PENTAX K-r ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K-r ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-r ボディ [ブラック] PENTAX K-r ボディ [ピンク] PENTAX K-r ボディ [ホワイト]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション

PENTAX K-r ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全955スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-r ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ボディを新規書き込みPENTAX K-r ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信26

お気に入りに追加

標準

50000円切らないですかねぇ・・・笑

2011/05/13 09:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:509件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

CANONユーザーで7Dと50D使いですが切ったら買っちゃいそうなほど
ホワイトが気に入ってます。(バカですよね・・・でも白いのと軽いのが魅力で・・・)
で、標準ズームってボディ同色ですが、望遠ズームも同色を出してくれないかと
思ってますが、PENTAXさん・・・カラバリ増やすのと平行してレンズも同色を
出してくれないですかね・・・。出たら50000円切らなくてもポチっとしちゃいそう
です(笑) うーん・・・欲しい!!! 笑

書込番号:13003176

ナイスクチコミ!2


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/05/13 09:15(1年以上前)

望遠のカラバリもやったら、さらに値段が上がること確実ですが・・・

それより欲しい時に購入して7Dや50D共々たくさん撮影したほうが楽しくないすかね!

ぜひご検討を!^^

書込番号:13003203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2011/05/13 09:54(1年以上前)

こんにちは。
キヤノンさんには白いレンズが豊富にラインナップされていますからねぇ。
ちょっとお高いですけど…。
ペンタックスもフィルム時代は白いレンズを作っていたのですけどねぇ。
FA☆はデザイン面でも好きだったのですが。
FA Limitedが銀・黒の二色を選べるように、DA☆とDA Limitedも2色から選べるようになるといいんだけどなぁ。
限定発売なんてしないで。
500本限定発売だなんて、すぐに売り切れるっての!!

書込番号:13003285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:17件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/13 10:02(1年以上前)

別機種

どうも〜☆

私は一目惚れでした(はぁと

ちなみに
DAL55-300ではないのですが、
DAL 50-200mm F4-5.6 ED white という代物が存在しますよ。
ググればすぐに見つかるかと。
K-mの海外版K-2000のキットレンズだそうです。
さすがに現物は見たことがありません。
そのうちオークションに出てくるんじゃないかと待ってるんですが、
なかなか出会えませんねぇ、、、

書込番号:13003296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/13 10:26(1年以上前)

こんにちは。

東京中野のフジヤカメラさんでは46800円です。
(基本3色ボディです)

店員さんが親切で、よく利用しています。

ちなみに、私はまだブラック派です・・・。

書込番号:13003351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/13 10:32(1年以上前)

ああ、勘違い。

ダブルズーム(ホワイト)で50000円ですね!

失礼しました。

書込番号:13003362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/05/13 16:00(1年以上前)

まあ昔ペンタが作っていたのはシルバーレンズですけどね(笑)

当時はエントリー機なら各社シルバーを出していたので
キットレンズのシルバーは普通でした

キヤノンもKissXまで、ニコンもD40まではシルバーあったし(笑)


キットレンズのカラバリはコストの問題で難しいのでしょうけど
せめて黒、白、赤の3色はあるのですから選ばせてほしいですよね♪
(*´ω`)

書込番号:13004189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2011/05/13 20:31(1年以上前)

こんばんは。

>あふろべなと〜るさんへ。
いま手元にあるFAレンズのカタログを見返してみました。
FA☆ってシルバーだったのですねぇ。
いやぁ、現物を見たことがなかったものですから、てっきり白だと思い込んでいました(恥)。

レンズのカラバリ化もやれたら面白いんですけどねぇ。
ゴムのラバーだけでも色を変えられたら面白くなるかも?
K-x・K-rのグリップラバー交換サービスのように好きな色に着せ替えが出来るようにして。
小型軽量のペンタックス。
防塵防滴のペンタックス。
着せ替えのペンタックス。
おっ、三本柱が出来そう(笑)。

書込番号:13004872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/13 20:54(1年以上前)

早く、切ってほしいわねー  まだ かかりそう?

書込番号:13004935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2011/05/13 21:33(1年以上前)

murakamikunさん

こんばんは。

白い望遠レンズも選んでみたいですね、おっしゃるとおりです。
4色で良いから(白・黒・銀・赤)定番化希望したいです。
さらに5万円切りになるなんてことがあれば。。。(笑)


SL愛好家さん 

こんばんは。

自分は所有しておりませんが、
FA☆の前、F☆レンズが白い鏡筒でしたね。
ちょっとクリーム色がかっていたでしょうか。

書込番号:13005083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 ブログ 

2011/05/13 22:23(1年以上前)

機種不明

DA50-135

こんばんは 
白レンズです。
雪と一緒に撮ってみました。

書込番号:13005313

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:509件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/13 23:01(1年以上前)

赤いすいせいさん

おぉぉぉ・・・これいいっ! 欲しい! なんというものを見せるんですか! 笑
まさしくイメージ通りのものですよっ。これがダブルズームの望遠ズームだったら
50000円切らなくても買っちゃいそうです。テレ側が短いのが難点ですが足ら
ない分は7Dでカバー効きますしねっ。


色々書き込み戴きました皆さん、短い時間にご意見ありがとうございます。
やはり似たようなご希望って有りそうですねぇ。ペンタさんに期待しちゃおうかなぁ。
採用されたらアイデア料貰えるかな? 笑

カラバリの様に・・・とは言いましたが全色とは言いません。標準設定色の3色で
十分なので是非御検討を・・・と言いたいなっ。 


おしかけカメラマンさん

特価情報ありがとうございます。お気づきの通りダブルズームの希望価格でした。
危なく買っちゃうとこだったじゃないですかぁ・・・。危ない危ない。 笑


運動会シーズン終わるまでもう少し待とうかな。その間は7D,50Dに頑張って
もらって・・・秋が来たら行っちゃう?
在庫セールになる前には絶対に欲しい良いカメラだと思います。

書込番号:13005496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/14 06:52(1年以上前)

murakamikun さん

今の時代、2マウント、3マウントは当たり前ですね。
私も7D、5DmarkUをメインに使っていますが、K-rのホワイトが気になって購入を考えております。

書込番号:13006360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/14 19:53(1年以上前)

12ポンドさん

やはりk−rのホワイト気になりますか・・・いいですよねぇ^^
一緒に同時買いして値切ったら50000円ポッキリにならないかな? 笑
気合い入れるときは7D、お気軽軽装撮影にはk−rと使い分けしたくなりますね♪

書込番号:13008360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/14 22:36(1年以上前)

murakamikun さん

>気合い入れるときは7D、お気軽軽装撮影にはk−rと使い分けしたくなりますね♪

そう、そうなんですよ。

書込番号:13009010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/22 14:53(1年以上前)

50000円切るのを待つより早く手にして楽しむ方を選択。
キタムラさんで買って来ちゃいました。これから色々と試して
みたいと思います。例えば7DでF2.8通しの手振れ補正付き
標準ズームと、k−rのキットレンズでのボディ内蔵手振れ補正
効果差や、暗めのキットレンズ+ボディ内手振れ補正(k−r)と、
明るい単焦点(F1.4)の手振れ補正無し(7D)など、ノーフ
ラッシュ耐性も確認したいですね。はやる気持ちを押さえつつ・・・
いまは充電中です。買ってから気付きましたが・・・フードは別売
なんですね・・・汗

書込番号:13038476

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/22 15:47(1年以上前)

一応、

外見の好み重視の場合はキットレンズでもいいと思いますが、

画質を気にされる場合は単焦点レンズの購入をおすすめします。

私も購入前は色つきレンズ良いなと思いK-xですが買いました。

しかし、、キットレンズは10分ぐらい試し撮りをした程度でその後使用していません。

書込番号:13038660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:17件

2011/05/22 17:37(1年以上前)

murakamikunさん 

ご購入おめでとうございます。
気軽に持ち歩いて使い倒してください。
そして是非とも7D・50Dとの差(使い勝手・性能等)を教えてください!

書込番号:13039136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/25 23:17(1年以上前)

ともあきひろ さん

7Dや50Dとの差は後々確認していきレポートしますので
気長にお待ち下さいね(^^)


よすみん さん

お勧めの単焦点って有りますか?
いま、canonマウントでは純正マクロ60mm,タムロンマクロ90mm,
シグマ30mmを使用してます。
ペンタ用で単焦点と言ったらカラバリの有る35mmF2.4が価格的には魅力
ですが、キットレンズとの明るさの差が少ないかな?って思うので、ペンタにも
シグマの30mmF1.4が要るかなぁ?って迷ってます。幸せになれるレンズ
ってどうなんでしょう?。 ペンタにもシグマ30mm付けたらボディ内手振れ
補正ついているので、canonよりも暗所耐性が上がり、手持ちでのノーフラ
ッシュ撮りの機会が増やせそうかなって気はしますが。それともC/Pが最も高
くファッション性もある同一色の純正単に決まりですかねぇ?迷っちゃいますね。

書込番号:13052028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:17件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/25 23:53(1年以上前)

横から失礼しま〜す。

K-rの購入おめでとうございます。
ペンタにもいいとこあるってこと、ぜひ感じていただければなと思います〜。

で、単焦点ですが、持ってないレンズもあるので無責任な発言にはなってしまいますが、、、

ペンタならではの単焦点ってことで、
FA Limitedシリーズが1番のおススメです。
ただお値段がお値段なので、、、
FA35/F2とかFA50/F1.4も、私はペンタらしい描写をするレンズかなって評価してます。
DA35/F2.8もカラバリという点では面白いのですが、
他メーカーと描写は何が違うの?と言われると、
節穴な私の目ではなんとも、、、
カリカリな描写がお好みであればDAまたはDA★なんかがいいですよね。

あとはペンタならではってことでは、
古いフィルムレンズも(一部を除いて)アダプターを介することなく、
手振れ補正付きで使えるってことかと思います。
私はコレにやられました。
中古で1万以下で買えるものが多いんで、気が付くと手元にいっぱい(汗
MFでも合焦を音とマークで教えてくれますし、
ピントが合った瞬間にシャッターを自動できってくれるキャッチインフォーカス機能もあるので、
他メーカーより敷居は低いかなと思っています。

いずれにしても、ペンタを楽しんでくださいね。

書込番号:13052219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/26 15:49(1年以上前)

気に入りの順です。(用途は子供撮り)
FA77mmF1.8>FA30mmF1.4=FA50F1.4=タムロン90mmF2.8>シグマ20mmF1.8=FA135F2.8>FA35mmF2(画質はとても気にっていますが精度がいまいちなんです)

あんまり持っていないのでよさそうなレンズのレビューなどです。

DA 35mm F2.4 AL持っていませんが悪くなさそうです。
http://digicame-info.com/2010/11/da-35mm-f24-al-1.html

http://digicame-info.com/2011/03/da-35mm-f24-al-2.html

DA70mm F2.4 Limited ほしいレンズです。

http://digicame-info.com/2011/05/da70mm-f24-limited.html

FA50mmF1.4お気に入りです。

http://digicame-info.com/2008/11/fa50mm-f14k20d14mp.html

FA77mmF1.8 Limited 一番のお気に入りです。

http://digicame-info.com/2009/09/fa77mm-f18-limited.html

LimitedレンズDA 21mm F3.2 AL Limited、DA 35mm F2.8 Macro Limited
、DA 40mm F2.8 Limited、DA 70mm F2.4 Limited

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/06/02/8591.html

シグマの50mmF1.4よさそうです。

シグマ30mmF1.4お気に入りです。オリンパス用が良かったのでペンタ用も買いました。

FA35F2画質は気に入っていますがあまり使っていません。

MACRO 70mm F2.8 EX DG ほしいレンズです。

MACRO 50mmF2.8 EX DG もよさそうです。

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO お気に入りです。

20mm F1.8 EX DG ASPHERICAL RF AF遅いですが画質は気に入っています。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505011536.10505011995.K0000229224.10504510370.10504512031

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000161599.10505011309.K0000255786.10504511360.10504511848

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505511859.10505011778.10504510367.10504511918.10504511814

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10504511755.K0000023842.K0000076693.10504510368.10504510814

上記のレンズすべて、キットレンズより画質はよくなると思いますが、

ここで用途を書いて相談されると詳しい方が参考になる書き込みをしてくださると思います。

書込番号:13054019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/26 21:25(1年以上前)

いやぁ・・・色々出てきちゃいましたねぇ(^^;;;
余計に迷っちゃいます(笑)ありがとうございます。
7D+シグマ30mmF1.4でブレちゃう様な時に
ボディ内にブレ補正機能の有るこのカメラに同じレン
ズ、もしくはカラバリ単焦点で止まるかなぁ?って思
ったので・・・。
(被写体ブレは止まらないので手振れに関してのみ)
やはりシグマかなぁ・・・画角的には迷い無く30〜
35mm程度で十分です。本気モードの時は7D連れ
て行くので、軽装お気楽モードの時のみで考えてます。
キットレンズと明るさの差が大きいシグマが幸せ度合い
高いんでしょうねぇ・・・。でも白いのもいい(笑)

書込番号:13055075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/27 08:00(1年以上前)

DA 35mm F2.4 ALの倍近い値段ですが、

30mmF1.4の画質が好みの場合、30mmF1.4が無難かもしれませんね。

書込番号:13056592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/27 13:29(1年以上前)

シグマのペンタ版30mmF1.4はHSM付きでは無く、動作時の音や速度は
キヤノン版よりも劣る様だったので、結局カラバリ仕様の有る純正ホワイトに
しました。イロイロご助言有り難うございました。到着待ちですが・・・。

書込番号:13057445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/28 13:48(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

50D+シグマ30mmF1.4

50D+シグマ30mmF1.4

K−r+キットレンズ

K−r+キットレンズ

カラバリレンズが届く前にキットレンズで50D+シグマ30mmF1.4と
撮り比べてみました。キットレンズは30mmに合わせるとF4.0になった
ので絞り優先モードでF5.6に合わせてます。
うーん・・・7Dより綺麗な様な気がします。設定の微妙な違いかなぁ・・・
嬉しい誤算と言うか、ペンタ頑張ってるなって感じですね。カラバリ単焦点が
来たらどんな写りなのか楽しみになりました。あいにくの天気なので夜景撮っ
たり出られずモンモンとしちゃいそうですね(笑)

書込番号:13061662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:38件 ブクブクな日々 

2011/05/28 17:41(1年以上前)

こんにちは

アジサイの葉っぱか、なにか、花に詳しくないので違うかもしれませんが、
緑色が、ペンタックスっぽい、濃い鮮やかな発色ですね(^o^)
K-xに比べて、K-rはCCDセンサーっぽい発色に近いので、この辺が好みな方にとってはストライクでしょうね(o^∇^o)

キットレンズで、これだけ写ってくれれば上々だと思います。

本当の目で見た発色とは違うかもしれませんが、よく言われる記憶色っぽい発色なのでしょうね。覚羅も、K-rの発色が好きです(*^-^)

書込番号:13062493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/30 08:58(1年以上前)

機種不明

白とは言えない気がします・・・笑

カラバリレンズのホワイト届きました。
あいにくの空模様なので外ではまだ試せてませんが、室内試し撮りでは
C/P高そうな予感^^
レビュー含めてレンズの方のカテゴリに投稿して行きたいと思います。
あと、本体のラバー色ですが、ホワイトって微妙にベージュっぽいです
よねぇ・・・マーブルとかの新色もいいですが、本体やレンズと同色の
ものも出してくれないかなぁ。出たら交換しちゃうと思います・・・。
手垢が相当目立ちそうですけどね(笑)

書込番号:13069991

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

雨なので、私も撮ってみました

2011/05/11 21:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

スレ主 sanyasanさん
クチコミ投稿数:245件 PENTAX K-r ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちわ。ふざけたタイトルをつけたわけではありません。
明日、K-rをピックアップサービスに出すので、(結局、センサーのゴミは取れませんでした)
どうしても、庭の牡丹を、撮っておきたかったのです。
kazushopapaさんの様な、レインブランケットは持っていないので、傘をさして取りました。
iso100を使ってみたかったので、ハイライト補正をoffにしたら、雨にもかかわらず、
半分以上の画像が、白トビでした。大変勉強になりました。

書込番号:12998338

ナイスクチコミ!8


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/05/11 21:45(1年以上前)

こんばんは
昨年丁度今頃K-xを使ってましたので、ペンタカラーを思い出していました。
うこっけいでしょうか?

書込番号:12998401

ナイスクチコミ!2


スレ主 sanyasanさん
クチコミ投稿数:245件 PENTAX K-r ボディの満足度5

2011/05/11 22:03(1年以上前)

里いもさん、こんばんわ。
そうです。うこっけいです。最近手入れをしてないので、汚れほうだいですが、
毎日、卵を産んでくれます。私は、ペンタックスの(K-mの)空の青、白い雲、木々の緑に、
ほれ込んで、K-rを購入しましたが、この当たり前の美しさを出すのが、実に難しい、
と最近気がつきました。しかし、勿論、今年の夏には挑戦します。

書込番号:12998491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/05/11 23:10(1年以上前)

sanyasan さん、こんばんは。
ご自宅でのお写真でしょうか、とても良い雰囲気で撮っていらっしゃいますね。
丹精込められた牡丹なのでしょうから、思い入れも格別なことと思います。
我が家の猫の額の庭にも、「つくば牡丹園」で買ってきたものがあったのですが、手入れが悪くて枯らせてしまいました。(深く反省)
ゴミは、今回のお写真では目につきませんが、早めに戻ると良いですね。
「レインブラケット」は高いものじゃないので、買って下さい(笑)。
黒い折り畳み傘をつければ、ハレ切りにも使えるんじゃないかと思っています。
ではでは。

書込番号:12998812

ナイスクチコミ!3


puropanさん
クチコミ投稿数:1件

2011/05/12 00:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

K-r作例

K-r作例

K-r作例

K-r作例

sanyasanさん、こんばんは。

>私は、ペンタックスの(K-mの)空の青、白い雲、木々の緑に、
>ほれ込んで
ペンタックスはなんとなく透き通った感じというか、スカッとした描写ですよね。
私もそこが気に入ってK-r購入しました。

ハイライト補正を切ると白とびするということですが、モードはプログラム自動
露出モードとかではないですよね?
少しアンダー目ぐらいでRAWで撮っておいてレタッチのときに明度上げてやれば
多分良い感じになるんじゃないでしょうか。
私もデジイチ暦2ヶ月程度の素人なので見当違いのアドバイスかも知れませんが、
まぁ参考程度に。

ついでに写真もいくつか投稿してみます。

書込番号:12999181

ナイスクチコミ!4


スレ主 sanyasanさん
クチコミ投稿数:245件 PENTAX K-r ボディの満足度5

2011/05/12 05:22(1年以上前)

別機種

kazushopapaさん、おはようございます。
今、我が家には、ねこ丸と言うねこを飼っています。でも、1年前には、オロチ丸という兄弟がいました。(2匹とも捨て猫) そのオロチ丸が子供の時、近所の野良猫に殺されてしまいました。それがこの下に眠っているので、思い出があるのです。
レインブラケットは買おうと思っています。撮影は困難を極めました。

書込番号:12999504

ナイスクチコミ!3


スレ主 sanyasanさん
クチコミ投稿数:245件 PENTAX K-r ボディの満足度5

2011/05/12 05:57(1年以上前)

puropanさん、おはようございます。美しい作品、ありがとうございます。
ペンタックスの色彩は、実にいいですね。K-r は特に、あかぬけた透明感がありますね。
白トビの件は、Avですが雨なのでまったく頭に無かったのです。
私はjpg6M+rowで撮っているので、あとで、puropanさんと全く同じ事を考えました。
私も、3月3日に購入なので、デジ一はほぼ2ヶ月の素人です。
puropanさんも、どしどし作品をupして、楽しませて下さい。

書込番号:12999526

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/05/12 11:57(1年以上前)

オロチ丸・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

そもそも許せないのは無責任に動物を捨てる輩ですな!

書込番号:13000207

ナイスクチコミ!2


スレ主 sanyasanさん
クチコミ投稿数:245件 PENTAX K-r ボディの満足度5

2011/05/12 13:38(1年以上前)

arenbeさん、こんにちわ。
>無責任に動物を
全く!その通りだと思います!!(管理人さん、板違いですみませんが、少しだけ)オロチ丸は、
瀕死の重傷を負いながら、2日間、縁の下に隠れて、死期を悟った3日目に、千切れそうな
足を引きずって、私たちの前に姿を現しました。楽な死に方も出来たのに、捨て猫だった
自分を拾ってくれた人間に、感謝を込めて最後の姿を見せたかったのだと思います。
動物から、愛と勇気、そして恩義を守る事を教えてもらいました。
この時ばかりは、私も男泣きになきました。オロチ丸はそんなねこです。
(写真の後ろが、オロチ丸で、手前がねこ丸です。)

書込番号:13000481

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ48

返信9

お気に入りに追加

標準

私もK-rを買わせてもらいました。

2011/05/11 15:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:4件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

ちょっとトリミング

家のお守り?

なんとなく

皆様はじめまして、いつも楽しく勉強させていただいております。

今回の購入にあたり、ここの皆様のクチコミやレビューなど大変参考になりました。
手持ち撮影が多く、デジレフをどこにでも持って行きたかったので本当に悩んでましたところ、こちらのクチコミやレビューを見つけ、何度も何度も熟読させていただきました。

まだ色々人様に教えたり出来る私ではありませんので、いつも見ているだけなのですが、
皆様の書いていらっしゃる通りK-rを購入して本当に良かったと思いまして、感謝の意味を込め、こちらへ書き込みさせてもらいました。

私のつたないテスト画像達を添えてお礼を申し上げます。

書込番号:12997272

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/05/11 18:14(1年以上前)

当機種



こんばんわ、カメ好きおやじさん

K-rホワイトダブルズームキット購入おめでとうございます。
K-rは軽めのボディなので手持ち撮影でも殆ど苦になりませんね。
じっくりと時間をかけて良い買い物をされたと思います。

くれぐれもレンズ沼には気をつけて下さいね。(笑)

書込番号:12997662

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/11 18:30(1年以上前)

当機種
当機種

ありがとうございます毎朝納豆さん。
とてもキレイな花ですね〜♪

本当にとても軽くて、キレイに撮れて、機能もいっぱい…良いことだらけです。

レンズ沼…、こちらの掲示板やクチコミでもよく目にしますが(笑
実は内心もう色々欲しいと思ってたりしてます。
一度買ってしまうと止まりそうにないような〜(汗

書込番号:12997712

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/11 20:15(1年以上前)

別機種
当機種

カメ好きおやじさん、こんばんは。

ご購入、おめでとうございます。K-r、良いカメラですね。機能性も中級機並みで優れているのですが、何よりその発色が美しいです。カスタムイメージも楽しめます。色を楽しめることに関しては、ペンタはとても優れていると思っていますので、ぜひ、カメ好きおやじさんもその世界を楽しんでください。

ところで、「亀」がお好きなんですか。奇遇ですね。機種は違いますが亀写真を1枚どうぞ。違っていたらごめんなさい。

書込番号:12998021

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2011/05/11 20:28(1年以上前)

こんばんは。

>今日も元気でビールがうまいさんへ。
ミシシッピアカミミガメですね。
けっこう噛み付いてくるんですよね、この子。
イシガメはどこへ行った〜〜〜!!

スレ主さまへ。
関係のない話ですみません。

書込番号:12998072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/11 20:53(1年以上前)

別機種
当機種

リクガメ?

>今日も元気でビールがうまいさん
はじめましてこんばんわ〜。
す、すみません紛らわしいネームで(苦笑
カメ、特別好きって訳ではないのですm(__)m
でも普通に好きですよ。私の縁側の写真と同じですが、リクガメを…

でも、カメってあの細かな模様が被写体にはもってこいかもしれませんね〜♪
これからは、注意しておかなきゃ…

これからもよろしくお願いいたします。


>SL愛好家さん
はじめましてこんばんわ♪

まったく無問題です(笑
楽しくやりたい私ですので、盛り上がればOKっす(笑

今後もよろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:12998157

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2011/05/11 21:54(1年以上前)

別機種

200万画素機で

ふたたびこんばんは。
それなら私も対抗して、そのむかし撮った亀の写真を。
この子もミシシッピアカミミガメですねぇ。
外来種なんですよねぇ。
在来種のイシガメは肩身が狭いです。

なお、この写真を撮ったカメラはキヤノンさんのPowerShot A40です。
200万画素機で5万円しました(なつかしい)。
いまや同じ価格でK-rが買えちゃうんですからねぇ。
すごい時代になったものです。

書込番号:12998447

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/11 22:14(1年以上前)

別機種

カメつづきで私も…過去の写真にな〜んかカメの写真あったよな〜と…(笑)

鹿児島水族館にある、これは剥製かな?

書込番号:12998545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/11 22:37(1年以上前)

当機種
当機種

我が家の愛亀

動き出すとすばやいんです

カメ好きおやじさん、ふたたびこんばんは。

 そうですか。「亀好き」とは私の思い込みだったんですね。すいません。でも素敵な陸亀の写真ありがとうございました。縁側拝見させていただきました。動物園で撮られたのですね。元気そうな亀です。私もこんな亀を一度撮ってみたいです。

SL愛好家さん、こんばんは。

 今はどこの川でも池でも「ミドリガメ」ばかりですね。イシガメは・・・。実は我が家で飼っています。近所の川で昨年5月につかまえてきた奴で、1年で二回りほど大きくなりました。
SL愛好家さんに対抗心を燃やして、あわてて先ほど撮った写真ですので、ピントをはずしていることは大目に見てください。高感度サンプルぐらいには使えるかも。




書込番号:12998661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2011/05/12 03:25(1年以上前)

おはようございます。

>今日も元気でビールがうまいさんへ。
可愛い亀さんですねぇ。
そのむかし、子供の頃によく近所の用水路へ亀をつかまえに行っていたことを思い出します。
でも亀さんは無理やり連れてこられた環境を嫌って逃げ出しちゃって、私はおいおいと泣いたものです。
で、またつかまえに行くの繰り返しだったのですけどね。
子供って好きになると加減を知りませんから(汗)。

それにしても…。
感度6400でこんなに綺麗に撮れちゃうんですね。
私はいまだにK-mを使っているのですが、そのK-mの感度1600よりも綺麗かもしれません。
すごいな、K-rって。
ちょっとくら〜っときそうになりました。
いかんいかん、K-mは修理中なんだ。
浮気の虫を解き放ってはいけない。
でも、いいなぁ。

書込番号:12999443

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ53

返信36

お気に入りに追加

標準

K-rデビューしました。

2011/05/10 21:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:46件
当機種
当機種

こんばんは、k-mに買い増しでK-r購入しました。
いゃー良いですね、ライブビュー便利です。
評判どおり高感度でも綺麗です。
連写もここち良く、いままではほとんど使ってなかったのですが
これからは使ってみたくなりました。
いっぱい写して、おおいに楽しもうと思います。

書込番号:12994938

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/10 22:34(1年以上前)

トリン画さん

ご購入おめでとうございます♪

2枚目の写真も綺麗ですが
1枚目がとっても気になりました(笑)

焦点距離8mmって書いてありますが、凄く大きなお金かなにかなのでしょか?
それとも技を使って、昔のお金か何かを撮られたのですか?

よろしければ教えてください。

書込番号:12995191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/05/10 23:00(1年以上前)

 浪漫写真さん、返信ありがとうございます。
一枚目の写真ですが、レンズの逆付けで撮りました。
前にも同じようなミスをしていました、すみません。
 三脚にのせてセルフタイマー使っているので、焦点距離入力を無視してました。
これやる時にライブビューの拡大で、ピント合わせがやりやすくなりますし、
絞り込んでもISO感度あげて、シャッタースピード稼げそうです。

書込番号:12995341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2011/05/10 23:10(1年以上前)

トリン画さん、こんにちは。

K-rご購入おめでとうございます!

エントリ機にカテゴライズされているK-rですが、機能/性能は中級機に劣らないものを持っていると思います。
アップされたお写真、とても興味深く且つ綺麗で早速使いこなされていると感じました。

これからも素敵なお写真お待ちしています。

良い写真ライフを!

書込番号:12995397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2011/05/11 00:01(1年以上前)

 ぱぴばんさん 返信ありがとうございます。
そして、お褒めの言葉ありがとうございます。
 あえてダブルズームにして、手持ちのタムロン70-300ズームとの
違いも楽しみにしています。
もっと勉強して、もっといろいろやってみたいのですが、なかなか・・・。
下手な鉄砲も数打てば当たる 式でいっぱい写して楽しもうと思っています。

書込番号:12995643

ナイスクチコミ!3


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/05/11 00:01(1年以上前)

トリン画さん、こんばんは。

K-rの入手おめでとうございます。
僕もK-mに最近機のK-5を足したのですが、ライブビューって便利です☆
防滴防塵、ファインダー、DRIIに魅力を感じてK-5にしたのですが、高感度、連射もK-rは中級機並みですし、本当すごいですよね!!
最近デジ一デビューをこのK-rで果たした友人が羨ましいです。

>いっぱい写して、おおいに楽しもうと思います。
これから益々充実なPhoto Lifeを〜^^

書込番号:12995645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/11 00:04(1年以上前)

トリン画さん

返事ありがとうございます。
逆接レンズとかそんな感じなのですね。

面白そうですね。

僕も今度やってみます。
ありがとうございましたm(_ _m)ペコリ

作例また楽しみにしています。

書込番号:12995658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/11 00:44(1年以上前)

当機種

ピントあわせも難しいですね

トリン画さん

僕もやってみました。
レンズはFA35です。(絞りリングが必要なんですね)
三脚使いましたがレンズを逆にして押し付けてるだけなので
シャッター速度長いとぶれますね。

難しいですねぇ。

でも等倍より大きく撮れるのは面白いですね。

トリン画さんきっかけも、ありがとうございました。

書込番号:12995804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/11 07:46(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

新カメラでたくさん撮影して楽しんで下さい

書込番号:12996223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2011/05/11 11:04(1年以上前)

こんにちは。

浪漫写真さんへ。
リバースアダプターというものがありますよ。
レンズを逆向きでカメラに装着させるためのものです。
ちなみにリバースアダプターを使うと広角レンズほど最短撮影距離が短くなるので、後玉に傷を付けないように気を付けてくださいね。

書込番号:12996614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/05/11 18:07(1年以上前)

当機種

曇天での撮影なのでいまひとつです。



こんばんわ、トリン画さん

K-r買い増しおめでとうございます。
CCD機、K-mとの比較作例など楽しみにしています。
K-mの写りもなかなか良さそうですものね。

浪漫写真さん、お久しぶりです。K-r買い増しされたこと
最近知ったのですがタイミングが合わずじまいでした。
遅くなりましたが、K-rご購入おめでとうございます。

書込番号:12997635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2011/05/11 19:56(1年以上前)

Pic-7さん 返信ありがとうございます。
k-5うらやましいです、でも、ほんとにk-r良いようです。

チバのカメラマンさん ありがとうございます。はい、いっぱい撮って楽しみます。

SL愛好家さん リバースフダプターの説明ありがとうございます。

毎朝納豆さん 返信ありがとうございます。
今までがんばってもらったk-mですが、今後は出番がなくなりそうです。
もちろん手放す事はありません。

そして浪漫写真さん、すごいですね。
人間リバースアダフターで、シャッタースピード1/5秒であんなにしっかり写すなんて
神技ではないでしょうか、ほんとに凄いです。
そして、教えてもらいました、まずやってみる事!。
さっそく実践してみます。

書込番号:12997955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2011/05/11 21:01(1年以上前)

当機種
当機種

広角側18mm

望遠側55mm

 浪漫写真さんに教えられ、試してみました。
キットレンズの18−55ミリを逆付けしてみました。
ファインダーの時は、指で絞りレバーを押さえていたので、微妙な加減でピントや
構図が動いてしまうので諦めていました。
ところがライブビューですと、まだ慣れていないのでピントがうまくいきませんが
こんな感じで撮れてしまいます。
これは困っちゃいます、2年越しのマイクロフォーサーズアダプターとDA21ミリが
欲しくなりました。どうしましょう!

書込番号:12998202

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/12 00:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GWの最後は

k-rをつれて

八景島に行きました。

トリン画さん

 こんばんは、またまた返事ありがとうございます。

 >人間リバースアダフターで、シャッタースピード1/5秒であんなにしっかり写すなんて
 >神技ではないでしょうか、ほんとに凄いです

 レンズ逆さにして撮ってみるだけ、ぐらいのお気軽な気持ちだったので
 やってみたのですが、難しかったです。

 やっぱり無謀だったんですね。知らなかったもので(笑)
 神技ではありませんがピント合わせに五円玉の下に紙を重ねて調整しました。
 紙技です(笑)

 わざわざ、手で押し当てて撮るのに、付き合ってくださりありがとうございました。
 1枚目、謎の物体で、またコレは何ですか?と訊かなくてはいけないのだろうか・・・・
 な感じでしたが2枚目でわかりました(笑)

SL愛好家さん

 ご説明ありがとうございます♪

 リバースアダプタ今度見てみようと思います。
 ピント合わせは大変ですが等倍より大きく撮れるなら持っておいてもいいですね。
 それでトリン画さんのようにビシッと隅々までピントの合った写真撮ってみたいです。


毎朝納豆さん

 こんばんは
 
 >遅くなりましたが、K-rご購入おめでとうございます。
 
 ありがとうございますm(_ _m)ペコリ
 k-rは去年のうちに購入したのですが
 12月から2月の終盤までお正月を除き写真を撮る機会が作れずにいたので
 使い出しが遅くなってしまったんです。
 
 それにしても毎朝納豆さんは積極的に写真を撮られていて
 質も量もすごいですね。

 UPされている写真、とても楽しく拝見しています
 
 毎朝納豆さんのスレッドにも写真を貼ってご挨拶に行きたいのですが
 なかなか、タイトルに相応しい写真がなく
 在庫も少ないので困った感じです。
 震災からしばらくしてからは僕もけっこう写真を撮っているので
 またよろしくお願いします♪

書込番号:12999104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/12 00:49(1年以上前)

トリン画さん

 >これは困っちゃいます、2年越しのマイクロフォーサーズアダプターとDA21ミリが
 >欲しくなりました。どうしましょう 
 
 前の書き込みも拝見しました。
 気孔の写ってる写真とかすごいですね。
 両方買うと値段結構いきますね。
 まずは片方どうですか???

書込番号:12999188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/05/13 23:44(1年以上前)

当機種

等倍トリミング

 月が綺麗なのでキットレンズの、55-300mmで撮ってみましたが良く写りますね。
ビントはライブビューですが、なんか腕が上がったみたいな気になっちゃいます。
アップした画像は等倍トリミングです。

書込番号:13005710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2011/05/15 09:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

 おはようございます、今日は天気もよく風も弱く絶好の写真日和です。
でも、カメラ持たずにキーボードたたいてます。

 昨日K-r使ってて気づいたのですが、k-mに比べてシャッターをきった時の
ファインダーの戻りが速いような気がしました。
そのためか写真撮ってて気持ちいいというか、ここちよさを感じます。

 キットレンズの55-300mmは、タムロンの70-300mmと比べて思っていたほど
小さくなくちょっと残念ですが、写りはかなり良いようですのでいろいろな
ものをいっぱい撮ってみたいです。

書込番号:13010342

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/18 01:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

結構いい値段しますねぇ

レンズのマウントと比べても高いと思う

説明書の最後にはこんな言葉が書かれていました。

撮ってみました♪

トリン画さん

こんばんは

仕事が比較的早く終わったので
ヨドバシに行って僕もリバースアダプタを購入しました。
思い切り絞れるようにはなりましたが
ピント合わせは大変ですね。
うまいこといきません。

機会があればもっと面白い物や綺麗なものを撮りたいと思います。

書込番号:13020928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2011/05/18 22:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

リバース ハードディスクのヘッド

リバース 倍率低め 基盤

リバース 五円玉

55-300mm 昨日の月 トリミング

 こんばんは。

 浪漫写真さん うわぁー行動が早いですね。
3枚目の拡大撮影に最適なレンズには、笑ってしまいました。
それは確かにそうですよね。

 僕は、フォーサーズアダプターは後にして、DA21mmを購入の
方向で検討中です。
今回、レンズの逆付けに興味を持ち、実践してくれる人に
出会えて、本当にうれしいです。
調子にのって、キットレンズの逆付け写真を貼っちゃいます。
18mmで中間リングを入れて、6倍くらいになっています。

 楽しくなってきたので、このスレしばらく続けさせてください。

書込番号:13024171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/19 00:20(1年以上前)

トリン画さん

こんばんは

さすが大先輩、大きく撮ってられますね。
中間リングを入れるとさらに倍率が上がるのですね。

また、見に行くかもしれません(笑)

>DA21mmを購入の方向で検討中です。

それは良い事ですねぇ。
僕もDA21mm愛用しています。
F値に不満はありますが
その他はとても良いレンズですよ。
最近、付けっ放しで標準レンズとして活躍しています。

僕もキットレンズで撮ろうと思ったのですが
口径が52mmだったので合わなかったので残念でした。
DA21mmは口径は49mmなので今度撮ってみようと思います。

35mmよりDA21mmの方が大きく撮れると想像しているので
楽しみです。撮ったらまたアップしますね。

書込番号:13024623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/05/19 21:29(1年以上前)

 浪漫写真さん こんばんは。
大先輩は勘弁してください、逆付け始めてからの年数は長いでしょうが
写真を写した枚数は、ぼくの方が少ないと思いますので、おてやわらかにお願いします。

 広角側はほとんど使っていないのですが、この機会に1本くらいいいかなと・・・。
標準レンズ代わりなんてとてもとても、広角はむずかしく望遠側が好きです。

 リバースですが、キットレンズ使うときは、ステップダウンリングを
検討してみてはどうでしょうか。
僕はDA21mm使う時は、ステップアップリングを使う予定です。

 DA21mmでの逆付けぜひお願いします。
35mmと21mmでは、世界が違うと思います。

書込番号:13027660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2011/05/21 22:30(1年以上前)

 こんばんは、今日目が覚めると全く身に覚えがないのに、
変な小箱がありました・・・。

 DA21mm このレンズ小さいですね、そして画角が広いです。
これは、えらい物を買ってしまったようです。

 あれ、なぜか画像がアップできません・・・。

書込番号:13035766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/22 01:07(1年以上前)

トリン画さん
こんばんは

DA21mm Limited 手に入れられたそうでおめでとうございます♪

> DA21mm このレンズ小さいですね、そして画角が広いです。
>これは、えらい物を買ってしまったようです。

そうなんですよとっても小さいのに凄いですよ。
僕はこの画角は使いやすく、景色にもスナップ、食べ物
できるだけこれで済ませようとしてしまいます。
飲み会の時とかも対面の人を撮るのに最適だったりします。

次に良く使うのがDA35mm Limitedです
持っていて困らないと思いますよ。

普段はこの2本で済ませることも多いです。
今日は画像アップの調子が悪いようですね。
作例楽しみにしています♪

書込番号:13036435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/05/22 19:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA21 リバース

DA21 リバース

きれいな五円玉

 こんばんは、昨日うまくいかなかった画像をアップします。

1枚目は変な小箱、2枚目3枚目はその辺の雑草の花です。
4枚目は前回のがあんまりなので、手元にある中で一番きれいな五円玉です。

 K-m は K-r にメインの座から降ろされました。
今まで使ってた28mmは DA21mmがきたので、長期休暇にはいってもらいます・・・。

書込番号:13039672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/23 08:05(1年以上前)

当機種
当機種

撮ってだし

トリミング

トリン画さん お早うございます。

遅ればせながらk−r購入\_(^◇^)_/\(*^^*)/おめでとう御座います。

自分はk−rがデジイチデビューの初心者ですが、その操作性の良さと中級機並の機能に満足しています。カラバリはやはり最大の魅力ですね。

逆さ撮り、浪漫写真さんの作例とも興味深く拝見させて頂きました。
まだまだ自分にはハードル高そうです。

レンズはシグマ(APO150−500)ですが、先日の満月貼っておきます。
(霞がかかってて、あまり鮮明ではありませんが・・・ ウデの問題も)

書込番号:13041671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/05/23 21:22(1年以上前)

 sx4 lemondさん こんばんは。
僕は K-m でデジイチデビューしましたが、万年初心者です。

 月の写真、500mmだと大きくなりますね。
レンズも大きくなるんでしょうね。
あと、色の違いが不思議です、こういうのがレンズの特徴なんでしょうか?

 逆付けは、その道を極めようなどと思わなければ、意外と簡単だと思います。
望遠レンズや広角レンズなどに較べれば、機材も安いですし。

 ミサゴという鳥、鳶みたいな鳥ですか、僕もスズメみたいな鳥に
カメラ向けた事はあるのですが、300mmでも豆粒みたいてした。

書込番号:13043888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/23 22:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

@

A

B

C

トリン画さん、

説明不足ですみません。撮って出しと書いてますが、WBは太陽光の設定です。
月が地平線(水平線)に近い位置では赤みが出るのを想像して頂ければわかりやすいかと。
オートでは見た目に近く白っぽく写る月もWBの設定で赤みを増したり逆に電球の設定では青みがかったりします。

また、月明かりで風景を撮影すると幻想的なブルーを演出してくれますよ!

書込番号:13044125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2011/05/23 22:27(1年以上前)

 sx4 lemondさん。
なんとも不思議な雰囲気の写真ですね、そしてシャッタースピード15秒
というのも凄いです。

 レンズの違いではなくホワイトバランスですか、ホワイトバランスは
意識した事はなく、いつもオートでやっています。

書込番号:13044277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/24 01:23(1年以上前)

トリン画さん

こんばんは
花の写真ものっすごいですね。

僕もDA21で何を撮るか考え中だったのですが
この写真を見せられると
敷居が高くなりました(笑)

比べる為に5円は撮るつもりですが
僕も花の怪しさなのが写るといいかなぁみたいなかんじで
花を撮ろうと思ってました。

しかし、こんなに撮れる自信はありません(笑)
花買ってこなきゃいけないし
僕もまあ1週間以内ぐらいで頑張ってみます。

それからトリン画さんがホワイトバランスを
設定されないということで
こんなに綺麗な写真を撮られる方なのに
驚きました。
簡単なので1枚試しに撮って設定されると
いいと思います。

ホワイトバランスについて僕の経験を書きます。

昔のデジカメには無かったような気がしていて
僕はフイルムも撮っていたので当然のように
晴れが基本(笑)でした。(5000ケルビン)

ラボでのプリントの様に色を調整できないので
こうゆうのがあるのは便利だと思いました。

使うのは室内のわけのわかなんない照明の時や
天気がわるく青くなってしまう時でした。

そしていつしか新しいデジカメを購入したときに
AWBというものがあることに気が付いたんです。
今はメニューの一番上にありますが昔は下にあったのでしょうか

略語であることがわからない僕にとって晴れや曇り電球などと
比較してまったく意味がわかわからない言葉でした(笑)

そして思いました。
晴れと区別がつかない・・・
また外でない時も、いつみても平凡、普通だなぁと
いったい何なんだろうAWBって、なんでこんな特徴のわからない物があるんだろうと


判ったのはいつだったかは忘れましたが
今ではオートホワイトバランスの略だとわかってます(笑)

書込番号:13045110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/05/24 21:34(1年以上前)

 浪漫写真さん、こんばんは。
DA21mm 僕も逆付けだけでなく、通常撮影もやってみようと思ってます。
あの広い画角をどう使ったら良いのやら・・・。
なまじ考えるよりも、バシャバシャ写してみます。

 ホワイトバランスは、K-m、K-r 確認しましたがオートです。
カメラのホワイトバランスは、いじった事はありません。
どうしてあんな一等地においてあるのか不思議でしたが
また、勉強する事がひとつ増えました。

書込番号:13047884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/25 02:27(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

風景にはそのまま使えます

気に入った大きさになるまで寄ります

離れていても中央とか手前に大きな物があれば大丈夫

中央、手前に多きな物がないと遠近感がでやすいです

トリン画さん
こんばんは

>DA21mm 僕も逆付けだけでなく、通常撮影もやってみようと思ってます。
トリン画さんおっしゃる事がさすがです。逆付け、ほぼONLYの為に購入されたのですね(笑)
まじめにで恐れいりました。


>あの広い画角をどう使ったら良いのやらいのやら・・・。
慣れない画角だとその様に感じるのかもしれませんね。

僕はカメラの蓋代わりに付けっ放しなのでごくごく普通のレンズです。
景色を撮る時はそのまま撮ります。
メインの被写体は小さくなるように感じますが写真として見ると自然な写りになる画角です。


広くない被写体を撮る時は寄ります
とにかく寄って撮れば大丈夫です。

この画角を広角だと感じておられるのなら
画面の中央から手前に空間を作らないように撮るといいと思います。
寄れば空間はできません。

広角の要素もある画角なので遠近感もでたりしていいレンズだと思います。
上の話と逆で画面の中央から手前に大きな被写体が無ければ遠近感がでます。

ちなみに僕は望遠が苦手です。
目で見える範囲で被写体を探しているので
望遠が必要な被写体が発見できないんです。

だけど望遠を使ってる方の写真を見ていると
目で見える範囲であろう被写体を望遠レンズを生かして
撮っておられたりして、・・・な感じです。

よく使うレンズなので得意げに書いてしまったかもしれませんごめんなさい

慣れると使いやすいのは事実なので
あれだけの写真を撮られるトリン画さんなので
きっと使いこなせると思います。


書込番号:13049180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2011/05/26 21:24(1年以上前)

 こんばんは。

 浪漫写真さん、解説付きの写真ありがとうございます。
4枚とも、本当に勉強になります。
特に2枚目と3枚目は、機会があったらまねをさせて貰います。

 余計な一言ですが、1枚目と2枚目が好みです。
1枚目の夜景は都会ならではで好きです。
2枚目はなんとも言えない雰囲気が伝わってきて、何度も見直しています。

 週末が待ち遠しいのですが、天気予報が気がかりです。

書込番号:13055074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/05/28 19:24(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

5円玉も大きくなりました(笑)

トウモロコシみたいですね。

三脚が揺れるのでこんな感じで撮りました。

気をとり直して、三脚で撮影、数の子みたいだと感じました。

トリン画さん

こんにちは

僕もようやくDA21で逆接しました。
絞りリングがなく真っ暗なのは無理だし
絞りリングを手で制御すると揺れるので
トリン画さんの前の書き込みを参考に
アダプタを購入してきました。
僕もフォーサーズがいいかなと思っていたのですが
NEX版となりました。1万円でした。

撮るといつもこれしか思うことがないのかと思うのですが
ピント合わせは大変・・・
大きく撮れる分、イライラ度もアップしてしまいました(笑)

トリン画さんのおかげでこれまで撮ったことのない
写真が撮れるようになりました。
ありがとうございました。m(_ _m)ペコリ
また、撮ったらアップしてくださいね。




> 余計な一言ですが、1枚目と2枚目が好みです。
>1枚目の夜景は都会ならではで好きです。
>2枚目はなんとも言えない雰囲気が伝わってきて、何度も見直しています。

ほめて頂いてありがとうございます。
前回の1枚目は横浜のランドマークからの風景です。
たまに行って違う方向を撮ってます。


前回の2枚目は新宿のフォーラムとヨドバシの間にある
セブンイレブンの壁に書いてある絵なんです。
なぜあのような美しい絵がコンビニの壁に書いてあるのか
わかりませんが、見たらみんな撮ってしまいますよね(笑)

ストレートに撮ったので絵の模写になってるので
写真うんぬんではなく絵が綺麗につきますね(笑)
まあk-rはISO 1600でも破綻してない画を出してくれましたね。

サインを元に調べたら神田サオリ [ SAORI'An ]という
ペインティングアーティスト/踊絵師
っていう肩書きの方でした。

凄く才能のある人ですねぇ



それではこの辺で

書込番号:13062904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/05/31 21:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ぼかしてみました。

深度を深く。

このくらいが綺麗ですね。

 こんばんは。
週末は天気も良くなく写真撮れませんでした。
今日のお昼にちょっと撮ってみました。

 このレンズ、やっぱりいいですね。
でも、僕には使いどころが難しそうです。
欲張らずにポチポチと使いこんでいきます。

 浪漫写真さん K-r ピンクなんですね!
僕もピンク欲しいと思ったのですが、遊び仲間にやっつけられるのが
怖くてブラックにしました・・・。
マウントアダプター、NEX版もあるんですね。
マイクロフォーサーズ用を狙っているのですが、検討してみます。
逆付けの写真ですが、長時間露出にもかかわらず凄く綺麗ですね。
僕はぶれが怖くてISO感度上げてでも、シャッター速度を稼いじゃいます。
あと、綺麗な写真なのにゴミが気になりました。
数少ないPENTAXの弱いところでしょうか。
数枚ならソフトで拾えば良いのですが、枚数が多いと考えちゃいますよね。

書込番号:13076283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/06/01 00:12(1年以上前)

こんばんは

トリン画さん

>週末は天気も良くなく写真撮れませんでした。
>今日のお昼にちょっと撮ってみました。

週末は天気悪かったですもんね。
僕はもう部屋撮りを決め込んでいました(笑)

お昼に深度変えて写真を撮るなんて熱心ですね!。
今日はそういう気分になる天気だったのでしょうね。


トリン画さんもアダプターは購入されているのかと
勝手に思っていましたが、
絞りレバーは手で押さえているのですか?

僕はやってみましたがもうブレブレで・・・
我慢ができなくなって購入してしまいました。
写真が真昼間から長時間露出なのはマウントアダプターとの距離が短くて
光が当たらないので暗くなってしまうからなんです。
5円玉も左下には光が当たってないんです。

>あと、綺麗な写真なのにゴミが気になりました
失礼しました。
僕の写真の4枚目とかすごい量ですよね。
部屋のホコリもセンサーのゴミ混じっているようです
本物はどれ?な状態です。
5円玉と4枚目を比べると判るのですが
疲れるだけなのでやらない方がいいです(笑)


またいいのが撮れたらぜひ見せてくださいね♪

書込番号:13077130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/06/05 23:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

水芭蕉

水芭蕉 等倍トリミング

 こんばんは。
今日は55-300mmで写してみました。
このレンズ凄いです。
あいにくの曇り空、風少々ありだったのですが、このレンズを
始めて三脚にのせて写したのですが、パソコンの画面見て驚きました。
手振れ補正は手振れ補正でしかないんですね。
技術ないのだから素直に三脚使用と、心に決めました。

 付属ソフトのPDCUのホワイトバランス、カスタムイメージなどを
いじって見たのですか、これもいじりだすと大変な事になりそうです。
しばらくは、ナチュラルとナチュラルでコントラスト+1シャープネス+2で
様子を見ようと思います。

 浪漫写真さん 返信遅くなりましたが、
絞りレバーはレンズキャップで押さえました。
 ライブビューでも絞り込んだ状態では、ノイズだらけでピントが分かりずらく、
浪漫写真さんの人間リバースアダプターのあと、レンズマウント睨みながら
良い方法はないかと思いました。
いっそ、ガムテープで貼り付けたらとか、
どこかで割り箸で固定する、なんてのを聞いたような・・・。
ふと、ボディ側レンズキャップが目に入り、えーいダメモトだぁーで、
カッターでガシガシ穴を開け、一箇所折り曲げたら、なんとか使えてます・・・。
ただしキットレンズでは、スプリングが強めなせいか、ちょっとした事で
はずれちゃいますし、絞り値はもちろんん判りません。
そんな具合なので、とても自分からこうしましたとは言えませんでした。

書込番号:13096393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/06/06 23:52(1年以上前)

トリン画さん
こんばんは

水芭蕉の等倍イボイボまでしっかり写っていて
凄いですね。それから緑が奇麗です

僕も一応ダブルズーム買ったので
持っているのですが
まだそんなに使っていません。

絞りレバーの話、ありがとうございます。
5円玉の凹凸がわかるほどのピントの状態ですから
工夫されてるのですね。
本当にちょっと触るとずれるので大変ですよね。

僕の方が先に贅沢してしまいましたね。

iichiko513さんのスレッドの話なんですが
CTEが見つからなかったのですね。
カメラにしかないホワイトバランスなんですよね
なぜか。
僕もデジタルフィルターを探してなかったので
ビックリしました。PDCU

それからこのスレッドの返信はメールが来るように
なっているので気がつかない事はないと思うので
大丈夫ですよ。毎日、返信できる内容でもないことは
わかってますから。

またUPお願いします。

書込番号:13100457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信9

お気に入りに追加

標準

雨なので

2011/05/07 18:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

クチコミ投稿数:1711件 PHOTOHITO kazushopapa 
当機種
当機種
当機種
当機種

FA77

FAマクロ50

FA77

FA77

今日は朝から小雨が降っていたので、撮影に出かけてみました。
k-rは防滴ではありませんが、「レインブラケット」にカメラとビニール傘を付けて、一脚に乗せると、
自分もカメラも濡れずに快適に撮影できます。
晴天下では撮りにくい鮮やかな花も撮り易く、また苦手な蜂が出てこないのも好都合でした。
全てカスタムイメージ「雅」使用です。

書込番号:12982744

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/05/07 21:42(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種





こんばんわ、kazushopapaさん

「レインブラケット」なるものを使って防塵防滴でもないカメラで雨の日でも
撮影できること、とても参考になりました。どうしても雨の日には億劫になって
しまいますから。
作例の写真、雨の日を感じさせない明るくキレイな写りですね。カスタムイメージ
の「雅」がその辺をカバーしているのでしょうか。

雨の日ではありませんが雨上がりの朝に撮ったぼたんの花を載せてみました。

1.2枚目はK-x+シグマ50oマクロ カスタムイメージ「ナチュラル」
2.3枚目は雨上がりではありません。K-r+DA35oマクロ カスタムイメージ同上

書込番号:12983526

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/05/08 05:06(1年以上前)

kazushopapaさん
なかなか、ええ感じに撮れてますやん。
6月に入って、梅雨になれば
よけいにそうなるし、
雨が、似合う被写体も有るからな。

書込番号:12984901

ナイスクチコミ!2


Rider-K さん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/08 11:07(1年以上前)

しっとり感が素晴らしい写真だと思います(^O^)

傘を付けるブラケットは、
カメラ用品のカタログでしか見たことがありませんが、
雨天での静物撮影にはかなり役に立ちそうですね。

滅多にないと思いますが、
場所によっては突風などで傘が煽られて、
カメラごとガシャンとしないようにする点だけ要注意でしょうか。

書込番号:12985666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/08 11:42(1年以上前)

花は雨のほうが雰囲気がありますね。
私もレインブラケットを使ってますが、花が低い位置にあると一脚を下向きに傾けて
雨に濡れたりしますので、ブラケットとカメラの間に小型の自由雲台が必要に
なったりします。

書込番号:12985777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1711件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/05/08 21:43(1年以上前)

遅くなりましたが、書き込みありがとうございます。

毎朝納豆さん
別スレでも感じましたが、マクロレンズと「ナチュラル」を使いこなしていらっしゃいますね。
とても自然な美しさに感じ、刺激になります。これからもよろしくお願いします。

nightbearさん
お言葉、ありがとうございます。梅雨はあまり好きじゃないですが、写真を楽しんでみたいと思います。

Rider-Kさん
過分なお言葉恐縮です。
>場所によっては突風などで傘が煽られて、
私もちょっとそれを心配しています。風に煽られたときに、お猪口になっちゃう安物の傘が無難かな?

じじかめさん
>一脚を下向きに傾けて雨に濡れたりしますので
なるほど、さすが経験豊富な方のお言葉、大変参考になります。

皆様書いて頂いたように、これから段々と雨の多い時期になりますが、 k-r楽しんでいきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12987803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/05/09 04:39(1年以上前)

kazushopapaさん
エンジョイフォトライフ、やからな。

書込番号:12988871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:247件

2011/05/10 16:33(1年以上前)

kazushopapaさま、 こんにちは。
お写真と〜っても素敵ですっ!!!!  今、出勤したてなのですが、思わず見入ってしまい、早くもお仕事を抜け出してカメラと一緒に外へ出たくなりました。
とはいえ、私にはまだKazushopapa様ほどの技術も感性も残念ながらないのですが、幸せな気持ちにさせていただけるお写真の数々でした☆

すっごい素敵☆ 

書込番号:12993785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1711件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/05/10 20:15(1年以上前)

iichiko513さん、ありがとうございます。とても励みになります。
英国だと、花といえばやはり薔薇でしょうか?屋外でのお写真も楽しみにしています。

書込番号:12994493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/05/11 13:58(1年以上前)

nightbearさん
いつも思うんですが、なぜタメ口なんですか?

書込番号:12997065

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

東京見物で博物館に行く

2011/05/07 13:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

スレ主 sanyasanさん
クチコミ投稿数:245件 PENTAX K-r ボディの満足度5
機種不明
機種不明
当機種
当機種

こんにちわ、10年ぶりで、東京に家族連れで行って来ました。
行き先は、娘が決めていますが、まず、水戸から上野に着いたら、博物館へ行こう、
と決めていました。これは、以前K-5板で、タイガーバリーさんがupした、博物館の作品に、
銀残しを使ってみたら、と言ってしまいましたが、余計な事を言ってしまったかな、と考えていた所、良いチャンスなので、自分でやってみようと思ったしだいです。
1度、最高感度を使ってみたかったのですが(1枚目12800、2枚目6400)やりすぎですね。
白トビと絵肌の荒れで、惨い写真になってしまいました。タイガーバリーさんの作品と比べると、あまりに恥ずかしいので、やめようかと思いましたが、上野の博物館は、面白いものが、
沢山あり、入場料が安く、撮影自由なので、皆さん行かれて見ては、と思いupしました。
本当は、剥製を撮りたかったのですが、娘が退屈して、見る事も出来ませんでした。

書込番号:12981757

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/07 15:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

sanyasanさん こんにちは、私も科博いってきましたよ。

数年前に行ったとき、本館が改修工事中で見れなかったので、今回の私のメインはほとんど本館の建物でした。
息子のICカード読み取り(スタンプラリー代わり?)が忙しくてゆっくり撮影も見学もできませんでしたけど、
科学館好きにには楽しくて仕方がありませんね。

1毎目、2枚目とも高感度がやり過ぎと言いますが、ぜんぜん気にならないですよ。
私のK20Dからしたら羨ましい限りですわ...。(涙)

K20D + DA10-17 FISH-EYE にて

書込番号:12982025

ナイスクチコミ!7


スレ主 sanyasanさん
クチコミ投稿数:245件 PENTAX K-r ボディの満足度5

2011/05/07 16:31(1年以上前)

機種不明

がらんさ〜さん、本当に美しい作品をありがとうございます。
こんな見事な作品に、仕上げる事が出来なくとも、私もこの場所を撮っておきたかったな、
と思っています。というか、がらんさ〜さんの作品が美しいので、よけい残念に、感じるのかも知れませんね。

書込番号:12982283

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/05/07 20:18(1年以上前)

こんばんわ、sanyasanさん

吾輩もがらんさ〜さん同様に12800と6400の画像、ノイズ感が酷いとは
全く思えませんでした。と言うか自分で持っていながら今更ながらに
K-rの高感度に驚かされた次第ですよ。明らかにK-xの上を行っていると
思います。

書込番号:12983145

ナイスクチコミ!2


スレ主 sanyasanさん
クチコミ投稿数:245件 PENTAX K-r ボディの満足度5

2011/05/07 23:03(1年以上前)

機種不明

毎朝納豆さん、こんばんわ。
親切な返信ありがとうございます。実際は1600,3200で十分なのでしょうが、K-rの底力を、
知りたかったので、乱暴な設定をしてしまいました。しかし、私は他のカメラは知りませんが、毎朝納豆さんが言うように、K-rの潜在能力は、非常に高いと感じています。
私はその10分の1も使っていないな、と思っています。
オススメのsigma50マクロを、チャンプカメラで探しています。在庫薄のようですが、無かったら、
他を探して、そのうち手に入れたいと思います。

書込番号:12983965

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-r ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ボディを新規書き込みPENTAX K-r ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ボディ
ペンタックス

PENTAX K-r ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ボディをお気に入り製品に追加する <265

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング