


空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール MCK70N
2012年12月に購入し、約1.5年の使用です。
今日、いつものようにフィルターの掃除をして
再度前面カバーを取り付けて電源入れようと思ったところ、ウンともスンとも言わなくなりました。
最初、パーツ組み付けなり前面カバーの取り付け不良と思いましたが問題無く
前面カバーのセンサー(スイッチ)を細いもので押しても無理だったので
多分こちらの不良と思い、修理依頼を掛けました。
どうやら、可能性としては書き込み的に電源基盤の可能性も高そうですね。
サポートからの診断結果を待ちたいと思います。
有償みたいですが、こんなに早く故障する空気清浄機は初めてで困ってしまいますね...
書込番号:17705600
4点

ダイキンの修理は案外良心的で、購入1年目ちょいで加湿センサー故障で修理出したら、無償修理してくれた。
↑ イレギュラーな対応だろうから期待させちゃうだろうけどね。
書込番号:17707799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメント有り難う御座います。
今回は正直諦めています。(やはり1.5年経過していますので)
もし電源ボード周りだった場合は、一度は「不具合頻発してるんじゃないの??」的な
話はしようかと思っていますが。
書込番号:17709753
3点

本日、修理から戻って来ました。
電源基盤の作動不良で、当方が聞く前から無償対応の結論となっていました。
1.5年の使用で、明細も保証書も添付しなかったし不要と言われたので少々驚きです。
あまり明確に話して貰えませんでしたので想像ですが
多分、早期不良となる個体があまりに多いか何かで
実質サービスキャンペーンに近い状況ではないかと思っています。
無償で直して頂いたこと自体、ダイキンのサービスには感謝していますが
引き取りまでの応対に関しては、疑問が残りました。
当方が、類似事例が無いか確認しても明確に答えてくれず
引き取る場合は、高額で修理しなくても必ず有償(2,100円)の話ばかりされて
今となっては、無償対応の数を減らしたいという意図があるんじゃいか... と勘繰ってしまいます。
こんな感じですので、もし類似な方がおられましたらご参考になさって下さい。
書込番号:17739157
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイキン > うるおい 光クリエール MCK70N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/08/18 17:59:14 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/16 19:59:53 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/06 11:24:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/17 10:16:57 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/04 9:40:49 |
![]() ![]() |
40 | 2014/01/18 0:23:53 |
![]() ![]() |
9 | 2013/11/22 19:05:45 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/24 12:33:50 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/19 1:43:55 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/25 20:56:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





