PENTAX K-r ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K-r ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-r ボディ [ブラック] PENTAX K-r ボディ [ホワイト] PENTAX K-r ボディ [ピンク]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,200 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション

PENTAX K-r ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-r ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ボディを新規書き込みPENTAX K-r ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

2010/09/16 21:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件

k−rの赤色ってk−xのそれとは若干違いますよね?(あくまでもPC画面上の話ですが)

実際にご覧になられた方いらっしゃいますか?(実物はどうでしょうか?)

当方k−x赤を使っていますが新色もいいですね!

書込番号:11920606

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2010/09/16 22:01(1年以上前)

いいですよね、赤。嫁さんも「この赤いいなぁ〜」と云ってました(PC画面上で)。
嫁さんは以前K-mを使っていましたが、今はコンデジで満足してますので買い換えませんけど(^^;。

書込番号:11920836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/17 01:02(1年以上前)

k-xの時は朱色方面に寄ってたのが、赤っぽくなった?

またこれは、クリアー吹いているんだろか?
つや有り赤ならやべえなあ

書込番号:11921994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2010/09/18 05:55(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100909_392157.html

「レッドは色合いを深紅に一新。」って書いてあるけど、実際はどんなもんでしょう?

書込番号:11927007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:10件

2010/09/18 21:02(1年以上前)

ピンクに近い赤もかわいくてGoodでしたが、真っ赤な新色もかっこいいですね
もうすぐK−xが修理から戻ってきますが、新しいの欲しくなっちゃいます

書込番号:11930253

ナイスクチコミ!1


スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件

2010/09/18 23:41(1年以上前)

レスを下さった皆様、こんばんは。

今日発売の学研CAPAを見ていて感じたのが、このデザインに一番あうのは

もしかして「黒」だったりするのかなぁなんて思ったりもしています。

(意外と角ばっているので)

でも、せっかくのカラバリ展開なのだから、やはり買うとしたら色つきがいいなという気もし

ています。

書込番号:11931318

ナイスクチコミ!1


22bitさん
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:161件

2010/09/19 09:30(1年以上前)

PENTAXフォーラムにて、ガラス張りの中ではありますがK-xと共に
K-rもカラーバリエーションが展示されていましたので、比較できました。
他の方が仰ってるとおり、朱色っぽいK-xの赤に対して、真紅の赤のK-rという
感じでした。あと光沢がK-xと比べるとあるのでかなり目立ちます(笑)

書込番号:11932813

ナイスクチコミ!3


スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件

2010/09/19 18:55(1年以上前)

22bitさん、貴重な生情報有難うございます。

やはり色味が朱色よりから真紅に近い色に変わっているのですね。

ますます実物が見てみたくなりました。

来週あたり新宿のフォーラムへ行ってこようかな?

書込番号:11935197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/20 23:39(1年以上前)

ペンタックスフォーラムにはカラバリ展示してありましたか
朗報ですね。mi2runさんと同じこと言ってしまいました。
早く行かないとK-xと比較できなくなりそうですね。
まだしばらくK-xのカラーも展示してくれないかな?
赤じゃなくて白やピンクの話なんですけど
白とピンクはオーダーカラーでもレンズの色は白やピンクなんですね
今気がつきました。
K-xのときオーダーカラーのレンズ、黒だけでいろいろ意見あったから
今回はきちんとその色で出したという事ですね
本当にペンタックスは周りの意見を聞いてくれていいです。

書込番号:11942922

ナイスクチコミ!2


Mr426さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/22 09:37(1年以上前)

>こけこなにわとりさん 

>白とピンクはオーダーカラーでもレンズの色は白やピンクなんですね

白とピンクはレギュラーカラーですよん。

今日、新宿に行く用事があるので、フォーラム寄ってみたいと思います。
自分も今度の赤がちょっと気になってます〜。

書込番号:11949856

ナイスクチコミ!0


純とろさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/26 10:08(1年以上前)

今回のK-rの赤はいい感じ(カッコいい)っぽいですね。まだ実際には見てませんが(^^;
ただ、今回はピンクが格上げ?(レギュラー入り)で、赤が格下げ?ですよね。何ででしょ?

K-xのオーダーで意外とピンクの注文が多かったから? 
今回のK-rでは女性をメインのターゲットにしている?だからピンク?
ホントの理由は私には分かりませんが(^^;

ただ、今回のK-rの赤なら、K-xと同様にレギュラーカラーでも良かったような気はします。
K-rの赤は、赤色が濃くてカッコ良さそうです(*^^*)

書込番号:11971320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ820

返信94

お気に入りに追加

標準

カメラの性能はスペックだけじゃない

2010/09/16 21:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

クチコミ投稿数:182件 Norisuke's Eye 

K-xを手にしたときから感じているんですが
黒くてイカツくて警戒されるカメラと違い
カラフルなものだと逆によく声をかけられます。

K-xに限らずデザインがちょっと変わった古いカメラ
(二眼レフとか)も同じようにそうなのですが、
お散歩カメラの時カメラに興味を持ってもらい
新しいコミュニケーションが始まるのは
肖像権とか何かと世知辛い世の中で大変助かります。

拙ブログでもよく書くのですが
こうした場を和ませるのも性能のひとつでは
と思うようになりました。

K-rは申し分無い性能ですし
もう一色新しいのを買いたくなりますね。

皆さんはそう感じた経験ありませんか?

書込番号:11920535

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2010/09/16 21:54(1年以上前)

モデルやタレント撮影の時現場の空気作りのため(話のタネ)コンタックスRTSのゴールドのカメラを持ってました
ストラップはルイヴィトン特注で作りました

結構皆さんウケてくれましたよ

このカメラ最後は車のなかに入れていたのを盗難にあってしまいました(悲
今では豪華な桐の箱だけが残っています

書込番号:11920783

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2010/09/16 22:18(1年以上前)

 カメラーマン付ければ更に無敵かと思います。

書込番号:11920970

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2010/09/16 22:26(1年以上前)

つうかマジでK-r発売記念で再販して欲しいですよね、カメラーマン。

書込番号:11921027

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/16 22:57(1年以上前)

>カメラの性能はスペックだけじゃない

カメラの"性能"はスペックだけです言います。
違うのは別言います。


書込番号:11921281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2010/09/16 23:23(1年以上前)

> カメラの"性能"はスペックだけです言います。

違うね。
数字しか見ないあなたには分からない事です。
見ている数字にもたいした差は無いのに。

書込番号:11921457

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/16 23:28(1年以上前)

>違うね。
>数字しか見ないあなたには分からない事です。

思い込みが幸せ言います。

書込番号:11921497

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2010/09/16 23:44(1年以上前)

> 思い込みが幸せ言います。

そっくりそのままお返しします。
全てにおいてCが勝っているとでも?

書込番号:11921610

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2010/09/16 23:45(1年以上前)

黒い服で黒いカメラだと町には溶け込めるかもしれませんが
スペックだけでは高橋大輔選手は振り向いてくれてなかったと思います

やはりカラバリの恩恵だと言います
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059310/SortID=11204027/

書込番号:11921619

ナイスクチコミ!5


MZ-SSさん
クチコミ投稿数:34件

2010/09/17 00:08(1年以上前)

キヤノン使いはスペック見てるだけで幸せなんじゃろな
羨ましい

書込番号:11921744

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/17 00:09(1年以上前)

>全てにおいてCが勝っているとでも?

負けているところを探すのが至難の業思います言います。

書込番号:11921752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2010/09/17 00:27(1年以上前)

> 負けているところを探すのが至難の業思います言います。

沢山あるのに?

Cでは撮れてPでは撮れない画があるとでも?

書込番号:11921851

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/17 00:40(1年以上前)

その通りっ!!!!

購入したいと思う消費者自身の趣味思考に合致していることの方が、イメージ的に勝っていることなのでしょうね。

今時の巷の技術レベルを散見しながら、イメージ・トレーニングを重ね、購入前の妄想が頭の中に一杯詰まった状態で、自身に合致したモデルを実際に購入するのでしょうね。

ここで、問題は、表題でも示されたように、PENTAX HOYA 機種とは、スペックがあんに劣っている事を前提に、それだけではない事を強く力説しておられますね。

そこなんですょ。 PENYAX HOYA さん。

購入後、実際使用してみたら、昨今の話に聞いた機能などが使えない、などという事が後で判った時の衝撃たるや、一気に熱が冷めるというものですね。

スペックだけじゃ無い!!!  その通りですょ。

所謂、巷で考えられている性能や、機能は、最低限、網羅していないと落胆されかねませんね。

スペックとは、他と比較して、同一機能での優劣ですね。

機能すら装備されていないモノでは、そもそも比較不可能なんですがね。

イメージでの勝負ごと なのでしょうね。

書込番号:11921907

ナイスクチコミ!6


DeahNiksさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/17 00:59(1年以上前)

良い写真を撮るための手段。それがカメラの性能でしょう。
カラバリは立派な性能になりますね。

私もカメラーマン再販してほしいです。子供とか凄く喜びますよ^^

書込番号:11921983

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:182件 Norisuke's Eye 

2010/09/17 01:29(1年以上前)

なんか噂通りの人が釣れるんですね(笑)

餃子定食さん 
RTSのゴールドのカメラにストラップはルイヴィトン凄いですね!
それは見ているだけで話しかけたくなります。
盗難にあわれて残念ですね…

不動明王アカラナータさん 
カメラーマン再発して欲しいですよね!

きよどんさん 
カラバリ効果こういう時出ると嬉しいですよね!

書込番号:11922068

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2010/09/17 02:08(1年以上前)

>なんか噂通りの人が釣れるんですね(笑)

KISS Fの事は記憶から消しているのかもしれませんね(^^;

>カメラの性能はスペックだけじゃない

元気がない時に明るい色を着ると気分が変わる効果もありますし、
究極は軍事兵器のようにその場所に溶け込む性能もあると思います。
黒くて暗い時代から抜け出したい気持ちもあるでしょうから、
ある意味、求められている部分があるのかもしれませんね。
コンパクトデジカメでもシルバーの方が売れてる気もしますし…
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0007.html

書込番号:11922153

ナイスクチコミ!13


くーべさん
クチコミ投稿数:55件

2010/09/17 02:17(1年以上前)

知人がK-xを使用していますが、仕事で子供を撮ることが多く、
K-xの色に反応してくれてとてもいい表情を見せてくれると言っていました。
キヤノンの黒くてゴツいカメラではそうはいかなかったでしょうね。

ちなみに僕は中級機以上の高感度に強い機種が欲しかったので、
半年前くらいにペンタックスからキヤノンにマウント変更しましたが、
またペンタックスのカメラを買い増し検討中です。
複数のマウント経験するとカメラがスペックだけじゃないというのが良く分かります。

書込番号:11922179

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/17 05:05(1年以上前)

まあ、某社はなんちゃってスペックですからwww

説明書よーーーーーーーく読むと   但し・・・が

書込番号:11922326

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/17 06:01(1年以上前)

のりすけ2.0さん

いいスレですね!
カメラはスペックだけで語れない。まさにそう思います。書いておられる様な、見た目から入る「和み感」で言えば、先日初めてK-xの白を使っている人を見ましたが、目立ちますね。ウチの家人も、ストレートに「何あれ、かっこいいよね」 と言ってました。

僕の事で言えば、K10Dを使った後でK-7を使うと独特の絵の綺麗さ(特にラチチュードが広い!)には舌を巻く事が何度もありました。
それにそもそもペンタックスはレンズがもの凄く良い。線が繊細でヌケも良く、コントラストも高い。その為にK-7はノイジーに見えてもその繊細さを潰さない様なチューニングが見て取れます。これなど、カメラシステムとしてのスペックで語れない部分で、スペックだけでカメラを見ている輩には理解出来ない事だと思います。


そう言う事をペンタックスはもっと標榜すべきだと思いますが、奥ゆかしくてなのか、広告費に金を使えないのか、全然表現しているのを見た事がありません。まぁ確かに表現しにくい話ではありますが。
だからこそのこのカラーバリエーションなのだと思っています。

そんな中で「釣れる」人は、カメラはスペックだと思っている人ばかりですね。まるで踏み絵の様なスレに、思わず笑ってしまいました。その中でも一番笑えたのは。勉強氏の

「機能すら装備されていないモノでは、そもそも比較不可能なんですがね。」

それって思いっきりスペック重視だと、自分で言っている事にすら気がついていない、と言うオチですよ。

書込番号:11922368

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/17 06:19(1年以上前)

>沢山あるのに?

失礼しました言います。
カラーバリエーションは沢山ありました言います。

後は存じない言います<(!)>

書込番号:11922396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2010/09/17 06:34(1年以上前)

思いやり と言うスペックは どこのメーカーも勝てないんじゃない?

あ どうも ペンタユーザーなもんで

書込番号:11922425

ナイスクチコミ!15


この後に74件の返信があります。




ナイスクチコミ92

返信20

お気に入りに追加

標準

な、なんじゃこりゃぁ〜〜〜〜 パート2

2010/09/13 18:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

スレ主 gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件

勝手にかぶせてすみません。価格COMの表示の話です。
http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ma_251/
ホーム > カメラ > デジタル一眼レフカメラ > ペンタックス
とすると12色×3キットで36通り表示されて、KxやK7が探しにくいです。
前から言おうと思ってましたが、黒とピンクで別々に価格情報を提供するわけでもないようですし、口コミもレビューも統一されてるのだから、意図がわかりません。
せいぜいレギュラーカラーとオーダーカラー程度の分類だけで十分なはず。

グリップ別に120色表示されてたらあきらめもつきますが。

書込番号:11904440

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/09/13 18:52(1年以上前)

御意。m(__)m

書込番号:11904461

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/13 19:03(1年以上前)

どうせなら No image じゃなくて、全部写真を入れてくれればいいのに。

書込番号:11904513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:20件

2010/09/13 20:07(1年以上前)

ほんとだ〜見難いね。


書込番号:11904783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度4 休止中 

2010/09/13 20:11(1年以上前)

価格Com担当泣かせですね。がんばれー!

