
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


説明書にある「1分以上コンセントを抜き、再始動」の方法を何度か試しましたが、C4のエラー表示が消えません。経験ある方解除方法を御教授お願いします。
P.S.コールセンターに電話するのが、面倒でこちらで質問しております。ヨロシクお願いします。
書込番号:17258243 スマートフォンサイトからの書き込み
203点





24800円でした。
ただビックカメラってケチですね(笑)
保証にお金払わなきゃいけないって初めて。
ポイント要らないからその分引いてって言っても出来ないの一点張り(笑)
何より店員の知識が貧しくてビックリ!
まぁこちらが予め調べて行ったからいいものの、あれでよく販売員やらせてるなぁ。
と、まぁビックカメラには目を瞑って、価格には満足しています。
サービスは悪いが価格は納得ビックカメラ!
2点



こんばんは
おそらくは取説をご覧になり、記載が無い為のご質問と思いますが、
何かを変更する場合、設定変更や動作による変更(ボタンの長押しなど)が必要になりますが、
説明書を見る限り、その記載はないようですし、
[入] [停止] など、音の違いがありますので、
操作音でも操作の違いが分かるようになっているのではないでしょうか。
(例えば、視力の弱いかたの為とか・・・)
という事で、残念ではありますが、消せないのではないかと思われます。
上記は私見ですので、もし音が消せるようであれば、この書き込みはお忘れください。
書込番号:16258325
0点

3モスさん おはようございます。
私も今しがた取説を確認しましたが、
操作音を切る方法は見つける事が出来ませんでした。
書込番号:16258585
0点



シャープの空気清浄機は3台目ですが、こんなにうるさいのは初めてです。
以前から持っている機種は、空気がきれいな時には完全にファンが止まって無風状態になっているようですが、この機種はずっとファンが回りっぱなしです。
しかもサーッという風切り音よりもブゥーンというモーター音の方が大きく、とてもうるさいのですが、これは通常の仕様でしょうか?
購入時からこうなので、仕様なのか初期不良なのかさえよくわからないので、他のユーザーの方にちょっとお聞きできればと思い質問させていただきました。
0点

完全な初期不良です、これを3台購入しましたが、そんな五月蝿い症状は見受けられません。
メーカーに連絡してみて下さい。
書込番号:15995017
2点

返信が遅くなって済みません。
情報ありがとうございました。
早速、メーカーに問い合わせてみようと思います。
書込番号:16022765
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





