PENTAX K-r ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K-r ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-r ボディ [ブラック] PENTAX K-r ボディ [ホワイト] PENTAX K-r ボディ [ピンク]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,200 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション

PENTAX K-r ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-r ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ボディを新規書き込みPENTAX K-r ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 ダブルズ−ムキットを買ってよかった。

2011/05/25 13:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

スレ主 jackwolfさん
クチコミ投稿数:83件
当機種
当機種
当機種

今日 多摩動物園に行ってきたのですが。
帰ってきて、自分の撮った写真を見て感動してしまいました。
素人なので、ただズームでよって撮っただけなのですが。
コンデジの時では、考えられない写真が撮れてびっくりしました。
ライオンバスに乗らずにこんな写真が撮れるとは。
しかし、多摩動物園は、すごいレンズをつけた人がかなりいますね。まるでバズーカー砲
あんなレンズで撮ったら、さらに、感動するのでしょうね。

書込番号:13050194

ナイスクチコミ!15


返信する
canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2011/05/25 14:12(1年以上前)

きれいに撮れてますねぇ。ライオン親子はいいシーンですね。

動物写真ってただの置物と違っていろいろな表情やしぐさをいろんな場所でしてくれますから
何度撮っても飽きませんよね(子供も一緒なんですが)。そこが面白いと思います。

バズーカー砲ですか。動物たちの表情を大きく撮りたいんでしょう。お金持ちさんが羨ましいです。

書込番号:13050233

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/25 14:32(1年以上前)

ご購入おめでとうございまぁすo(^▽^)o
とても良く撮れてますねd(^_^o)

これからも素晴らしいお写真を撮って
また見せて下さ〜い(^_−)−☆

楽しい写真ライフをお送り下さいヾ(@⌒ー⌒@)ノ

書込番号:13050276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/25 14:53(1年以上前)

ほんと綺麗に撮れてますね。これからもいい写真を撮って出来ればまた写真アップしてくださいね。

書込番号:13050318

ナイスクチコミ!7


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2011/05/25 15:13(1年以上前)

これは素晴らしい。特に一枚目の目つきが好き。 ISO-3200もすごい。

>まるでバズーカー砲

生きる希望なんです(笑)大切なことです。

書込番号:13050349

ナイスクチコミ!4


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/05/25 16:10(1年以上前)

k−rご購入おめでとうございます。

ライオンの親子の写真はステキな一枚です。プリントアウトしましょう^^

今回お分かりと思いますが通常は55−300mmで十分ですよー。

バズーカの彼らは我々常人では理解しがたいなにかを撮影しているのです(w

書込番号:13050447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/05/25 16:20(1年以上前)

まあ、ペンタだとバズーカは出ていないので
本気で500mmが必要になったら

シグマの50−500なり150−500なりを買ってください♪
最近のカメラは高感度が強いのでこれでもなんとかなるでしょう
ファインダーは暗いですけどね(笑)

書込番号:13050461

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2011/05/25 17:10(1年以上前)

うちの近所の動物園でもバズーカ2本持ち見ました。
その方はサンニッパとニーニーのようでした(笑)

書込番号:13050536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/05/25 18:10(1年以上前)

こんにちわ、jackwolfさん

K-rダブルズームキット購入おめでとうございます。
多摩動物園での写真、三枚共見事ですねぇ。(穴があったら入りたい位です。)
吾輩も多摩動物園に行ってみたくなりましたよ。(笑)

K-rはエントリー機と言われてますが、そのポテンシャルはかなり
高いのでK-rを購入されて当に正解だったと思いますよ。

書込番号:13050686

ナイスクチコミ!2


スレ主 jackwolfさん
クチコミ投稿数:83件

2011/05/26 05:24(1年以上前)

arenbeさん、
確かに、55−300mmで十分ですね。

K-rを買って、写真を撮るのが今まで以上に楽しくなりました。

書込番号:13052709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/05/26 05:54(1年以上前)

jackwolfさん
一枚目の写真、ええやん!
そんなレンズが、欲しくなるのが、
レンズ交換式カメラのええ所やで。













書込番号:13052733

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/05/26 08:29(1年以上前)

jackwolfさん、こんにちは。
写真拝見致しました。1,3枚目、いい瞬間捉えてますね。
これだけ撮れていれば、300mmでも十分ですよね。
これからもK-rでのフォトライフ楽しんでくださいね!!

書込番号:13052957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/26 14:30(1年以上前)

ライオンの赤ちゃんがかわいいですね。
親も目の中に入れても痛くないような表情に見えます。

書込番号:13053839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2011/05/26 19:25(1年以上前)

jackwolfさん こんばんは〜☆

すっご〜〜〜い @_@
特に3枚目のラインの親子は
表情といい仕草といい素晴らしいです ^^v
これからも色んな作例お願いします ^^

書込番号:13054572

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ82

返信27

お気に入りに追加

標準

乾電池も使える〜〜!

2011/05/20 18:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:18件

専用充電池のほかに、乾電池も使える機能があるって本当でしょうか?
いっぺんで買う気になりました。
みなさんのお勧め度は?欠点なんかもあったら教えてください。他の機種でお勧めは?87%くらい買う気になってます!

書込番号:13030887

ナイスクチコミ!2


返信する
itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2011/05/20 19:03(1年以上前)

アラファイさん  こんにちは

単三形バッテリーホルダー(別売)を購入すると、アルカリ電池などの単三形電池が使えまよ。

http://www.pentax.jp/japan/products/k-r/feature_1.html

書込番号:13030921

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2011/05/20 19:03(1年以上前)

別売りじゃけど、単3形バッテリーホルダー(D-BH109)があれば単三乾電池でも使えまっせ。
K−rはコストパフォーマンスに優れたカメラじゃと思いまっせ。

書込番号:13030923

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/05/20 19:21(1年以上前)

汎用性(子供のおもちゃ、懐中電灯など)に優れ、運用が楽な単三型充電池(eneloop)をカメラの中に入れて常用、付属して来た小型軽量な専用電池の方は、予備としてカメラバッグに入れっぱなしにしています。
使い捨ての乾電池は幸か不幸かまだ使っていません。

書込番号:13030983

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2011/05/20 19:39(1年以上前)

欠点は、エネループを使うと連写速度が遅くなるらしいですよ!!
連写使わなければ関係ないですが・・・

ただ、電池の持ちはエネループの方が良いようです。
アルカリ乾電池は、エネループよりもスタミナがないので緊急用ですね!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000150299/SortID=12759841/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8A%A3%93d%92r

書込番号:13031048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2011/05/20 20:56(1年以上前)

自分だったら予備のリチウム電池を購入しますけどね。
乾電池が使えるのはたしかに便利そうですが、自分的にはバッテリーホルダーをつけると、
カメラが大きくなるし、単三形4本入りなら重量も重くなるしで、
人それぞれですが、自分ならそれが嫌ですね。

書込番号:13031332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/20 21:00(1年以上前)

やっぱり、電源の選択肢があるのは、助かります。僕はパナソニック製の充電電池を使ってます。他のアウトドア関係のものも全て単3電池仕様で統一しており、使い回しができるようにしています。昼はカメラ夜はヘッドランプとランタンにと荷物の軽量化と充電作業の効率化を図っています。後はソーラー充電器をどうするか思案中。
RICOHにソーラーパネル付きの一眼レフがありましたが、家に帰らずに撮り続けるシステムを安くできれば、と色々探しています。単3電池を使えるメリットは、ペンタ特有の配慮と言って良く、最大限活かしたいです。

書込番号:13031347

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/05/20 21:42(1年以上前)

「ちょっぴり」さんは誤解していらっしゃるようですが、バッテリーホルダーはカメラの外側につける訳ではないので、大きくはならないのです。
(私も発表当初は誤解してました)
石川県民代表さんに同意で、アウトドアや旅行の時など、特に便利です。
本題のカメラの使い勝手ですが、普通に使える良いカメラですが、用途次第かとも思います。
スレ主様はどんな感じでのご使用を考えていらっしゃるのでしょうか?

書込番号:13031536

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2011/05/20 21:43(1年以上前)

単三乾電池が使えるのは良いと思うけど、ホルダーが3000円もするのは高すぎると思う。
1000円以下かと思ったのに。
互換バッテリーが3000円もしないようなので、それより高いなら互換バッテリーでも
良いのではないかと思う。

書込番号:13031545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:17件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/20 21:50(1年以上前)

>>ちょっぴりさん

>自分的にはバッテリーホルダーをつけると、カメラが大きくなるし
???
バッテリーグリップと勘違いしてません?
いや、実際に乾電池ホルダーを使用しての感想ならば
それはそれでいいのですけれども。


>> アラファイさん

単三電池を使うか使わないかは別として、
使えるか使えないかで言ったら、使えた方が便利なのは間違いないです。
使用感はいろいろあるみたいですが、
私は純正バッテリーと比べて特にバッテリーの持ちが良くなったとか
悪くなったとかはありません。
連写も必要十分だと感じています。
強いて欠点を挙げるなら、
純正1個よりも乾電池ホルダー+乾電池4本の方が重いことですかね。
ただもともと軽いK-rですから、私は気になりません。 


書込番号:13031576

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/05/20 22:22(1年以上前)

機能的にはエントリー機でも一番上の方の機種ですからね
満足度は高いのではと思います
ちょっと規格外のエントリー機、60Dにも付いてない機能もありますからね(笑)

画素数が小さめであることをデメリットに感じないのなら
買いの機種ではないですかね?
(*´ω`)

書込番号:13031743

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/05/20 22:58(1年以上前)

確かにフォルダー3000円はちょっと高い気がしますね〜
でも、充電出来ない状況で専用バッテリー2つ使い切ったらそれで終わりですね。デジカメって電池がないと動きませんから。
そこでコンビニで乾電池買って撮影続行出来るかどうかっていう安心感だと思います。

書込番号:13031909

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2011/05/20 23:09(1年以上前)

皆さん、バッテリーホルダー3千円が高いと言ってますが、私はソウは思いません。
消耗品ではないし一回買えば半永久的に使えるし、何を基準に高いと仰っているのでしょうか?
逆に3千円の出費で、エネループが使えるようになるなんて粋な計らいだと思いますけどね。

書込番号:13031976

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/20 23:25(1年以上前)

あっ。そう言えば、ストロボも単3電池でした。非常手段だけど、入れっぱなしのエボルタをカメラに回すという手段を忘れてました。
電池切れのカメラは、ガソリン切れの車と同様。カメラの性能も大切ですがカメラを持ち歩く環境全体を考えておくことが結果的に使用頻度を増やし、技術や経験、楽しみのバリエーションを増やす事になり、安い買い物になると思います。K-rはボディが軽量コンパクトにも拘わらず性能は充実しているので、電源の自由度は、魅力倍増ではないかと思います。旧式のデジイチを使ってますが、野宿には何時も一緒です。これも単3電池仕様のお陰です。
エネループライトというのもあるので、電池込みの重量、充電器価格、専用電池のスペア購入価格、専用電池の供給停止(本体の製造終了後専用電池もいつか製造終了になります)などご検討いたたければ、この機種の魅力を充分にご理解いただけるものと確信いたします。(しまった、また売り手口調になってしまった)
でも、本当に買って後悔するようなものではないと思いますよ。

書込番号:13032044

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/05/20 23:27(1年以上前)

私が「高い」と書いた(感じた)のは、今まで持っていたペンタ機は無料でeneloopが使えた事との比較感です。
でも冷静に考えればまるるうさんの仰る通りでして、むしろ予備として使える専用バッテリーが無料でついてくる分、お得かな(笑)
ボディと電池フォルダーを同時購入したので、家に帰ってバッテリーを充電しながらeneloopで色々と本体の設定をして、すぐに使い始められましたね〜

書込番号:13032053

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/20 23:45(1年以上前)

メーカーも暗中模索状態なのでしょうか。3000円の値段付けてそれでも売れるなら、今後も前向きに商品企画に盛り込める、と。
私も単三電池派なのですが、理由は出先でアルカリ乾電池が買えることではなくて、数機種持っているデジカメ台数分の予備充電池と充電器が必要という充電池規格乱立状態に辟易してるからです。
ライフサイクルの短いデジカメですから数年後カメラ本体は完動品でも充電池が昇天したり充電器が行方不明になってタンスの肥やし状態になるのが嫌ですね。
最近はUSB充電という新しいスタイルが出てきて期待してるのですが、これも汎用USBケーブルに統一して欲しいです。

一社だけ単三電池デジ一を継続してくれてるペンタックスには感謝なのですが、色違いを出すくらいなら、充電池セットと単三アダプターセットを別Verでキチンと分けて販売して欲しいですね。
現状だと単三電池を予備電池にすると
@専用充電池
A専用充電器
B単三アダプター
C単三充電池
D単三充電器
のすべてを所持することになってやや合理的じゃないかな、と。

書込番号:13032141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/21 00:01(1年以上前)

電池と充電器は別売りが当たり前になるかも。
そうすれば販売店側で、各電池仕様でセット販売と単品販売と、勝手にバリエーションを作るでしょうから。そう言えば、何のためのものか忘れてしまったAC電源コードも引き出しを占領してませんか?

書込番号:13032205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2011/05/21 01:00(1年以上前)

お恥ずかしながら今までデジ1を持ってなかったのです。コンデジの良いやつで十分やん、ってなもんです。しかしあの色オーダーですこしグラつきまして、調べたら良いカメラじゃん、欲しいかな?何を撮るかは買ってからの話です。汗
十数年年来、紀香のファインピクス(古っ)乾電池バージョンで乗り継いでまいりました。その程度のトーシロです。ペコ。最近リコーのCX3を買って花と虫を撮ろうと考えていましたが慣れない充電器にうんざりです。ちょい使いのS8の充電器とでコンセントは満杯です。
皆さんに背中押されてもう96%買う気でいます。色はGOLDでしょう。グリップは緑の迷彩なって趣味悪いですか?

書込番号:13032443

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/21 02:22(1年以上前)

たしかに、充電器が複数あると邪魔くさいですね。


バッテリーホルダーの購入を考えていましたが、重さと電池交換のてまが増えますし、

(バッテリーホルダーをつけても大きくはなりません)

値段も3千円が高いと感じ、K-r用に買った予備バッテリーは、

ロワジャパン K-rのD-LI109対応バッテリ- ¥ 2,580です。

K20D用もけっこう前に買いましたが、今のところ特に問題ないです。
(心配な方は純正または電池ホルダーをお買いください)

一応ですが、乾電池はけっこう不経済だとおもいます、バッテリーホルダーではエネループがおすすめです。

色は気に入られた色でよいと思いますよ。

書込番号:13032636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2011/05/21 03:54(1年以上前)

ええっ?乾電池バッテリーフォルダーの方が予備バッテリーより高いのですかぁ。
萎えるなぁ。じゃ、予備バッテリーを買っちゃうかな。
根性なしですから、、、。笑

書込番号:13032702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2011/05/21 07:35(1年以上前)

>ええっ?乾電池バッテリーフォルダーの方が予備バッテリーより高いのですかぁ。

その予備バッテリーって純正じゃないよ。
ちょっとくらい高くても、やっぱ純正が一番安心じゃと思うんじゃがね。

書込番号:13032946

ナイスクチコミ!5


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/05/21 07:52(1年以上前)

アラファイさん、こんにちは。
バッテリとして、乾電池タイプが使えるメリット、
これに興味を持たれたなら、現状K-rがベストバイでしょうね。
上位機種であれば、バッテリグリップ(BG)を付けることで、
使える機種もありますが(例えばK-5も使える)、
BG付ける分だけ、重く大きくなってしまいます。

動作的な面もありますし、外部からも多々言われてきましたので、
K-rがバッテリ駆動になってしまったのは、仕方ないかも知れません。
しかしながら、フォルダーで乾電池も使えるようにしてくれた、
ペンタックス開発陣の考えには、拍手おくりたいですね。

エネループが非常に相性良く、2セットもしくは3セットあれば、
まず電池の心配をする必要はなくなります。
普段使っていないセット側は、カメラ以外でも使えますしね。
我が家では、子供の玩具用として使っていました。

ROWAのバッテリは私も使っています。
少しでも安心感をと、日本製セルのものを選択していますが、
バラすと、実際には中身違ったという噂もありますね。
私も1度トラブルにあい、カメラの電源が落ちてしまうというのを経験しています。
まだ購入してすぐだったので、交換してもらいましたが。
可能であれば、やはり純正が一番だと思いますよ。

書込番号:13032980

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/21 08:42(1年以上前)

こんにちは。私も先週購入(商品到着)しました。
「ムラウチ」で購入しましたが、オーダーカラー
のダブルズームキットを検討されているなら、
ムラウチはお得です。
電池ホルダーが付いて他社と同価格帯です。

http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000011725592/

他のボディのみ、レンズキットにも電池ホルダーは付いていますが
価格はあまり安くはないですね。

書込番号:13033092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/21 09:58(1年以上前)

>欠点なんかもあったら教えてください

乾電池は(充電可能)ストロボ用に持っていますが、乾電池は嵩張るので嫌ですね。
ストロボで使うので、しょうがなく買いました。

ですので、リチウム電池の方の購入を謹んでお薦めします。

書込番号:13033273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/05/21 11:14(1年以上前)

アホウブタさん。素晴らしい情報ありがとうございました。
多分そこで買うと思います。
ただ、迷彩柄は購入後のオプションで、最初のグリップは無駄になるみたいです。対応がまずいな。
どうせオーダー製作なら一度で済むようにしろよ!!とメーカーにクレーム付けたい気分です。

書込番号:13033481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/05/21 12:24(1年以上前)

別機種

最初の方で書いたレスの繰り返しになりますが、写真でご説明します。(笑)
電池フォルダーは写真左上の様な形状をしており、そのまま本体のグリップ部分に入ります。
@専用バッテリーを常用・単三電池を予備とすると、形状的にごろごろしているので「嵩張る」という発想になります。
A単三電池だけで運用しようとすると、撮影中の電池交換の際に1本ずつ差し替えることになるので、
「電池交換のてまが増える」という発想になります。
(これまでのペンタ機は本体に直接挿入だったので、ある意味手間でした。)
B専用バッテリーだけで運用しようとすると、他との使い回しが出来ないだけに、バッテリーの充電に気を使ったり、
専用充電器を別に持ち歩いたりする煩わしさがあります。
Cということで、単三電池を常用にしてカメラ内に格納してしまえば、嵩張らないし、
予備を専用バッテリーにすれば、交換時は電池フォルダーまるごと→専用バッテリーを交換するだけですので、手間も増えません。
あと、更に予備を1セットっていうときもエネループ4本で1400円位ですから安いですし。
なので、専用バッテリーがついてくることも別に無駄ではないし、両方使えるこの方式は今までのペンタ機に比べても、
更なる進歩だと思いますね。
実際運用してみての実感です。
3.11以降、エネループを始めとして単三電池は全然手に入りませんでしたし、もっと必要な人にいきわたらないと困るので、
これまではあまりお薦めしませんでしたが、需給もかなり正常化したようですので、k−rユーザーとこれから買われる方には、
強くお薦めしておきます。
多分こんなに柔軟な電源運用が出来るカメラって唯一無二なんじゃないかな。

書込番号:13033729

ナイスクチコミ!2


pixy1981さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/21 12:51(1年以上前)

会員登録しないと価格は見れませんが、今現在カメラの八百富で59800円でした。
http://www.yaotomi.co.jp/products/detail/2753?transactionid=730153c4194a2589dcff90bb72ec97e685cfb50d
電池ホルダー3500円と送料1050円を足しても、ムラウチ.comより451円安くなります。

楽天のポイント制度に詳しいなら、ポイントの多くもらえる日にムラウチ楽天店で購入するがベストかもしれません。
http://item.rakuten.co.jp/murauchi-denki/4961333180653/

書込番号:13033799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/05/23 20:12(1年以上前)

みなさん、いろいろありがとうございました。
Wズームキット本日購入しました。
来たらまたいろいろ教えてください。
詳しい方が多いのでこのサイトは本当に勉強になります。

書込番号:13043579

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

廃線になった踏み切り

2011/05/22 21:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

スレ主 sanyasanさん
クチコミ投稿数:245件 PENTAX K-r ボディの満足度5
機種不明
機種不明

みなさん、こんばんわ。
センサーのクリーンナップに出していたK-rが、ピカピカになって戻りました。
ダストアラートをしても、真っ白です。うれしいですね。
その間、考えていたポイントの一つに「廃線になった踏み切り」があったので、
さっそく撮りに行ってみました。何枚か撮っていると、関係者の人が来て、「路線内は、
危険は無いが、撮影禁止」と言うので、しかたなく帰ってきました。
夏には、陽炎が立って、綺麗だろうな、と思っていたので、残念です。
チャンプカメラにsigma50マクロを注文しました。お届けは7月21日だそうです。
待ち遠しいナァと言うのでもなく、あきれかえっているのでもなく、
淡々とした気持ちになって、待っています。

書込番号:13040225

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2011/05/22 22:28(1年以上前)

すでに高架になって踏み切り某もないですね
撮影をする格好ではばれますからオートホーカスで何食わぬ顔で撮影してくださいファインダーは覗かぬことです

書込番号:13040553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2011/05/22 22:52(1年以上前)

今晩わ

>sanyasanさん

>「廃線になった踏み切り」


「廃線になった踏み切り」と云えば(手宮線址)を思い出します  (´⊂_`*)ナノサー

http://orange.ap.teacup.com/applet/shadaimania/20070725/archive

http://orange.ap.teacup.com/applet/shadaimania/20090724/archive



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%8B%E5%AE%AE%E7%B7%9A (wiki 手宮線)


下記のyoutubeは京阪電車下り(大阪方面行)の映像ですが
来週28日より画面右側に京都方面の駅舎がオープンします  (o^-^)o


http://www.keihan.co.jp/news/data_h23/2011-03-01-1.pdf

http://www.youtube.com/watch?v=Lu4mCjzEv-U&feature=related


それに伴い上りの旧駅舎は役目を終えるのですが・・・  (-д-`*)ウゥ-



[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア

http://happy.ap.teacup.com/part2


書込番号:13040696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/05/22 23:04(1年以上前)

線路内は私有地ですから・・・・・・・・・・・。

書込番号:13040759

ナイスクチコミ!6


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/05/22 23:10(1年以上前)

廃線とかで線路が途中で切れてたりすると・・・なんか燃えるね!

書込番号:13040784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/05/23 05:25(1年以上前)

sanyasanさん
バラスとが有って足場も悪いからな。

書込番号:13041466

ナイスクチコミ!1


スレ主 sanyasanさん
クチコミ投稿数:245件 PENTAX K-r ボディの満足度5

2011/05/23 05:40(1年以上前)

機種不明

星ももじろうさん、おはようございます。
アドバイスで、ふと思いましたが、バリアングルは、意外と実用的ですね。

社台マニアさん、おはようございます。
とても丁寧な返信、ありがとうございます。私は、馬に興味が無かったので、知りませんでしたが、素晴しいブログですね!ゆっくりと拝見させていただきます。

α yamanekoさん、おはようございます。
そうですね。私は枕木の上に、機材を並べて、だいたんに撮っていたので、目障りだったようです。

arenbeさん、おはようございます。
そうなんですよ!真夏、川の上の路線に陽炎が立って、撮り方によっては、とても面白いだろう、と思っていたのです。

書込番号:13041479

ナイスクチコミ!2


スレ主 sanyasanさん
クチコミ投稿数:245件 PENTAX K-r ボディの満足度5

2011/05/23 06:00(1年以上前)

nightbearさん、おはようございます。
早朝に返信をいただいて、少しびっくりしました。ありがとうございます。
たしかに足場が悪いので、手持ちです。

書込番号:13041505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/05/23 06:04(1年以上前)

sanyasanさん
だしょ!

書込番号:13041509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/23 10:27(1年以上前)

路線内はともかく、踏み切りは道路でしょうから、撮影は禁止されないのではないでしょうか?

書込番号:13041961

ナイスクチコミ!0


スレ主 sanyasanさん
クチコミ投稿数:245件 PENTAX K-r ボディの満足度5

2011/05/23 14:38(1年以上前)

nightbearさん。「だしょ!」???「でしょ!」??
正直、一瞬、暗号かと思いました。

じじかめさん、こんにちわ。
仰るとおりです。鉄道の人も同じ事を言っていました。おじさんが歩いている写真を見ると、
けっこう撮れそうに思うでしょうが、廃線になってから交通量がふえて、三脚は勿論無理ですし、危険でしゃがめません。撮れば撮れる、という感じです。
ただ、自分にはちょっと秘策がありますが、用心のため、ネットでは公開しないでおきます。

書込番号:13042590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/05/23 15:08(1年以上前)

sanyasanさん
そう?!
車に、気を付けて撮影してや。

書込番号:13042667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

2週間かからずに

2011/05/19 13:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

スレ主 jackwolfさん
クチコミ投稿数:83件
別機種
当機種
当機種

オーダーカラーを注文してからゴールデンウィークをはさんだのですが2週間かからずに届きました。

早速バラ園に行ってきました。
コンデジと比べると、レスポンスがいいので写真を撮る枚数が増えます。

最後の蜂はマニュアルでピンと合わせをしてみました。
ファインダーがみやすいので素人なんですがうまくピントが合いますね。
もっとシャッタースピードを上げれば羽も写ったでしょうか?

書込番号:13026085

ナイスクチコミ!9


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/05/19 14:20(1年以上前)

k−rなら羽でも十分写ると思いますよ。

F8に絞った分だけシャッター速度が落ちましたね^^

ご購入おめでとうございます、これからも素敵な作例お待ちしてます!

書込番号:13026312

ナイスクチコミ!4


hotmansさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/19 17:46(1年以上前)

jackwolfさん ラッキーボーイだね
よかった、よかった

書込番号:13026860

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/05/19 17:50(1年以上前)

jackwolfさん、こんにちは。
K-rオーダーカラー購入おめでとうございます。
レスポンスよくて、撮影枚数が増える、よくわかります。
ファインダー、もしメガネかけてなければ、
拡大アイカップを付けると、さらに見やすくなるかも知れません。
結構オススメのアイテムだったりします。
これからもK-rでのフォトライフ楽しんでくださいね!
また作例見させて頂けるの、楽しみにしています。

書込番号:13026877

ナイスクチコミ!2


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/05/19 19:45(1年以上前)

jackwolfさん、こんばんは。

K-rオーダーカラー購入おめでとうございます。
これからの季節にもぴったりな、さわやかなカラーですね。

>最後の蜂はマニュアルでピンと合わせをしてみました。
>ファインダーがみやすいので素人なんですがうまくピントが合いますね。
早速MFをトライされているなんて、凄いです!
シャッター速度を上げる(=F値を低くする、ISO感度を上げる、露出補正を−にする)と羽も写ると思います。
今手元に羽のサンプル無いんで、一般的にどのくらいのSS(シャッター速度)かは他のベテランの方にお任せします^^;

これからも楽しいPhoto Lifeを☆

書込番号:13027236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:33件 北海道 観光&撮影  旅コレ! 

2011/05/19 23:32(1年以上前)

なるほど、
こうして、カラバリの写真を見させていただくと
ブルーって、カッコイイ色ですね。落ち着きがある色というか
しっくり合っていますね。
うらやましいです。

書込番号:13028326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/05/20 09:05(1年以上前)

jackwolfさん ご購入おめでとうございます。

いっぱい撮ってくださいね。

三枚目のクマバチですが、この時期盛んにホバーリングしていますね。
300~400回/s羽ばたくらしいので、上死点や下死点(?…)であれば、
最速SSが出せれば止まるかと思います。

書込番号:13029376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/05/20 15:10(1年以上前)

別機種

近づいてくれないので望遠のトリミングで

K-5にDA L 55-300mmF4-5.8EDでちょっと撮ってきました。

SSだけ気にしていたのでアホな条件です。
1/4000sではギリギリかなぁ〜。

書込番号:13030271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:42件

2011/05/20 19:05(1年以上前)

jackwolfさん、こんにちは。

最後のクマバチは見事ですね!
個人的には、羽が止まっていない方が動きがあって
いいと思います。

書込番号:13030937

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ36

返信17

お気に入りに追加

標準

デジカメオンラインとゆうお店

2011/05/17 20:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

スレ主 shinkaitoさん
クチコミ投稿数:4件


上記のお店でダブルズ−ムキットのホワイトを購入しましたが、ここのお店の電話の接客対応がすごい

こんなに 親切に対応し、サービスも満点なお店はインタ-ネット上では見たことが無い

値段は他に引けをとる事もあるかもしれませんが、配送について、カメラバッグなどの付属品について、無理をいいましたが、適切に対処していただきました


ここが要チェックです
値段の安い一覧で見ると、少し下のほうになってしまうかもしれませんが、バッグセットなど、セットでカメラなどを売っているようです
バッグがいま、特価で3000円で売ってました、その値段を差し引いたら本体キットが54000円近い値段でしたので、最近にしては十分安いほうだと思います

ここのお店。。。。かなり お勧めです
末永いお付き合いをしていきたいと思っています
私はカメラ初心者で一眼については 初購入なので、親身に対応していただきすごく助かりました

早急に配送もしていただけたみたいで、あとは 到着を待ちわびるだけです

すごく楽しみです

これから 撮影をいっぱい楽しみたいと思います

書込番号:13019572

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/17 20:55(1年以上前)

山田君、デジカメオンラインに座布団3枚

書込番号:13019643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/17 21:05(1年以上前)

偶然にも、昨日、デジカメオンラインでニコンのコンデジを注文しました。

ネットショップは、楽天やyahoo!を通して数多く利用していますが、電話でのやりとりの経験はほとんど無いので、親切な対応をしてもらったと実感したことはありません。
ただ、商品の梱包状態が驚くほどお粗末だとがっかりすることがあります。

書込番号:13019701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/05/17 21:05(1年以上前)

こんばんわ、shinkaitoさん

吾輩もこのお店でレンズを購入したことがありますが、その時に
キタムラのスタジオマリオ無料お楽しみ券9.240円相当を付けてくれました。

また、購入後のアフターも他の店よりとても丁寧、親切で高感度抜群でしたね。
お店評価が全てを物語っていると思います。

書込番号:13019702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2011/05/17 21:14(1年以上前)

キタムラ系列のお店で私も数台購入してます。

ネットプリントもこちらを利用してますが仕上がりが綺麗で

満足できますよ。



http://onlinelab.jp/index.php

書込番号:13019753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2011/05/17 21:24(1年以上前)

四国のお店ですね
私も以前買いました

書込番号:13019794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/05/17 22:35(1年以上前)

以前、K20Dを購入後不具合がありました際、
迅速丁寧な対応で、新品交換で対処していただきました。

書込番号:13020196

ナイスクチコミ!1


レゴ〜さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/18 12:35(1年以上前)

自分もデジカメオンラインでレンズを2本
買いましたが、メール対応は普通に良かったです。
あと、商品の手違いがあった時もお店の方で
迅速に交換して貰いました。

地元のお店なのでインターネットで購入するにしても
多少安心感があるのでこれからも利用しようかと思います。
(K-r本体はキタムラで無難に買いましたが・・・)

書込番号:13022047

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinkaitoさん
クチコミ投稿数:4件

2011/05/18 13:09(1年以上前)

皆様 返信ありがとうございます

他の方も 迅速な対応には大満足のようで、やはり デジカメオンラインは 優秀なお店なんだと改めて感じました

商品も四国から東海に配送にも関わらず、もう本日届きました
速達などの対応をしていただけたのかな と思っています

不在だったので、まだ商品は受け取れていませんが、3時前には再送の手配をしてあります

セット商品のカメラバッグだけが入荷待ちの状態のようですが、今週中には入荷できるみたいで、とりあえず 本体を 配送して、バッグは入り次第送ってくれるとゆうことです

2回も送料などが かかるにも関わらず顧客のためを思った行動、感服いたします

書込番号:13022155

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2011/05/18 13:12(1年以上前)

デジカメオンライン=キタムラですからねえ。

もともとしっかりしたカメラ屋ってことなんでしょうね

書込番号:13022165

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/18 15:06(1年以上前)

私はまだこちらで購入したことはありませんが、値段が合えば利用したいと思っています。

書込番号:13022470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/18 15:11(1年以上前)

デジカメオンラインでは今年の1月エネループを買いました。届いた時、親切に入ってるなと思いましたけど、電話での対応もしっかりしているということですね。

書込番号:13022477

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:31件

2011/05/18 15:28(1年以上前)

そういえば去年、価格コム経由でα330買ったら紙袋梱包で届いて閉口したおもひでが・・・
店名忘れたけどビックリでした(汗)

書込番号:13022509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/18 16:45(1年以上前)

あのー・・・
なんか、サイトで価格差がありませんか?

例)Wズーム バック付きで言うと、
通常店  ¥65,200
楽天店  ¥65,200
ヤフー店 ¥58,300

ポイントの付け方とかで差があるんですかね?分からん・・・


ちなみに私は、1ヶ月前にヤフー店で、Wズーム オールインワンキット
6.1万をポイント19%付く日に買ったので実質5.0万ぐらいで買えました。
梱包も丁寧でした。

書込番号:13022701

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/05/18 19:13(1年以上前)

自分もデジカメオンラインさんでは、何度か購入しています。
楽天でも店舗展開しているんで、ポイントとか助かります。
キタムラ系のお試し券が付いているのも嬉しいですね。
これで、キタムラ含めて4冊くらいフォトブック作りました。
ちょっと一度トラブルありましたが、しっかり対応してくれました。
トラブルは無いほうがいいですけど、後の対応で印象ってガラっと変わりますね。

書込番号:13023129

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:33件 北海道 観光&撮影  旅コレ! 

2011/05/18 22:46(1年以上前)

>デジカメオンライン=キタムラですからねえ。

初めて知りました!
ソウだったのですか!

自分もデジカメを購入した際に、お世話になった者です。
対応はよかったですよ。
購入した直後と、数ヶ月経過した後に、
「その後、カメラの調子は悪くないですか? 大丈夫ですか?」って
メールで返信がありました。

あの店、単体ではなくて、セット商品で購入すれば
まあまあ、お得ですよね!

書込番号:13024126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2011/05/18 23:15(1年以上前)

ながくんさん

デジカメオンライン・家電オンライン・オンラインラボはキタムラの子会社のピクチャリングオンラインという会社が運営しています。
因みにキタムラのネットショップもそうですね。
私もデジカメオンラインやキタムラは何度か利用しましたけど電話の対応は確かに良かったです。

http://rental.kitamura.jp/sitemap/kaishagaiyou_index.jsp

書込番号:13024297

ナイスクチコミ!2


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/05/19 08:04(1年以上前)

デジカメオンラインって、キタムラの子会社なんですね!
何度かメディアやコンデジ等買いましたが、対応はいつも素早く丁寧ですね。
いいお店です。

書込番号:13025332

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

動画から静止画

2011/05/13 19:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

当機種

動画から静止画を切り出してみました

GWの時に動画を試してみました。
もっぱらスチール撮影しかしていないので動画はとても人様にお見せ出来るものではないですが・・・
フルHDではないですが結構楽しめましたよ。
動画についても勉強したいな〜と思いました。

ところで他のオーナーさんはK-rで動画撮影されて静止画の切り出しはされていますか?
いろいろお話聞かせて下さい!

書込番号:13004731

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2011/05/13 21:58(1年以上前)

撮られた動画も、是非こちらかYouTubeにアップしてください。
皆さんの参考にもなると思います。

書込番号:13005193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:60件

2011/05/13 23:57(1年以上前)

私も見たいです。

書込番号:13005769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/14 00:28(1年以上前)

動画、100MB超えていたのでYouTubeにアップしました。
つたない動画ですが、どうぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=OU3p33WLuPI

書込番号:13005876

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-r ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ボディを新規書き込みPENTAX K-r ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ボディ
ペンタックス

PENTAX K-r ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ボディをお気に入り製品に追加する <265

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング