空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール MCK70M
この機種を買って半月くらいです。
湿度が上がりません。本体の湿度計は20〜30くらい…他の湿度計は40前後です。
前に使っていたシャープ製は、60前後でした。
これは仕様なのでしょうか?
空気清浄機能ではなんら不満はないので、非常に残念です。
最適と言われる、60%までは無理なのでしょうか?
書込番号:15533318
2点
こんばんは。
冬場に湿度が上がる割りに、乾燥するというは普通ですが、
逆に、加湿していて湿度が上がらないと言うのはおかしいですね。
とりあえず、ダイキンは24時間サポートの電話が通じますから、
連絡してみられてはいかがでしょうか?
書込番号:15533437
1点
上がりませんね…私も購入後に悩みました。
現在は加湿モードを「のど・はだ」から「自動」に切り替えたところ、50度くらいにはなるようになりました。加湿モードはどれに設定されていますか?
本体表示の湿度は、うちでは加湿が落ち着いてしばらくしないと-10%くらい低めに表示されるようです。
書込番号:15534059
3点
ありがとうございます。
休みの日にずっとつけっぱなしで40%いかないのは、やはりおかしいですよね。
モードは「のどはだ」が一番加湿力が強いと思いましたが、うるさいので自動と節電、全て試しましたが、さほど変わりはありませんでした。
サポートセンターに電話してみます。
ありがとうございました。
書込番号:15534305
2点
MCK70M使用していますが。
確かに自動、のどはだだと加湿弱いですね。
私のMCK70Mの連続が加湿が一番に良く効く様ですね。
書込番号:15535394
2点
>私のMCK70Mの連続が加湿が一番に良く効く様ですね。
→私のMCK70Mの場合は連続が加湿が一番に良く効く様ですね。
書込番号:15535403
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイキン > うるおい 光クリエール MCK70M」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2013/03/15 9:08:42 | |
| 4 | 2013/03/01 22:32:19 | |
| 6 | 2012/12/27 17:45:47 | |
| 2 | 2012/12/13 22:24:57 | |
| 10 | 2012/12/01 23:51:34 | |
| 2 | 2012/10/27 10:50:24 | |
| 2 | 2012/09/03 1:00:40 | |
| 0 | 2012/03/05 20:21:03 | |
| 2 | 2012/02/21 11:47:04 | |
| 4 | 2012/01/25 14:19:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)






