PENTAX K-r ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K-r ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-r ボディ [ブラック] PENTAX K-r ボディ [ホワイト] PENTAX K-r ボディ [ピンク]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,200 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション

PENTAX K-r ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-r ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ボディを新規書き込みPENTAX K-r ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

皆さん、こんばんは。K-rユーザです。
製造中止になって店頭では姿を見ることも無くなりましたが、中野の某店でオーダーカラー(ボディ赤・グリップ赤)の未使用キャンセル品を見つけ、昨日購入しました。(買い増し)
昨夜少しだけ触ってみましたが、オートフォーカスしない・シャッターが切れない。
本日、新宿のフォーラムに持ち込んで状況を確認してもらい、即入院となりました。
修理期間は連休明けまでかかるため、ちょっと残念。
でも健康になって戻ってくればそれで良しとしましょう。
製造中止品や特殊オーダー品は、初期不良の際は不利ですね。交換品が無いから。
なお、フォーラムで、ピンクボディが39800円(アウトレット)で売られていました。
欲しい人はお早目に。
メーカーからの購入なら何かあっても安心ですよ。ペンタックス頑張って!

書込番号:14467351

ナイスクチコミ!5


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/04/21 22:17(1年以上前)

おしかけカメラマンさん、こんばんは。
K-r購入おめでとうございます。
しかし、初期不良にあたってしまったとのこと、残念でしたね。
買い増しとのことで、カメラが無いということはなさそうなので、
その点は安心ですねぇ。
しっかり整備されたK-rが手元に戻ってくる日を楽しみに。
K-rが戻ってきたら、K-rでのフォトライフ楽しんでくださいねぇ。

書込番号:14467402

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/04/21 22:24(1年以上前)

即入院は残念ですが…楽しい買い物をされましたねぇ!近所に白があり、金欠病なので“売れるなぁ〜売れるなぁ〜!!”と日夜願掛けしてます!

書込番号:14467455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/04/22 05:13(1年以上前)

おしかけカメラマンさん
外見は、オーダーやろうけど
中身は、オーダーや無いやろ?

書込番号:14468625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件

2012/04/22 06:45(1年以上前)

皆さん、お早うございます。
即入院はちょっとびっくりですが、「運命めいたもの」を感じます。
じつは、同販売店ではK-01を同価格で売られていて、どちらを選ぶか迷いました。
(迷っている間は、「K-r売れるな! 売れるな!」と心で叫んでいましたね。)
もちろんカラーだけのオーダーですが、取り付けるレンズの性格に応じてカメラの設定を選びますから、まったく別物としての扱いもできますし、逆に2台をまったく同じ設定にして違和感なく使うこともできますので、退院が待ち遠しいですね。大切に使いたいと思います。
腰痛持ちの2台体制、いつまで出来るか?
(赤を身につけると体のためにいいと夏目漱石の小説にあったような?)

書込番号:14468728

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ68

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 半年の念願かない

2012/04/16 23:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

スレ主 窯焼さん
クチコミ投稿数:15件

ようやくK-r購入にこぎ着けましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

今までリコーのCX-2を愛用してましたが、
やはり男なら?デジ一持ちたいなぁ


てな感じでこちらのサイトを物色していたら初めてK-rのホワイトやらピンクを見て、
「なんだこの奇抜なデジ一は」( ̄□||||!!
と (笑)

でも、人と違う物を欲しがる変わり者なオイラはK-rが気になり出して、こちらのクチコミ見ているうちに段々ホワイトK-r持ってニヤニヤしながら撮影している自分の妄想が…( ̄▽ ̄;)

正月あたりに地元キタムラでホワイトWズームがアウトレット品?で\49800で売ってましたが、財務省の許可が降りずに断念orz


今月臨時収入が入りしつこく申請したら許可が出ましたが、キタムラにはもうなく価格.comでも欲しいホワイトWズームが販売しているところ段々少なくなっているではありませんかΣ( ̄ロ ̄lll)

キタムラでの値段よりは若干高いですが、そんなこと言ってては無くなるとすかさず購入d(^-^)


明日にはホワイトK-rが手元に♪ヽ(´▽`)/
ワクワクで明日は仕事が手につきませんな(激笑)

秋田はこれから桜が咲き始めるので、初デジ一の慣れも兼ねてバシバシ撮っていきたいです。


と、あまりにも楽しみで長文になりました(^o^;)
スイマセン

書込番号:14446189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2012/04/16 23:35(1年以上前)

窯焼さん、こんにちは。

ホワイトK-rご購入おめでとうございます!

ワクワクが文面から伝わってきます。私も小遣いを貯めて最初に一眼レフ(デジタルではない)を買ったとき、明日手に出来ると判るといてもたってもいられなく、布団の中で「あれ撮ろう。これ撮ろう。」と考え、(修学旅行前日の小学生みたいに)眠れなかったことを思い出しました。

たくさん撮って楽しんで下さい。素敵な写真が取れたら是非見せて下さいね。

良い写真ライフを!

書込番号:14446237

ナイスクチコミ!6


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/04/16 23:37(1年以上前)

変わり者は・・・いやいや個性的な者はペンタに集う^^

k−rご購入おめでとうございます、週末は晴れると良いですね〜。

サクラの作例もよろしくです!

書込番号:14446248

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/04/17 01:32(1年以上前)

窯焼さん
良かったやんかー!

書込番号:14446724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/04/17 07:22(1年以上前)

当機種



窯焼さん

PENTAX K-r ダブルズームキット ホワイトのご購入おめでとうございます。
半年の念願が叶い うれしさひとしおといったところですね。

秋田はこれから桜が咲き始めるのですね。こちらは既に散り桜となっております。
また、K-rで撮られた桜の花の写真もお待ちしております。(^^

書込番号:14447096

ナイスクチコミ!5


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/04/17 09:03(1年以上前)

窯焼さん、こんにちは。
K-r購入おめでとうございます。
最近は男女関係なく、デジ一持って写真撮ってますね。
観光地行くと、女性のほうが多いくらい・・・
ミラーレスも多いんでしょうけど、やっぱデジ一目立ちます!!
カラーって、気になるとどうしてもそれが欲しくなっちゃいますよね。
妥協せずホワイト探したのは、今後のためにも良かったかと。
秋田の桜、もしよろしければお店頂けると嬉しいです。
K-rでのフォトライフ楽しんでくださいねぇ。

書込番号:14447316

ナイスクチコミ!4


スレ主 窯焼さん
クチコミ投稿数:15件

2012/04/17 10:25(1年以上前)

<ぱぴばんサン

おはようございます。

ワクワクドキドキで早く仕事終わらないかソワソワしております(笑)

最初はデジ一君に振り回されそうですが( ̄▽ ̄;)
頑張ってデジ一君を掌で転がせるようになりたいですねぇ〜


書込番号:14447520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 窯焼さん
クチコミ投稿数:15件

2012/04/17 12:20(1年以上前)

<arenbeサン

ペンタオーナーは変人…(マテ
個性的な方が多いんですかヽ(・∀・)ノ

確かに正統派な方なら、黒くて誰でも名の知れたメーカーにいきますねwww

オイラも
ペンタックスって会社なんか聞いたことあるような…

的な存在でしたが(汗


ここにいる皆さんのような立派なペンタオーナー目指し精進します(`◇´)ゞ

書込番号:14447859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 窯焼さん
クチコミ投稿数:15件

2012/04/17 12:25(1年以上前)

<Nightbearサン

えがったよぉ〜
もう少しおせばホワイトwズームかえねぐなるどごだったぁ〜(;´д`)

書込番号:14447876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 窯焼さん
クチコミ投稿数:15件

2012/04/17 12:36(1年以上前)

<毎朝納豆サン

手元に来る前からニヤニヤが止まりません(激笑

しっかし素敵な画像ですなぁヾ(゜0゜*)ノ
K-r使いこなせればチャチャッと撮っちゃうんでしょうなぁ(ヾ(´・ω・`)

お披露目できるような絵が撮れればいいですが(;´д`)ゞ

書込番号:14447919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/04/17 16:10(1年以上前)

窯焼さん
タイミング、なんよな。

書込番号:14448510

ナイスクチコミ!0


スレ主 窯焼さん
クチコミ投稿数:15件

2012/04/17 17:27(1年以上前)

機種不明

初めまして。K-r君

キターーーーーヾ(´▽`*)ゝ


が、充電しねば使えない歯がゆさorz

書込番号:14448759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 窯焼さん
クチコミ投稿数:15件

2012/04/17 17:29(1年以上前)

<nightbearサン

ほんとタイミングですねo(*⌒O⌒)b

書込番号:14448766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/04/17 18:09(1年以上前)

窯焼さん
充電中ー!?

書込番号:14448902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2012/04/17 21:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

私も今月の初旬に K-r(初のペンタックス機、初デジイチ)を買いました!
同じ 標準カラーのホワイトです!

このカメラ、今は、撮れば撮るほど楽しくなってしまいます!

ついつい撮影枚数が増えてしまい、撮影後にそれを眺める事に時間が掛かり
目下の悩みは 取扱説明書を熟読する時間が無いことです。
それでも気軽、手軽に撮影が楽しめる良いカメラだと感じています。

是非、窯焼さんも バシバシ撮って バシバシ楽しみましょう!

書込番号:14449625

ナイスクチコミ!4


スレ主 窯焼さん
クチコミ投稿数:15件

2012/04/19 20:33(1年以上前)

<nightbearサン

充電2時間の長いこと(;゜∇゜)

充電終了まで本機には触らず我慢してました(笑)

書込番号:14458097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 窯焼さん
クチコミ投稿数:15件

2012/04/19 20:42(1年以上前)

<青空と自転車大好きサン

おっ!先輩♪
オソロですね(*´∇`*)

このところこちらは天気がいいので早く仕事終わらないかソワソワしております(笑)

説明書意外に分厚くてビックリですが、読むとなかなか夢中になっちゃいます(^-^ゞ

書込番号:14458134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 窯焼さん
クチコミ投稿数:15件

2012/04/19 20:44(1年以上前)

機種不明

初お出掛け

さて、今日は夕日に間に合ったのでそそくさと海岸へペンタ君連れて初お出掛けして参りました。

書込番号:14458153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 窯焼さん
クチコミ投稿数:15件

2012/04/19 21:03(1年以上前)

当機種
当機種

デジ一は今まで店でも持ったことない人でしたので、緊張しながらの屋外撮影でしたww

しかも風も冷たく少々震えながらの処女作品です(汗


苦評は受け流しますが、アドバイスは随時受け付けます(ワラ〜

書込番号:14458263

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/04/20 04:43(1年以上前)

窯焼さん
2時間後、わ?!

書込番号:14459884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

スレ主 やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件 やんぼーな写真館 

ペンタックス下にしようかと思ったのですが、
K-rに続くものかな?という気がするので、こちらに失礼します。
リコー、やっぱK-rの後ろ考えてるっぽいですね。
来年までにとか。どんなのが出てくるのか、楽しみですねぇ。

「リコー、普及価格のデジカメ一眼レフ ペンタックスブランドで」
http://s.nikkei.com/HUAU92

書込番号:14416999

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/10 09:30(1年以上前)

k-01と競合しないような機種になるのでしょうね?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000340248.K0000150296

書込番号:14417027

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/04/10 10:05(1年以上前)

バリアングルが付いただけのk−rだっらガッカリしちゃう^^

書込番号:14417111

ナイスクチコミ!1


貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/10 11:52(1年以上前)

やむ1さん、ご無沙汰しています。

日経の記事だけに信憑性が高いですね。
K-r後継機はあきらめていただけに率直にうれしいです。

書込番号:14417370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2012/04/10 12:28(1年以上前)

リコーは普及価格でもしっかりしたモノを出してくるので、
Pentaxユーザには朗報になるでしょう。
まして、再編後、第一弾でこけられないし。

書込番号:14417474

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/10 12:44(1年以上前)

一眼デジカメ?
レンズ交換式カメラ?

ん?

どこに一眼レフカメラと書いてあるんだろうか。スマホからだと読み取れないなぁ。


ペンqの後継ではないですよね?

書込番号:14417543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件 やんぼーな写真館 

2012/04/10 12:48(1年以上前)

「リコー、普及価格のデジカメ一眼レフ ペンタックスブランドで」

継続してもダメなものはダメやんさん、タイトルにしっかりと一眼レフと!!
リコーになっての、第一弾一眼レフカメラになりますね。
どんなものが出てくるのか、すっごい楽しみです。

書込番号:14417565

ナイスクチコミ!2


スレ主 やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件 やんぼーな写真館 

2012/04/10 12:53(1年以上前)

あれぇ〜、タイトル変わってますねぇ(ToT)
Googleとかで検索すると、このタイトルで出てきます。

「リコー、普及価格のデジカメ一眼レフ ペンタックスブランドで」

ってことは・・・レフじゃないのかなぁ・・・
ちょっと心配になってきた。

書込番号:14417579

ナイスクチコミ!0


斐光苑さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/10 13:13(1年以上前)

文意からはエントリー一眼レフのように読めますね。

低価格機ということで、やや不安ですが、日本市場でも通用する機種をお願いしたい。

あと、ミラーショックとか液晶の構造とかダイヤルとか、問題の指摘されてる部分は、この機に一新して欲しいところです。

書込番号:14417643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2012/04/10 13:53(1年以上前)

レンズ交換式GR一眼なら売れそうですが(^^;?…

書込番号:14417737

ナイスクチコミ!1


里平さん
クチコミ投稿数:10件

2012/04/10 19:46(1年以上前)

先週、ヨドバシ秋葉店の店員さんにk-r後継機について尋ねたところ、案外あっさりと「年内中には出てくると思います」との答えが帰ってきましたので、記事の信憑性も高いのではないでしょうか。

また先日、桜を見に行った際に、意外に一眼レフのエントリー機を持っている人が多く、ミラーレス流行りとは言え、エントリー一眼の市場もまだまだ健全なのかと思いました。

従って、k-r後継機は期待すべき話と思います。

書込番号:14418813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/10 20:23(1年以上前)

私も一眼は見ましたが、ミラーレスはほとんど見ないですね。

たまに女性が持ってる程度で。

まあ、まだ出始めたばかりで信用がないかな、と。それに、今使ってるカメラが壊れないのに、ミラーレスを買い足すかな?とも思うし、
今までのレンズが無駄になる〜とも思います。

あっ!ペンqもそうだけど、k01もミラーレスでしたっけ?
だとしたら、ペンqは自然消滅しそうな・・。

そもそも、ペンqみたいなミラーレスはファインダーついてるのかしら?

ということで、ミラーレス、ペンqの後継なんて、出たばかりでまだ出ないでしょうし、k-01の後継も出ないでしょうね。

K-rの後継かk-5の後継か・・。

両方出てもいいと思うし、期待しますね。

特に高感度に関しては、常用6400まで可能にして欲しいです。

ん?k-5では、6400常用いけるのかな?

何だか纏まらなくなってしまった・・

書込番号:14418996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/04/12 00:41(1年以上前)

ペン太のボディは
写りに関しては手を抜きませんからね〜
どの後継機だろうとニューモデルは歓迎です

K−rも早くに生産が終わりましたから
どんどん後継機を発表してもらいたいです
舶来のカメラみたいに
シャッターボタンまで
細かくオーダー出来るなら
買っちゃいそうですね♪

書込番号:14424601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2012/04/12 09:49(1年以上前)

もう知っている人いないかもしれないけど

昔のXR500を思い出す

基本に忠実なシンプルなカメラで良い

単3仕様で良いし無理して小さくしなくて良い

ミラーレスでAPS−CのオーソドックスなKマウントカメラを低価格で

ミラーが無くボデイが厚い訳だからボデイ内にコンバータレンズを入れてAPS−C画像を
小さな受光素子でコストダウンなんてのも可能?

書込番号:14425439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

標準

国営ひたち海浜公園

2012/03/26 19:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

クチコミ投稿数:1710件 PHOTOHITO kazushopapa 
当機種
当機種
当機種
当機種

早咲きスイセンの丘

こちらはまだこれから

枝垂れ梅との競演

梅は随所に咲いています

k-rユーザーの皆様こんばんは。
タイトルの国営ひたち海浜公園、毎年2〜3度サイクリングがてら子連れで遊びに行っています。
昨年は震災の影響もあり行かずじまいで、久しぶりのそしてk-r購入後初めてのお出かけとなりました。
http://www.hitachikaihin.go.jp/
これからスイセンを始めとして賑やかになっていきますので、皆様もいかがでしょうか?
写真は駄作ばかりですみません。

書込番号:14350597

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/26 20:30(1年以上前)

別機種

別機種ですが

スイセンの丘が広々していいですね。早咲きにしては遅いような気がしますが、北の方だからでしょうか?
昨年3月初めに淡路島の黒岩水仙郷にバスツアーで行きました。

書込番号:14350795

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/26 20:32(1年以上前)

訂正(失礼いたしました・)
3月初め→2月初め

書込番号:14350814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:16件

2012/03/26 20:39(1年以上前)

kazushopapaさん、今晩は。

3枚目の梅、綺麗ですね。
 レンズは、18-135oF3.5-5.6をお使いのようですが、テレ端でF9まで絞っているのに、背景が
良くぼけていますね。なるほど、ここまで絞った方がシャープに写るのですね。
 私は初心者ですので、勉強させていただきました。ありがとうございました。

書込番号:14350846

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2012/03/27 00:10(1年以上前)

いい所ですね♪

僕も機会があれば行ってみたいと思いました。

書込番号:14352268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/03/27 21:36(1年以上前)

当機種
当機種

多分、同じスイセンかと思います。

土筆(つくし)です。



こんばんわ、kazushopapaさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000150293/SortID=14350597/ImageID=1144553/
早咲きスイセンの丘、スイセンがこんなに沢山咲いているところがあるなんてスゴイです。
こりゃ、撮影欲も必然的に高まりますよね。(^^

吾輩の作例はシグマ50o2.8マクロで撮ったものですが、シグマは色合いがあっさりめ傾向
なので鮮やかモードの方がいい感じになります。例のナチュラル色はタムロンレンズとの
組合せが一番良いと最近改めて知った次第でお恥ずかしい限りです。

これからもう少しすれば桜の花も見頃を迎える季節になりますからまた、楽しみですね。(^^

書込番号:14355917

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2012/03/27 21:45(1年以上前)

kazushopapaさん こんばんわ

素敵なお写真ありがとうございます。

国営ひたち海浜公園 とても良いところですよね (^^)

春は水仙から始まって、チューリップそしてネモフィラ
夏のバラ、ひまわり、秋のコスモスそしてコキア・・・

冬のイルミネーションもありますよね

わたしも年に何回かおじゃまさせていただいてま〜す (^^)/




書込番号:14355975

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1710件 PHOTOHITO kazushopapa 

2012/03/29 00:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんは。ご覧いただき、また、コメントやお写真のアップもありがとうございます。

じじかめさま。
淡路島のお写真ありがとうございます。関西の方にもいずれ本格的に撮影に行きたいですね。
関東でも伊豆や房総だともっと早いですが、品種も違うのかもしれません。

浅草我が街さま。
いつも過分なコメントありがとうございます。18-135oF3.5-5.6はいずれ欲しいと思いつつ、まだ入手できていません。
F135f2.8という古い(といってもAFですが)レンズを使っています。
絞ったのはあまりぼかすとスイセンが何が何だか分からなくなってしまうので苦肉の策からです(笑)。

浪漫写真さま。
横浜からでも高速を使えば意外と近いかと。是非ピクニック気分で行かれてはと思います。

毎朝納豆さま。
k-rも引き続き使っていらっしゃるのですね。土筆のお写真、まさにいよいよ春という感じで素晴らしいです。

MIZUYOUKANNさま。
冬のイルミネーションはまだ行った事が無いです。是非行ってみたいですね。
ひたち海浜公園で見かけたら声をかけてください。
幸か不幸か?ペンタックスのカメラを持っている人はあまり見かけないのですぐわかるかもしれません(笑)。


今日は、同じ茨城県ですがもう少し南、筑波山の梅林に行ってきました。
独立峰の中腹にあるので平地の梅林とはちょっと違った景色が楽しめます。
http://www.umematsuri.jp/

書込番号:14361555

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2012/03/29 23:11(1年以上前)

kazushopapaさま

 ご丁寧に返信くださりありがとうございます。
 実は私も冬のイルミネーションは行ったことがありません。 
 だって寒そうですし・・・イルミなら都心の方でも・・・・・(^^ゞ

 でも水仙、チューリップ、ネモフィラ(みはらしの丘)コキア(みはらしの丘)
 は驚くほど素晴らしいですよね。是非今年も行きたいです。

 もしかしたら、どこかでお会いしているのかもしれませんね。
 よろしくお願いいたしますデス (^^)

書込番号:14365679

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ63

返信25

お気に入りに追加

標準

K-r後継機は”予定無し”

2012/03/26 12:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

スレ主 ☆男さん
クチコミ投稿数:367件 宇宙(そら)を見上げて 

言い切ったな・・・

良いのかそれで?

K-01にはPENTAXの素晴らしき飛び道具であったアストロlトレーサーも見送り。

良いのかそれで? ↓

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20120326_519765.html

書込番号:14348888

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に5件の返信があります。


スレ主 ☆男さん
クチコミ投稿数:367件 宇宙(そら)を見上げて 

2012/03/26 14:47(1年以上前)

以前ここでK-rの後継はAPS-Cミラーレスになるのでは? とか、
K-5をデジイチのエントリーに据え置くのでは? とか、
チャラケたコラボばかりやっていないでKマウントレンズを出して! とか。
最近私の書き込みが過激になっているかな?とも思います。

一番の問題はロードマップを示さないこと。
既にレフ付きデジイチのエントリー機は、私とて役目を終えつつあると思う。
だからK-rの後継レフ機は無しにして、K-5_Superからでも大いに結構だと思う。
ここを見ているような方にとってデジイチは、良い写真を撮る道具であると同時に
最先端のオプトロニクス製品を所有するという、マニアックな面も外せないと思う。
故にココを見て、性能と価格を天秤にかけている訳です。
この春は凄いカメラが出て来ましたね。技術的にもマーケティング的にも、実に巧み。

さて、
今までデジイチに興味を持っていなかった方々に”カッコイイ”と思って頂くこと・・・?
では、今までPENTAXを愛でて来た方々へのアプローチは?
この春、どれ程のPENTAXファンが心揺らいでいることか。

例えばK-01にアストロトレーサと直線ナビは、初めから必須の飛び道具だった筈ですね。
それを蹴っている。何故に?

書込番号:14349312

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/26 14:53(1年以上前)

 APS−C の、ミラー有り機のラインナップを維持しようとする限り、最低でも2機種、できれば3機種程度展開したいところだろう (従来2機種だったのはHOYAの足かせによる部分も)。
 そういう意味において 「下側の機種」 は必ず出るわけで (従来のポジションにとどまるか、中級機側に寄るかは不明)。
 出るのが遅いのは、事情がいくつかあるからですよね。
@ 震災関連
A 事業売却
B K−01を出すのが先だった

 待つしかないのね。

書込番号:14349324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/26 15:06(1年以上前)

>良いのかそれで?

「K-01があるじゃない?」と言うことかも?

書込番号:14349361

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/03/26 15:56(1年以上前)

そう言っとかないと買い控えでk−01買ってもらえないしw

k−5の後継さえでれば個人的にはいいですが。

書込番号:14349544

ナイスクチコミ!2


スレ主 ☆男さん
クチコミ投稿数:367件 宇宙(そら)を見上げて 

2012/03/26 16:08(1年以上前)

当機種

K-r + O-GPS1アストロトレーサー(富士山にて)

添付はK-rとアストロトレーサーで撮ったJPEG1枚画です。
D800で撮ったって、カメラだけではこうはいかないですよ。
しかもこれ、キットレンズのDAL18-55mmですから。
K-01に何故標準対応しなかった?
それだけで、K-01はK-rの後継機ではない。


書込番号:14349596

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2012/03/26 16:42(1年以上前)

皆さんもご存じと思いますが、こんな記事がありました。

http://digicame-info.com/2012/03/k-r-k-5.html

書込番号:14349718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/26 16:48(1年以上前)

レフ機を出して売れるならどこもやってます

書込番号:14349743

ナイスクチコミ!0


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2012/03/26 17:54(1年以上前)

こんばんは。
もともとPENTAXって、後継機って表現使わないのでは?
K-5はK-7の上位機として出てきましたし、K-rもそうだったような。。
(ちょっと記憶か曖昧です。)
後継機が無いのは昔からですし、
"実質の後継機"の具体的なうわさも聞こえ始めてるんで、
騒ぎ立てたり、焦ったりすることないと思います(笑)

書込番号:14349971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2012/03/26 19:04(1年以上前)

K-rの上位機種とたぶん言いますよね。

それと、今年の下半期に出る予定の機種は「でる」とは間違っても言いませんね。

リコーになるにあたって、何かを考えてるんでしょうが。。。なんなんでしょうね?

書込番号:14350296

ナイスクチコミ!7


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/03/27 02:29(1年以上前)

今の時点で、K-r後継がありますとは言えないでしょうね。
実際にどうなのかはわかりませんけど。
CP+2012では、K-rもK-5も後継機を開発中ですとおっしゃってましたし。
当面はないかも知れないけど、技術の進歩が何かしらあった際には、
登場してくると期待したいですね。
それよりも、要望結構あると思うんですけどねぇ〜。
K-7も含めて、K-01も一緒に、アストロレーサー対応してくれないかなぁ。

書込番号:14352692

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:40件

2012/03/27 07:55(1年以上前)

全て視野率100%にすると言ってたので

K-rより上位機種になるかもしれないですね。

書込番号:14353072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/27 09:45(1年以上前)

k-rの立ち位置は、微妙でしたからね
エントリーとしては、もったいない
k-5と比較すると、どうせならk-5となってしまう。

2ダイヤル、視野率100%で、6万位なら、次を考えてる人にもお勧めできるんですけどね。

書込番号:14353366

ナイスクチコミ!1


スレ主 ☆男さん
クチコミ投稿数:367件 宇宙(そら)を見上げて 

2012/03/27 12:15(1年以上前)

ご返信頂いた方々へ

冷静なコメントを有難うございました。
期待しつつ、秋までは待ってみようと思います。

書込番号:14353832

ナイスクチコミ!2


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2012/03/27 19:30(1年以上前)

インタビュー記事を見ると、K-5、K-r に較べて回路基板などがシンプル・小型になっていますね。
これを K-r のメカや光学ファインダーと合体させれば、よりシンプルでボディ厚を薄くコストも抑えた K-r の後継機が出来そうです。

ペンタックスは銀塩の時代から、645 と 35mm の操作系が共通していた印象が有って、おそらく回路部分やロジック部の大半は同じなのではないかと思わせるものが有った。要するに(良い意味での)使い回しが上手。

K-r と k-01 を合体させれば、K-r後継機は、開発パワーをさほど投入しなくても、半年もあれば簡単に出来上がる。(と言っては、身も蓋も無いか?) (^^;)

書込番号:14355238

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2012/03/28 00:18(1年以上前)

☆男さん

こんばんは
僕もガックし、した一人です。

k-rの速すぎる生産中止
後継機が近いのかと思いきや

出ない・・・

販売店でk-rのあった棚に
Fujiのカメラが置かれていたりして
後継機がないことで、こんな事になっているのを
経営者の人はどう思っているのかと
考えたりしてました。

しかし、馬鹿ではないので何か考えがあっての事だと
思っていましたが

今年は出ないかもしれないと聞かされると
いいのか、それでと思ってしまいます。

先日、写真部の方がk-5かk-rで迷ってk-r購入する事になった
スレッドがありましたが

4月から新しく写真部に入る方の選択肢にPENTAXの入門機は
無くていいと、経営者の人が思っている辺り
何かは考えているとは思いますが、心配です・・・

書込番号:14356956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2012/03/28 18:53(1年以上前)

来年の冬まで、密かに期待しつつ待ちます…。

書込番号:14359728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/29 16:00(1年以上前)

理由は一つ!
儲からなかったからでしょうね
K―3に期待します!

書込番号:14363792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/04/03 17:40(1年以上前)

機種不明

Successor coming soon.

書込番号:14387293

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆男さん
クチコミ投稿数:367件 宇宙(そら)を見上げて 

2012/04/03 18:10(1年以上前)

ありがとう
でも、これはK-01だよねえ?

書込番号:14387424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8541件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2012/04/06 00:48(1年以上前)

幾ら流行りとはいえミラーレスとミラー有りのデジ一は似て非なる物、一緒にして欲しくないものです。
他のメーカーでも一部のメーカーをの除いては外野の声はシャットアウトしてミラーレスとエントリー
クラスのミラー有りのデジ一は別々に出しています。
背面液晶が見やすくなってきたとは言え光学ファインダーの見やすさに比べればマダマダですし。
K-5を買えそうで買えない貧乏人にはK-r(x.m)シリーズは安くて買いやす良い機種でしたが生産
中止となれば底値になったK-一桁シリーズを頑張って買うしかないのでしょうね。

書込番号:14398213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信17

お気に入りに追加

標準

10月に新機種発表か。

2012/03/18 09:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

クチコミ投稿数:939件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

10月頃に、K=5とK=rの中間に位置する新型の一眼レフカメラが発表されそうです。
これが事実なら嬉しいのですが。

http://digicame-info.com/2011/09/106.html

発表が10月なら日本での発売はいつ頃になるのでしょうか。
是非、この噂が本物であって欲しいと願っています。

書込番号:14306455

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/18 09:13(1年以上前)

おはようございます。white-tiigerさん

発表が10月なら発売は数ヶ月後じゃないでしょうか?
慌てずに待たれてみては?

書込番号:14306471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2012/03/18 09:15(1年以上前)

おっ!っと思ったが・・・
残念じゃが去年の話じゃよ。

書込番号:14306481

ナイスクチコミ!1


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 PENTAX K-r ボディの満足度5

2012/03/18 09:17(1年以上前)

URLから推測すると、去年の10月のことではないでしょうか?

書込番号:14306492

ナイスクチコミ!0


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 PENTAX K-r ボディの満足度5

2012/03/18 09:19(1年以上前)

URLから推測すると、去年の10月のことではないでしょうか?

書込番号:14306502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2012/03/18 09:33(1年以上前)

そうですね。慌てましたすみません。

http://digicame-info.com/2012/02/cpk-r.html

これは、今年の2月1日に記載されたものです。
いずれにしても、新型の一眼レフを発表されると期待しています。

書込番号:14306568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2012/03/18 09:35(1年以上前)

これは去年の話題ですが、確かに今年の10月に発売されるという噂はありますよ。

しかも、史上最大のカラーバリエーションだそうです。

書込番号:14306574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2012/03/18 09:42(1年以上前)

史上最大のカラーバリエーションですか。興味がありますね。
秋頃の発表ですか。期待したいですな。
K-01の価格推移を見つつ、新型一眼レフの発表を待ちます。

書込番号:14306602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2012/03/18 10:32(1年以上前)

遅いというか、空白期間が長すぎですね。
今年子供の運動会を撮るために初めて一眼レフを買いたい人に売るカメラが無い。
せめてK-rを継続すべきでしたね。

書込番号:14306802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:939件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2012/03/18 11:13(1年以上前)

そうですね。K-rの後続機としては遅いですね。10月まで待たねばならないのも辛いものがあります。

書込番号:14307006

ナイスクチコミ!0


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2012/03/18 11:32(1年以上前)

こんにちは。

>K-rの後続機としては遅いですね。10月まで待たねばならないのも辛いものがあります。
う〜ん、今のK-5の販売価格がK-rの新発売価格並みに安いですから、K-5に行っちゃえばラッキーかもしれません!?

書込番号:14307104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/03/20 11:45(1年以上前)

こんにちは。わたしもK−rの後継機を楽しみにしてる者です。
先日、ヨドバシカメラでK−01を見て、写真で見るよりもすごくかっこ良くて、やっぱりペンタックスは面白いなぁと思いました。
これだけ時間がかかってるってことは、会社の事情もあるでしょうが、K−rのただの改良版などではなく、また物議をかもすような(笑)戦略があるのでは....?と期待してるんです。

楽しみですよね〜。

書込番号:14317724

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2012/03/20 14:07(1年以上前)

http://digicame-info.com/2012/03/k-r-12000.html


やはりカラバリはすごいことになりそうですね!
こういうウワサが出てくるってことは、発表はそう遠くない未来ってことではないかな〜(と期待♪)

カラーだけでなく、形や、中身も張り切って作って欲しいですね♪

書込番号:14318330

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/20 14:38(1年以上前)

ぜひ、ボカロバージョンを!

書込番号:14318438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/20 14:40(1年以上前)

バリエーション1億2000万通り!
信憑性は「?」ですが、もし本当なら
有名人にコーディネートさせて「○○モデル」とか
色の選択例をHPで発表したら爆発的に売れそうな予感。

書込番号:14318445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/20 15:58(1年以上前)

これだけバリエーション多くするなら、ついでにセンサーも選べるようにすると、面白そうですね。画素が多いのいい人、高感度がいい人、それぞれが納得するようなセンサーがあれば買う人増えるかも?

書込番号:14318745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2031件Goodアンサー獲得:31件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2012/03/21 11:26(1年以上前)

こんにちは。もし、K-rの後継機がカラバリだけでなく、K-01以上のセンサーとエンジン。そしてK-r以上のAFスピードや高感度が進化してたらどうしよう。すでにK-xとK-rを持っている身としてはこれ以上投資するのは厳しいものがあります。(嫁のコワイ顔が目に浮かぶ・・・汗)
 それでも買いたくなるような魅力的なカメラをよろしくお願いしますよペンタックスさん。

書込番号:14322982

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2012/03/23 01:44(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-r ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ボディを新規書き込みPENTAX K-r ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ボディ
ペンタックス

PENTAX K-r ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ボディをお気に入り製品に追加する <265

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング