
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年11月8日 18:55 |
![]() |
0 | 0 | 2012年11月2日 12:43 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2012年10月30日 22:27 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年9月30日 19:06 |
![]() |
1 | 2 | 2012年2月3日 11:41 |
![]() |
10 | 8 | 2012年1月13日 17:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


家電専門店まいどで40,800円。Yahooポイント1,164Pに本日お買い物リレーキャンペーンで388P
×10倍=3,880P付与されるので合計5,044Pが付与され、実質35,756円で購入。
本日夜12時までです。
0点



ヤマダ電機大井町店で38,800円ポイント3%で購入し、2週間使用してみての感想です。
下位機種を購入に行ったのですが、値段とプラズマクラスター25000の美肌効果を期待してこの機種に決めました。本体は、大きい…です。音は思ったほど気になりません。就寝時には静音にすればほぼ無音です。お布団をパタパタすればダストサインが赤くなり、誰かがオナラをすればニオイサインが赤くなりおもしろいですね。
空気清浄機としてかなり高性能です。美肌効果は目をみはるほどの効果は感じませんが、これからの乾燥する時期に期待しています。買って良かったと思っています。
0点



クウガ電機ネット.COMにてホワイトを購入。今日10/30に無事届きました。迅速な対応で気持ち良くお買い物が出来ました。
毎晩寝ている時に喉を痛めてしまうため、マスクして寝るも、朝にはマスクはどこへやら.....。今日から寝室に空気清浄機を置いてみたいと思います。
少しモーター音が気になると言えば気になりますが、今のところ、ダンナのイビキの方がうるさいです 笑
書込番号:15273753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ヤマダ電機にて60000円 ポイント17%にて購入しました。本日配達予定。
初めて書き込みします。購入したあと、このサイトを見て少し不安になりました。少し異音があるとのこと。
あと、私たち夫婦とも花粉症で、空気清浄機って本当に効くのという不安もありましたが、試してみようと思いました。これで、効果なければなにしてもダメだなという諦めもつきます。
私は特に一年中アレルギー症状があります。ハウスダストやブタクサなどじゃないかとおもわれます。
今日から試してみます。
書込番号:14288557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個人的にエアコン使用時の空気撹拌のための強運転、普通は弱運転
なので音が気になることはないのですが、、、、
アレルギーに関しては興味があるのでレポート期待しています、、、
書込番号:15125642
0点

アレルギーに関しては正直いって余り良くわからないです。花粉症が気持ちの問題かも知れませんが少し楽かも。正直あまり良くわかりません。
書込番号:15143223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



そろそろ購入しようかと思っていたのですが、だいぶ値上がりしたので購入意欲がなくなりそうです。
在庫希少なのでしょうか?
特価情報あればお願いします。
ダイキンの70クラスの空気清浄機とシャープの25000イオン発生機を購入したほうがお得ですかね?
書込番号:14099067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

インフルエンザの流行により、急激に需要が増えているかもしれませんね。
>ダイキンの70クラスの空気清浄機とシャープの25000イオン発生機を購入したほうがお得ですかね?
価格的にはいい感じです。ただKC-A70あたりで妥協する一手もありかも。
書込番号:14100284
0点

元々この時期は、インフルエンザと春の花粉症対策に向けて空気清浄機が売れます。
3月の決算期になればまた下がると思いますよ。
書込番号:14102266
1点



今日、商品が届きスイッチを入れると「バタバタバタバタ」と何かファンに当たっているような音というか、「ビビビビビビビ」というビビリ音がなります。
発生源を特定するとトレーシキリが「ビリビリビリ」と振動しています。取り扱い説明書には、ゆるめに取り付けてありますと書いてある通り、グラグラユルユルです。かなり遊びがあるので少し角度を変えるとその時は、音は、消えます。しかし、またそのうち鳴り出します。同じような音が鳴った方いますか?
2点

私もまったく同じ症状です。うるさいので清音モードでずっと運転してます。解決方法あれば私も知りたいです。
書込番号:13945186
1点

私も同じ症状です。それに加えキーンととても耳障りな音がします。メーカに問い合わせたところ
プラズマクラスタの発生音との事でおしきられました。今回でシャープの空気清浄機は3台購入しましたが一番うるさいです。かなり後悔しています。
書込番号:13949839
0点

メーカーのメンテナンス窓口に持っていって東京に物を送ってもらって見てもらいましたが、原因が分からず結局新品と交換すると返事が来ました。
自分で音の発生源を特定したのですが、中に入ってるトレーシキリが振動してビビリ音が発生してました。空気清浄だけだと音は、鳴らず加湿機能、プラズマ機能を入れると音が鳴ります。メーカーにもこのことを言ったのですが、結局いろいろ変えたが音は、出てしまうとのことだったので交換となりました。年内に戻してくれと言ったが、間に合わず年明けになってから戻ってくるようです。
書込番号:13960830
0点

