
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年11月10日 12:29 |
![]() |
5 | 0 | 2013年5月25日 18:06 |
![]() |
14 | 5 | 2013年6月5日 12:08 |
![]() |
0 | 0 | 2012年12月6日 12:52 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール MCK70N
こちらの機種をリビングと寝室に購入しました。花粉と加湿、猫の臭い取りが主な使用目的です。
花粉と加湿にはまだ使用していませんが、脱臭能力はあるようです。外出から戻るとなんとかなく感じていた臭いが
しませんし、夜中出ていた咳が不思議と止まりました、何か空気が透き通った感じです。ちょっと大げさでしょうか。
目には見えませんが、効果はあるようです。
あと子供の部屋六畳に1台づつ2台購入を検討していますが、この下の機種MCK55より、こちらのMCK70の方が良いのではないかと思い始めています。価格も電気代もそれほど変わらないようですし、MCK55にする理由がないように感じます。どうでしょうか。
0点

buntan123さん、こんにちは。
確かに性能的に大きな違いは無いですね。
ただ6畳用だと、ちょっと勿体無くないでしょうか。
逆にもう一つダウンして MCK40Nを選ぶのも手ですね。
購入費用がずいぶん違ってくると思いますので。
http://kakaku.com/item/K0000400176/
書込番号:16817906
0点



空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール MCK70N
本日、メーカから届きました。 電源が入らないという現象は再現せず、念の為、操作基板を交換したとのこと。
修理に出す時に、電話に出たオペレータに共通不良ではないのですか、電源基板の交換事例が価格.comの書き込みに
複数ありましたよと迫って見ましたが、軽くかわされました。 空気清浄機としての性能は抜群に良いのでこのまま
言われるがままに使って見たいと思います。 しかし、今度現象が再現したら返品ですね。
5点



空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール MCK70N
つい10日程前に購入した者です。
昨日の夕方、勝手に電源が断になり、その後、電源が入らない不具合が起きました。
何が起きたのかと、ビックリしました。
電源コンセントを抜いて放置し今朝、スイッチを押すと動き始めました。いったい何だろう?
まだ、買ったばかりなので販売店に連絡して交換してもらうつもりです。
書込番号:15922474 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

販売店に連絡したところ、直ぐに交換してくれました。電源関係の基板がに異常があるかも?と言ってました。
話しは変わりますが、吹出口のルーバーは3段階で固定できると思います。しかし、交換前のものは無段階で固定ができないものでした。何だろう?
書込番号:15928224 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは、はじめまして。
僕も先週末にこちらのヨドバシモデルを購入、本日いきなり電源が落ち、その後通電不可能に。
コンセントを抜いてしばらく置いてからつけて見てもアウト。
ダイキンに電話して明日引き取りに来てもらうことに。通常点検修理に7〜10日間ほどかかるようです。
部屋のなかでもマスク生活に戻ります‥。
同じようなトラブルだったので、便乗させていただきました。
書込番号:16000246 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

インヘルトさん
こんにちは。
先週末にご購入されたのですよね。
ダイキンに来てもらい、その場で対策ができなければ
初期不良という事で、交換してもらえるように
交換品の持参をお願いしてはいかがでしょうか
書込番号:16000267
0点

YIYIMさん
しばらく見るのを忘れてしまってました(笑)すみません。。
昨日ダイキンより連絡があり、修理センターでは症状を確認できなかったが、当該事象は何件か報告されているので、念の為に電源基盤を交換しましたとのことでした。対応自体は良かったですが、おかげで修理に出していたこの一週間で完全に鼻が詰まってしまいました…。ここまでは花粉症になってはじめて詰まらずにきてたのですが、こうなってしまうとなかなか回復しないですからね。。
とにかく!今日から頑張って清浄してもらいます。清浄能力はピカイチですしね。
これでまた同じ症状が出たら、今度は発狂してしまいますが(笑)
作業完了証明には、
電源が入らないとの事で点検、不具合が再現致しませんでした。恐らく電源基盤の不具合が考えられますので、想定部品を交換致しました。恐れ入りますが様子をみていただきますようお願い致します。
とのことでした。参考までに。
お互いこのまま快調に戻るといいですね。
書込番号:16030328 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

再びです。
新スレッドが乱立するのも良くないと思い、レスでつなげます。
修理から戻ってきて1か月半、再び電源が入らなくなりました。
購入して2か月半で2度。
性能に文句は全くありません。
しかし、それは正常に機能していてのことです。
3か月内に2度壊れられては、どうしようもありません。
同じようなトラブルが続いているようですので、購入検討されている方は、この点はくれぐれもご留意ください。
書込番号:16217870
2点



空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール MCK70N
本日、このタイプの物を、42,000ジャストで購入してきました。
安心パスポート加入、もしくは持っている人の表示価格は46,800円でしたが、
そこから交渉4,800円引いてもらい購入してきました。
ここのWEB価格より安いです。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





