PENTAX K-r ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K-r ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-r ボディ [ブラック] PENTAX K-r ボディ [ホワイト] PENTAX K-r ボディ [ピンク]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,200 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション

PENTAX K-r ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全536スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-r ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ボディを新規書き込みPENTAX K-r ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 来年にはf^_^;

2011/12/14 08:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r レンズキット

クチコミ投稿数:9件

来年の正月にkrを買おうと思っているんですが、このあいだkrの生産が終わってしまった。というクチコミを見て、来年にはもう在庫は無いのか(」゜□゜)」と心配になりました。

そこで、お聞きしたいんですが、来年の正月でも在庫は残っているのでしょうか?教えて下さいm(_ _)m

書込番号:13890282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/14 08:47(1年以上前)

アクネ菌さん
メーカに聞く、販売店に聞く
好きなカラーが有るかどうかもな。

書込番号:13890307

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2011/12/14 08:48(1年以上前)

市場在庫品になりますからあるという保証はありませんが、いままでの例からはある程度の商品が残っている可能性はあります。

例えば、展示品(試写などをしていないもの)などはPENTAXオンラインショップで出てきますし、中野のフジヤカメラは生産終了品も最終在庫を結構長く売っています。

受注生産のカラーバリエーションはすでに受注終了なので入手は難しいでしょうが、黒、ピンク、白などは残っている可能性は高いですよ。

書込番号:13890309

Goodアンサーナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/12/14 09:15(1年以上前)

綾瀬はるかがCMを始めてバカ売れしない限りはあるでしょうね。今の値段の保障はないですが。

書込番号:13890380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:41件 PENTAX K-r レンズキットのオーナーPENTAX K-r レンズキットの満足度4 アニキヤドットコム 

2011/12/14 09:18(1年以上前)

アクネ菌さん、こん**は。

今でもK-XやK-mの新品を扱っているお店もありますし、K-rもたぶん完全に枯渇はしないでしょうけど、好きなカラー、安い価格のお店の在庫はなくなっているかも知れませんね。
安くても、カード払いが出来ないお店しか残ってない事態になるかもしれません。まぁ、お店やメーカーの人に聴いてみるのが一番でしょうね。
カカコムに載っていないお店では売っていないって訳でもありませんし、メーカーHPでアウトレットを狙うって手もありかもしれません。

私の場合、K-mが限界に来ていたという事情もありますが、K5+18-135キットをすぐに買えない状況なので、底値&確保できる限界かなと(自分的に)思ったK-rを先日確保しました。
さらに数日前に決断していたら、レンズキットが同じぐらいの価格で買えましたけど、いざ買おうとすると、私の買ったお店(デジオン)キットは残ってなく、ボディもブラックはありませんでした。
ボディは私が買ったときはホワイトとピンクしか残ってませんでしたが、2日後観たらどちらも残っていませんでした。

書込番号:13890387

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/14 10:46(1年以上前)

今度の正月(約半月後)ならぎりぎりあると思いますが、1年後なら無理でしょうね?

書込番号:13890642

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/12/14 11:50(1年以上前)

探せば残っている店舗もあると思います

また価格コムのお店は安い店の在庫からはけていくので、相場は上がっているかもしれません

書込番号:13890805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/12/14 12:43(1年以上前)

来月なら探せば何とかなるのでは?
ただし結構いい値段がするかもしれませんが。

書込番号:13891000

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/12/14 14:25(1年以上前)

アクネ菌さん、こんにちは。
在庫自体は、探せば残ってる可能性が高いと思いますよ。
今でもK10DやK200D等を扱っている店舗もあるくらいですから。
でも、それら店舗を見てもわかるように、
安いところから売れていきますので、
今の価格よりも高値になっている可能性はあると思います。
(逆にいいタイミングで在庫整理に当たれば安値になるかも?)
可能なら、今の時点で探して買った方が安心だと思いますよ。

書込番号:13891333

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/12/14 16:06(1年以上前)


皆様ありがとうございましたm(_ _)m

来年にならないと分かりませんが、krが欲しいのでしっかり探したいです(`∇´ゞ

また、もし無いときのために、他にも候補を考えてみたいと思います(・o・)ノ

書込番号:13891632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/14 16:10(1年以上前)

アクネ菌さん
おう!

書込番号:13891648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2011/12/14 23:39(1年以上前)

アクネ菌さん

あわてずじっくり考えて機種選択してください。

価格は別にして再来年でも残ってると思いますよ。
現にK-xもK-7も絶賛販売中ですから。(笑)

書込番号:13893773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件 PENTAX K-r レンズキットのオーナーPENTAX K-r レンズキットの満足度5

2011/12/15 17:10(1年以上前)

アクネ菌さんこんにちは!
市場の在庫はまだあると思います。
自分はオーダーで欲しかったので量販店で購入しましたが、色にこだわらなければまだ買えると思いますよ♪
もしオーダーカラー希望であればアマゾンを見てみてください。
色は限られていますがダブルズームキットが55800円で出ています。
他にもボディのみ、レンズキットもあると思います。

正月明けだともしかしたら福袋に入っていたものがヤフオク等ででるのかなぁとも思っています…f(^ー^;

ネット以外にも実店舗まで足を運べれば情報は増えると思います♪

書込番号:13896233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

標準

望遠レンズ

2011/12/06 13:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:8件

デジイチを購入しようとしている超初心者です。各メーカーでダブルやズームレンズセットが売られていますが、Kーr、キャノンEoskiss、パナソニックG、ソニーα55やNEX、ニコンD5100等、望遠の数値が様々でよく分かりません?望遠的に優れているのはどれでしょう?また、使用目的として少年野球に適したものがあればと検討中です。良いアドバイスがあると助かります。

