


先日、こちらの商品を購入しました。
USBの接続について教えていただけますでしょうか?
この機械の本体にあるUSB(ミニ5ピンというものでしょうか?コンセントに差し込む方ではなく、本体右側に差し込む小さい方の事です。)にUSBコードを差し込むとストレートの線の為、コードの出っ張りが気になって仕方ありません。できればL字型の接続アダプターを使用してコードが後ろ側に行くようにしたいと思っております。
接続部分が少しへこんでいる仕様になっているので、どんなアダプターを選んだら良いのか分かりません。それに、そんなアダプターを使用して、何か機械の不具合(故障など)が生じないかも心配です。
1、使用できるアダプター(延長コードなどでも大丈夫です)がありましたら、品名を教えてください。
2、上記使用の際、考えられる問題などがありましたら、教えてください。
機械音痴で、こんな説明でお分かり頂けたか心配ですが、よろしお願いいたします。
書込番号:15605951
0点

シュナベリーさん おはようございます。
取説を見る限り、ミニBオス(5P)のようですね。
…たとしたら、相性問題の検証はしていませんが、L字のコネクターを使うより、
巻き取り式のUSB-miniBケーブルを使われれば、ケーブルがペナペナなので、
横に強引に飛び出す事も無いかと思われます。
こんなのです
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-BN-miniB-CW-PLANEX-%E3%80%8C%E5%85%85%E9%9B%BB%E4%B8%87%E8%83%BD%E3%80%8DUSB-miniB%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF%E5%B7%BB%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%BC%8F%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-80cm%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88/dp/B003YXYP6U
ひょっとしたら百均にも売っているかもしれませんね。
書込番号:15606071
1点

ぼーーんさん、おはようございます。
早速のご回答ありがとうございました!!
正面からあまりコードが見えるのが好きじゃないので、できるだけ隠れる仕様にしたかったのですが・・・。
もし、また「こんなのあるよ!」というのがありましたら是非教えてください。
検討させていただきます。ありがとうございました。
書込番号:15606113
0点

たしかに、L字のコネクターでは凹の部分があって挿せるか微妙ですね。
…で、あれば、以下の2品はちょっと出っ張りがあるタイプのL字コネクターです。
http://buzz.goo.ne.jp/review/pcid/111962413/
http://store.shopping.yahoo.co.jp/arkjapany/mb-l.html
次は、L字コネクターが付いたケーブルです。こちらの方が出っ張りが長そうです。
http://www.amazon.co.jp/Mini-B%E5%BB%B6%E9%95%B7%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E5%B7%A6%EF%BC%AC%E5%9E%8B-%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%EF%BC%88%E3%83%A1%E3%82%B9-%E2%86%92%E5%B7%A6%EF%BC%AC%E5%9E%8B-20cm/dp/B0084CPB96
書込番号:15606170
1点

ぼーーんさん、沢山紹介してくださってありがとうございます。
この中から厳選して購入検討したいと思います。
こんなつまらない事で、色々教えてくださって、ありがとうございました!!
書込番号:15606228
0点

多分、巻き取り式のUSBケーブルが一番目立たないと思いますよ。
プラグ部分が小型ですし、ケーブル自体もスリムで柔らかいです。
下手なL字型より飛び出しが少ないと思います。
色に拘らなければまだ100均でも手に入るかも。
ただ最近はスマホ用のマイクロUSBが主流なのでお間違えの無いように。
書込番号:15608603
1点

家にあるUSBケーブルいくつか並べてみました。
真中がPS3の付属ケーブルでかなりごついですね。
巻き取り式ケーブルのヘッドがいかに小さいか分かると思います。
IG-DK1Sだとほとんどへこみに収まるんじゃないでしょうか。
書込番号:15608730
1点

ひまJINさんへ
比較画像まで載せていただいて、ありがとうございます。
とっても参考になりました。
ぼーーんさんにも教えていただいた通り、巻き取り式ケーブルにしようと思っています。
L字型だときちんとはまるかどうかの不安があったので、巻き取り式ならその心配も無いでしょうし、コードの長さが調整できるというのが何とも魅力ですよね。
その代わり、コードが細いので断線しやすかったり、ストッパーが壊れてしまう心配もあるようですが、100均一であれば納得できますしね。
近々、100均へ行こうと思っていたので、探してみます。
ちなみに、EG−DK1Sは、黒を買いましたので、黒のコードを探します。
あと、私に残された課題は、USBの種類を間違わずに買うって事ですね。頑張ります(汗)
ありがとうございました!!
書込番号:15610945
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > IG-DK1S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2013/08/14 23:45:02 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/13 13:39:23 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/15 0:47:00 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/12 11:40:54 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/13 11:40:44 |
![]() ![]() |
7 | 2012/02/14 12:47:49 |
![]() ![]() |
5 | 2012/02/01 12:02:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