書込番号:11904799

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/13 20:13(1年以上前)

表示を「売れ筋ランキングの高い順」にしてみたら、Kx k7が上位に来て見やすくなりました。

書込番号:11904806

ナイスクチコミ!4


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2010/09/13 21:01(1年以上前)

ブラウザのエラーだと思って
ブラウザの再起動してしまいました

書込番号:11905103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:21件

2010/09/13 21:26(1年以上前)

同感!
とっても見辛いので、もう少し絞って欲しいですね。
他の機種探すのもメンド臭いし。。

書込番号:11905250

ナイスクチコミ!2


PETTANXさん
クチコミ投稿数:12件

2010/09/13 22:05(1年以上前)

売れ筋とか注目度のランキングで上位に行けないようにしてるのかな。

書込番号:11905528

ナイスクチコミ!2


PETTANXさん
クチコミ投稿数:12件

2010/09/13 22:07(1年以上前)

アイコン間違えました。別に怒ってません。

書込番号:11905551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2010/09/13 22:12(1年以上前)

ホンマや。

書込番号:11905580

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/09/13 22:22(1年以上前)

これは酷い。
まさに商売優先もうけまっせ路線。
さっさと統一してほしい。

書込番号:11905657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/09/13 22:47(1年以上前)

arenbeさーん怒り過ぎ。

書込番号:11905860

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2010/09/13 22:54(1年以上前)

価格.com掲載の通販HP見てもペンタの数だけ異様に多いですよ。試しにクリックすると出るは出るはK-xのカラバリがた〜くさん^o^/。
コンデジなんかではカラーによって値段が違ったりしますが(Amazonとか)、K-xやK-rなどデジイチでも違うんですかね、不人気カラー機種は数千円安いとか。

書込番号:11905921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/14 01:03(1年以上前)

これって、PENTAX HOYA サイドからの強い要望だったのでしょうか?

それとも、販社の思惑?

目立つ事が 一番の宣伝だということなのでしょうね。

それにしても、見づらいですね。

PENTAX HOYA 製品群 品のなさ を感じましたょ。

真っ向勝負 すればいぃのに・・・。

どことなく 路線違い をしているような・・・・。

書込番号:11906778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2010/09/14 01:06(1年以上前)

 ヨソバシなんかもめんどくさい。携帯なんか特に。

書込番号:11906791

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:14件

2010/09/14 01:32(1年以上前)

全部画像付きになりましたね・・・確かに少し見にくいです。

前から掲載されていたレギュラーカラー以外は全て同じ3量販店さんがほぼ同時に登録されてますね。
メーカーや販社さんの思惑より逆に自社の思惑を前者に飲ませる位のパワーを持った所も入ってます。

>どことなく 路線違い をしているような・・・・。

いや・・・、

何と無く 思い違い をされているような・・・・。

大規模量販店さんは、メーカーの言う事なんて聞きませんよ、他の業界でも・・・ほんと(笑)。

書込番号:11906881

ナイスクチコミ!9


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2010/09/14 01:40(1年以上前)

見にくいのは確かだけど、
儲け主義とか品の無いとか、そんなことはないと思いますけど…

書込番号:11906903

ナイスクチコミ!14


スレ主 gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件

2010/09/14 02:01(1年以上前)

>これって、PENTAX HOYA サイドからの強い要望だったのでしょうか?

「10色別々に表示してくださいね!」「グリップは勘弁してください・・」みたいなやりとり。常人にはなかなか思いつかない斬新な発想ですね。

価格COMの表示の問題で、最近の機種は全てカラーごと別々に表示されます。
なぜなら、価格COMは店舗からカラーごとに価格掲載手数料をもらってるから・・・ではなくて、この方がユーザーにとって便利だろうという配慮なんだと思います。
で、気持はありがたいけども面倒くさいからやめてくれ、いや、むしろあやまれ、っていうのがこのスレの主旨です。

書込番号:11906951

ナイスクチコミ!8


20-25さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/14 21:27(1年以上前)

もういっそレンズバリエーションまで加えた全色出しましょうよ、もちろんボディ、レンズキットとか別で
なんちゃって

書込番号:11910189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/15 02:04(1年以上前)

このまま,レギュラーカラーと同様に値段が下がっていってくれれば,ありがたいです。

グリップの色は,後から変えられますしね。

書込番号:11911733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ125

返信34

お気に入りに追加

標準

カラーシュミレーター

2010/09/11 18:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

クチコミ投稿数:148件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

グリは黒より茶がシブい?

あえてトイカメラ仕様(^_^)

ガンバレ!タイガース!!

MAKKAも案外アリかも???

買う気は無いのに
すっかりシュミレーターで遊びまくっています。

何台も欲しくなってしまいそう…

書込番号:11893992

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2010/09/11 18:45(1年以上前)

のずたくさん こんばんは〜☆
あたしもついつい遊んでしまいます ^^;
シルバーにブラウンってオーソドックスな感じ
でもシルバーに赤いグリップもありかなって...
なんだか遊んでるうちに欲しくなっちゃいますね ^^;

書込番号:11894039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/11 19:16(1年以上前)

機種不明

5人揃ってゴレンジャーK-r

ゴレンジャー仕様。
楽しいですね^^
こんなことができるのはコンデジでもないですね^^

書込番号:11894181

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件

2010/09/11 19:31(1年以上前)

ゴレンジャー仕様があるなら、銀色に赤でウルトラマン仕様もありかも?歳がバレる〜

書込番号:11894245

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件

2010/09/11 19:40(1年以上前)

機種不明

ウルトラマン???

>ニヒマルGTさん

こんなですか?(^_^)

書込番号:11894283

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:148件

2010/09/11 19:52(1年以上前)

機種不明
機種不明

Team Green

43mm limと合わせて

K-rなんで…
カワサキ=ライムグリーンなんてどうですか?

…バイク乗りじゃないと分からないネタだな〜f^_^;

書込番号:11894335

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/09/11 20:18(1年以上前)

>K-rなんで…
>カワサキ=ライムグリーンなんてどうですか?

いいっすねええ♪
GPZ750TURBOからの流れをくむカワサキの最高傑作デザインのバイク
KR250♪
デザイン的にはGPZ900Rと兄弟ですね(笑)

本気で欲しかったのですが、ヤマハ意地のパラレルツインの集大成
TZR250後方排気を買ってしまった(笑)

たしかにライムグリーンぽい緑ですね♪
(*´ω`)

書込番号:11894460

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2010/09/11 20:50(1年以上前)

機種不明

ネイビー×ブラウン

おじいちゃんは渋く、ネイビー×ブラウン(キットレンズ付き)で予約を入れました。
ネイビーの35oは、もう少し後に価格をみて追加予定です。

書込番号:11894613

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2010/09/11 21:03(1年以上前)

ライムグリーン = 悪魔のカラー

でしたね。違いましたか・・・?

書込番号:11894691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/11 21:13(1年以上前)

>ぼーたんさん
仏壇のお供え物として良さそうカラーリングですね^^
でも結構渋いかな^^

書込番号:11894750

ナイスクチコミ!1


ぷうーさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/11 21:14(1年以上前)

誰か仮面ライダーシリーズ作ってくれないかなぁ。K-X買って間もないのに欲しくなってきます。

書込番号:11894754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/11 21:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

仮面ライダーのつもり

仮面ライダー

仮面ライダーV3のつもり

仮面ライダーV3

>ぷうーさん
仮面ライダーのカラーリングは非常に難しいですね。
一応仮面ライダー1号・V3で遣ってみましたがイメージが今ひとつかな? 

書込番号:11894986

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/11 21:50(1年以上前)

あっすいません。
仮面ライダーの写真は著作権に触れますかね?
まずかったら削除してください。

書込番号:11894989

ナイスクチコミ!1


ぷうーさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/11 22:18(1年以上前)

どざえもーんさん、ありがとうございます。
なかなか近いですね!
これを旦那に見せてかわせようっと!

書込番号:11895181

ナイスクチコミ!2


pixy1981さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/11 22:20(1年以上前)

機種不明

バズライトイヤー仕様もできました。

書込番号:11895198

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2010/09/11 23:16(1年以上前)

どざえも〜ん゜・(/Д`)・゜・。さん、
>仏壇のお供え物として良さそうカラーリングですね^^

ウッ・・・  アクセサリーシューにセット出来る「線香立て」でも探しますか。

書込番号:11895579

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2010/09/11 23:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

ムフ

ムフフ。。。

メタリック系がカコイイ◎

書込番号:11895718

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/09/12 00:21(1年以上前)

K-rになってカラーが好い具合にこなれてきましたね。


色遊び(カラーシュミレーター)
カナーリ危険な遊びですよね。

書込番号:11895995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/12 00:21(1年以上前)

>ぼーたんさん
失礼しました^^
冗談です。
私もこのカラーリングは渋くて好きですよ。
でもこれを持つにはまだ早いかな^^

>線香立て
アクセサリーシューにご先祖様のお位牌でもセットしたらいかがでしょう。
ご先祖様の記念心霊写真が撮れるかも^^

書込番号:11896002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/12 00:43(1年以上前)

機種不明

お位牌K-r

冗談ついで。

書込番号:11896111

ナイスクチコミ!7


Mr426さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/12 00:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

ブラジル アルゼンチン スペイン 日本

フランス ドイツ イングランド イタリア

国旗カラーシリーズっす。

特に意味はないけど、サッカーの強い国(日本を除き;)をチョイスしてみました〜。
個人的にはドイツがシブイ。

書込番号:11896118

ナイスクチコミ!10


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ71

返信15

お気に入りに追加

標準

な、なんじゃこりゃぁ〜〜〜〜

2010/09/12 21:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

クチコミ投稿数:744件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

今までのLVの遅さから考えられません
http://www.popco.net/zboard/view.php?id=just_arrived&page=1&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=reg_date&desc=desc&no=126

しかも背面液晶での黄金分割&スケールマット表示で速攻で構図のお勉強
その他・・・・・・

これはK-rにISO50(予定)・100%ファインダー・マグボディ・防塵防滴・レリーズ・縦グリ
が必要な人はK-5を買えば良いけど
本当に君はK-5を買う必要が本当にあるの?
と言われてるみたいw

K-5にはこれ以上のサプライズが無いとK-rに食われちゃいそう




書込番号:11900448

ナイスクチコミ!9


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/09/12 21:32(1年以上前)

あー、これは任天堂に怒られますね。

書込番号:11900547

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:14件

2010/09/12 22:01(1年以上前)

たしかに、K-rで、ペンタタックスでいわれていた欠点は、解消されましたからね。
あとは、電子ダイアルが2個あるか、右肩に液晶があるかくらいですよね。あ、値段が違うので、自分の懐とも相談しないといけないかな?

書込番号:11900756

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/12 22:04(1年以上前)

K−xからだとものすごい進化ですね。

K−7のライブビューの液晶表示拡大よりもスムーズで楽しそうですね。
びっくりです。


ということは、、、
K−5はもっと期待しても良いのかな、、、

書込番号:11900789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2010/09/12 23:08(1年以上前)

リンク先が見れないので…
どういった内容なんでしょうか?

LVが爆速??
Nintendoに怒られる??

気になります

書込番号:11901253

ナイスクチコミ!4


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2010/09/13 01:52(1年以上前)

やっと見れました。半分だけ。

コントラストAFはほんとにかなり早くなってますね。
従来のレンズでここまでできるとは…本当にK-5も期待してしまいます。

書込番号:11902058

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2010/09/13 07:20(1年以上前)

きよどんさん

おはようございます。

昨晩ご指示のサイトがなぜか(重くて?)見られませんでしたので、
今日は早起きをして拝見いたしました。

このスピードならLVも充分実用になりますね。
ズームイン(?)動作もシステムの進化を感じます。
顔認識も実用的ではなかろうかと期待します。

連写速度はもう充分文句なしですね。
シャッター音が静かになったかどうか気になっているのですが、
自分にはこの動画でははっきりと判断できないです。


書込番号:11902433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/09/13 08:44(1年以上前)

今はどこのエントリー機もスペック上写真を撮る事に満足できない物は無いんでしょうから、
後は実機を持ってみてのフィーリングで選べばいいんでしょうね。
自分にとってエントリー機はどれも至れり尽くせり&コンパクトでとっても魅力的です。
地味〜なんだけどなんだか作りの良さそうなD3100を検討しようかなー、
なんてちょっと思ってたんですがここにきてK-rに傾きかけそうです。

書込番号:11902632

ナイスクチコミ!3


Yu_chanさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:21件

2010/09/13 09:28(1年以上前)

リンク先を拝見しましたがサイトが重かったためflv動画はPCにダウンロードして「GOM PLAYER」というフリーソフトで再生して見ました。
何回見てもライブビューでのコントラストAF、確かに爆速でした〜。
これ見てるだけでわくわくしてしまいました。
四角いAFフレームの部分がヒューっ!と拡大されピントが合ったと思ったらパッと全体表示に戻る、といった動作がすばやく行われますね。
私のK-xではジーコジーコと前後に動いてピントが合うのに時間がかかりますが、これは全くの別物ですね。
アルゴリズムが一新されたのと「画素数はK-xと同じだが、高速読み出しが可能な新型のCMOSを採用」(ソニー製?)というのが大きかったんだと思います。
かなり使えます、はい。

書込番号:11902756

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2010/09/13 09:49(1年以上前)

ライブビューがすごいことになっていますね。

うーん。

これなら、ライブビュー、使おうかな? (^.^)

書込番号:11902811

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2010/09/13 11:17(1年以上前)

エントリー機で充分と思えるカメラですね。
エントリー機の性能としてはキャノンやニコンの機種を上回っています。
ソニーのα55はEVFだからファインダーにはタイムラグがあります。
そんな点を考えればエントリー機種最強のカメラではないでしょうか。
動画はSONYの機種のほうがフォーカスが構造的に有利に出来ているので上でしょうけど、もうカメラとしての性能は文句のないところにまできています。
この機種で一点、希望することがあるとすれば、バリアングル液晶の搭載ですかね。

書込番号:11903052

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/13 12:18(1年以上前)

OKボタンから十字ボタンでフォーカスポイント移動,もう一度OKボタンで中央に復帰,というのがものすごく使いやすそうです。

ファインダーでの位相差AFでもこんな感じで使えると,うれしいのですが,実際のところどうなっているのでしょうね?

スーパーインポーズがついたので,ファインダーを覗いたまま操作できるといいのですが。公式HPをみてもこの辺がよくわかりせん。

書込番号:11903236

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:211件

2010/09/13 14:25(1年以上前)

サイトようやく見えました。LVは最近のコンデジと比べてどうなんかよくわからんのですが、秒間6枚のハイスピード連写には期待してしまいます。K7より明らかに早いんだもの。これでパナカナさんのご指摘のように位相差AFも速くなってたら、貯金始めます。さらば、愛しきK10D。

書込番号:11903648

ナイスクチコミ!4


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2010/09/13 18:20(1年以上前)

事前の噂通りコントラストAFは劇的に速くなってるようですね。
同じく噂によれば、位相差AFに関しても、SAFOX IVでは、懸案だった暗所性能がアップしてるという話ですから、だとすると、Krの真の改善点はスペック表に現れないところにこそあるといえるかもしれません?

書込番号:11904338

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2010/09/13 23:00(1年以上前)

リンク先拝見しました。
当初は動画再生の激ノロさに唖然といたしましたが、
その後は通常に再生できるようになり、状況がつかめました。
某N社が…というのはゼルダのことですね(笑)

ライブビューはストレスフリーで使えそうですね。これは大きな進歩です。
使い勝手もかなり良さそうでなによりです。
K-5でもこれは相当期待出来そうですね。

書込番号:11905959

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/14 07:32(1年以上前)

いいですね、新機種が発売されるたびにどんどんストレスフリーになっていきますね。
他社に差をつけるかも・・・。

書込番号:11907364

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ397

返信48

お気に入りに追加

標準

立派な基本性能ですが(悲哀)

2010/09/11 12:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

スレ主 白髪天さん
クチコミ投稿数:188件

お得意のてんこ盛り仕様ですな。
でも、おじさんはやはり質実剛健な黒くて重くて丈夫な、いかにも「機械」というカメラがいいなあ。もう付いていけそうにないです。

書込番号:11892613

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:74件

2010/09/11 12:37(1年以上前)

そもそもオジサン相手にはしてないでしょ。
k-rはk-xの上位?と言えど、ペンタへの間口を広げる入門機の立場。
質実剛健・重いでは通用しないと思いますが。
私もオジサンの部類ですが、何がヒットするかわからない、
ヒットしてもロングランするのはほんの一部の世の中ですので、
手探りでテンコ盛りしてくれるのは大歓迎です。

書込番号:11892651

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:14件

2010/09/11 12:43(1年以上前)

色々付いている機能は、用がなければ使わなければいいじゃないですかね?
カメラ自体の見た目は、シルバーや黒なら、良い感じに仕上がっていると思いますよ。

書込番号:11892674

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:13件

2010/09/11 12:56(1年以上前)

無理に付いてこなくてもいいんですよ、おじさんはw

書込番号:11892736

ナイスクチコミ!18


mitaroさん
クチコミ投稿数:103件

2010/09/11 13:04(1年以上前)

白髪天さんのお気持ちよくわかります。

でもmegamegamegaさんがおっしゃるとおりですね!
思わず噴出しちゃいました。(失礼。)

おじさんは、誇りを持って上級機種を楽しみましょうよ!

カラー展開とポップな路線でペンタックスユーザーのすそ野は確実に広がっています。
なんたってキャノンユーザーだった奥さんが転向しつつあります!

レンズのオーダーカラーで止めがをさせそうです。
無益な諍いがなくなります。

ありがたいことでございます。

書込番号:11892759

ナイスクチコミ!7


99turboさん
クチコミ投稿数:7件

2010/09/11 13:07(1年以上前)

わざわざまた新規で書くほどの目新しい愚痴とは思えませんが、
立派だと肯定できるのであれば、悲しむより喜んだ方が人生楽しいですよ。

ピンクや黄色を強制されるわけでもなく、さらに質実剛健で重い機種が廃止されるでもなく、
気まぐれなユーザーに対し、お仕着せではない選択肢が提示されているだけのことですから。
もちろん、付いていかない(いけない)というのも一つの選択肢ですからいいとは思いますが。

例えば色であれば、年齢を重ねるほどより派手で目立つ色を選択するのが(カメラに限らず)
個人的には、粋で若々しく変に固定観念に囚われない格好よさがあるとは思いますが、
その手前のおじさん世代というのが実は一番難しいのかも・・・と思う面も確かにありますね。

書込番号:11892769

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:74件

2010/09/11 13:13(1年以上前)

私、オジサンで現在は40Dユーザーですが、今回のK-rには非常にそそられます。
AF音・シャッター音がK-xよりもおとなしくなっていれば即買いしそうなほどです。
今年の秋はK-x、60D、α55・33と楽しみな機種が多く、これからデジイチを買おう
としている人にとっては悩ましい限りでうらやましいです。

書込番号:11892790

ナイスクチコミ!6


Yu_chanさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:21件

2010/09/11 13:17(1年以上前)

う〜ん、いちいち新スレを立てるような内容でしょうか。
ココは某有名巨大掲示板ではないので、ココでは購入を検討されている方への参考になる、ためになる内容でないと意味ないと思うのですが。
無理に購入を勧めてるわけではないので購入するしないは自由です。お好きなカメラを購入すればよいと思います。
実際、K-xは売れてるらしいのでニーズがしっかりあります。私も京都、奈良へお出かけしたら結構カラバリのK-xを見ました。
機能も無いよりはあったほうがよい、それを使うか使わないかは購入された方の特権ですよ!(^^)!
私は新しいもの好きなので、新しい機種にはすごく興味もありますし、新機能もどんどん試すほうなので。
ちなみにK-rではグリップ交換サービスもやるようです。
http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2010/09/09/kr2010/images/043l.jpg

書込番号:11892804

ナイスクチコミ!8


Agotaさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/11 13:18(1年以上前)

645Dがぴったりでは?

書込番号:11892811

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2010/09/11 13:30(1年以上前)

変な事言う人だね。

軽自動車を前に、重厚な車じゃないとって言ってるようなものだよ。

書込番号:11892848

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/09/11 14:04(1年以上前)

う〜〜ん
アラフォーをそろそろ卒業して、アラフィフに片足突っ込んでるオジサンとしては(笑

ペンタックスって・・・元々質実剛健なイメージのカメラって出した事が無いかも??

やっぱり、大衆の味方・・・小型軽量に魅力的な機能をつけて、大衆価格。。。
ってのが、ペンタのイメージなんだけどな〜〜〜♪

書込番号:11892993

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/11 14:16(1年以上前)

>立派な基本性能ですが(悲哀)

最近は当たり前で普通だと思います言います。

書込番号:11893035

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2010/09/11 14:51(1年以上前)

オリンパスE−3ユーザーですが、
ペンタックス・K−r、SONY・α55と魅力的な機種が相次いで発表・発売され
グラグラ揺れています。

ファッショナブルなK−r、
クラス最高の連写機能のα55
それぞれに甲乙つけ難い魅力があり悩ましいですね〜。

書込番号:11893172

ナイスクチコミ!8


tarou30Dさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/11 15:00(1年以上前)

文句を言う人は何を出しても文句を言うんです。
黒一色では、「もっとたくさん色を出して欲しい」、
初級機で100色出しゃ「基本性能がなっとらん!」、

120色出して基本性能もしっかりした初級機出して、また文句を言う。

不満のカタマリのような人で、ある意味気の毒ですよね。

書込番号:11893198

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/11 15:39(1年以上前)

カメラは元々金属ボディでシルバーが当たり前、ブラックも特殊だったのですが
プラボディになりブラックが主流に変わってきました。
それをわざわざ機械らしくとシルバーに塗ったりしてきたのですが
どうせ塗るなら他の色でも…というのは自然なことなんだと思います。

サッカーのスパイクは少し前までは黒の革靴が高級でしたが
今はカラースパイク全盛で素材も化学繊維のようなものも増えています。
ゴルフクラブのウッドももはや木製など無いですよね?

古い雰囲気が好きならばそういう嗜好のものを選べばいい
古いものを大事に使うのも良いでしょう。
ただその選択肢が残っているのなら
新しいものを否定しなくてもいいんじゃないかな?と思います。

書込番号:11893331

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2010/09/11 15:47(1年以上前)

黒いのがいいなら黒いのもあります。
他社のエントリー機よりは重くていかにも機械の感触が味わえますよ。

書込番号:11893362

ナイスクチコミ!5


Nexgenさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/11 16:12(1年以上前)

写ルンです。がお似合いですよ。

書込番号:11893423

ナイスクチコミ!2


馬権さん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:14件

2010/09/11 16:34(1年以上前)

黒がいいなら黒で買いましょう。
無理にオーダーカラーにする必要はありません。
無駄な機能が欲しくない人はキヤノンに行きましょう。
今は各社で色々なカメラが出ています。
自分の希望100%のカメラはありませんが取捨選択で自分理想に近いカメラを
選びましょう。

書込番号:11893491

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/11 17:17(1年以上前)

何が悲しいのかサッパリ解りませんが、黒を買えば良いだけでは?????

否、質実剛健嗜好ならば、有無を言わせず645D一択かと(笑)

書込番号:11893620

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2010/09/11 17:27(1年以上前)

>機能も無いよりはあったほうがよい、それを使うか使わないかは購入された方の特権ですよ!(^^)!
必ずしもそうとばかりは言えないと思います。
値段が変わらなければ別ですけどね。
例えば今の携帯電話、通話するだけの機能しかいらない人にとっては高過ぎます。

書込番号:11893663

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件

2010/09/11 17:39(1年以上前)

私はカラバリと基本性能だけで十分です。あと安くなれば 買うだけです。ほしぃ〜 でもK-x買ったばかり〜

書込番号:11893712

ナイスクチコミ!4


この後に28件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-r ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ボディを新規書き込みPENTAX K-r ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ボディ
ペンタックス

PENTAX K-r ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ボディをお気に入り製品に追加する <265

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング