
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2013年3月22日 11:49 |
![]() |
2 | 1 | 2012年10月18日 21:08 |
![]() |
1 | 0 | 2012年10月6日 18:38 |
![]() |
9 | 9 | 2012年7月29日 12:53 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年5月22日 02:20 |
![]() |
2 | 2 | 2012年4月2日 22:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ネットなどを見てプラズマクラスターの知識は少し入れましたが
少し分からない事があります。
シャープ製のこの機種を広告などで見ていると本体からイオンを放出して
空気中に舞っている花粉に付着して無くすのではなく床に落とすだけと聞きます。
もしそのような場合ですが
私の部屋はベットではなく床に布団を敷いてます。
布団を敷く度にもしかしたら 床に落ちた花粉やダニの死骸などが再び宙に舞ってしまって 私自身花粉を結局吸ってしまうという事はないでしょうか。
これだけが疑問です。
それともこのイオンで花粉の効能を無効化にしてくれるのでしょうか。
それならば布団を敷くときに再び舞っても大丈夫だと思うんです。
よろしくお願いします。
0点

アペリティフさん こんにちは。
>空気中に舞っている花粉に付着して無くすのではなく床に落とすだけと聞きます。
私が数年前に見た時は、花粉の表面に作用して取り込まれてもアレルギー反応おこし難い的な表現だったように思いますが、
今はえらくゆる〜い表現になっているんですね。
普通に考えれば、一時的に静電気を落としただけの花粉ですから、体内に入れば同じ反応を起こすと推測できます。
結局は、フィルターで花粉を濾してやる方が花粉対策にとっては効果的です。
書込番号:15914756
0点

プラズマクラスターの効果としては、使ってて実感出来るのは主に消臭だけです。
カビ、アレル物質、ウィルスの低減等はりますが、実感は難しいですね。
花粉に関しては、プラズマクラスター自体に効果は無いです。
シャープのHPにも花粉に対する効果は記載がないですね。
http://www.sharp.co.jp/pcig/feature/effect/
花粉はフィルター吸着でしか対策出来ません。
間違ってもプラズマクラスター発生専用機は買わないで下さい。
KI-AX70等の普通の空気清浄器を選択して下さい。
例>http://kakaku.com/item/J0000001451/
書込番号:15916954
2点

シャープ空気清浄機での花粉対策の仕組みはこちら。
http://www.sharp.co.jp/kuusei/kafun/
見て分かる通り、プラズマクラスターは静電気除去での効果しか書いてありません。
あとは部屋の気流を循環させ本体のフィルターで集めます。
書込番号:15917322
1点

一応IG-EK100だと花粉キャッチフィルターと言う部品が標準装備されてるようですね。
http://kakaku.com/item/J0000003730/
ただ適用面積も6畳と狭く、風量も弱いので空気循環効果は低いです。
フィルター自体もかなり小さいので、あまり高い集塵効果は期待しない方が良いと思います。
書込番号:15917799
1点

回答ありがとうございました。
花粉にはあまり効果がないんですね。
フィルターも価格が安いのはついてなさそうです。
残念です。
書込番号:15922859
0点



10月4日(金)現在、ヤマダ電機の新宿東口館で処分販売中でしたよ。
店員さんによると、「そこそこ在庫がある」ということだったので、まだまだ「白色」「黒色」ならば、処分価格で販売していると思いますよ。
ただし、ポイントは付かないので、要注意ですよ。
2点





水を入れないでクロゼット専用としても問題ないでしょうか?
六畳用で価格も安いため良いと思ったのですが?
加湿を使用するとよく清掃しないと不潔になりカビの放出になるようです。
0点

6畳用って、クロゼットどんだけ広いんですか。
加湿機能が不要ならIG-DX100選ばれれば良いと思います。
http://kakaku.com/item/K0000253630/
書込番号:14842888
1点

IG-DX100は六畳用ですよ。リンク先読まれましたか。
積んでいるユニットはIG-DK100もIG-DX100も高濃度プラズマクラスター25000を積んでいます。
ひまJINさんは六畳という大きさの他に、IG-DK100をクロゼットに入れるには大きすぎるのではないか、という意味でも書き込んだんだと思います。
ただ、プラズマクラスターというかイオン発生器は空間に充分にイオンが行き渡ってナンボなところがあるので(最近は「空気清浄機か」と思うほどサイズを大きくしてファンを大型化したIG-D230が出た)、クロッゼット用途に使いたい、となるとクロゼットは服が密集しているので、イオン発生器の類は希望の効果を発揮できないかも知れません。
書込番号:14852383
1点

追記です。
高濃度プラズマクラスター25000の商品は二年ごとにユニットを交換しなくてはいけません。寿命を迎えると運転が強制的に停止するらしいです。
メーカーホームページを見たところ、高濃度プラズマクラスター7000の機種はそのような記述は見当たりません。もしかしたら、こちらも交換が必要になるかも知れませんが。
ユニットがいくらするかよくわからないのですが、Amazonや価格.comのレビューには「高い」という声が多くありますね。
書込番号:14852486
1点

1畳用ぐらいのものでは効果がないように思います。
なぜなら実験データーの説明が日常空間と違いすぎます。
書込番号:14868615
1点

ちょっとスレ主様にお尋ねしたいのですが、誰も1畳用のユニットを進めていないのに、なぜ1畳用の商品を勧められているかのようなレスをお書きになるのですか?
書込番号:14869093
1点

メーカーはクロゼット用などに一畳用など薦めています。
しかし効果については実験場のデータでないため効果の保障は全くありません。
六畳用をクロゼットなど1畳用で実験すれば十分な効果があるかもしれません。
そうなると今販売されているリビング用は効果なしとなるでしょう。
書込番号:14870172
0点

普通、クローゼットにはコンセントがありません。
扉を閉めると配線が難しいですよね。
小型タイプはそこを充電バッテリーで対応しています。
プラズマクラスターの7000と2500の差は歴然としてます。
車載用で評価が高いのがある程度証明になると思います。
特にクローゼットなどの閉じた環境だと効果は高いと思います。
書込番号:14870751
2点

ありがとうございました。
クロゼットにコンセントがありますので、アマゾンでIG-DX100を10700円のホワイトを購入しました。
家電店など、どちらも11000円以上で高いため、バカらしくて買えません。
アマゾンは安ければ楽です。
書込番号:14871149
2点



全体的に満足のいく製品なんですが、ただひとつ…タンクに水を入れてる時に、水がチョットこぼれる時ってありますよね?すぐに拭き取るんですが、とっ手部分のカバーとタンク本体の間に入った水が拭き取れないんですけど〜(泣)ペチャ〜って密着しちゃってるし(泣)あれ、どーしたらイイんでしょうか!?そのままにしとくとカビちゃいそうで不安。でもカバーは外すとペキッていきそうで怖いし…それともチョット強引に外しても大丈夫なんでしょうか!?
0点

ともえ睡蓮さん
綿棒などで取るとか、細長い物の先にティッシュをつけて取るとか。
まぁ普通だったら乾いて問題ないとは思います。
あとは、逆さまにするとか…。
書込番号:14558960
0点

残念ながら綿棒は入らないし、ティッシュも隙間が狭すぎる為、よれて中まで入りません。乾いてしまった為、逆さまにしてもダメ…ですが、アドバイスは感謝してます。ありがとうございました。
書込番号:14590639
0点



高濃度プラズマクラスター25000と書かれてますが
これは花粉を取る(消す)には効果的なのでしょうか?
部屋の中にイオンを撒いてその範囲内にある花粉は除去出来るかも知れませんが
(スプレーでも良く似たのがありますね。)
実際はどうなんでしょう?
あとプラズマクラスターを有効にするには加湿がある方が良いと聞きますが
夏場は暑くて湿気もあってこの時期には加湿はつけるのは無理だと思うんです。
(常に冷房を付けている家ならともかく)
その時期に加湿をしないで使った場合は
このプラズマクラスターの効果ってかなり薄れるのでは無いでしょうか
お教えください。
※花粉 消臭を重視の場合はフィルターのみの方が良いと思いますが
どうもシャープ パナソニ ダイキン(これは高いですね)が注目されているのでやはりシャープ パナソニの新しい機能が魅力なのかと思ってしまいます。
0点

埃や花粉は無くなりません、脱臭目的と考えて下さい。
その為の加湿空気清浄機です、冬場も湿度を保ちます。
メーカーページで確認出来ると思いますが、検証時は確か、2万5千ではなく30万の筈です。
製品版の12倍。
書込番号:14382854
1点

>夏場は暑くて湿気もあって・・
その通りです。夏は加湿しなくても湿度は充分高いです。
ゆえに問題はありません。
書込番号:14384138
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





