PENTAX K-r ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K-r ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-r ボディ [ブラック] PENTAX K-r ボディ [ホワイト] PENTAX K-r ボディ [ピンク]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,200 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション

PENTAX K-r ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-r ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ボディを新規書き込みPENTAX K-r ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信12

お気に入りに追加

標準

購入報告

2011/04/23 07:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

スレ主 nasiyaさん
クチコミ投稿数:38件
当機種
当機種
当機種

以前、こちらでアドバイスを頂き
K-rダブルズームキット(ホワイト)購入いたしました。

皆様には、丁寧にアドバイス頂きましてありがとうございました。
まだ、使い始めですのでわけも分からず撮っていますが、
今まで使っていたコンデジとは比べ物にならない描画力に大満足です。
これから、徐々に勉強していきたいです。

とりあえず、皆様にお礼をと思いまして投稿させて頂きます。

入学式で撮った、幼稚園の桜
畑の アカツメグサ
同じく 梨の花   

の写真です。 同じような撮り方の写真ですが・・・・。

ついでにお伺いしたいのですが
実は、当方地震の影響で、家など一部被害が出てしまったのですが
カメラも届いたばかりでしたので、机の上から落下してしまいました。
外観上問題はなさそうですが、写真から気になること等ありましたら
アドバイスお願いします。

書込番号:12926602

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:101件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/04/23 08:20(1年以上前)

”nasiya”さん お早うございます。
また、購入おめでとう御座います。

私も昨年暮れ、同じモノを買いましたが、世界観が変わってしまった感があります。

花の写真どれも綺麗にとられていますね。
カメラによって気づかされる「何気ない自然の営み」

我々に感動と勇気を与えてくれると思います。
これからもKr片手に楽しいフォトライフを、

書込番号:12926682

ナイスクチコミ!3


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/04/23 08:32(1年以上前)

おはようございます。nasiyaさん

ご購入おめでとうございます。
3枚の作例画像を拝見させて頂きましたが、どれも上手く撮られて
いますね。

>机の上から落下してしまいました。外観上問題はなさそうですが

作例画像を見たところ別に問題ないように思われますが。落とした所が畳なら
別に問題ないと思いますよ。

これからもバリバリと使い倒してくださいね。

書込番号:12926704

ナイスクチコミ!3


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/04/23 09:15(1年以上前)

nasiyaさん、こんにちは。
K-r WZキット購入おめでとうございます。
地震の影響が出てしまったとのこと、お見舞い申し上げます。
特に写真からは、落下の影響は感じられませんが、
マウント部とかに、無理な力が加わってると、
後々影響出てくることもあるかも知れません。
可能であれば、ペンタックスのピックアップリペアサービス使って、
一度点検に出されてみてはいかがでしょうか。
今後も安心して使っていけるようになると思いますよ。
まだ買ったばかりとのことで、もちろん保証切れ直前まで待つのもOKだと思いますが、
今なにか問題見つかり、震災による影響であれば、
市町村発行の罹災証明書(コピー可)で特別料金で修理してくれるようです。

http://www.pentax.jp/japan/news/announce/20110317.html

このサービスは9/Eまでだそうです。

K-rでのフォトライフ楽しんでくださいねぇ。

書込番号:12926829

ナイスクチコミ!5


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/04/23 11:11(1年以上前)

k−rご購入おめでとうございます。

アカツメグサの写真いいですね!

これからもペンタを盛り上げていきましょう^^

本体に強い衝撃があると液晶パネルのドットが欠けてしまう場合がありますのでそこも見てみてください。

書込番号:12927221

ナイスクチコミ!3


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/04/23 11:52(1年以上前)

nasiyaさん、こんにちは。

K-r購入おめでとうございます☆
>今まで使っていたコンデジとは比べ物にならない描画力に大満足です。
本当に良いカメラだと思います。
エントリー機なのに中級機に匹敵する性能なんですよ、K-rって!

>外観上問題はなさそうですが、写真から気になること等ありましたら
>アドバイスお願いします。
写真からは何も問題なさそうですが、念の為にメーカーで確認(やむ1さんの仰るピックアップサービス)してもらうと安心できますよね。

K-rで素敵なPhoto Lifeを☆

書込番号:12927378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/04/23 12:38(1年以上前)

当機種

梨の花 撮って出し




nasiyaさん、K-rダブルズームキット購入おめでとうございます。

キットレンズ55-300oレンズで撮られた作例どれもキレイに撮られて
いますね。とても初デジイチとは思えませんです。

机の上から落下されたとのことですが、皆さんも仰るように作例からは
その影響は伺えませんよ。

落下の心配もそうですが、これからはむしろレンズ沼の方が怖いかもしれません。(笑)

吾輩も梨の花を先日撮りましたので一枚アップさせてもらいます。

それでは、ホワイトK-rで良きフォトライフを。そしてまた作例も見せて下さい。

書込番号:12927535

ナイスクチコミ!5


スレ主 nasiyaさん
クチコミ投稿数:38件

2011/04/23 19:52(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。
返信が遅くなってしまいました。

sx4 emond さん

>世界観が変わってしまった感があります。

同感です。雑草ですらその美しさにはっとする事がありますね。
そんな世界を切り取れる。いい買い物だったと思っています。


万雄 さん

ありがとうございます。
やはり詳しい方に見て頂くと安心です。
色々なシーンを撮っていきたいと思いますバリバリ使いますよ〜

やむ1 さん

こんばんは。アドバイスありがとうございます。
ピックアップサービスの件、検討してみます。
それから罹災証明の件有益な情報ありがとうございます。
実は一番このカメラ、最初に使ったのが罹災証明用の家の写真でした(汗)
(屋根の一部が壊れた程度なので御心配なく)
もう少し使ってみてきづく事があれば、ペンタックスに送ってみようと思います。

arenbe さん

アカツメグサ(赤クローバー)花も綺麗なんですよ。咲いたらまた投稿したいと思います。
液晶は良く見て無かったですね。普段の使用では問題なさそうですが、単色の被写体でチェックするといいですかね?今度やってみます。

Pic-7 さん

とりたい部分を思った感覚に近く切り取れる感じがあります。たまに思った以上に撮れたりして、ごく稀にですけど・・・。ダブルズームですのでレンズによっても違いが楽しめて、手軽に一眼レフの楽しさを味わえるいい物を手に入れたな。と思っています。
大事に使うためにも、一度点検してもらってもいいかもですね。

毎朝納豆 さん

梨の花、青空に映えて素晴らしいですね。
もうすぐ幸水の花が咲きますので、
私も見習って今度は快晴の朝に・・・。
レンズ沼ですか。すでにマクロレンズ欲しいです(笑)








書込番号:12929034

ナイスクチコミ!3


スレ主 nasiyaさん
クチコミ投稿数:38件

2011/04/24 20:22(1年以上前)

当機種

18−55mm 標準ズームでも撮影しましたので参考までに投稿させて頂きます。
今日は昼間は気温も高くミツバチがせっせと仕事をしていました。
本当はトリミングと思いましたが、55−300mmとの比較に
なればと思いそのままにしました。

標準ズームはもっと寄れると思いますので、直接の比較にはならないと思いますが・・・。

書込番号:12933215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2011/04/24 21:23(1年以上前)

nasiyaさん、こんにちは。
遅レスすみません。


K-rご購入おめでとうございます!

今回のDA L18-55mmといい先のDA L55-300mmといい、素晴らしい写真ですね。キットレンズでも良い写真が撮れるという見本のような作例だと思います。
これからも素敵なお写真見せて下さいね。

お子さんの写真は、Wズームキットの2本でほぼOKかと思いますが、草花のお写真も多いようでしたら、次はマクロレンズ(DA35 Macro Limited/D FA Macro 50mm/D FA Macro 100mm)のご購入を考えて見られては如何でしょう?
キットレンズとはまた違った世界が見られると思います。  …レンズ沼からのお誘いでした(笑)。

良い写真ライフを!

書込番号:12933469

ナイスクチコミ!1


スレ主 nasiyaさん
クチコミ投稿数:38件

2011/04/24 21:45(1年以上前)

ぱぴばん さん

ありがとうございます。
写真は本当に初心者で何とかの一つ覚えみたいな撮り方ばっかりです。
一年くらい購入を目指してKxの頃からこちらをのぞかせて頂いていたので、
なんとなく言葉の意味程度は解る様になっていました。
マクロレンズ欲しいですね、35,50,100とそれぞれ魅力がありそうで、
じっくり悩んでみようと思います。まずはキットレンズを使い倒して・・・。

書込番号:12933585

ナイスクチコミ!1


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2011/04/25 18:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

nasiyaさん、ご購入おめでとうございます。

特に気になる点が無いようでしたら、今はいろんな花が咲いてますので、使い倒して、梅雨時に点検に出されるのはいかがでしょうか。
ピントチェックや、センサー、フォーカシングスクリーンの清掃も兼ねると効率的かと思います。

良い写真ライフを〜。

DA35f2.8の作例を何枚か貼っておきます。ちょっと地味かな…
これ以上はちょっと寄れないのでやっぱりマクロはあった方が良いと思います。

書込番号:12936420

ナイスクチコミ!2


スレ主 nasiyaさん
クチコミ投稿数:38件

2011/04/26 07:28(1年以上前)

asd333さん

おはようございます。写真どれも素晴らしいですね。
わたしは特に3枚目が好きです。
DA35 F2.4 も欲しいレンズのいとつですが、単焦点レンズに
はまる危険を察知(笑)。
マクロレンズは1本欲しいですね、焦点距離が悩みどころです。
購入までには時間が掛かるので良く検討してみます。

おっしゃるとおり梅雨時期にでも点検に出そうかと思っています。
グリップも交換しようかな(こっちがメインだったりして)
レスありがとうございました。

書込番号:12938498

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

標準

急降下!

2011/04/20 22:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

スレ主 sx4 lemondさん
クチコミ投稿数:101件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

@

A

B

C

スミマセン、価格ではなく、ミサゴ君です。
K‐rしか知らないワタシですが、こんな写真が素人に撮れてイイのと言いたくなるカメラですねぇ。(自画自賛でゴメンナサイ)

宜しければ掲示板にも↓
http://engawa.kakaku.com/userbbs/681/

書込番号:12918624

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:33件 北海道 観光&撮影  旅コレ! 

2011/04/21 00:06(1年以上前)

>自画自賛でゴメンナサイ

いえいえ そんなことは気にしません、問題ありませんよ。
K-rの基本能力しかと確認させていただきました。

それにしても、焦点距離500mmとは・・・凄い!
撮影時、レンズ重くありませんでしたか?

書込番号:12919039

ナイスクチコミ!1


スレ主 sx4 lemondさん
クチコミ投稿数:101件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/04/21 00:21(1年以上前)

”ながくん”さん はじめまして

>撮影時、レンズ重くありませんでしたか?

必死に慣れようとしています。↓
http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=sx4+lemond&CategoryCD=1050
(標準レンズに変えるとなんだかオモチャみたいに感じるようになってきました)

書込番号:12919086

ナイスクチコミ!2


sanyasanさん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/04/21 06:11(1年以上前)

機種不明

sx4 lemondさん、おはようございます
同じ被写体を撮り続け、まるで眼(感覚)が、動態予測しているようですね。
素晴らしい事だと思います。
私は、満開の桜を、撮り逃してしまいました。

書込番号:12919460

ナイスクチコミ!3


スレ主 sx4 lemondさん
クチコミ投稿数:101件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/04/21 18:29(1年以上前)

"sanyasan"さん こんにちわ

だいぶ500mmを振り回せるようになりましたが、コチラを狙うと水面の瞬間には流石に追いつけません。何を撮りたいかが大事ですね。
最近、サブ機のパワーショットPRO1に持ち帰ると妙に軽く感じる自分がいます。

素晴らしい!
まさに桜吹雪の瞬間ですね!

書込番号:12921008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/04/21 20:54(1年以上前)

sx4 lemondさん、こんばんは。
獲物を捕えにいく瞬間でしょうか。
撮られた場所はどの地域ですか?
sx4 lemondさんがお住まいになっている近く?(であればウラヤマシイ

以下感じたまま書きます。
私は500mm撮りしたことありませんが
飛ぶ鳥しかも500mm撮りするにはシャッタースピードをもっと上げたいですね。
微妙というかけっこう動体ブレ(+手ブレ)と思われる写真と感じます。
それともレンズの性能なんでしょうか...。

ブレで動きを表現するということもありますが、それでもこの写真は中途半端なようです。
*もっと鮮明な(動体ブレで動きを表現した写真であっても)写真を撮れるはずと思います。

書込番号:12921513

ナイスクチコミ!5


スレ主 sx4 lemondさん
クチコミ投稿数:101件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/04/22 11:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@

これは別の写真ですが

やはりぶれてますが狩りのあとの浮上です

これはまぁまぁブレずに撮れたかと?

"くりえいとmx5”さん、お早うございます。

撮影場所は自宅から徒歩5分の恵まれた環境(一応人口45万程の地方の中心都市です)にあります。

作例はまさに獲物を捕えにいく瞬間ですが、このときの狩りは失敗に終わりました。頭から派手に突っ込んでいたので、まだ狩りに慣れていない若鳥ではないかと思います。

ご指摘の”動体ぶれ”についてですが、カメラ、レンズには何の問題もありません。全て私の腕の問題です。確かに1/1000秒(ISO200)でいけてるところみると(絞り優先F8にて撮影)SS優先の1/2000秒でも充分いけたと思いますが、そこはまだ瞬時に設定を判断できない経験値からくるものです。またレンズ内手ぶれ補正には通常モードと流し撮りモードがあり流し撮りモードで撮ってみるのも面白いかもしれません(次回試してみます)

今はまだ、
@とにかくファインダー内に被写体をおさめる
     
Aピントが合掌しやすいようあらかじめマニュアルで合わせ、シャッター半押し(AF作動)→スポットにあわせてます
     
Bひたすら被写体を追いながら(手はプルプルなります)連射

という具合なので回数を重ねる毎に上達していければと思います。
500mmを購入して3週間ほどで、撮影の機会が5〜6度ありましたが、撮影した枚数のうち最初は1〜2割見れる写真があればイイ方でしたが、前回の撮影では3〜4割は見れるかなぁになってきたので、今後も成功率をあげれるよう頑張りたいと思います。

なお、Krを購入してから現在まで4800回程シャッターきってますが、見るのはパソコン上のみ。(勿論自分の納得できるものが撮れれば現像にだそうと思います。)

フィルムカメラですと24枚撮で200本。更にこれを現像するとなると・・・・・。
とても短期間に趣味で払える授業料ではなく、デジタルカメラの偉いところはココにあると思います。

トリミングなしの画像参考までに貼っておきます。

書込番号:12923526

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/04/22 21:07(1年以上前)

こんばんは。
>撮影場所は自宅から徒歩5分の...
羨ましいところにお住まいですね。

ミサゴ君の狩りをする時間は決まっているのでしょうね。
違うシチュエーション(例えば早朝や夕景の空に飛ぶミサゴ君)で撮ったのを見たいなと思ったからです。
御健闘を。^^(また見せて下さい

書込番号:12925192

ナイスクチコミ!3


BE_PALさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:11件

2011/04/24 01:53(1年以上前)

短期間で素晴らしい上達ぶりですね。
私は鳥見は長いのですが、同じ場所で特定の種に絞って観察、撮影を続ける事は
とても大切なことです。
ミサゴの写真ですが、シャッタースピードの問題というよりは、レンズの性能限界の方が強いのかな
と感じます。
勿論、経験を積み重ねればさらにピントやブレなどの要素も排除できるでしょうし、もっと近距離のシーンに巡り会えるかもしれません。
それから、500mmでこのシーンなら1/1000でも十分かなと思います。
勿論、色々設定を変えて試すことも大切ですが。

書込番号:12930547

ナイスクチコミ!1


スレ主 sx4 lemondさん
クチコミ投稿数:101件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/04/24 19:05(1年以上前)

BE PAL さん こんばんわ!

親切、またあたたかいコメント有難う御座います。

最近はどれくらいまで近づけばトリミングしても迫力ある画が得られるかがおおむねわかるというか、ミサゴ君を補足して100mあたりでカメラ構えてから、ファインダー内を追いかけて50mあたりでシャッター押すといった感じでしょうか。一度構えてから設定をかえる器用さは持ち合わせておりませんので、無難な絞り優先モードでの撮影がほとんどです。

たまたま出会ったミサゴ君ですが、私にとってカメラ上達の師匠みたいなものです。彼がこの川で一人前になって、またその子供がこの川から〜といった具合になれば自分としても幸せです。ファインダーを通して見守り続けていければと思います。

また余談ですが、メインの被写体にあったカラーの選択(ホントはホワイト・ブラウンでしょうが・・・・)ができたK-rに感謝です。

書込番号:12932920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信17

お気に入りに追加

標準

グリップ交換サービスに新柄

2011/04/20 14:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

クチコミ投稿数:30件

「ペンタックス、“迷彩”など「K-r」グリップ交換サービスに新柄」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110420_440936.html

またカラーリングしか能がないと怒られてしまいそうですが、、、
リンク先の例を見るとなかなか面白いですね。
ペンタックスの以下のシミュレータも新柄に対応していますので、
いろいろと遊べそうです。
http://www.camera-pentax.jp/k-r/simulator.php

書込番号:12917020

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/04/20 14:29(1年以上前)

またか。  (o⌒∇⌒o)

書込番号:12917031

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:17件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2011/04/20 14:39(1年以上前)

(*ω*)!!

これはヤバイ・・・。

レギュラーカラーとか選んでる場合じゃなかったorz

書込番号:12917059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/20 14:47(1年以上前)

ホームセンター売り場でも販売出来そうですね。

良かったよかった。

書込番号:12917078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2011/04/20 14:48(1年以上前)

赤マーブルがツボすぎる!!!
ほしいいいいいい!!!!

書込番号:12917080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/20 14:49(1年以上前)

もう、月替わりとか12星座とか、出しちゃえば?
BONNIE PINKモデルの失敗に懲りないねえ(^_^;)

書込番号:12917082

ナイスクチコミ!3


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/04/20 15:20(1年以上前)

おぉ〜、個性的でかっこいい!!
確かに使い手を選びますが、ボニー・ピンクのダメなデザインとは打って変わって良いですね!!
友達のK-r使いに知らせなきゃ^^

書込番号:12917146

ナイスクチコミ!1


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/04/20 15:26(1年以上前)

マーブルのブラック+ホワイトだったら、FA Limitedのシルバーも似合うかもしれませんね☆

書込番号:12917156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/04/20 16:56(1年以上前)

皆さん こんにちは

 サードパーティーのグリップを製造しているメーカーがやるような事を
 メーカーがしているのは、素晴らしいですね〜!

 このような選択肢が増えてくれるのは良い様に思いますね〜!

 四季で交換して遊べますね〜!

 春:マーブル(レッド×ホワイト)

 夏:マーブル(ブルー×ホワイト)

 秋:迷彩(カーキグリーン) or 迷彩(カーキブラック)

 冬:マーブル(ブラック×ホワイト)
 

書込番号:12917372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2011/04/20 17:03(1年以上前)

自分で簡単に交換できたらいいんじゃがな。
気分次第で取っ替え引っ替えしてみたいもんじゃな。

書込番号:12917387

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2011/04/20 18:27(1年以上前)

別機種

迷彩SP

こんばんは。
新しいグリップ、いいですねぇ。
個人的には白と黒のマーブルが好きです。
そうするとカメラ本体は黒か白が似合いそうかなとシミュレーターで遊んでしまいました。
フィルムカメラだと革を張り替えて個性を発揮するなんてお遊びがあるのですが、デジタルでもそんなお遊びがこれから流行っていくと面白いのですが。
ちなみに添付した写真は中古カメラ店で見掛けた迷彩カラーのSPです。
55mm takumarが付いてお値段は9800円だったかな。
一時期猛烈に私の物欲を刺激してくれたカメラでした。
私のSLもおめかししたいなぁ。

書込番号:12917663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/04/20 20:05(1年以上前)

機種不明

和調ですねぇ

ゴールドx迷彩でやってみました。
和調ですねぇ^^どこぞのお公家様が持っていそう。

書込番号:12917944

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:101件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2011/04/20 22:27(1年以上前)

他の方もおっしゃってますが、
パーツだけ取り寄せて、自分で交換できたらイイですね。
後継機では是非。

書込番号:12918591

ナイスクチコミ!3


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/04/20 22:29(1年以上前)

なかなか面白いもの出してきましたね。
K-rは位置づけ的に、エントリーモデルなので、
こういった遊び心は大切でしょう。
テコ入れの意味もあるでしょうし、話題作りにはいいのでは?
あとは、どう広報していくかではないでしょうか。
店頭にモック並べるだけで、結構目を引きそうですね。

書込番号:12918599

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:33件 北海道 観光&撮影  旅コレ! 

2011/04/21 00:08(1年以上前)

こういう遊び心っていうか、個性というのか、
CやNでは、残念ながら、実施しそうにないですねー(ガッカリ)
Cはようやく 赤色のカメラ(X50?)を販売しているみたいけど

書込番号:12919046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:16件

2011/04/21 00:09(1年以上前)

K−rじゃなくて、K−5でやって欲しいな〜♪

ダメですか?

書込番号:12919048

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/21 15:51(1年以上前)

その内、こんなんも出たりして・・・(?)

http://www.digi-came.com/jp/modules/news/article.php?storyid=803

書込番号:12920670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/21 22:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

じじかめさん

過去に645JAPANで漆塗りは出してましたからね。

マロンだしたらもう一台買いそう・・・



写真はマップカメラからお借りしました。

書込番号:12922179

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ58

返信22

お気に入りに追加

標準

TOWER RECORDS×PENTAX RAINBOW K-r

2011/04/19 20:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

クチコミ投稿数:30件

「ペンタックス「K-r」に“虹色グリップ”のタワーレコードコラボモデル」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110419_440775.html

また凄いのが来ました。ペンタ部のロゴまでレインボーに。
300台限定だそうですが、売れるのかな?
自分はちょっと無理、、、

書込番号:12914638

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2011/04/19 20:57(1年以上前)

もう、お腹一杯って感じじゃな。
ま、売れるとよいなってことにしときますじゃ。

書込番号:12914660

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2011/04/19 21:01(1年以上前)

カラーリングしか能がないのでしょうか。

書込番号:12914679

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2011/04/19 21:30(1年以上前)

当機種

自分は買えませんが〜

まだ能があるだけましでしょうか、色変えて機能性能低下があるわけでも無し。     。   。


最近は色だけでも明るい方が少しでも(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーーー!!!のだ


?(°_。)?(。_°)?

書込番号:12914809

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2011/04/19 21:39(1年以上前)

黒のカメラはあふれまくってるので
黒いカメラだらけよりかはいいとは思いますよ。

本当のおしゃれさんがこういうカメラをさげていたら
似合うんでしょうね。
私含め 凡人には持ちこなしが難しいカラーですが。

ひとつ 黒ベースよりかは、ホワイトベースかライトイエローベースなどのほうが好みかな? と個人的には感じましたが。

書込番号:12914847

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/19 22:01(1年以上前)

なんだこれは?!
こんな色のカメラがあったっていいじゃないか。

ペンタックスの企画担当社員さんは、
岡本太郎ファンなんでしょうか。

どうせならカラーだけじゃなく、
カメラ本来の性能でも「なんだこれは?!」と度肝を抜かせて欲しいです。

書込番号:12914969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2011/04/19 22:28(1年以上前)

小道具に使えそうですね。 数十年前に行ったハワイで食べた、シャーベットを思い出しました。
欲しいけど、車検のことを忘れていて、今、火の車。

書込番号:12915124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/04/19 22:48(1年以上前)

へえ
コレはいい色味だなああ
ブラックボディだから派手すぎず無難に合わせやすい♪
(*´ω`)

書込番号:12915249

ナイスクチコミ!2


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/04/19 23:47(1年以上前)

じぇにゅさん

こんばんは。
以前のボニーピンク・モデルは全くダメでかなり売れ残っているようでしたが、その後のリラックマや今回のカラーリングは良い感じに仕上がっていると思います〜^^
ピンクのレギュラーモデルがドラマ(デカワンコだったと思います)の小道具としても使われていますし、カラーリングって今までカメラに無かった使い方も出来て面白いですよね。

書込番号:12915566

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/19 23:49(1年以上前)

ほんと他に考えることが、無いんですかね。

書込番号:12915572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2011/04/20 00:29(1年以上前)

まあ ええんやないのか!

既成概念にとらわれたマーケッティングしとったんじゃ

檻から出られへんのや!!

限定生産やから売れるんや これが。。。 

書込番号:12915735

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2011/04/20 01:22(1年以上前)

Pic-7さん

リラックマは(価格と納期はともかく)カラーリングは良かったですね。
おじさんの自分にはレインボーモデルともども少しつらいですが(笑)

自分はK-xのときのベージュ×ブラウンが欲しかったのですが、
K-rにはないのでシルバー×ブラウンにしました。
レスポンスも軽快ですし、映りも良い、さらにカラーリングも楽しめる、
これで4万円なのだから凄い機種ですね!

書込番号:12915906

ナイスクチコミ!3


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/04/20 01:36(1年以上前)

じぇにゅさん

レスありがとうございます。
>シルバー×ブラウン
クラッシックなデザイン調でかっこいいですね!
このK-rを友人が使っているのですが、カラーだけでなく入門機として高い機能とクオリティを誇っていて、本当びっくりです。
僕は防滴防塵、プリズムファインダー、DRIIを必要と感じてK-5にしたんですが、K-rを買っていたら、何らかのカラーをオーダーしていたと思います。

これからもK-rで素敵なPhoto Lifeを☆

書込番号:12915933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8541件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2011/04/20 09:02(1年以上前)

カラーリングもそうですがペンタックスには他のメーカーが見習うべき点が多いと思いますよ。
小出しや後出しジャンケンのメーカーに比べればユーザーに対して良心的だと思いますけどね^^

書込番号:12916383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件

2011/04/20 10:41(1年以上前)

当機種
機種不明

哲学の道

K-rのカラーでK-rのミニチュア付けて京都へ行きました。
舞妓さんが可愛いと言ってくれて撮らせてもらえましたよ。
黒いカメラでしたら断られます。
この色でしたら500m先から笑えますね。
私もグリップをピンクに変えようか思案しています。

書込番号:12916540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/20 11:15(1年以上前)

ちょっと、柳の下のドジョウを狙い杉かも?

書込番号:12916603

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/04/20 11:50(1年以上前)

迷彩カラーまだぁ〜

書込番号:12916685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/04/20 12:23(1年以上前)

カラーリングの話題はちょっと飽きました。

次あたりは、シースルー、お願いします。

出せたらスゴイ!
(たぶん買う。)

書込番号:12916750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/20 12:58(1年以上前)

別機種

これもちょっとなぁーーーー。

どうしてもマロンを出さない気かぁ・・・

そんなんよりボカロバージョンを。

書込番号:12916843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2011/04/20 14:36(1年以上前)

arenbeさん

グリップですが、迷彩カラー来ましたよ!

書込番号:12917048

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:38件 ブクブクな日々 

2011/04/20 17:47(1年以上前)

>迷彩カラーまだぁ〜

(`・ω・´)すごい
言っていたら、願いが叶う事があるんですね(^o^)
しかも、どの迷彩も良い感じですね(^▽^)

書込番号:12917520

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ51

返信15

お気に入りに追加

標準

桜、されど桜その撮り方十人十色。

2011/04/12 20:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

クチコミ投稿数:3931件
別機種
当機種
当機種
当機種



皆さん、こんばんわ。

桜の花、今まさに満開、或いは散り始め、或いはまだこれからと地域によって
様々かと思います。

そして、桜の撮り方もタイトルのように十人十色かと思いますので皆さんの桜も
是非、見てみたいなぁと思っている次第です。

まだまだ、撮影の腕がなかなか上がらない吾輩ですが皆さんの作例を通して
デジイチライフをまた一歩踏み出していきたいと思っていますので。(初心忘れず
べからず。)皆さんのレスに頭の鈍い吾輩はとんちんかんな返答をしてしまうかと
思いますが何卒、よろしくお願いします。

最近、RAW撮りをするようにしています。後からパラメーターを自分なりに弄れる
ことを覚えたので(ホワイトバランス、露出補正、カスタムイメージ等)
ですのでアップした写真もちょこちょこっと弄ってます〜。

作例1、タムロンA16  極めてオーソドックな撮り方です。

作例2、タムロンA16 逆光ぎみでのクローズアップ撮影。

作例3、タムロンA16 主役は青空と流れる雲です。桜の花で囲ってみました。

作例4、FA50o1.4  夜桜 色彩バランスが妙に美しかったので。

書込番号:12889077

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2011/04/12 21:29(1年以上前)

綺麗に撮れてますね。
特に4枚目は、奥の緑葉とのコントラストが絶妙で素晴らしいです。
ISO6400で、このノイズの少なさはさすがk−rですね。

書込番号:12889268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件

2011/04/12 21:34(1年以上前)

当機種
当機種

国分寺

万博公園

桜の繫がりで。
K-r+DA35mmF2.4気に入っています。
最近このレンズばかりです。
軽いのでミニチュア付けて遊んでいます。

書込番号:12889294

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:34件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2011/04/12 23:03(1年以上前)

別機種

毎朝納豆さん、こんばんは。

今年の春はバタバタしまして、なかなか写真が撮れていませんが、
先日少し撮りましたので、貼ってみます。

天気があいにくの曇りでしたので、空の色をごまかすために
カスタムイメージを「ほのか」にして、ハイキーにしてごまかしてみました。

毎朝納豆さんの写真ように青空との組み合わせが、やはりいいですね。
作例3、雲の不思議な模様がとてもきれいでおもしろいと思いました。

書込番号:12889813

ナイスクチコミ!6


雲太さん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:34件

2011/04/12 23:59(1年以上前)

別機種
別機種

主題は、さくらです。


毎朝納豆さん、皆さん、こんばんは。
はじめまして、雲太(うんた)と申します。


普段は、『単焦点・・・』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12845223/#12885623
にお邪魔をしています。


さてさて、京都のさくらを2枚。


1枚目:京都御所で、花嫁さんが10人ほどに囲まれていました。
きれいでかわいい花嫁さんでした。
特に若い女性から「かわいい〜」の声がとんでいました。


2枚目:旧京都府庁舎の中庭の枝垂桜。
桜を撮るには、ここは人が少なく穴場です。




書込番号:12890106

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3931件

2011/04/13 18:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

手前に菜の花を入れました。

満開、こんなアングルもありかと。

FA50 1.4 ピントはお月さんです。

提灯に桜のシルエットがこれもあり?





まるるうさん、コメントありがとうございます。
高感度はK-xと比べてノイジー差がかなり減りましたね。
撮った後、PCで見て自分でもびっくりしたくらいです。(笑)

notogadaisukiさん、美しい作例有難うございます。
DA35mmF2.4の単焦点レンズならではの写りもさることながら
二枚目の雪ヤナギの白色、桜の色、青空の色のバランスがとてもよく
出ている作品ですね。とても参考になりました。

あゆむのすけさん、作例有難うございます。
とても曇り空での写真とは思えないほどきれいに撮られてますね。桜の花のまわりの
ボケが何とも言えない雰囲気を出している作品ですね。

雲太さん、京都の桜の作例有難うございます。
桜に花嫁さんはとても似合いますね。二枚目の窓越しに撮られた桜とモモの写真
見事です。ガラス越しの撮影なのに反射もなくきれいに撮られてますね。一瞬、額縁
の枠に入れて撮ったものと勘違いしたほどです。

書込番号:12892201

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2011/04/13 19:09(1年以上前)

機種不明

フィルムカメラで撮りました

こんばんは。
面白そうな企画なので参加させてください。
といっても、私は普段はフィルムカメラがメインなのですが…。
あっ、いちおうデジタルはペンタックスのK-mを使っています。
フィルムカメラもペンタックスばかりです。
なので仲間に入れてくださいませm(_ _)m

で、私はこの桜を木の下で寝転がって見上げながら撮りました。
本当に地面に仰向けで寝転がったんですよ。
恥をなくせば、こういう撮り方もアリだと思います(笑)。
ちなみに機材はアサペンのSLと17mm Fish-eye琢磨です。

書込番号:12892272

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3931件

2011/04/13 20:49(1年以上前)

当機種

桜と桃の色合いが何とも素敵で。




SL愛好家さん フィルム一眼での作例を有難うございます。

澄んだ青空がとても印象的な、そして「あなたにもできる親切おもいやり)
「にっこり笑ってありがとう、みんながポッと明るくなるね?」の看板の文字
普段何気ない生活の中で忘れていることを思い出させてくれました。

寝転がってのアングル撮影、これは自分としても大切な撮り方と思ってます。
こういった撮り方をしてみたいと思った時は人目もはばからずやってます。(笑)

書込番号:12892643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:5件 きまぐれanekenだいありー 

2011/04/14 00:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

毎朝納豆さん、こんばんは。
桜写真参加させていただきます。
レンズはシグマMACRO 50mmF2.8 EX DGです。
いずれの写真もカメラ内現像をしております。
K-rはカメラ内現像での加工幅が広くて楽しいですね。

書込番号:12893615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5611件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2011/04/14 16:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

レンズは、全てシグマ18-50mm F2.8 EX DC MACRO

1枚目は、クローズアップ&ボケ狙い バックの赤滲みは椿の花です。

2枚目は、太陽光を直接入れた「超逆光」

3枚目は、人工物との対比・・・構図が甘いですが

ロケーションは、東京・上野公園ですが、場所の特徴は無いですね 笑。

書込番号:12895337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3931件

2011/04/14 20:02(1年以上前)

別機種
別機種





aneken1976さん、

シグマMACRO 50mmF2.8 EX DGで撮られた素敵な作例有難うございます。
このレンズ、吾輩も持っています。もちろんお気に入りレンズのひとつです。

>K-rはカメラ内現像での加工幅が広くて楽しいですね。
ほんとそうですね。吾輩もRAW撮りして楽しく使ってますよ。(笑)

アップした写真はK-xですがシグマMACRO 50mmF2.8 EX DGで撮ったものです。
一枚目は白色蛍光灯モード、二枚目は昼光色蛍光灯モードです。

書込番号:12896005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3931件

2011/04/14 20:16(1年以上前)

当機種




ぷーさんです。さん、
シグマ18-50mm F2.8 EX DC MACROで撮られた美しい作例有難うございます。
一枚目の光芒に何とも言えないくらい思わずうっとり見とれてしまいましたぁ。
このレンズとても良さそうですね。手持ちの広角レンズはDAL18-55とタムロンA16しか
もってないので(広角側の描写が今一なので)このレンズ欲しいものリストに入れたいと思います。

アップした作例はもち、タムロンA16で風景モード、彩度プラス2にしてあります。

書込番号:12896048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/04/14 23:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@大垣城

A名古屋城

B手賀沼

C

毎朝納豆さん、こんばんは。
精力的に撮影されているご様子、感服しています。
私は、今年は何となく桜の開花と自分の行動パターンが合っていないです。
@春休みの家族旅行で、唯一巡り合えた大垣城の桜
A名古屋城の桜は満開でした(今春開館のJR東海「リニア・鉄道館」のジオラマ)
BC先週末、家族でのお花見サイクリングのついでに。薄曇りで色がいまいち。
Aは、DA50-200、その他はFA77です。
駄作ばかりですみません。

書込番号:12897126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3931件

2011/04/15 20:41(1年以上前)

当機種





こんばんわ、kazushopapaさん

FA77oレンズでの素敵な写真を有難うございます。
単焦点ならではの解像度がとても高い描写ですね。
吾輩が使っているレンズとは雲泥の差です。(笑)

作例はソメイヨシノではなく枝垂れ桜で、ローアングル撮り
使用レンズ、タムロンA16、カスタムイメージ鮮やか、WBは太陽光
再度を2プラスにしてあります。

書込番号:12899716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/04/16 22:46(1年以上前)

当機種
当機種

今日は天気が良かったので、行きつけの?お寺に行ってみました。
すっかり葉桜になっていましたが、個人的には葉桜も嫌いじゃなかったりします。
四季おりおり楽しませてもらえるお寺で、次は牡丹です。
GWにもう少し北に行けば、また桜に会えるかな?
1枚目はF135f2.8、2枚目はFA20-35です。
ではでは。

書込番号:12904177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3931件

2011/04/16 23:33(1年以上前)

当機種

  梨の花です。



こんばんわ、kazushopapaさん、返信有難うございます。

昨晩の雨で桜の花も一気に散ってしまった感じですね。
でも、新緑の葉が太陽の光に透かされてこれはこれで絵になると思います。
F135f2.8、FA20-35など色いろと良いレンズをお持ちのようで羨ましいです。

今日、日中は強風が吹き荒れる予想だったので朝、早めに出かけ桜ではなく
梨の花を撮ってきました。桜の花ではなくすみません。
使用レンズ、シグマ50mm2.8マクロ

そして、明日は風も弱まりそうなので今度は蓮華を撮ってみようと思っています。

書込番号:12904403

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

白×白届きました

2011/04/01 22:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r レンズキット

スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1664件
別機種
別機種
別機種
当機種

大阪の八百富さんでオーダーカラーのレンズキットも同額の42800円だったため購入しました。待つ身の2週間の長かったこと。。
K-xが白黒なので白白にしました。グリップの白が真っ白ではなくベージュががった白で思ったとおりで良かったです。

まだ屋外へ撮影に行っていませんので、簡単なK-xとの比較を書かせていただきます。
@スーパーインポーズはやはり有ったほうが良い。(中央1点でも撮れますが)
A液晶がキレイ
BLVのピント合わせは画面中央が拡大されて、直ぐに合焦します。
Cデザインは直線的になってチョッとお固い感じかも。
D連射が早い。 ヒ〜ハー!

まずは土日で何か撮りに行きたいと思います。

書込番号:12848015

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:56件 〜 刻 〜 

2011/04/01 22:16(1年以上前)

只今さん、かっこいい!! 特に3枚目と4枚目♪

ご購入おめでとうございます(*^o^*) 2週間待たれた甲斐がありましたね♪

書込番号:12848081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/04/01 22:23(1年以上前)

K-rの白白ってイイ感じだよね。
ヒ〜ハー!な写真撮れましたら見せて下さいませ。

書込番号:12848104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/02 11:03(1年以上前)

四枚目がソレだったりして・・・(?)

書込番号:12849684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/04/02 15:19(1年以上前)

只今さん

八百富さんは価格コムに載らないのですが、穴場ですよねぇ。
X白、R白共にいいですね。

ワンポイントとして「PENTAX」の文字に赤か青の墨入れしたくなります〜!

書込番号:12850445

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/04/02 16:17(1年以上前)

只今さん、こんにちは。
K-r購入おめでとうございます。
ホワイトxホワイト、いい感じのカラーですね。
自分、機種違いますが、GF1にホワイトの革シール貼ってます。
ちょいと、汚れが目立つのが不満な点でもあります。
K-rのグリップはどんな感じですかねぇ???
この土日で、いい写真撮れましたらぜひ見せて下さいね。
引き続き、K-rでのフォトライフ楽しんでくださいねぇ!!

書込番号:12850614

ナイスクチコミ!1


スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1664件

2011/04/03 03:05(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。新しいデジ一を手に入れて、カズダンスとまではいきませんが小躍りしています。

最初は白×アクアブルーにしようと思っていたのですが何か自分のフィーリングとはズレを感じ、白×ペールオレンジを検討しました。結局、グリップの白がやや色が入っている感じだったので白×白に決めました。
やはり汚れが目立ちそうなのでこまめに拭きとりたいと思います。ストラップはベージュ色の細いモノを付けたいのですが、気長に考えます。

こちらはそろそろ桜の花がほころんできたところです。桜を入れて自己満足できるモノが撮れれば良いなあと思いってます。
あと、本当にヒ〜ハーな写真は載せれません(笑)(←どんな写真を撮ろうとしてるんや?!)

書込番号:12852944

ナイスクチコミ!0


草夜さん
クチコミ投稿数:21件

2011/04/05 19:42(1年以上前)

こんばんは、k-rご購入おめでとうございます!

お気に入りのカラーで入手できて、良かったですね♪
自分で選んだ組み合わせの色だと愛着沸きますよね。

白×白、いつ見てもこの組み合わせもいいなー。いいですねー

ヒーハーな写真をぜひぜひ!!  (どんな写真なんだろww)

書込番号:12862745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/04/05 20:18(1年以上前)

当機種

  HDR撮影




こんばんわ、只今さん

K-r ホワイト×ホワイトご購入おめでとうございます。

遠慮なさらないでカズダンス、ステップ踏んでやっちゃって下さい。(笑)

桜が見頃になる前に手に入れられたのでよかったですね。
一足先に桜を撮っちゃいました。

書込番号:12862870

ナイスクチコミ!2


スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1664件

2011/04/07 19:46(1年以上前)

機種不明

過去に他機種で撮った桜の写真です

タカタカタッタカタ。(←カズダンスのつもり)

引き続き返信ありがとうございます。
やはり白×白にして良かったなあとイジっています。
ただ、年度始めで忙しく今度の土日が初陣となりそうです。桜は待ってくれるのでしょうか?

『ヒ〜ハー!な写真』とはどんなのでしょうね?
撮った本人も、その写真を見た人も興奮や感動出来るような写真でしょうか。

書込番号:12870359

ナイスクチコミ!1


スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1664件

2011/04/09 07:59(1年以上前)

せっかくの休みに雨。。
とりあえず、付属のストラップを付けて明日に備えます。

書込番号:12875857

ナイスクチコミ!0


スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1664件

2011/04/15 19:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

朝霧の中の桜

菜の花

光が透過した桜の花が好きです

坂道と桜の木

日曜日に桜を見に行って来ましたのでウプします。
ヒ〜ハーな写真って、そう簡単には撮れませぬ〜

書込番号:12899512

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-r ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ボディを新規書き込みPENTAX K-r ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ボディ
ペンタックス

PENTAX K-r ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ボディをお気に入り製品に追加する <265

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング