うるおい 光クリエール ACK70M のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥75,000

最大適用床面積(空気清浄):30畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ うるおい 光クリエール ACK70Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

うるおい 光クリエール ACK70M の後に発売された製品うるおい 光クリエール ACK70Mとうるおい 光クリエール TCK70Mを比較する

うるおい 光クリエール TCK70M

うるおい 光クリエール TCK70M

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

最大適用床面積(空気清浄):30畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • うるおい 光クリエール ACK70Mの価格比較
  • うるおい 光クリエール ACK70Mのスペック・仕様
  • うるおい 光クリエール ACK70Mの純正オプション
  • うるおい 光クリエール ACK70Mのレビュー
  • うるおい 光クリエール ACK70Mのクチコミ
  • うるおい 光クリエール ACK70Mの画像・動画
  • うるおい 光クリエール ACK70Mのピックアップリスト
  • うるおい 光クリエール ACK70Mのオークション

うるおい 光クリエール ACK70Mダイキン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 登録日:2011年 9月21日

  • うるおい 光クリエール ACK70Mの価格比較
  • うるおい 光クリエール ACK70Mのスペック・仕様
  • うるおい 光クリエール ACK70Mの純正オプション
  • うるおい 光クリエール ACK70Mのレビュー
  • うるおい 光クリエール ACK70Mのクチコミ
  • うるおい 光クリエール ACK70Mの画像・動画
  • うるおい 光クリエール ACK70Mのピックアップリスト
  • うるおい 光クリエール ACK70Mのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK70M

うるおい 光クリエール ACK70M のクチコミ掲示板

(321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「うるおい 光クリエール ACK70M」のクチコミ掲示板に
うるおい 光クリエール ACK70Mを新規書き込みうるおい 光クリエール ACK70Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK70M

スレ主 ぐる美さん
クチコミ投稿数:16件

うるおい 光クリエール ACK55Mとうるおい 光クリエール ACK70M-Wで現在悩んでおり
以下の条件ならどちらが良いでしょうか?
効果があるほうがいいです。

ハウスダストでアトピーがひどい母親の部屋への購入予定です

家には猫がいていつも母の部屋で寝ています
猫が脱走するので窓を締め切っていて、そのためいつも部屋のドアが開いています。
カビ臭く、若干けもの臭く、部屋に入るたびむっとした感じの空気に襲われます。
毎日ベッドに掃除機はかけていましたが、それでも猫がねてるところに
母の皮膚があたると痒みにおそわれるようでした。

こんな状態で空気清浄機を買ったことありませんでした。
かわいそうな事をしてたし、バカとしかいいようが無いのですが
空気清浄機で部屋の問題が解決しそうだということで急いで購入予定です。

母の部屋は6畳なのですが、常時ドアを開けていてその先には長い廊下があります。
シャープとダイキンで考えていて、今購入予定は売り上げ1位のこの製品です。

ただ、部屋面積が30畳対応と書いていて、そこまでの広さがいるか悩んでいます。
うるおい 光クリエール ACK55Mは25畳ですが、5畳違うだけでネット価格で6000円違うし
母の部屋ならACK55Mでもいいのかな?と思ったり。
その前に6畳の部屋でドアを開けてるとはいえ25畳対応もいるのかと思ったり・・・。

うるおい 光クリエール ACK55Mとうるおい 光クリエール ACK70M-Wの違いが5畳だけで
母の部屋の条件なら安いうるおい 光クリエール ACK55Mでいいでしょうか?
30畳対応のACK70M-Wのほうが効果があるなら6000円で機能が落ちる方が嫌なので
こちらを買いたいです。

よけいな情報まで書き込みましたが、他のアドバイスももしかしていただける可能性もあるかもしれないと思い、細かく書きました。

お手数ですが、お時間のあるときに、答えていただければ嬉しいです
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:14030514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2012/01/16 22:57(1年以上前)

うるおい 光クリエール 【ACK70M−W】 の集じん方式は、「新・電気集塵方式」といって、新電気集塵部×新高性能フィルターで高い集塵力を発揮します。プラスに帯電させたカビやダニ(フン・死骸)、花粉などのアレル物質を、マイナスに帯電した新高性能フィルターでしっかり吸着します。 http://www.daikinaircon.com/ca/merit/cleanair/uruoi/index.html?ID=ca_uruoi_spec_i#ob05

私は、ハイグレードタイプの 【ACK70M−W】 の方が、「新・電気集塵方式」で集塵効果が高いので、おすすめだと思います。

書込番号:14031470

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ぐる美さん
クチコミ投稿数:16件

2012/01/17 02:42(1年以上前)

愛のメロディーさま
ありがとうございます
こちらの機種の方がハイグレードなのですね
ではこちらを購入します
ありがとうございました☆

書込番号:14032205

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2012/01/17 13:59(1年以上前)

解決済みになってますが...
空気清浄機は空気の流れを考えて設置しないと効果は上がりません。
ドアを開けっ放しとの事なので尚更です。
基本は上から風を出して天井、壁づたいに風を循環させ下から吸引します。
掃除機のように強力に吸引する訳では無いので注意して下さい。

6畳間でもドアが開いてると置き場所によっては全く効果が無い可能性があります。
間取りが分かりませんが、ドアの周辺に置いて部屋の中で風を回して吸い取る感じで設置して下さい。
決して大容量の機種は必要ないと思います。
効率的に吸引出来れば小容量タイプでも十分用をなします。

空気清浄機は大容量の物ほど大型になり設置面積も大きく重量もあります。
取り敢えず小型の扱いやすい製品を買ってみるのも手ですよ。
一度店頭で現物を見てから決められた方が良いでしょう。

書込番号:14033341

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2012/01/17 14:20(1年以上前)

あと空気清浄機で重要なのがメンテナンスです。
加湿部の水の取換えと掃除、フィルタの定期的な掃除は欠かせません。
これを怠ると清浄機能が損なわれるばかりか、かえって部屋の空気を汚しかねません。

購入前に一度メーカーHPから取り扱説明書をダウンロードして一読される事をお勧めします。
ちゃんとメンテナンス出来るか事前に確認する事が大切かと思います。

書込番号:14033387

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:5件 うるおい 光クリエール ACK70Mのオーナーうるおい 光クリエール ACK70Mの満足度5

2012/01/18 02:16(1年以上前)

わるいことはいわん。でかいほうかっておけ。すいこまなきゃ話にならない

書込番号:14035814

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぐる美さん
クチコミ投稿数:16件

2012/01/18 08:48(1年以上前)

ひまJINさま
為になる情報ありがとうございます。
ひまJINさまに教えていただいた事から考えて、猫ドアをつけて部屋をしめることにしました。
このコメントが無かったらずっと開けっ放しにして空気清浄機の効果を損なわせてたと思います。
メンテナンスは母も私も自信がありませんが、体の為だからがんばらせます。
ありがとうございました。

仔猫たんさま
教えていただいたとおり、大きい機種のこちらを購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14036225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

買い時を考えています

2012/01/14 20:16(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK70M

クチコミ投稿数:174件

この商品には決めたのですが、時期は急いでいないので、できればもう少し安くなったとき(20000くらい?)にしようと思っています。
花粉の時期になると昨年モデルのように値上がりも考えられるので、あくまで頃合いです。
ご意見いただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:14022592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2012/01/14 23:04(1年以上前)

中々買い時は難しいですね。
取り敢えず過去モデルで価格推移を見るとある程度の傾向はつかめます。
一般的にはチャンスは3月の決算期と9月のモデルチェンジ直前ですね。

取り敢えず価格.comのお気に入り設定で価格を2万円にすれば下がった時にメールが届きます。
その時点で考えられてはどうでしょう。

書込番号:14023331

ナイスクチコミ!2


craftnicoさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/15 00:50(1年以上前)

また今年の10月に新型が出るようなら、その直前の9月15日〜25日あたりが最安値付近に落ち着きやすいかと予想してます。
花粉の時期を過ぎて夏までは空気清浄機はあまり売れないので価格は大きく変動しないと思いますが、
9月に入ると在庫処分で急に値下がりが始まります。
まだ下がるだろうと待っていると、ある時点を境に値上がりが始まります。

見極めは難しいですが、毎日のように数分〜数十分おきに1円ずつ下がっていたのがピタリと止まり、
価格上位にランクしていたショップが消え(抜け)始めたら買い時の目安にしています。
前年モデルの価格変動を見ると、最安値は10月に入ってからですね。

書込番号:14023771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2012/01/15 21:13(1年以上前)

ひまJINさん
ありがとうございます。去年モデルは決算期にむしろ値上がりしたのを見たので、9月中頃が一番下がるようですね。
あとは9月まで私が待てるか、ですが(笑)
下がると言っても数千円なので、仰るように20000円になったらメールが届くように設定しました。

書込番号:14027151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2012/01/15 21:15(1年以上前)

craftnicoさん
ありがとうございます。やはりモデルチェンジ直前ですよね。
とりあえず20000円になったら、あとはその時点で判断したいと思います。

書込番号:14027160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

\22,800で購入しました

2012/01/04 21:07(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK70M

クチコミ投稿数:6件

『NTT-X Store』さんで購入しました。
(上記のリンク先からどうぞ)

会員登録(無料)すると、表示価格\26,800から\4,000引きになります。
白色はもう少し安く購入できますが、茶色はこれが最安値だと思います。

1月2日の昼ごろに注文(クレジットカード払い)し、3日に届きました。
とても迅速丁寧な対応でしたので信用できると思います。

現在、品切れ中ですので取り寄せとなりますが、欲しい方は是非。

書込番号:13979733

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件

2012/01/05 03:00(1年以上前)

早速会員登録済まして買おうとしたんですが、4000円引きはビターブラウンだけでした(´Д` )
白色を狙っていて二万切るかなおもったけど無理でした。
でもビターブラウンが欲しい方にはかなりお得ですね(^^)

書込番号:13981182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おむぎさん
クチコミ投稿数:1件

2012/01/05 23:46(1年以上前)

ブラウン狙いだったので、非常にすばらしい情報でした!
ありがとうございます!
昼は在庫無しだったのですが、『△在庫僅少』『平日2営業日以内発送予定』に変わっていました。
ブラウン狙いの方はここがほぼ最安値なんじゃないかと思います。

書込番号:13984825

ナイスクチコミ!0


笑む爺さん
クチコミ投稿数:12件 うるおい 光クリエール ACK70Mのオーナーうるおい 光クリエール ACK70Mの満足度5

2012/01/06 20:09(1年以上前)

だだだばんさん>自分もだだだばんのコメ見て買う決心がつきましたw
同じく『NTT-X Store』さんでの購入でした。
価格も一緒で夕方(クレジットカード払い)注文したんですけど在庫が僅かであったので2〜3日中には届くと思います。

書込番号:13988028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/01/07 02:09(1年以上前)

>おむぎさん
>笑む爺さん

お役に立てて(!?)良かったです ^0^


各店舗の在庫が増えてきたのか、ビターブラウンが売れないのか、
急に値下がりしていますね。
『NTT-X Store』さんも値下げで\4,000引き無くなっちゃいましたし…。

逆にホワイトが値上げで、面白い値動きになっています。

書込番号:13989742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

型番について

2011/11/26 11:31(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK70M

スレ主 ko0529さん
クチコミ投稿数:3件

量販店モデル MCK70M-Wと価格がずいぶん違います。
同じ物ですか?

書込番号:13814575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/11/26 13:35(1年以上前)

同じ物です。

書込番号:13814997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:39件 うるおい 光クリエール ACK70Mのオーナーうるおい 光クリエール ACK70Mの満足度5

2011/11/27 08:04(1年以上前)

ACKには、MCK家電量販店モデルに付いている機能
「表示ランプ調整」「チャイルドロック」
これらが無いようです。

メーカー直接の販売店で取り扱う商品より、
家電量販店に卸す商品が高機能なんて不思議ですね。

書込番号:13818164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:39件 うるおい 光クリエール ACK70Mのオーナーうるおい 光クリエール ACK70Mの満足度5

2011/11/27 08:13(1年以上前)

両機種の取説をDLしてみましたが、
ACKモデルの12ページにはしっかり「チャイルドロック」「表示ランプ」
操作方法が記載されていました。

ダイキンHPの記載ミスか取説の記載ミスか今のところわかりません。

書込番号:13818187

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko0529さん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/28 12:05(1年以上前)

同じようですね。
そうなると、パナやシャープの同等品と比べても価格差が相当つく事になります。
こだわらなければ、本商品が買いでしょうか。

書込番号:13823089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/11/28 12:54(1年以上前)

ご予算も含め、各社それぞれの特徴、使いやすさや お手入れのしやすさ、
フィルターなど消耗品の交換サイクルや価格など把握された上で、
この機種でご使用に問題なければいいと思います。

あとは購入予定店との、価格や保障期間などの交渉次第かなと思います。
お急ぎでなければ、年末年始あたりを狙ってもいいかもしれませんね。
(交渉、がんばってくださいね!^^)

書込番号:13823267

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ko0529さん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/28 13:30(1年以上前)

ありがとうございます。
ご指摘頂いた事柄を確認して購入したいと思います。

書込番号:13823365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/26 15:23(1年以上前)

ACK70M-Wユーザーですが、「表示ランプ調整」「チャイルドロック」を含むすべての機能と性能はMCK70Mと同じです。あくまで販売の流れの違いで型番を分けているだけです。大型量販店向けがMCK70Mですが、ビックカメラはMCK70MBB、ヨドバシはMCK70MYとなっています。もし故障したら最寄りのダイキンに持ち込むだけですので安く買えるACK70Mを購入しました。

書込番号:13943633

ナイスクチコミ!0


41iRさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 うるおい 光クリエール ACK70Mのオーナーうるおい 光クリエール ACK70Mの満足度5

2011/12/30 00:03(1年以上前)

kandoku840さん
もう遅いかもしれませんが、うちのACK機には表示ランプ機能もチャイルドロックもついていますよ。

書込番号:13957029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホコリセンサーの強弱変更ができない

2011/12/24 12:07(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK70M

クチコミ投稿数:46件

よろしくお願いします。
題名通りなのですが、取扱説明書の通り運転中に運転入/切を5秒押しピッと音がなったら運転ボタンを押したまま風量ボタンを押す。風量点滅後風量ボタンを押すも標準で点滅したままボタンが反応しなくなります。
何度やっても改善しません…。
サポートに連絡すべきものなのか、それとも私に原因がありそうですか?

書込番号:13934646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2011/12/24 12:12(1年以上前)

すみません解決しました…。
削除依頼を出します。

書込番号:13934663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:5件 うるおい 光クリエール ACK70Mのオーナーうるおい 光クリエール ACK70Mの満足度5

2011/12/25 02:13(1年以上前)

却下

書込番号:13937852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ACK55Mとの違い

2011/12/17 02:12(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK70M

スレ主 kikubinさん
クチコミ投稿数:198件

この商品とACK55Mとの違いは適用床面積の違いだけでしょうか?

ホームページを見てもイマイチ違いが分かりませんでした。

購入検討中です。

よろしくお願いします。

書込番号:13902657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/12/17 02:43(1年以上前)

下記を開きますと、ラインナップになっています。
少し下にスクロールされますと、左側に、「基本機能」 と、「すべての機能」 がありますので、
「すべての機能」 をクリックされますと、両者の比較がしやすい (分かりやすい) と思います。

http://www.daikinaircon.com/ca/itiran/ippan.html?ID=ca_itiran_index

ご参考になさってください。

書込番号:13902700

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kikubinさん
クチコミ投稿数:198件

2011/12/17 22:15(1年以上前)

>流星104さん

さっそくのご回答ありがとうございます!

大変参考になりました!

実売価格差を考えると70の方がコスパ高いようですね。

近いうちに購入したいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:13906328

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「うるおい 光クリエール ACK70M」のクチコミ掲示板に
うるおい 光クリエール ACK70Mを新規書き込みうるおい 光クリエール ACK70Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

うるおい 光クリエール ACK70M
ダイキン

うるおい 光クリエール ACK70M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 9月21日

うるおい 光クリエール ACK70Mをお気に入り製品に追加する <691

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング