PENTAX K-r ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K-r ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-r ボディ [ブラック] PENTAX K-r ボディ [ホワイト] PENTAX K-r ボディ [ピンク]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,200 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション

PENTAX K-r ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-r ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ボディを新規書き込みPENTAX K-r ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 k−rホワイト 初めてのデジイチです!

2011/01/28 22:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

スレ主 sx4 lemondさん
クチコミ投稿数:101件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5
機種不明

長崎県民の森 エナガ

皆さん初めまして。

 デジカメはキャノンのパワーショットPRO1を愛用しておりますが、愛犬や野鳥の写真等々撮りたくて、今回コチラのデジイチを購入しました。価格も安価でボディ色が選べる点と高感度にも強いとのことで購入に踏み切りました。また、どちらかというとマニアック志向があるもので、2大ブランドを避けたこともあります。

 近くの公園で野鳥撮影に挑戦したのですが、300mmのズームでも中々思ったような距離まで迫ってくれるものでもなく苦戦していますが、日光のあたる場所での撮影ではおおむね満足のいく結果も得られそうです。

しかし、わかっていることとは言え小鳥を撮影するとなるとかなりの至近距離でないとダメですね。本日エナガのスナップ撮れたので貼っておきます。

全くの初心者なので諸先輩方のアドバイス等々頂けたら嬉しく思います。

書込番号:12574049

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:38件 ブクブクな日々 

2011/01/29 01:47(1年以上前)

こんにちは

購入おめでとうございます。覚羅も同じK-rホワイト使いです(^^)

投稿された写真はトリミングされているんですかね〜?
ブログ等に使うなら、RAWかjpegの12Mで撮影してトリミングで対応したらどうでしょうか?

K-xに比べてK-rになって解像感は大満足な写真が多くなったのですが、
望遠を使って、小鳥とかだと、こんな感じでキレが無いんですかねぇ〜(゜Å゜)
K-rですと、ディストーション補正と倍率色収差補正の両方onにしてもキレイに写ると思うのですが、
K-xの時は、両方onにするとぼやけた感じになるので、補正を使うなら片方を切るようにしています。
もしかしたら、どちらかを切るとキレが出るかもしれません。
補正を使われているんだったら、補正の使い方をテストしてみるといいかもしれません。

書込番号:12575099

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/29 09:23(1年以上前)

おはようございます。sx4 lemondさん

ご購入おめでとうございます。
これからもジャンジャン使い倒してくださいね。

書込番号:12575843

ナイスクチコミ!1


sanyasanさん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/01/29 12:55(1年以上前)

こんにちわ。sx4 lemondさん。私もK-r購入予定なのですが、毎週、値下がりしているので(Wズームキット)少し様子を見ている所です。私は、1眼のシロートですが、upされた作品は、素晴らしいシャッターチャンスを捉えたとおもいます。小鳥の表情が、素直に伝わってきます。ただ不思議なのは、覚羅さんが、言ったように、300の解像度はこんなかな、という気はします。たぶん今は、キットレンズで練習されていると、思いますが、私も、そうすると思いますので、もし出来るなら、できるだけ多くの作品を、upしていただけないでしょうか?
また、作品の情報(用語を忘れました)も、表示してもらえれば、先輩方のアドバイスを受けやすいと思います。(私にとっても、勉強になって、とてもありがたいのです)
今、乾燥で空気が澄んでいるので、月などを、撮ってみてはいかがでしょうか。

書込番号:12576680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/01/29 15:17(1年以上前)

当機種
別機種

K-r フロントウィンド越し

K-x エナガ トリミング有




こんにちは、sx4 lemondさん

エナガはちょこまかと忙しなく動き回る鳥なのでシャッターチャンス
ドンピシャでしたね。吾輩も一度エナガを撮ったことがありますが結構
苦労しました。上手に撮られておられると思います。

う〜ん、やっぱりDAL300mmは解像度が甘いのかもしれませんですね。
自分の場合、止まっている状態を撮るのであればスポット測光、AFは
スポット(1点)にするとそれなりの解像度が得られると思ってますが。
解像度を考えたら単焦点レンズが一番のお勧めです。吾輩は欲しくても
買えませんが。(笑)

アップの写真、一枚目のスズメはフロントガラス越しに撮ったものです。
まあフィルターを2枚重ねしたような霞んだ写りになってしまいました。
二枚目のエナガはK-xで撮ったものです。初デジイチで2〜3ヶ月位しか
経っていない時のものです。レンズは二枚共にDAL55-300です。

書込番号:12577188

ナイスクチコミ!4


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/01/29 16:38(1年以上前)

sx4 lemondさん、こんにちは。
K-rホワイト購入おめでとうございます。
2大ブランドには、それなりの理由があるとは思いますが、
K-rも、ペンタがこれまで頑張ったところが盛り込まれています。
十分戦えるいい機種だと思いますよぉ〜。
野鳥撮影って難しいようですねぇ〜。
私はDA55-300mmで、スズメやメジロをたまに撮る程度です。
BORGとかで調べてみると、幸せに慣れるかもですよ!!

書込番号:12577503

ナイスクチコミ!1


スレ主 sx4 lemondさん
クチコミ投稿数:101件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/01/29 17:43(1年以上前)

当機種

エナガ2

皆さん、親切なコメント有難う御座います。
最初に張り付けた画像は、最高画質のものを中央のみ800×800で切り抜いた物です。

実際に撮影したサイズを圧縮したものを再度UPいたします。

カグラさん、まだカメラにもコチラのサイトにも不慣れなのでわかりにくい画像失礼しました。ご指摘の補正(ディストーション 倍率色収差)ともにOFでの撮影です。

AFはスポット 測光は分割測光 シャッターSP:1/320秒 絞り:F5.8 ISO感度:640
WB:オート 露出補正:‐0.7 高感度NR:オン 手ぶれ補正:有効 画像仕上:ナチュラル

での撮影です。

sanyasan、撮影条件にもよると思うのですが、何せ素人同然の撮影ですからこれからイイ画が撮れれば貼っていきたいと思います。キットレンズの望遠で野鳥の撮影となるとISO800位までかなぁとは感じていますので、森のなかで陽光のささない条件ではヤハリ厳しいかと感じています。初めてのデジイチなので他との比較はできませんが、今まで使ってたPRO1では動く被写体に対してはとても厳しいものがあったので、満足しています。
月も冬がとりやすいですよね、今度機会があれば手持ち&三脚使用の月を撮ってみたいと思います。

”毎朝納豆”さん 
画像、参考になります。単焦点の超望遠は流石に・・・・。ポートレート用に35mmf2.8はそのうち購入するとは思いますが、まずはキットレンズを楽しみます。
これからもヨロシクお願いします。

やむ1さん、
高価なレンズやデジスコについては・・・・。
まず、キットレンズで基本を学んでから徐々に?

万雄さん
コメント有難う御座います。

まだまだ、素人の私ですが皆様方ヨロシクお願いします。

書込番号:12577774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/01/29 18:18(1年以上前)

天気の良い日に撮ってみてください。

曇りと晴れの日↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059310/SortID=11202408/ImageID=615775/

書込番号:12577935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2011/01/29 18:24(1年以上前)

レンズのある程度の指標として
GANREFの性能テストを参考にしてみてください。
キットレンズのDAL55-300mm
焦点距離300mm時の性能は、絞りF11付近の描写力が良いとなっています。
http://ganref.jp/items/lens/pentax/1429/capability/sharpness?fl=300

撮るとき状況が十分に明るく、動体がブレないぐらいのシャッタースピードが保てる状況のときは、F11にして試し撮ってみるとシャープな写真が撮れるかもしれないですね。
あと、カメラ設定の歪曲収差補正がONだとシャープさがなくなるときもあるのでOFFがいいのかもしれませんよ。

とかいいながら、私はあまりそういうこと気にせずに撮るので
参考程度にしておいてください。

書込番号:12577963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/01/29 18:38(1年以上前)

別機種
別機種

トリミング

トリミング

ずれた書きこみ失礼しました。

曇りの日や光が少ないといまいちですね…

それと300mmでは鳥は厳しいと感じています。

UPしたのは曇りの日にK-x+シグマAPO 70-300mm F4-5.6 DG MACROで撮りました。トリミングしています。

書込番号:12578040

ナイスクチコミ!1


sanyasanさん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/01/30 05:13(1年以上前)

こんにちわsx4 lemondさん。300mmで、非常にクリアな作品を撮っている方が多いので、調べてみました。少し絞れば良いのでしょうが、森の中は、条件が厳しいと思います。
ただこんな書き込みもありましたので、もし良かったら、参考になればとおもいました。
smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDのクチコミで7803715、7801364、9801110、などで、興味ある意見が交わされ、作例ものっています。私もとても勉強になりました。

書込番号:12580481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/30 10:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

sx4 lemondさん、はじめまして。

私はK-xユーザーですが、昨日「エナガ」が撮れましたので貼ってみます。
キットレンズにケンコーの1.4倍テレプラスを付けてますが、縮小のみでトリミングはしていません。
撮影距離は2m以内で、焦点距離は420mmです。
測距・測光ともにスポットでやってみました。
チョロチョロ動き回るし、周りの枝にAF持っていかれるので、AF-C連写の数打ちの中から選んだ物です。
テレコン付てるので絞りは開放側ばかりで撮ってます ^^;

私も初心者のうえに機種が違いますので、参考にならなかったらゴメンナサイ m(_ _)m

書込番号:12581007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/30 13:29(1年以上前)

↑自己レスでゴメンナサイ。

テレ端で撮ってると思いこんでいたのですが、260mm X 1.4 = 364mm でした。

書込番号:12581794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 KENTAカラー

2011/01/26 00:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:5件
別機種
別機種

年末に届きストラップも付けたので書き込みします。
画像云々は初デジイチなのでわかりませんが、いつでも持ってて楽しいのが良くオーダーカラーにしました。
ってことで、ストラップが純正じゃいかんと思い、ネットでいろいろ検索した結果、ストールにいきつきました。
邪道と思う方もいると思いますが、いつも一緒にいたくなるヤツに仕上がった!!と自己満足度は高いです。
みなさんはオーダーカラーにどんなストラップつけてますか?

書込番号:12561697

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:42件

2011/01/27 08:19(1年以上前)

しんがみさん、こんにちは。
良いセンスですね〜

保護フィルターがグリップと同色なのも
目を引きます。

K-rが安くなっているので、グラッときます(笑)
K-5にするか、K-r+レンズにするか、
なかなか決められない優柔不断者です(笑)

書込番号:12566702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/01/28 00:34(1年以上前)

ワインとチーズさん、こんばんわ。

僕もずいぶんと他機種となやみました。
決め手は、やはりオーダーカラーです。(色あわせでも、なが〜いことなやみましたが)

ただ、買ってからすぐに気づいたことが…
「もっと早く買っておけばよかった。こんなにきれいな写真が簡単に!!」

書込番号:12570488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

上野東照宮で試し撮り

2011/01/22 12:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

機種不明
機種不明
機種不明

みなさん、こんにちは。
昨日午後、東京上野の東照宮付近で試し撮りしてきましたので、一部を
アップします。

K10→Km→Krと変遷してきた感じからすると、明るめに写る傾向はKmと
変わっていないなぁという印象です。(あくまで私の基準です)
K5はどうなんでしょうね(ちょっと気になります)

マイナス0.5〜1.0補正したくらいが、私にとってはちょうどいいですね。

ちょうど建て替え(修繕)中で、バックは絵でした)
近くの花園神社の梅が綺麗でしたよ。(レンズは、いずれもDA21です)



書込番号:12544400

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/22 16:02(1年以上前)

もう紅梅が満開ですね。
大阪は、まだ早咲きの品種しか咲いてません。

書込番号:12545193

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/22 17:58(1年以上前)

こんにちは。おしかけカメラマンさん

上野東照宮では梅がもう見頃ですか。
じじかめさんの言うように大阪では早咲きの
品種しか咲いてませんよ。

来月くらいが見頃だと思いますが。

書込番号:12545694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度4

2011/01/22 19:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

上野東照宮の牡丹園に試し撮りに行ってきました。
レンズはΣ17-70 f2.8-4.5です。

今日一日使ってみて、とても使いやすいカメラだと思いました。

書込番号:12546147

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:437件

2011/01/22 21:38(1年以上前)

みなさん、情報ありがとうございます。

大阪って、東京より暖かいのかと思ってました。

K-rは、Pモードのままでも電子ダイヤルで絞り・シャッター速度が変えられて
便利ですよね!(絞りからいくか、シャッターからいくか迷った時に重宝します)

書込番号:12546746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

葛西臨海公園の水仙が見頃です

2011/01/16 10:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

機種不明
機種不明

皆さん、こんにちは。
葛西臨海公園の水仙が見頃です。
昨日は生憎の曇り空でしたが、K-rの試し撮りを兼ねて行ってきました。
今が見頃です。
昨年は1月31日に行きましたが、すでに盛りを過ぎた感じでした。

【今回】
 ・カメラK-r レンズ16-45 天候曇り(設定はナチュラル)
【前回】
 ・カメラK-m レンズ28-105 天候晴れ(設定は雅)

巷で言われているように、発色傾向も落ち着きある絵になり、AWBも更に安定し
私好みの絵が、プログラムオートで簡単に実現できるようになった気がします。
(ベースの傾向がわからないと設定も変えられないので、当面はあえてPモード)

今日は、東京地方いい天気です。今日行けばよかった・・・。

書込番号:12516697

ナイスクチコミ!7


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/16 11:44(1年以上前)

おはようございます。おしかけカメラマンさん

葛西臨海公園の水仙はもう見頃なんですね。

僕も一度でいいから葛西臨海公園の水仙を
撮影してみたいですよ。

書込番号:12516923

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2011/01/16 14:51(1年以上前)

水仙が見頃なんて、いいですね。
こんにちは、今日のお昼の番組で見ました。早いですね。
自分ところは今日雪降って一面銀世界。
花の季節は遠いです。


書込番号:12517724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度4

2011/01/16 18:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

新宿御苑 水仙

昨日、新宿御苑の水仙を撮影してきました。
葛西臨海公園と同じく、見頃だと思います。

今日、キタムラのお店受け取りで買ったk-rが届いたという連絡がきたので、取りに行きました。
家の中で少しだけ撮影してみましたが、k-xやk-7に比べてAF性能が向上してると思いました。

書込番号:12518732

ナイスクチコミ!3


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/01/16 18:48(1年以上前)

おしかけカメラマンさん、こんばんは。
葛西臨海公園、以前TDRが一杯で入れなかった時に行ったことが・・・
水仙が見頃を迎えているんですねぇ。
神奈川の南は、今日は結構雲多く、寒い一日でした。

書込番号:12518776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件

2011/01/16 20:01(1年以上前)

皆さん、書き込みありがとうございます。
昼の番組は私もちょうど見ていましたので、「ここ、ここ!」と騒いでしまいました。
私の住む千葉県北西部も、朝起きたら一面の銀世界でした。
新宿御苑の水仙も綺麗ですね。落ち着いて撮るには狙い目かも。
(葛西臨海公園は、「水仙まつり」でアマチュアカメラマンが多数ウロウロです)

書込番号:12519109

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ64

返信27

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

スレ主 草夜さん
クチコミ投稿数:21件
機種不明
別機種
機種不明

k-r  金茶

k-r 横顔

ストロボポップアップキャンセラーは付属してません

k-rオーダーカラーを購入致しました〜。
k-xの時からカラバリに心惹かれて、k-rの金色に心奪われて
ついに購入致しました〜!! (嬉しいです)

 購入する前に何度も何度も価格コムのk-rとk-5の掲示板を見て、
ペンタックスのAFはキャノン、ニコンに及ばないとか書かれていて
心配な面もありました。
 店舗で実機触ってみて、言われるほど悪くはないんじゃない?と
思いましたし、k-5の見やすく大きいなファインダーや、静かなシャッター音、
レリーズ付いてたり、ステレオマイクも付けられたりなど、比較するとk-5に機能では大きな差がありましたが・・・
 
 k−5にはカラバリが無い(笑)

色に惹かれての初ペンタックスです。
お気に入りの一台ですので、ゆっくり使い方を覚えていこうと思っています。

  色々判らない面も多いので、教えて頂く事も多いと思いますが、
その時は、宜しくお願いいたします。

書込番号:12364131

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/12/14 01:04(1年以上前)

百式カラーいいですねえ♪
(*´ω`)

書込番号:12364181

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2010/12/14 01:04(1年以上前)

購入おめでとうございます♪

なんなんでしょう、このフワっとした、にじみは
いいですね!

書込番号:12364185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/14 01:07(1年以上前)

こんばんは

金ピカですね
お店でゴールドが展示されてるのを見て「金色かっこいい」と思っちゃいました

AFは速さではニコンやキャノンには及びません
ペンタックスにはAFが速いレンズが無いから仕方ないです



書込番号:12364200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2010/12/14 01:46(1年以上前)

田舎なんでゴールドバージョンは見たことありませんが、、、。

スペクトルマンかマグマ大使みたいですねぇ〜♪

格好いいかも♪

書込番号:12364328

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/14 02:04(1年以上前)

草夜さん、購入おめでとうございます
素晴らしい光沢ですね。

金色の購入報告は初めてではないでしょうか?
わたしもk-rを購入しようと思っていまして、色をどうしようか非常に悩んでおり
以前から金色が見たかったので、非常に参考になります。

3枚目のお写真なんかを見ると、何やら神々しさが感じられ、
私が購入するのは恐れ多い気がします(汗)
しかも自作?のストロボキャンセラー付き!(レゴでしょうか?)

とにかくお写真のセンスに感心しました。(憧)


>スペクトルマンかマグマ大使みたいですねぇ〜♪
おーーなるほど、私には百式よりもこちらの方が親しみがあります。
ゴリとラー、合わせてゴリラ!(懐かしい、なにもかも)

書込番号:12364374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:30件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5 主鉄写日記 

2010/12/14 07:29(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ゴールドをチョイスされた勇気に拍手です。
それにしても格好良いですね。

ペンタックスの個性を楽しんで下さい。

書込番号:12364760

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:38件 ブクブクな日々 

2010/12/14 10:06(1年以上前)

この色は凄いですねぇ〜

ちょっと大きいイベントに行けば、K-xの白とかはたまに見かけますが、この色を持っているのは日本でも少数だと思います。
オーダーカラーの醍醐味ですね(o^∇^o)

覚羅は無難にK-xのレギュラー白に続いて、K-rは念願のオーダーカラーにしたのですが、白×白のチキン野郎です(笑)

書込番号:12365083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2010/12/14 10:18(1年以上前)

Pentaxに全く興味の無い私ですが、この色はしびれた(笑
これなら欲しいなあ...

書込番号:12365125

ナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/12/14 11:21(1年以上前)

このカメラは海外に持っていくの危険だなぁw

書込番号:12365291

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/12/14 11:43(1年以上前)

草夜さん、こんにちは。
K-rゴールド購入おめでとうございます。
これはインパクト大ですねぇ!!
街中で持ってたら、すっごい目立ちそうですね。
こういう方向性はアリだと思います。
ゴールドK-rでのフォトライフ楽しんでくださいね。

> このカメラは海外に持っていくの危険だなぁw

金メッキ版?と勘違いされちゃいますかねw
海外旅行時にはご注意を・・・

書込番号:12365361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件

2010/12/14 14:35(1年以上前)

いい色だなあと思っていても、中々踏み切れない金色、
購入おめでとう御座います。

金X金もなかなか良いですねえ、
初ペンタと言う事なので、リミテッド(シルバー)は、未だお持ちじゃないと思いますが、
私には、金X銀が一番見たい組み合わせなのです。
スレに便乗して申し訳ありませんが、
誰かお持ちでしたなら是非UPして下さいマセ。

書込番号:12365909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:8件

2010/12/14 15:04(1年以上前)

ソフトフォーカスいいですね。

以前、フィルターにコールド・クリームなどを薄く塗って、それを演出してました。

塗り方によってだいぶ違いが出てくるので面白い思い出です。

今では、それ専用のフィルターもあるんでしょうね。

金ピカ・デジカメ、目立つでしょうね〜。

書込番号:12365998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/12/14 16:44(1年以上前)

草夜さん こんにちは

 目立つ色ですよね〜!
 ゴールドxゴールドですと〜!

書込番号:12366278

ナイスクチコミ!0


スレ主 草夜さん
クチコミ投稿数:21件

2010/12/15 22:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

静物ならAFも不満点ありません

生物ならもっふもふの毛に不満点はありません

あふろべなと〜るさん、浪漫写真さん、猫と一緒さん、
マリンスノウさん、バーテン左京次さん、特急彗星号さん。

コメント有難うございます♪


あふろべなと〜るさん 

百式カラーあるいはスペクトルマンカラー、場合によってはマグマ大使カラー☆
私としては黄金聖衣カラーとも呼んでほしいです(笑)
解体したら、コレジャナイロボの鎧になったら面白いのに(それはすでにカメラジャナイ・・・) 


浪漫写真さん  

 日中、初めて持ち歩いてみたのですが、光に当ると本体が綺麗に輝くので、
なんだか持っててウキウキしました♪ 寒い中、白く曇ったメガネでk-rを見ると、ぽや〜んとにじんだりしてました♪


猫と一緒さん 
 
お店のゴールドのモックも金ピカでかっこいいですよねー
モックでいいから全色揃えてみたいです♪
 AFに関しては、ちょこっと残念みたいなペンタックスみたいですけど、
多彩なアートフィルターと、本体に手ブレ補正入ってるから、ま いいっか〜
みないな気持ちです(素人なので、AFに対しても、それなりに使えれば満足です)

書込番号:12372758

ナイスクチコミ!1


スレ主 草夜さん
クチコミ投稿数:21件

2010/12/15 23:45(1年以上前)

引き続き、変身・・・じゃなくって返信です。

マリンスノーさん

 オーダーからのモックや実物は大型店行かないと無いですよね〜
そして大型店は大都市行かないと無かったり・・・
ヤマダやキタムラのどこの店舗でも見れたらいいのにな〜

 マグマ大使がゴールドのk-rを使うCMなんていうのも、いいかもしれませんね〜♪


バーテン左京次さん 

 ありがとうございます。ほんと素晴らしい光沢です。
まばゆいばかりに輝く事もあるので、バーテン左京次さんも【ゴールド】お一ついかがですか??
 
 ストロボキャンセラーはお察しの通りレゴです♪
価格コムのスレでk-xのミニチュアのストロボカバーにレゴがくっつくと聞いたもので、遊びで付けてみました。
 ガチャガチャのレゴ人形シリーズ付けても楽しそうですよ〜♪

あぅ・・・写真のセンスなんてとんでもない! k-rが輝いてるんですよ〜♪



特急彗星号さん

ありがとうございます。 ペッタックスって本当に個性的ですよね〜、
コンデジでもナノブロックが付けられたり、模様替え出来るのもあるし、
k-x&k-rのカラバリは、見てるだけで楽しいですし♪

勇気出して、好きな色にして良かったです! 

書込番号:12373054

ナイスクチコミ!1


スレ主 草夜さん
クチコミ投稿数:21件

2010/12/16 00:11(1年以上前)

機種不明

手持で撮影(夜景HDR)

覚羅(カグラ)さん

 観光地行ってみたのですが、白ボディーさんは今日は居ませんでした。
もちろん金ボディーさんも居ませんでした〜。
でも、目立つ事が目的じゃなく、好きな色を好きなように使える。
ほんとオーダーカラーの醍醐味ですよね(^o^)
 
 白×白も目立ちますよー、チキンじゃなくて勇者だと思います♪


Depeche詩織さん 

 はい、私もこの色に痺れました!!
そして買っちゃいました(笑)


arenbeさん 

 カメラの色だけ見ると、お金持ちに間違われそうですね(笑)
誘拐されたらどうしよう〜(o^∇^o)


やむ1さん

 やむ1さん、こんにちは。お祝いのお言葉ありがとうございます。
観光地では思ったほど目立って無かったようなので、安心して使ってきました!
 (私が気が付かなかっただけ?かも?)

了解しました! 海外旅行時には無難な色の物にします!

書込番号:12373164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/16 17:18(1年以上前)

草夜さん、こんばんは
>まばゆいばかりに輝く事もあるので、バーテン左京次さんも【ゴールド】お一ついかがですか??
勧めないで下さい(笑)
正直、ゴールドは候補に入って無かったんです。
でも、草夜さんのお写真でちょっとグラッと来てしまいました。
今の所、第一候補は無難なシルバーなのですが、ゴールドも候補に入れさせて頂きます(謝)

> ストロボキャンセラーはお察しの通りレゴです♪
>価格コムのスレでk-xのミニチュアのストロボカバーにレゴがくっつくと聞いたもので、遊びで付けてみました。
> ガチャガチャのレゴ人形シリーズ付けても楽しそうですよ〜♪
なんと、そうなんですかー。
ガチャガチャにレゴがあるとは知りませんでした。
もうすでにK−xのミニチュアマスコットは、全色揃えてしまったので
レゴ人形シリーズ、探してみます。(また新たな沼に入りそう・・・)

情報ありがとうございました。(謝)

書込番号:12375602

ナイスクチコミ!0


スレ主 草夜さん
クチコミ投稿数:21件

2010/12/16 22:06(1年以上前)

エントリーマンさん 

ありがとうございます。
リミテッドシルバーの外観も素晴らしいですよね。いつかは購入したいです!  
 私もその組み合わせ、見てみたいのでお持ちの方はUPよろしくお願いします。


@価格.tomさん 

 ソフトフォーカス、色々ご苦労されて楽しい思い出も多いんですね。
k-rにはアートフィルターも入っていて、後掛けも出来ました〜♪

>以前、フィルターにコールド・クリームなどを薄く塗って、それを演出してました。
 
 そういう手法があったんですね! 勉強になります!!


C'mell に恋してさん 

 こんにちは、色だけ見ると目立ちそうですねー。
でも意外と、他人のカメラの色なんて気にしてないのか、
ジ〜〜〜〜〜って見られてません。

 あ、でもイルミネーション会場だったから暗くて、
金色カメラでも目立たなくて済んだのこも知れません〜!!

書込番号:12376885

ナイスクチコミ!2


スレ主 草夜さん
クチコミ投稿数:21件

2010/12/17 00:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

k-xガチャと、そのシューカバー

レゴガチャの人形と、k-xガチャのシューカバー

凹凸が見事にフィットします♪  

バーテン左京次さん 

こんばんは、シルバーもゴールドも光沢感がたまらないですよねー
ぜひぜひ、ゴールドも候補に入れといて下さいね♪

 レゴのガチャガチャと、k-xのガチャガチャの組み合わせの写真を
貼ってみたら、レゴもゴールドでした(笑)

書込番号:12377682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/12/17 09:37(1年以上前)

草夜さん こんにちは

 我が家はK-xのカラバリ緑ですが、幼稚園や小学校のイベントに持っていくと
 他のご父兄の方々に声を掛けられましたよ〜。

 小学校では、我が子の友達が触らせて〜とやって来た程です。
 

 流石に、まったくの他人には声を掛けにくいでしょうね〜^^;
 でも、目立っているのは間違いないと思いますよ〜(笑)

書込番号:12378841

ナイスクチコミ!1


スレ主 草夜さん
クチコミ投稿数:21件

2010/12/17 20:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ゴールド兵士のストロボキャンセラー

向きも変えられます♪

レゴ巨大ストロボキャンセラー

C'mell に恋してさん こんにちは

C'mell に恋してさんのカラバリは緑なんですか〜、グリップは何色なんですか??

 さすがに、青とか緑とか黄色とかだと目立って声を掛けられるんですね!

>小学校では、我が子の友達が触らせて〜とやって来た程です。

 大人気のカラバリに寄ってくる子ども達、想像すると微笑ましい光景です♪

>流石に、まったくの他人には声を掛けにくいでしょうね〜^^;
 
 記念撮影してるまったくの他人グループなら
『シャッター押しましょうか?』って声を掛けやすいですけど、
『あなたのカメラ珍しいねー』とは声を掛けづらいですもんね。

書込番号:12381078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/20 22:53(1年以上前)

別機種

5台そろってゴレンジャー

草夜さん、こんばんは

先日、レゴのガチャガチャを探しに、近所の店を5店舗ぐらい回ったのですが、
ありませんでした(悲)
しかも、がちゃがちゃがあったのは1店舗(悲)

いざ探すとなると、見つからないものですねー
仕方ないのでK-xのマスコットの写真でも貼っときます。

それにしてもその「レゴ巨大ストロボキャンセラー」ですが
ファインダー撮影キャンセラーですねー(笑)
流石にそれを付けての撮影は、難しそうですが、
LV撮影は上達しそうですね。

書込番号:12396773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:12件

2010/12/20 23:02(1年以上前)

>オーダーからのモックや実物は大型店行かないと無いですよね〜

いやいや。田舎でも有ったのよ!

先週金曜日にキタムラに行ったらショーウィンドウの前に!
ダミーレンズもついて無く、からっぽのボディに白いキャップだけでしたが、
確かに、「スペクトルマン」カラーで、グリップはブラウンでした!

やっぱ格好好いわ!

少し前までシャレでK−mのオリーブ買っちゃおうかと思ったけど、K−rのゴールドの方が気になるわ♪

※キタムラ佐久平店

書込番号:12396834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/12/21 14:45(1年以上前)

別機種

K-x緑+黒グリップ

草夜さん こんにちは

 我が家のK-x緑のグリップは黒になっています。
 子供の要望で、グリップを緑にしたいと思っております。
 またDA35mmF2.4の緑もいつか購入したいと思っています(笑)

 >『あなたのカメラ珍しいねー』

 pentaxのユーザーは少数派になりますので、田舎の方ではユーザーがさらに
 少ないですね〜^^;
 今年の6月より、東京から田舎に引越し、田舎のフォトクラブに入会したのですが
 pentaxユーザーは私一人のようで、他のクラブの方には珍しがられます(笑)

 

書込番号:12399226

ナイスクチコミ!1


スレ主 草夜さん
クチコミ投稿数:21件

2010/12/23 01:22(1年以上前)

  バーテン左京次さん、 こんばんは 

探してみるとガチャガチャって意外と少ないんですよね。
たくさん置いてある店でも、探してるガチャガチャが無かったり・・
 そのうち見つかるとは思うんですが^^; 

k-xの5レンジャーいいですね♪
k−xのガチャも、今となっては探すのは難しいので5レンジャーが出来るの羨ましいです!!

はい、見事にファインダー撮影キャンセラー(笑)です
レゴが重くて、慎重に慎重に取り扱わないと、レゴの自重で落ちそうです。
お人形さんぐらいが、ちょうどいいバランスです☆ 
 


   marine snowさん、 こんばんは 

おお!!  モックありましたか!! しかもキタムラ!!
キタムラだとなかなか見かけないと思ってたんですが、あって良かったですね!

k-rゴールド、カッコイイですよねー♪

佐久平は新幹線とショッピングモールがあって、繁華街ですよねー
新幹線の車窓から見て、栄えててビックリしました。



   C'mell に恋してさん、 こんばんは

k-xのボディー、グリップ、レンズのオールグリーンの緑一色(リューイーソー)。
ぜひぜひ、揃えて欲しいです!!

そういえば今度、k-x&k-mのグリップ交換サービス始まったみたいですよね。
過去機種ユーザーも大切にする姿勢は、好感がもてますよね
交換だけに♪   (← 空気が凍っちゃった・・・・)  


あらら、新しいフォトクラブにはペンタックスユーザーさんがいらっしゃらないんですか??
でも、逆に個性が発揮出来そうですね(^-^)

書込番号:12406146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/12/23 11:03(1年以上前)

草夜さん こんにちは

 緑一色を子供が熱望していますのでその様にしたいと思っています。
 フィルター枠をマルミの緑の物にするかで微妙な感じです^^;

 田舎のフォトクラブですので、40代の私でも若い方で、平均年齢は
 60才以上ではと思います。
 デジイチを持っている方は半分以下で、コンデジを使っておられる
 方や、コンデジを持っていないのでフイルムのコンパクト機で撮影
 されている方もおられます。
 あまり年配の方ですと、電気製品に手を出しにくくなるようです。

 私の入会したフォトクラブでデジイチを持っておられる方々は
 nikonが多いです〜(笑)

書込番号:12407261

ナイスクチコミ!0


スレ主 草夜さん
クチコミ投稿数:21件

2010/12/26 00:06(1年以上前)


C'mell に恋してさん こんばんは

 そういえば、以前どこかのフォトクラブが桜撮影ツアーをしてた脇を通り過ぎた時、全員が【黒の一眼+ごっつい三脚】だったのでギョッ!?とした記憶があります。

 門外漢からみるとメーカー云々より、どれも同じに見えました(笑)

 コンパクト機でもOKと聞くと、なんだかほのぼのします。
高級機材無くても楽しめる&学べるフォトクラブのようですね♪

・・・あ・・・全員が【金ピカ一眼+金ピカ三脚】だったら
それはそれで、ギョッ!?っとしそう(苦笑)

書込番号:12419294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

標準

高感度サンプル(NRオート)

2010/11/01 21:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:98件
当機種
当機種
当機種
当機種

800

1000

1250

1600

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000155352/SortID=12144802/

に引き続き、感度別サンプルです。

レンズは15mm(補正あり)。

NRはオート


1/4です。

書込番号:12150475

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:98件

2010/11/01 21:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

2000

2500

3200

4000

2/4です。

書込番号:12150480

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:98件

2010/11/01 22:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

5000

6400

8000

10000

3/4です。

書込番号:12150492

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:98件

2010/11/01 22:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

12800

16000

20000

25600

4/4です。

書込番号:12150511

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-r ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ボディを新規書き込みPENTAX K-r ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ボディ
ペンタックス

PENTAX K-r ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ボディをお気に入り製品に追加する <265

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング