
ネットで買うのは少し抵抗があるので、できれば店舗で買いたいのですが…。
1点

残念〜・・・・!!
昨日、他店で購入してしまいました。でも、代引き手数料がタダだったのと昨日まで使えるポイントがあったので、辛くも10円安く買えました。そして、今日これからもう届きます。楽しみです。
書込番号:14506130
0点



初めて書きます。
叔母がインフルエンザに効果あるから買いなさいと奨めてきました。
私も最近そのCMをチラッと見たのですがその後一度も見てません。見たかたいらっしゃいますか?買う踏ん切りが欲しいのです。
0点

CMは見ていませんが、我が家で小1の息子が1月の終わりにインフルエンザA型、2月中旬にB型にかかりましたが、その際に寝室にこちらの1つ前の型のものを置いていました。
下に2歳の娘がいるので、その子や主人に移さないように息子は寝室に隔離して私が看病していて、寝るときも私が付きっきりでしたが、私はうつりませんでした。
息子も私も予防接種は受けていましたが、加湿と空気清浄は夜間空気の入れ替えができない睡眠時はとても有効だったと思います。
インフルエンザが気になる場合は、咳で移ることが多いので、マスクはとても有効ですよ。
参考までに。
書込番号:14289455
1点

追伸ですが。。。
外でもらってきたウイルスは、いくら室内に加湿器付き空気清浄器を置いていても
効果はないとおもいます。
上記の話は家庭内での話です。
ちょっとした喉の荒れなどには、睡眠時に炎症が悪化するのを防いでくれますよ。
これは私が実感していることです。
書込番号:14289494
0点

aaabbbさんありがとうございます。
子供2人インフルエンザにかかりましたが
マスクを食べるとき以外外さなかったおかげか(子供達も)
私はかかりませんでした。アレルギー性鼻炎持ちなので早めに買いたいです。
書込番号:14289580
0点

スレ主様へ
遅ればせながら、背中を押しましょう
もう買われているなら、体感して下さい
* 人がバタバタ動くと、目を覚まして、舞った埃を水分とイオンが、早く降ろしてくれます
クシャミする回数が減ります(朝起きた時も)
* フリースのカーディガンから、ほとんど静電気が無くなります
逆に外に出ると、静電気を失念して 「ぎゃっ!」
髪に着く埃が減り、かゆみの時期が後にずれてくれます
* 横になって静かにしてると、ふと水蒸気が鼻に感じられる時があります
「あー、部屋が潤っている」と思うと、給水もご苦労様の気分になります
* 仕事の忙しさによりますが、この冬何回、風邪気味になったか覚えておきましょう
* 寝室なら、少し冷たく感じる水蒸気も、放出中イビキをかいてる人を観察すると
静かになる事があります(自分じゃ判らないか)
* 機械の真上、天井付近に突っ張り棒で、取り込んだ洗濯物をしばらく掛けておくと
弱冠、カビ臭さが消えています
* ちょっとしたお出掛けや、日帰り程度なら放っておいても、電気代が安いので平気です
部屋中のイオンが、貴方や貴方の服を出迎えます 「今日の仕事は、焼き肉臭さじゃな」
* 地震の時、断水したら私のを使って下さい
こんなものでよろしいでしょうか?
あくまで、私の環境での個人的印象です
ただ、実力以上のことは、できません
ウイルスでも、新型や鳥・豚など効果の無い時もあります
もし気にいられて、人に勧める時には、間違っても
「インフルエンザに効く」 なんて言わないで。
いろいろなウイルスもぞくぞく、強化していますので、減らせる事は出来ても
用心に越したことはありません
次はダイキンを使おうと考えている、シャープの回し者にしか見られないタダの愛好者より
書込番号:14390589
1点

インフルエンザね、
他人からうつされてしまうと、空気清浄機があっても宅内感染するかもね。
書込番号:14495494
1点



なんと別売りで、ペット用脱臭フィルターなるものがあるじゃないですか!
使っての感想 or なくても大丈夫など、ペットを飼ってる方からのアドバイスよろしくお願いします!
書込番号:14346485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



購入を検討してます。
ホコリの手入れは週一くらいで洗えば良い感じですか?
加湿用の水を入れるのは面倒ですか?
その他、使ってみての日々の面倒な懸念点を教えてください,
書込番号:14281986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

我が家には50が2台、70が1台の計3台あります。
手入れは1か月に1度程度のフィルター掃除があるくらいで、給水は毎日ですが、特に面倒ではないですよ!
ちなみに2階の寝室は湿度が高めなので、水は入れず、空気清浄機としてのみ使用しております。
私は花粉が大嫌いなので、この3台があって頼もしい限りです。
書込番号:14311053
3点



本日、BICカメラにてKC-A50-Wを購入いたしました。21800円10%と、お安く買えたので、情報までにと書き込みました。
KC-A70-Wは28000円10%ということでしたが、部屋が10畳程でしたので、こちらにしました。花粉の時期に向けてよい買い物が出来たと思っています。
0点

かなり安いですね。私はコジマでポイントなしで21800円で端数の800円を割り引いてもらい21000円で購入しました。
書込番号:14295389
0点

昨日3/17ビック本店にて¥20000 ポイント11%で購入しました♪参考になればと思い書き込みしました。此方の商品に限らず気化式がそうなのかも知れませんが湿度60%にはなりません。52%前後です。やはり蒸気で出てくるスチームファン式には勝てません。
書込番号:14307586
1点



初めて空気清浄器の購入を考えているのですが、KC-A50とKC-500Y(ヤマダオリジナル?)どちらがおすすめでしょうか?機能的には、KC-500Yが湿度の設定ができるみたいです。使っている方がなど詳しい方、意見をよろしくお願いします。
0点

ユーザーではありませんが、シャープ プラズマクラスター加湿空気清浄機 【 KC−500Y4】 ヤマダ電機オリジナルの方が、
●最大加湿能力が50mL/hアップ!(加湿量450mL/hから500mL/hにアップした超おすすめ品です!)
●お好み湿度に設定できる「お好み湿度設定」追加搭載!
●給水タンクの取っ手形状をさらにスタイリッシュに変更! …などの機能がアップしているので、おすすめだと思います。
書込番号:14208407
1点

こんにちは。私はA50ユーザーです。
ヤマダオリジナルは、現在のA50の価格よりもやや高くなるかと思います。
もし同じ値段であれば、ヤマダオリジナルをお勧めします。
A50を使用して2週間が経ちますが、正直この気化式タイプの加湿は湿度があまり上がりません。
この季節に湿度60%くらいに上げるのは、気化式では不可能に近いようです。
せいぜい50%がいいとこです。
従って、どちらを購入しても湿度が上がらない事は変わりないと思います。
結論、安い方を購入した方が良いかと思います。
書込番号:14218157
0点

当方では湿度は60%台までいきますよ。
気密性の高いマンションの部屋だからということもあるでしょうけど。
書込番号:14241503
1点

それぞれ1台ずつ所有しています。
結論からお話しますと、KC-500Yがお勧めです。
KC-A50は気温などにもよりますが、60%から65%の湿度を目安に、加湿を一生懸命しようとします。
そのため、静かな部屋で自動運転していると、50%以上に達成するまでは、かなりの送風音がします。
結局、うるさくて静音モードにしたりしていますが、そうすると、集塵機能もそれなりになります。
一方、KC-500Yは、湿度を10%おきに設定できますから、融通が利きます。
ウチの場合、50%にはなるのですが、なかなか60%に達するには時間がかかります。
その場合、KC-500Yですと、加湿設定を50%にしておくと、40%以上は自動運転モードでも送風音は静かになります。
50%に達したら、設定を10%上げてやると静かに60%まで加湿してくれます。
(自動運転モードでも60%まで静かに加湿してくれることができます。またホコリを検出すると送風は強くなりますし。)
このようにこまめに設定を変えてあげることもできるので、加湿のオプション機能があることが便利な時があります。
お値段は、どちらもネットで購入し(別なお店)、逆にKC-500Yが安く購入できましたよ。
ネットで探せば、店頭でなくても見つかるはずです。
お勧めです。
書込番号:14253723
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