書込番号:13857215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/12/06 14:14(1年以上前)

望遠ズーのT端焦点距離に掛ける係数、
K−r=1.5倍→300mm(450mm)
D5100=1.5倍→300mm(450mm)
α55=1.5倍→200mm(300mm)
NEX−C3Y=1.5倍→210mm(315mm)
Kiss=1.6倍→250mm(400mm)
パナG=2倍→200mm(400mm)

ペンタやニコンの300mm望遠付きがお勧め。
D5100がいいのでは?。

書込番号:13857270

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/12/06 14:23(1年以上前)

望遠撮影は、ブレたら意味がありません。
レンズ内手ぶれ補正が望遠では、優れています。
また、カメラをしっかり持てないとブレますのでミラーレスは、お薦めできません。
被写体ブレを防ぐには、高速シャッターが必要なので、
高感度に強い明るいレンズと大きな撮像素子を持った低画素のカメラが有利です。
レンズは、プロのカメラマンのレンズが参考になります。
そこまで、こだわらないなら、カメラ、レンズは、なんでもかまいません。
むしろ、LUMIX DMC-FZ150-Kのようなコンデジの方が便利です。

書込番号:13857286

ナイスクチコミ!5


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/12/06 14:55(1年以上前)

各社が入門機のダブルズームに付ける望遠は、

どれもコスパの高いものばかりで、値段のわりに良く写るというものばかりです。

もし少ない予算で報道写真のような写真を撮りたいとお考えならばまず不可能です。

そこまでご希望でしたら300mmF2.8ののようなレンズを買う必要が出てきます。

書込番号:13857342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/12/06 16:07(1年以上前)

クニモンゴリさん こんにちは。

望遠レンズの焦点距離を比べる場合は、35oフルサイズに換算されればどのレンズがより望遠かすぐにわかると思います。

ニコン・ペンタ・ソニー・1.5キャノン・1.6パナ・オリンパス・2.0の係数を掛けて比べられればわかると思います。

望遠撮影の場合は一眼レフが、ファインダーで実像を見られるので撮りやすいと思いますが、ミラーレス機の場合はファインダーの有る機種の方が撮りやすいと思います。

書込番号:13857554

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/12/06 16:51(1年以上前)

まず
ファインダーのついてないミラーレス機で望遠撮影はブレやすく難しいのでNEXが最初に脱落
つぎにファインダーはあるが、動きものは少し苦手なミラーレス機のGシリーズも脱落
ダブルズームの望遠が200mmしかないα55は望遠が不足なので脱落

残るはペンタックスK-r、キヤノンX4又はX5、ニコンD5100
望遠だけをみるとK-rとD5100が35mm換算で450mm、キヤノンが35mm換算で400mmと少し劣るがその差は誤差程度のもの
この3メーカーの機種の中から手に持った感触やシャッター音などをもとに選ぶのも良いと思います
また、ダブルズームだけで終わりでなく、将来レンズを増やしていこうとするのならレンズの豊富さでキヤノン、ニコンのどちらかを選ばれるのがよいかもしれない

書込番号:13857669

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2011/12/06 19:23(1年以上前)

機種不明

盗塁

こんばんは。
私もキヤノン、ニコン、ペンタックスのなかから選ばれればいいと思います。
やはりカメラはファインダーを覗きながら撮る方が被写体に集中できますから。

毎年、高校野球を撮りに行っている者からスポーツ写真の撮り方を少しだけ。
スポーツ写真の場合は片目でファインダーを覗いて、もう片方の目で全体を見ているといいですよ。
そうするとゲームの流れが見えてきますから。

ちなみに私は高校野球をアサペンのSPという40年前のカメラで撮っています。
もちろんフィルムカメラですよv
連写なんて出来ないカメラでも、それなりの写真は撮れます。
あとは実際にカメラ店なり電気店なりで触ってみて選んでみてください。

よいカメラライフを。

書込番号:13858172

ナイスクチコミ!3


呆けさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:10件 木瓜2 の PHOTO HITO 

2011/12/06 20:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

私は、上記の機種の中では、pentax K-rしか使ったことがありませんが、少年野球に適したものということですね。

それには、焦点距離的には外野などの遠くから撮影することを考えると300mm(フィルムカメラ換算で450mm)は欲しいです。しかし、焦点距離よりもっと大事なのは、いかに早くピントが合うということです。それと、連写のスピードは早い方が良いし、連写の時、最大何枚撮れるかも検討材料と思います。
 
前に使用していた100dsのキットレンズはピントが合うのが遅かったので、シグマのレンズを使っていました。K-rのキットレンズは、体感的には、それと同程度の速さと感じます。また、連写のスピードと撮影枚数ですが、6枚/秒のk-rで充分と感じています。
 
それ以外の機種については使用したことはないので、他の人の感想にまかせます。

ところで、いま私はk-rとアストロトレーサーで星の写真を撮ることを楽しんでいます。写真は、左から昴、オリオン大星雲、アンドロメダ星雲(下の方にちっちゃくあります)で、レンズは100mmと200mmのマニュアルの単焦点レンズです。

子供が大きくなると少年野球は卒業です。そのとき、他の楽しみがあると良いと思います。

書込番号:13858503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2011/12/06 22:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM

今晩わ

>クニモンゴリさん

>望遠的に優れているのはどれでしょう?

僕の撮影場所は[Canon][Nikon]の寡占状態でして[PENTAX]の僕は肩身が狭いです・・・  アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

[Canon]を使っている彼らの主なレンズは
[EF400mm F2.8L IS USM]か[EF300mm F2.8L IS USM]ですので・・・  (・・;)


[EF400mm F2.8L IS USM]

http://kakaku.com/item/10501010020/spec/

[EF300mm F2.8L IS USM]

http://kakaku.com/item/10501010018/spec/


>使用目的として少年野球に適したもの

[Canon][Nikon]は純正に加え[サードパーティのレンズ]も充実しているので撮影範囲が広がりますが
[PENTAX用のサードパーティのレンズ]は[Canon用][Nikon用]に比べると種類が少ないのが・・・ (-д-`*)ウゥ-







[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア




書込番号:13859088

ナイスクチコミ!3


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/12/07 10:05(1年以上前)

機種不明

ソニーの200mmは少し足りないかもしれませんが、キヤノンの250mm、ニコン、ペンタックスの300mmは写真を撮ってみるとあまり差はありません。

キヤノン、ニコン、ペンタックスの中から選ばれると良いと思います。
ダブルズームキット以外に今後増やす可能性がほとんどないならK-rが一番性能的には良いと思います。(わずかの差ですが)
今後、のめりこんでいく可能性があるならキヤノン、ニコンにすると中級機からさらに上の機種までレパートリーが多いので選ぶ楽しみはあるかと思います。望遠領域でお手ごろにレンズを揃えやすいのはキヤノンの方かな。

添付写真は画角の参考です。外側の黄色い枠からソニーαの200mm、キヤノンの250mm、ペンタックスの300mm、ニコンの300mmの順です。

書込番号:13860523

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/12/07 20:03(1年以上前)

たしかニコンの方がペンタックスよりセンサーサイズが小さいためニコンの300mmの方が大きく写るですよね。

さらにキヤノンは1割以上センサーが小さいので望遠には有利?

逆にボケ表現はペンタが有利?

書込番号:13862357

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

K-rの紹介等が詳しく載っている雑誌を

2011/12/03 20:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:208件

このクチコミで、ムック本等が無いのは判りましたが、カメラ雑誌で詳しくレポート等が
載っているものは無いでしょうか?古本で探したいのですが。
よろしくおねがいいたします。

書込番号:13845549

ナイスクチコミ!1


返信する
高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2011/12/03 21:02(1年以上前)


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/12/04 19:47(1年以上前)

NやCやOみたいに「今日からはじめるkiss入門」みたいな、機種特化のムックって全く見かけませんねぇ。冷遇されすぎです。

書込番号:13849727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件

2011/12/06 19:00(1年以上前)

遅くなりましてすみません。皆さんありがとうございました。
雑誌等もないのですね・・残念
ネット上のHPとても参考になりました。
感謝・感謝。

書込番号:13858078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えています

2011/12/05 01:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

スレ主 kademi12さん
クチコミ投稿数:11件

現在一眼レフの購入を健闘中。
キャノンのD60かこちらのK-rで迷っていましたが、お店で触ってみた結果こちらのK-rがいいと思いました。理由は価格、大きさ、持ちやすさ、デザインです。

そこで質問です。一眼レフ初心者でよくわかっていないのですが、ズームレンズ〔?〕はこちらのセットの物を買ったほうがいいのか単品で別にいい物があるのかが、わかりません。

仕様は主に、子供の柔道の試合の撮影と入賞した時の記念撮影です。〔共に室内〕
アドバイスをぜひともお願いします。

書込番号:13851523

ナイスクチコミ!5


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/12/05 01:58(1年以上前)

一眼レフ初心者でよくわかっていないのなら、ズームレンズ〔?〕はこちらのセットの物を買ったほうがいいと思います。

書込番号:13851529

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/12/05 02:08(1年以上前)

キヤノンのD60
http://kakaku.com/item/00500210002/
ニコンのD60
http://kakaku.com/item/00490711113/
キヤノンの60D
http://kakaku.com/item/K0000141272/
暗い室内での撮影で、動く被写体の動きを止め余り感度を上げずに撮りたいのであれば、
70-200mmF2.8クラスのレンズが欲しいですね。

書込番号:13851538

ナイスクチコミ!1


スレ主 kademi12さん
クチコミ投稿数:11件

2011/12/05 02:20(1年以上前)

申し訳ありません。候補に挙げていたのはキャノンの60Dの間違いでした

書込番号:13851560

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/12/05 02:24(1年以上前)

確かに何十万もする良いレンズはたっくさんありますが、そこまで必要ですか?
私だったらレンズなんかに金つっこむより、美味いもん食いたい、旅行行きたい(たとえ話です)。
セットのレンズはそういう人に最適です。

書込番号:13851565

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/12/05 02:36(1年以上前)

こんにちは。

>>一眼レフ初心者でよくわかっていないのですが、ズームレンズ〔?〕はこちらのセットの物を買ったほうがいいのか単品で別にいい物があるのかが、わかりません。


価格が高くなりますがいいものはあります。室内ですとF値の明るいレンズの方が撮りやすいので、F値が明るく、ピント合わせが速いシグマの70−200F2,8とかがあります。

http://kakaku.com/item/K0000140428/


でも、一眼レフが初めてですと、ペンタックス製のレンズを持っておかれた方が、もしボディに不具合が合った時、不具合がボディかレンズか切り分けがし易く、メーカーに診てもらいやすくなります。
キットだと安いので、買っておかれてもいいと思います。


書込番号:13851575

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/12/05 02:48(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000150297.K0000150291
ボディ単体とダブルズームキットの価格差は2万円弱。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10504511344.10504511920
キットレンズを単体で買う場合は、合わせて約4万7000円。

この事を考えれば、単体で買うよりもレンズキットの方が断然、
                                オ・ト・ク!

書込番号:13851590

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/12/05 02:50(1年以上前)

ごめんなさい。m(_ _)m アイコンが 怒 になっていました。
kademi12さん お気を悪くなさらないでください。誠に申し訳ございませんでした。

書込番号:13851592

ナイスクチコミ!1


naaoさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/05 06:13(1年以上前)


kademi12さんの撮影目的として、子供の柔道の試合の撮影と入賞した時の記念撮影ということで
ダブルズームキットを購入されると目的に適うと思われます。

k-rダブルズームキットは標準ズームレンズ(焦点距離18-55mm)と望遠ズームレンズ(焦点距離55-300mm)のレンズ2本が付属する商品です。
用途としては標準ズームレンズは普段使いで主にスナップ撮影などに使います。
一方、望遠ズームレンズでは柔道の試合撮影や運動会、遠くのものを大きく写す場合などに使います。

EOS60Dとk-rで迷っていたということですが、
まずカメラの性能ランクで考えると、60Dは中級機でk-rは入門・初級機にあたります。
k-rでも充分よく写ると思いますが、60Dの方が写りは良いように思われます。
そういった面からも価格も60Dダブルズームキットの方が2、3万円高いです。

いずれにせよ、kademi12さんがお店で触ってみた結果K-rがいいと思った直感や価格、大きさ、持ちやすさ、デザイン
といった意味でもk-rで良いのかなと思いました。
k-rはカラーオーダーといって好きな色の組合せ(120通り)を発注できて、オシャレができる唯一のカメラでもあります。ただし、カラーオーダーは12/9までなので発注する場合はお急ぎを。
http://www.camera-pentax.jp/k-r/simulator.php#070709


ちなみに東京にお住みであれば、下記で発注されるとどこよりも安く購入できますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000155351/ClassCD=4/SortRule=1/ResView=all/#13730711


以上、ご参考まで。
良い買い物をされて、素敵なカメラライフを過ごされてください。


書込番号:13851711

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kademi12さん
クチコミ投稿数:11件

2011/12/05 09:11(1年以上前)

ありがとうございます。レンズはお金を出せばいいのがたくさんありそうですが
今の予算ではこちらのダブルズームキットを買うのがベストのようです。
でかい買い物なのでびびりますがこの勢いで購入したいと思います〔笑〕
たくさんのアドバイスありがとうございました。

書込番号:13852032

ナイスクチコミ!4


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/12/05 11:01(1年以上前)

DA18-55mmは風景向きで良いレンズだとは思うのですが正直描写は甘めだと感じます^^

対してDA55-300mmはどんな場面にも対応できる優等生レンズですよ!

ダブルズームがお買い得なのはこのレンズが付くからといってもいいです。ぜひ1本持っておきたいレンズですよ〜。

ただし色は黒のみなので、オーダーカラーの場合は悩みどころですね〜^^

書込番号:13852269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/05 11:51(1年以上前)

このカメラのダブルズームセットはお買い得ですよ。

ただオーダーカラーは皆様方がおっしゃる様に12月9日が締切日で通信販売店では12月8日で締め切る店もありますので、気をつけなければなりません。

どこのカメラ店で見られたのか分かりませんが、大阪日本橋カメラのナニワでは、オーダーカラー以外では在庫一掃で51800円。更にどんなカメラでも下取り3000円で実質48900円。下取りカメラがなければ、店のジャンク品を500円程で買った様にして2500円引きにしてくれます。

大阪のキタムラでは同じ要領で52800円が2000円引きになっています。

まだまだ他にも安売りの店もあると思います。

また室内撮影では、プロ級の方々はf2.8クラスのレンズが必要。と言われますが、かなり高価になるので、カメラの感度。ISOを上げると、上げる度に若干画質も粗くなっていきますが、ストロボ無しでも撮影は出来ます。

私は、キヤノンもニコンも使っていますが、krはデビュー1年で消えるのには惜しい位の機能を持つカメラですね。私もオーダーカラーをオーダーしちゃいました。

この機能で、今の値段を考えると、本当にお買い得だと思います。

ただキヤノンの60Dもkissも本当に良いカメラなんで、迷われて当然と思います。

書込番号:13852400

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kademi12さん
クチコミ投稿数:11件

2011/12/05 13:22(1年以上前)

たるなまさん

情報ありがとうございます。それは安いですね。大阪のキタムラは梅田にあるのですか?

書込番号:13852723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/05 13:43(1年以上前)

南海電車難波駅の下にあるなんばCITYというショッピングモール南館地下のカメラのキタムラです。

ちなみに、クレジットカードですが、即日発行のなんばCITYカードを作れば、一括支払いで常時5%引き。時々10%引きの日もあります。

年間一回以上利用すれば、年間使用料は無料になりますが、クレジットカードですから買いすぎには注意が必要ですね。

ちなみに、カメラのナニワもその近くの日本橋電器街にありますよ。

書込番号:13852786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/05 13:46(1年以上前)

書き忘れましたが、残念ながらキタムラなんばCITY店では、オーダーカラーの場合、受付は12月2日で終了との事です。

書込番号:13852795

ナイスクチコミ!0


スレ主 kademi12さん
クチコミ投稿数:11件

2011/12/05 19:34(1年以上前)

購入しました。
教えていただいた、カメラのなにわ日本橋店で48800円でしたよ!〔中古カメラ下取りでジャンク品を購入し2500円引き後〕
昨日ヨドバシ梅田で見た時は74800円&ポイント10%でしたので、ポイントをひいても約20000円安く買えました!
たるなまさん本当にありがとうございます。そしてアドバイスをいただいた皆様、ありがとうございました。
楽しい一眼レフライフを過ごしたいと思います〔笑〕
また質問等お願いすると思いますがよろしくお願い致しますm(__)m

書込番号:13853823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/05 23:20(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

室内での動きもの撮影では、シャッタースピード&絞り。気をつけて下さいね〜

書込番号:13855136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 生産終了告知後の値段

2011/11/26 02:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

みなさんこんにちはm(_ _)m
こちらのカメラ(k-rのダブルズームキット)を購入しようと思い、調べている最中に生産終了の告知がありました。
家電量販店やカメラ店の店頭価格やネット価格で安いところはどこでしょうか??
調べている限りではコジマのネット価格と店頭価格が同額で一番安く52800円でした。
今後、在庫処分の為、数量限定等で安くなると思いますがオーダーカラーの注文が12月9日で終わりますのでそれまでの参考に教えていただければと思います。
ちなみにカメラのキタムラでは54000円とのことでした。

書込番号:13813668

ナイスクチコミ!0


返信する
Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/11/26 05:05(1年以上前)

レンタローのパパさん、こんばんは。

>今後、在庫処分の為、数量限定等で安くなると思いますが
どうでしょう。今K-rの価格推移グラフを見たのですが、生産終了のアナウンスがあった頃に値段がグッと上がって、
その後少しずつ落ちていっており、現在でも生産終了アナウンス前より少し高いです。
(ブラック・ダブルズーム、kakaku.comグラフ上)
K-rは大変よく出来たカメラなので、未だに「需要」はある一方「供給」の方だけ止まってしまった。
とすれば、値段がこれ以上極端に落ちてく可能性は低く、最安値のお店が売り切ると上がって行く可能性もあります。
(個人的な推論と一般論から導き出した結論ですので、あまり当てにしないで下さい^^;)

kakaku.comに登録していない幾つかの店舗を見たのですが、ダブルズームキットで5万円台前半はかなりお得だと思います。
待ってみてK-rを逃しても大丈夫なのであれば待ってみて、どうしてもK-rが欲しければ近いうちに購入をお勧めします。

書込番号:13813732

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/11/26 07:45(1年以上前)

picー7さんこんにちは。
返信ありがとうございます☆
やはり5万円前半は買い時ですよね。
一眼デビューにちょうど良い機種のようですし、嫁を説得して購入しようと思います!

金額よりも思い出をキレイに残せるように腕をあげていきます(^-^)


お得に購入できた方は書き込みしてもらえたら購入を控えている方も助かると思います♪

書込番号:13813927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/11/26 07:56(1年以上前)

カメラ量販店で在庫整理のセールがあるかも知れませんね。
レギュラーカラーなら特価で入手可能かも?
来月からボーナスセールや年末セールなどが始まると思いますのでそこが狙い目ですね。

書込番号:13813946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/11/26 08:28(1年以上前)

hotmanさんこんにちは。
年末のセールは狙い目ですよね。
レギュラーカラーだと在庫セール対象なのでタイミングを見て買いたいと思います!
コジマのネットは在庫切れになっていたので、大手量販店でも在庫切れるのが早いかもしれませんね・・・

書込番号:13814009

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2011/11/26 08:55(1年以上前)

年末商戦で価格が極端に安くなるとは思いません。

お望みのカラーが手に入るかも怪しいかも・・。

現在手に入るなら購入するべきだと思います。

後で後悔するよりも。

書込番号:13814086

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2677件Goodアンサー獲得:211件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/11/26 09:00(1年以上前)

オーダーカラーで、コジマ電機ではダブルズームキットで52800円、と云う事ですかな?

レギュラーカーラーで、と云う話なら寧ろオーダーも出来る状態でこの価格なら文句は無いのではないですかな?

参考:http://www.yaotomi.co.jp/

私はココで、ボディとDA35mmF2.4ADのカラーオーダーで買いましたな。

速やかに検討されるとイイでしょうなぁ

書込番号:13814104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/11/26 19:27(1年以上前)

コジマ電機では店頭価格の確認だけで店員にオーダーカラーの件は聞けていませんでした。
在庫処分価格や数量限定と書かれていなかったのですが、もしかしたらレギュラーカラーだけかもしれません(T_T)

どちらにせよ安くなっていますので嫁と相談して色を決めたいと思います☆

書込番号:13816118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/11/27 20:30(1年以上前)

馬鹿なオッサンさんよりオーダーカラーのご指摘ありましたので、コジマ電機に行ってきました(^-^)v

店員さんからはオーダーカラーの注文は色によってはもしかしたら可能かも!との返事を頂きました。

明日メーカー確認した後に電話を頂けるとの事です。わかり次第書き込みさせてもらいますm(_ _)m

値段はダブルズームで52800円だそうです。

キタムラにも確認しに行ったのですが、レギュラーカラーのブラックのみしか在庫が無いと言われました。
こちらの金額は51800円にしますとの事でした。
とりあえず明日の電話に期待します♪

オーダーカラー購入を検討されてる方は、Amazonでも多少はオーダーカラーの注文が可能かもです。
組み合わせによるので希望される組み合わせがあればそちらも見てみて下さい。

書込番号:13820643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/11/28 12:50(1年以上前)

みなさんこんにちは。
昨日の追記になります。
コジマ電機ではオーダーカラーはまだ可能との事です。
メーカー発注後に3週間程で届くとの回答をいただきました。

なので購入を考えている方は、店にもよりますが量販店経由での購入ならまだオーダーカラーが大丈夫だと思われます。
私は後日コジマ電機に行って赤ボディを買いたいと思っています☆


たくさんの回答ありがとうございましたm(_ _)m

今後もこちらの掲示板ではお世話になると思いますのでこれからもよろしくお願いします(^-^)v

書込番号:13823252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2011/11/28 13:56(1年以上前)

オーダーカラーの最終締め切りが12月9日とのことですので、大型店でなくてもそこまでは受け付けるはずです。

もうひとつは、コジマ電器の価格を持って、キタムラに行くと、値引きが出る可能性が高いですよ。そのときは、相手の価格が分かるチラシなどが必要です。

書込番号:13823425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/11/28 15:53(1年以上前)

沼の住人さんこんにちは。
キタムラに関しては在庫確認でブラックのみしか無いと言われました。

オーダーカラーの色の指定をして聞いたのですが、メーカーに問い合わせてみますねという返事では無かったのでそれ以上は突っ込みませんでした。

今後のメンテ等も考えて、キタムラや量販店以外で購入したかったのですが、オーダーカラーで購入を考えていましたので量販店びいきの回答になってしまいました。

購入を考えている方はこちらの回答を参考にしてもらい、購入を考えているお店の方に相談してみてはいかがでしょうか♪
沼の住人さんありがとうございました(^-^)

書込番号:13823667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2011/11/28 16:14(1年以上前)

キタムラはPENTAXとの取引は本部が一括してやっているようなので、細かい個別注文には対応できないのかもしれませんね?

とはいえ、店員のスキルもばらばらなので、注文に詳しい店長でも捕まえると違う答えが返る可能性もありますけど。

PENTAXはあまりキタムラの店舗には顔を出さない(昔、昔の取引トラブルが尾を引いていると聞いていますが?)ようでしたが、反対にリコーはよく顔を出しているようです。今後、どのような対応になるかわかりませんけどね。

書込番号:13823712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/28 22:57(1年以上前)

レンタローのパパさん、こんばんは

確か1週間以上前になるんですが、カメラのキタムラの店舗でオーダーカラーの注文は可能かどうか聞いたところ、
その場でペンタックスに電話してくれて、注文は大丈夫とのコトでした。。
ただダブルズームキットは5万4千円ちょっとだったのですが、
ボディーのみの注文は受け付けていなく、レンズキットになると定価?(7万いくらか)になるといわれました。

ですのでカメラのキタムラでも、ダブルズームキットなら注文してもらえると思います。。
お店によって違うかもしれませんが。。。

書込番号:13825312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/11/29 13:16(1年以上前)

沼の住人さん、バーテン左京次さんこんにちは。

ペンタックスとキタムラでそんな過去があったのですね(T_T)
リコーに変わってからユーザーに良い方向の変化があれば嬉しい限りです☆
私が行ったお店はあまり突っ込んでくれて無かったので少し残念です(泣)

バーテン左京さんのおっしゃる通り店舗によって扱いが違うかもしれないのでそこは運もあるかもしれませんが、オーダーカラーを欲しい人が購入できるきっかけになれば幸いですね(^-^)
貴重なご意見ありがとうございました♪

書込番号:13827318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/01 13:49(1年以上前)

大阪難波のキタムラで聞くと、オーダーカラーの注文は本日12月1日で終了。ぎりぎり明日2日も受付が出来るとの事でした。

注文しても入荷が出来ない場合を考えてとの事でした。

ちなみに値段は52800円で、下取りカメラがあれば、2000円引きでした。

大阪日本橋のカメラのナニワではオーダーカラーは聞いていませんが、レギュラーカラーが51800円で、下取り3000円の表示がありました。

書込番号:13835985

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/12/03 22:42(1年以上前)

たるなまさんこんばんは。
貴重な情報ありがとうございました。
キタムラも店舗によって対応が違っていたのですね…良いお店と店員さんに巡り会えなかった自分の脚力と話術が情けないです(T^T)
で、本日コジマ電機にて購入してきました☆三週間程で手元に来る予定です。
色は嫁に相談して赤ボディ黒グリップで落ち着きました。
オーダーカラーがあったおかげでこちらを購入する事ができましたのでペンタックスにはこれからもエントリー機頑張って欲しいと思います(^-^)

価格コムは値段の事を調べるところだと思っていたのですが、諸先輩方の返信をきっかけに色々と勉強することができました♪
今までのブランド思考やスペックの数字に騙されない良い買い物をしていきたいと思いました。

スレタイと方向がズレた書き込みになりましたので軌道修正…当初の52800円でバッグのサービスがありましたので購入しました(・∀・)

コジマ電機では12月7日まで受け付け可能とのことでした☆

書込番号:13846182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/05 16:10(1年以上前)

レンタローのパパさん ご購入おめでとうございます!

私は、アクア&ブルーを買っちゃいました。

おもちゃぽい質感とどなたかがおっしゃっていましたが、良いカメラですね。

書込番号:13853192

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ96

返信39

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

スレ主 suomenさん
クチコミ投稿数:21件

店員さんの噂という形で(これはどのぐらい信憑性があるのでしょうか)いろいろな情報があるようですが、製造中止の12月9日付近で新機種の発表があるものなのでしょうか。
それともこのタイプの一眼レフ入門機はPENTAXから消えてしまう可能性は高いのでしょうか。
とにかく新機種にオーダーカラーがあるかどうかが気になるところです。みなさんのご意見をお聞かせください。

書込番号:13814169

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に19件の返信があります。


斐光苑さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/27 21:57(1年以上前)

うーん…

>スーパーインポーズが欲しいとさんざん批判した挙句、いざいれて見ると売れないのですから、まあ、機能というのは難しいものです。

大きなマイナス要素になっても、プラス要素にはならんでしょう。あって当然という機能でしょうから。売れないのや価格の下落が激しいのは、業界&市場全体の変化とブランドの問題じゃないでしょうか。

>本来、スーパーインポーズを省略するきっかけになった小型化の方がニーズが高かったのでしょう。

K-rもK-xも大きさはたいして変わらないと思います。既にNEXやミラーレスがありますので、多少の小型化は意味がないでしょう。誤差。一眼レフとしてはこれ以上は無理でしょう。
オーダーカラーでK-xがある程度売れましたし、画像ほぼ据え置きなので、新規購入や買い替え需要が少なめだったのではないかと分析しますが。

>EOSのバリアングルモニタも60Dで入れて見たらさっぱりですから、

EOSはコントラストAFが遅めなので、やや使いにくい印象ですよね。K-rの速度でしたら、結構実用的だと思います。あと、過去も含め、ラインナップに一機種もないのは…残念。ただ、ライブビューだと構えが中途半端になることが多いので、ミラーショックは軽減してくれると助かります。

現実的なところとしては、
1600万画素CMOS採用…だけだと売れないですよね。

希望としては
1. バリアングル採用(強度、配線はしっかりと…)
2. DRU採用
3. ミラーショック、シャッター音の軽減
4. 液晶の改善(リコーが採用しているものに。埃が入らない構造)
5. 全体的な品質の向上(初期のピント精度など。サポート送りが極力不要なように)

6. カラバリ継続
7. 電池方式は現行維持で可

8. ミラーレスはNEXやフジに勝てる要素があるならいつでも発売を

詳しい希望はサポートに意見挙げてますけど、リコーに移った機会に頑張ってほしいところです。ホントに。

書込番号:13821056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/11/27 22:18(1年以上前)

K−rが売れなかったのはミラーレスが勢力を伸ばしてきているからでしょ

個人的にはデザインが悪くなったのも購入に至らない要因ではあるけども…
K−χが素晴らしかった反動で(笑)

K−rで惜しいのはもう一つ…
小型軽量が得意なペンタックスらしからぬ大きさ重さかな
AFモーター内蔵とはいえね
最軽量のα230の450gまではいかなくとも
500g切ってればよかったのになああ
(*´ω`)ノ

書込番号:13821168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2011/11/27 23:10(1年以上前)

私は使いませんが、キットレンズの変更、

AF音が静かなほうが展示品をさわった際よいと思います。

ISOブラケット、ホワイトバランスブラケット、

前から書いていますが、

カシオのネオ一眼の、

ストロボ連写、内蔵フラッシュを発光しながら最速5fps(最大撮影枚数10枚)で連続撮影ができる「フラッシュ連写」、

パスト連写、 シャッターを押す約0.8秒前から記録できる機能

がほしいです。
カシオの機能はすばらしいのですが、画質が残念なので。

書込番号:13821504

ナイスクチコミ!2


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/11/28 08:22(1年以上前)

K-rって売れなかったんですかね?
売れなかったってよりも価格下落が止まらずに製造中止じゃなかったんでしたっけ?
メーカーが作れば作るほど赤字なんてやってしまうと、次のカメラの開発費に影響しちゃってユーザーにもマイナスだし。。。

☆男さんの仰る「K-5以下、K-r以上」ってのがと〜っても難しいのではないでしょうか。

K-rにK-5と同じ素子を載せて発売してたらって、車で言うとカローラの様な大衆車に高級車用のV6エンジン載せて、
それでいてお値段はエントリー機並みに据え置きって要望は、ちょっとご無体な気が。。。

機能付けるのって、特許とか絡まなければ比較的簡単なのでしょうが、それで値段が跳ね上がると結局売れないし、
(単三電池ホルダー\3,500でも物議が出るくらいですし。。。)
エントリー機の機能・性能が中級機とほぼ変わらなければ、誰も中級機買わなくなるだろうし。。。
デジ一の性能がここまで向上して、更にミラーレスによってエントリー機のシェアが食われる現状って、とても難しいですねぇ。。。

こう言う状況でPentaxがどんなサプライズを持ってくるか、楽しみです。

書込番号:13822565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2011/11/28 09:27(1年以上前)

オープン価格の製品ですから、出荷価格を下回る価格で流通すれば販売店の持ち出しになります。売価の下落が。。。というのは現状の投売り状態を揶揄した言い分で、現実的にはK−xほどは売れなかったというのが現状でしょう。

K−xのもとになったK−sの企画は500ドルカメラときいています。
現実的にはもう少し高くなってしまいましたが、そのくらいで売れるデジタル一眼レフという企画を引き継いでいます。

一方で、K−rはもう少し高い原価設定のカメラのように見えます。
時期的にも、ヨーロッパ不況、東日本大震災と消費マインド的にもきつい状況でしたからきつかったでしょう。ただし、所詮、イヤーモデルですから、本来なら年末には次期モデルの発表があったはずです。これは新会社移行に伴うイベントの遅れと、リコーとしての新しい企業を大々的に発表したいというイベントの時期の問題なのだと考えます。

ミラーレスにしろ、事件の随分と前からオリンパスはテレビCMを止めていましたし、現状、売れているのは型落ちの半額以下のモデルがメインですから決して「売れている」と胸を張っていえる状況ではないと思います。

海外でクリスマスシーズン到来のブラックフライデーに間に合いませんから、現状、量販モデルであるK−r後継は今年中の発表はないでしょう。おそらく、年明け、2月のCP+に間に合うように出ると思いますが、スペックは不明ですね。

書込番号:13822694

ナイスクチコミ!1


あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:48件

2011/11/28 10:34(1年以上前)

K-rはブランドを確立するための刺客だったように思います。
物の良さはよく伝わったと思うので
今度は、力をつけるために、利益のしっかり上がる機種の投入で頑張ってほしいと。
 
個人的には、K−5のサブとして使うのに
 センサーは同じで出てくれると、うれしいのですが。。。

バリアンはほしいですが、AFポイントをスピーディーに切り替えるためにタッチ入力を導入してほしいです。
せっかくの高速コントラストAFですから。

書込番号:13822861

ナイスクチコミ!1


スレ主 suomenさん
クチコミ投稿数:21件

2011/11/28 22:42(1年以上前)

短い時間の中でみなさまの書き込みに感動しております。
バリアングルはけっこう需要があるのですね。私の一番の理由であるカラバリも推してくださる方も多く、安心しました。機能においてこれ以上は望みすぎかなとも思いますが、安定してペンタックスブランドが残ってくれればいいなと思います。

書込番号:13825229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/28 23:19(1年以上前)

昨日、ヤマダ電機品川大井町店に行ってコンデジを物色していてPENTAXのRZ10があり、『ライムは無いの』と店員に聞くと『ありませんね』との返答をいただき、『リコーのCX4の方が性能はいいですよ!』と奨められましたが断りました。
理由は『生産国が気に入らないから』です。
その事を伝えると『組み立てた場所がそこだからそう明記せざるを得ないのですよ』と説明していました。
そうこうしているうちにK-rの話題になり、『これを最後にこの価格帯からはデジタル1眼レフでは撤退をするんですよね』と明言していました。
この話は本当なのでしょうかね?
有り得なくもない話なだけに気になりますね。(所有しているのはK-xであり、残念ながら本機は持っていません。)

書込番号:13825444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2011/11/29 01:04(1年以上前)

さくら&富士さん
の書き込みがとても気になります。
60Dのクラスでカラバリで登場するんでしょうかね?
だったら歓迎です。

書込番号:13825939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/11/29 01:08(1年以上前)

K‐1(フルサイズ)&K‐3(K‐5後継機)の同時発表かな
(*´ω`)ノ

書込番号:13825949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2011/11/29 14:41(1年以上前)

さくら&富士さん

シーズンモデルで似たようなカメラをたくさんだし、1年後に7割引、8割引で売られたら、同価格帯のレンズ交換式カメラはたまったものではないと思います。

ただ、エントリークラスを止めるかどうかはまだわかりませんけどね。

書込番号:13827543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2011/11/29 17:35(1年以上前)

ペンタの場合、エントリー機が稼ぎ頭ではないのでしょうか。

書込番号:13827979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2011/11/29 17:58(1年以上前)

よすみんさん

確か、昨年のHOYAの決算発表会で、1年に2機種出したら売り上げは2倍と言っていた様な気がします。

おそらく、K-5とK-rで同じくらいの稼ぎではないでしょうか?

決してエントリーの利益は大きくないでしょうし、交換レンズなどの売り上げを考えると中級機ユーザの方がひとりあたりの売り上げは大きいように思います。

書込番号:13828053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/11/29 18:43(1年以上前)

エントリー機=低価格機という呪縛にとらわれず、カメラの仕組みに興味の無い人が簡単キレイに撮れるカメラを今のK-5ぐらいの価格で売る事を目指すべきでしょう。

書込番号:13828198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2011/11/29 19:09(1年以上前)

エントリー機でユーザー増やして、

中級機にステップUPというかたちが一般的のように思えるのですが、エントリー機なくしたほうが、メリットの方が多いのでしょうか。

オリパスと同じ方針も良いとは思えませんが。

書込番号:13828284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/11/29 19:29(1年以上前)

エントリー機は絶対必要だと思いますよ。ただ、ペンタックスはあまり有名なブランドじゃないから、安すぎると「安かろう悪かろう」じゃないかと敬遠されるのでは?

書込番号:13828366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2011/11/29 22:13(1年以上前)

有名なブランドじゃないからほとんど宣伝しないのに中級機が売れるんですよね。

面白いですね。

書込番号:13829293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2011/12/01 08:18(1年以上前)

MモードでもISOオートが選択できるようにしてくだい。

書込番号:13835097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/12/01 08:46(1年以上前)

エントリー機が出せないとなるとじり貧かなぁ
これだけミラーレス旋風が吹き荒れてるとがらっと戦略を変えざるをえない

Kマウントアダプタを格安で提供してミラーレス市場参入できればベストだが
モーター内蔵レンズのみAFさせるにしても絞りは機械的連動
EマウントのAマウントアダプタと同じ状況だからあまり安く出せない

EFマウントなら戦略価格で5000円で出せそうなわけだが(笑)

エントリー機としてのミラーレスを買ってもらってそこからどうKマウント中級機の魅力も感じてもらうか…

なかなか難しい状況かな
(´・ω・`)

書込番号:13835154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2011/12/05 00:53(1年以上前)

ペンタックスのZ-1というカメラに自動で露光間ズームをする機能が付いていたそうですが、新機種に付けてみませんか。

ぺんたさん。

書込番号:13851380

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PENTAX K-r ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ボディを新規書き込みPENTAX K-r ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ボディ
ペンタックス

PENTAX K-r ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ボディをお気に入り製品に追加する <265

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング