


空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール MCK70M
日曜日に45000円で購入しました。
ダイキンの電気集塵タイプは初めてですが、上々です。ところでみなさんにお尋ねですが、タンクの水は毎日交換してますか?勿論、各メーカーが推奨してるように毎日交換するのがベストでしょうが、毎日帰宅が遅く、正直億劫です。皆さんどうしてます?
書込番号:13649361
1点

僕の家の加湿空気清浄機(三洋ABC-VWK14B)はダイキンのものではありませんが、
放出されるウィルスウォッシャーを清潔に保ちたいため、毎日、水を交換しています。家内に充満する空気がカビ臭かったりしたら、やっぱりイヤじゃないですか?
水交換については、生活習慣に組み込むのが良いと思います。朝起きたらとか夜帰宅したらとかお風呂に入る前とか、自分が必ず行う動作の前後に実施していけば、それが習慣となり、いずれ気にならなくなるでしょう。
まあ家電全般に言えることですが、ある意味ペットの世話をするような感じです。手間がかかるからと言ってエサをやらないわけにはいかない、というような話です。
書込番号:13650505
0点

ヨッシ−さんは毎日交換してるんですね。慣れればどうってことないのだろうけどね。朝も早いのでやるなら風呂の前後かな。
書込番号:13650647
0点

私はまだACK75Lですが、常にON状態でお水は2日持たない事が多く給水ランプが点いたら補給してます、メーカー推奨の毎日水替えは大変過ぎますね(ストリーマーが照射して常に清潔で大丈夫だとの印象を宣伝しているのとは真逆ですね)、新型でストリーマーが本当に体感出来るほど効くようになっていれば別ですが、トレイは3ヶ月掃除しないだけでカビ&ヌメリが酷いので最低でも月に1回の清掃は必要でしょうね。
私も早く新型が試したいです。
ヨッシー122222226775443さん
ウイルスウオッシャーの事だけで言えば14Bは照射量が少ないので安く買えるVWP-MF20A
辺りを追加されると良いと思いますよ、照射量はVWP-MF20AやVWK60Cと比べて14Bは4分の1しかないです。
書込番号:13651861
0点

スレ主さん
こんにちは。
我が家はACZ65Lを使用していますが、2日間で交換しています。
但し、1か月毎に掃除をしています。
ご参考にして下さい。
書込番号:13652404
0点

chappedさん、
>メーカー推奨の毎日水替えは大変過ぎますね(ストリーマーが照射して常に清潔で大丈夫だとの印象を宣伝しているのとは真逆ですね)
全く同感です。
結構大変ですよね。
>新型でストリーマーが本当に体感出来るほど効くようになっていれば別ですが
旧型使ったことないので
どうでしょ。
購入店舗にダイキン社員がいて、「旧型使ってるけど正直あんまり変わってない」と言ってました。旧型が半額になってお買い得とも。在庫一掃したいのかな。
書込番号:13652466
0点

typeR 570Jさん
やっぱり現実的に二日に一度位ですよね。
参考にします。
書込番号:13652492
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイキン > うるおい 光クリエール MCK70M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/03/15 9:08:42 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/01 22:32:19 |
![]() ![]() |
6 | 2012/12/27 17:45:47 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/13 22:24:57 |
![]() ![]() |
10 | 2012/12/01 23:51:34 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/27 10:50:24 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/03 1:00:40 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/05 20:21:03 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/21 11:47:04 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/25 14:19:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