当家は「異音がする、1週間様子を見た。」どんな時にどんなふうになど詳しくフリーダイアルに連絡すると(12/20頃)、他からも連絡が来ているようなので、一度返品して見せていただきたい、と次の日、メーカーの人が来ました。
あらかじめ、携帯でスイッチを入れる前から異音が鳴るまで、撮っておいたものを見せ、音も聞いてもらいました。(車とかは業者に見せたときに、鳴らなかったりする経験があったので。)
本品もその場で電源を入れるとすぐに異音が鳴ったので、
「異音確認できました。初期不良ですので新品と交換します。購入店の判るものありますか?」と聞かれ、渡すと店に連絡して手配してくれました。
私も異音のなっている原因として、「給水器横のフィルターのところに90度に建てつけている白のパネルからびびり音がしてると思う。物を交換しても同じ異音がすると思う。設計上のことだから、人には怒りの気持ちは怒らないが、対処してほしいだけなので…。」と言うと、
「新品に交換すれば音はならないと思う。(そう願いたい感じ。)確かに異音はここから(私の行ったとおり)の可能性が高いですが、新品は異音がないと思うので、とりあえず新品で様子見てみて鳴らないことを…」と、その時できる対応としてはとても迅速に快くしてくださいました。
ショップが悪いわけでもないのに「申し訳ございませんでした」と、翌日到着する迅速な手配。
(ただ、保証書がシールどころか、本書が入っていなかったので、連絡して年明けの今も手配中です。)
で、肝心の本体。残念ながら、同じでした。
3日程様子を見ましたが、同じで、子供も「うるさい!!TV聞こえへん!!」と前回同様、怒る始末。
12/26ぐらいだったでしょうか?メーカーに電話すると、
「前回お伺いしたものに連絡させます。」と、女性。
こないだの人は修理のエンジニアでなく営業だといっていたので、メーカーの丸投げだなあ、と思って待ってました。
すぐに先日来てくださった営業さんから連絡、案の定、
「メーカーに電話された時に何か言ってましたか?(対処方法など)。
どうさせていただいたらよいでしょうか…?」と、困惑。
「これは設計上のことでしょうし、腹が立つとかはないので、前回同様、新品に替えても同じだと思うから、メーカーがどう対策を出してくれるのか、それが聞きたいし、いますぐの答えはこの電話で難しいと思うよ…。」「そうですね。少しお時間をいただけますか?」「年末年始だし、こうやって連絡も入れておいたから、(初期不良交換の2週間以内)また、交換、なんてことになったとしても、大丈夫だよね?なら、待ってます。」と、今、待っている状態です。
壊れた加湿器の代わりに思い切って買ったし、音は鳴るが、使用。やはりかなりのびびり音。
不本意ながら、先程記入した90度に立っているパネルと本体の間にキッチンペーパーを挟んだとたん、びびり音一切鳴らずの毎日。
シャープさん、販売前のテストでこれだけのことが確認できなかったんでしょうか? 残念です。
書込番号:13983059
3点

本日、営業の方より連絡があり、対策として、緩和材?を貼りに来るとのことです。
「本体に張るんですか?」「はい、そうです。」
やっぱり、そんな程度なのか、という感じです。
おそらく、スポンジの付いた、隙間テープのようなものでしょう。
「全ての方が、異音が出ているわけではない、」とおっしゃいましたが、
2台続けて即時、同じ異音が出続けた経験からしてそんな答えは求めてないです。
(すでに説得力がないです。)
3連休初日だし、自分で貼るから送ってほしいといいましたが、サービスと確認のためなんでしょうか…?
来られるようです。(平日こちらの休みが当面ないので。)
この方法で、この異音の対策は終了とされるのではないでしょうか。
書込番号:13986753
2点

私も同じ症状です。強や中に入れると隣の部屋まで聞こえるバタバタバタという騒音が鳴り響きます。サポートに電話すると人をよこしてくれるとの事。個人情報を伝えて、とりあえず待つしかなさそうです。
書込番号:13991258
0点

同じ物を3台買いました。1台だけびびり音があり、サービスに持って行きました。
原因は明らかに、トレイ仕切りです。修理後は、そこに、部品名クッションという物が貼ってありました。音はしなくなりました。
メーカーはこの現象を把握しており、今後は修理で済ませるつもりのようです。しかし、他の2台と比べ、音がした1台は、明らかに、加湿トレイの立て付けが悪いです。
交換を希望しています。
書込番号:14016116
0点

本日、異音の件でシャープサービスマンに来てもらいました。同じく修理後は、そこに、部品名クッションという物が貼ってありました。音はしなくなりました。
メーカーはこの現象を把握しています。異音の症状のある方、早めにシャープに連絡することをお勧めします。
書込番号:14017947
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





