『加湿機能に使用する水について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大適用床面積(空気清浄):31畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ うるおい 光クリエール MCK70Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

うるおい 光クリエール MCK70N の後に発売された製品うるおい 光クリエール MCK70NとMCK70Pを比較する

MCK70P
MCK70PMCK70P

MCK70P

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月14日

タイプ:加湿空気清浄機 最大適用床面積(空気清浄):31畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • うるおい 光クリエール MCK70Nの価格比較
  • うるおい 光クリエール MCK70Nのスペック・仕様
  • うるおい 光クリエール MCK70Nの純正オプション
  • うるおい 光クリエール MCK70Nのレビュー
  • うるおい 光クリエール MCK70Nのクチコミ
  • うるおい 光クリエール MCK70Nの画像・動画
  • うるおい 光クリエール MCK70Nのピックアップリスト
  • うるおい 光クリエール MCK70Nのオークション

うるおい 光クリエール MCK70Nダイキン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト系] 発売日:2012年 9月15日

  • うるおい 光クリエール MCK70Nの価格比較
  • うるおい 光クリエール MCK70Nのスペック・仕様
  • うるおい 光クリエール MCK70Nの純正オプション
  • うるおい 光クリエール MCK70Nのレビュー
  • うるおい 光クリエール MCK70Nのクチコミ
  • うるおい 光クリエール MCK70Nの画像・動画
  • うるおい 光クリエール MCK70Nのピックアップリスト
  • うるおい 光クリエール MCK70Nのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール MCK70N

『加湿機能に使用する水について』 のクチコミ掲示板

RSS


「うるおい 光クリエール MCK70N」のクチコミ掲示板に
うるおい 光クリエール MCK70Nを新規書き込みうるおい 光クリエール MCK70Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

加湿機能に使用する水について

2013/03/23 00:29(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール MCK70N

クチコミ投稿数:25件

母の退官祝いに、この品を贈りたいと考えています。
ですが問題点があります。
母の住んでいる家では井戸水を使用しており、加湿器に水を入れられないことです。
このような場合、どう対処したらよいのでしょうか。
(…ミネラルウォーターなども使用できないですよね。)

それから、浮気性な母はcadoの空気清浄機;AP-C100を見て一目惚れしたらしく、
「あら、これもすてきね」と言っており、こちらも一応贈る候補にしています。
この商品の評判は聞いていませんが、性能的にはどうなのでしょうか。

使用する水の問題で前者が無理ならば、後者を考えたいと思います。

書込番号:15925729

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/03/23 07:36(1年以上前)

ユリシーズ☆さん おはようございます。

水ですが、取説に、井戸水、ミネラルウォーター、浄水器の水はダメとかいてあります。
これは、塩素が入っていないので、カビやヌメリが出やすいためと思われます。
逆に言うと、塩素剤等の薬剤を添加する事で使えるとも解釈出来ない事は無さそうです。

AP-C100カッコいいですねぇ〜
ただ、値段がびっくりの4万越えで、フィルターも半年後との交換に7000円ほどと、
なかなか維持費用も掛かりそうです。
さらに、それでいて対応畳数は9畳ですが、実質6畳程度なので、パフォーマンスが良い感じではないです。

例えば、水問題がNGであれば、日本メーカーの空気清浄機単独のものはどうでしょうか?

書込番号:15926312

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/03/23 07:40(1年以上前)

加湿器が無い空気清浄機を
ざっとみつくろった感じではこんな所です。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000436242_K0000462135

書込番号:15926322

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20353件Goodアンサー獲得:3398件

2013/03/24 09:39(1年以上前)

どの位の広さの部屋で使われるご予定でしょうか。
AP-C100は適用畳面積が9畳までですね。
MCK70Nは逆に31畳まで対応します。

基本的には実際の広さより広い面積に対応する空気清浄機が良いです。
デザインを重視されるならこちらとかあまり主張せず良い感じです。
http://www.plusminuszero.jp/products/detail/28

加湿に関しては別に加湿器買われた方が良いと思います。
電気ポットと同じ構造のスチーム式加湿器なら井戸水でも使えるでしょう。
お手入れも割と簡単で手間いらずかと思います。

書込番号:15930961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/03/24 22:12(1年以上前)

こんばんは、ぼーーんさん、ひまJINさん。

せっかくコメントをいただいたのに、書き込みが遅れてすいません。
貴重なご意見をありがとうございました。参考にさせていただきます。

自分なりに過去ログやYahoo!知恵袋などでも調べたのですが、やはり井戸水の使用は現実的ではないようですね。
知り合いにアイデアを聞いても「職場や公園から水を汲んでくれば…」とか言っています。
(次亜塩素酸を使う荒技もありますが、濃度を間違えたりすると、逆に身体に悪そうです)

加湿機能を使えなくても、この商品の空気清浄能力はすばらしいものがあると思います。ですが、お二方のご指摘どおり、空気清浄機単体でも検討してみます。

この前のアメトークの家電芸人で扱った、バルミューダの空気清浄機も考えてみようかしら(私も浮気性かも…)。

書込番号:15933987

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ダイキン > うるおい 光クリエール MCK70N」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

うるおい 光クリエール MCK70N
ダイキン

うるおい 光クリエール MCK70N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月15日

うるおい 光クリエール MCK70Nをお気に入り製品に追加する <584

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング