


購入の検討中です、製品にとても魅力を感じているのですが、今使われている方に伺います。
プラズマ発生ユニットの交換が2年ぐらいで必要になると、カタログに記載があります。
問い合わせてみると、メーカーでは、今の技術では2年程しか持たないとのことです、
2年ごとに1万円を超える費用と手間がかかるようなのですが、ご存知でしたか?
商品開発のペースから、2年後には買い換える様な感じなのですが、それでも購入する価値を感じますか?
是非、ご意見を戴きたいのです。よろしくお願いいたします。
書込番号:14011899
1点

プラズマクラスター発生ユニットには稼働時間制限があって2年ほどで交換の必要があるのは確かですね。売り場でもその旨説明されました。
なので私はユニット交換の要らないパナのナノイーにしました。
ただ、どちらが優れているのかは良くわかりません。
ちなみに一点補足ですが、プラズマクラスターの交換ユニットはそれほど高くはないですよ。この製品に対応するユニットの場合で希望小売価格5,300円です。交換も自力で出来ます。
書込番号:14012034
2点

ご連絡有難うございます、申し訳ありません、認識が間違っていたようです。
ところで、ナノイーは壊れないのでしょうか?
このてのオゾン発生器を熱帯魚の関係で使った経験があるのですが、すぐに壊れた経験があり気になっています。
その他、シャープ製品を使っている方からのご連絡もお待ちしています。
書込番号:14012088
2点

シャープでは車載用「IG-CC15」を使ってます。
約19,000時間でユニット交換が必要なんですが、
週末の外出時しか使用しないので、4〜5年は使えるかな、と。
交換が必要な時には、そのとき最も安いものを買うつもりです。
ナノイーはユニット交換とかは不要ですが、機種によっては不良報告とかもあったり
するので、壊れる時は壊れるでしょう。なんで、その時に気にいったものを買えば良いかな
と思います。
またプラズマクラスターの普通の空気清浄機なら、特にユニット交換は必要ではありません。
書込番号:14012759
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > IG-DK100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/03/22 11:49:24 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/18 21:08:33 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/06 18:38:06 |
![]() ![]() |
9 | 2012/07/29 12:53:19 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/22 2:20:10 |
![]() ![]() |
2 | 2012/04/02 22:17:18 |
![]() ![]() |
3 | 2012/02/24 12:43:40 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/23 15:05:30 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/22 20:17:38 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/13 20:46:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





