PENTAX K-r ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K-r ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-r ボディ [ブラック] PENTAX K-r ボディ [ホワイト] PENTAX K-r ボディ [ピンク]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション

PENTAX K-r ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全955スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-r ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ボディを新規書き込みPENTAX K-r ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

どうしたら良いと思いますか?

2011/04/14 21:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

クチコミ投稿数:53件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度3

1ヶ月ちょっと前にK-r+DA21mmを購入しました。1週間ぐらい前まではレンズが1本でしたのでF値や露出等の項目の設定を1〜2回変更しただけでしたので気がつきませんでしたが、1週間ほど前にDA50-200mmWRを購入してから、いろいろな設定を変える様になりました。そこで『電子ダイヤルによる設定値の変更』をしている時に、値が一気に飛んだり、減っていくはずの値が急に増え始めたり、まったく反応がしなくなったりしてしまいます。ペンタックスへメールで問い合わせをしたら『実機を拝見しておりませんので詳細は分かりかねますが、ご連絡いただいている状況から、カメラ本体のトラブルの可能性も推察される次第でございます。
つきましては、現在の症状を詳しく確認させていただくため、大変お手数でございますが、下記サービスセンターへカメラ本体の点検をご指示いただきたく存じ
ます。』という返事が来ました。これからの季節、カメラの使用頻度が上がると思いますし、これからの季節を撮影する為にK-rを購入しました。補償期間は1年間ですので来年の3月上旬まであります。この場合、すぐに修理に出した方が良いのか、使用頻度が下がると思われる冬まで我慢して修理に出した方が良いのでしょうか?今まで家電を含めて『はずれ』をつかんだ事が無かったため判断ができません。良いアドバイスをお願いします。因に私の住んでいるところは地方の田舎ですので新宿のフォーラムには簡単には行けません。

書込番号:12896485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2011/04/14 21:45(1年以上前)

すぐ修理に出すに1票。

書込番号:12896506

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:19件

2011/04/14 21:46(1年以上前)

桜の良い時期ですから梅雨時にでも修理に出してみたらいかがですか?

書込番号:12896508

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2011/04/14 21:51(1年以上前)

今晩わ

>目覚めたオヤジさん

>これからの季節、カメラの使用頻度が上がると思います

でしたら即行修理にだした方が賢明では?  (´⊂_`*)ナノサー






[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア



書込番号:12896530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2011/04/14 21:52(1年以上前)

いつ壊れるか解らないのですぐに修理に出したほうが良いと思います。

書込番号:12896531

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:38件 ブクブクな日々 

2011/04/14 22:06(1年以上前)

こんばんは

当方もK-rを使っています。スレ主さんと似たような症状が出て、修理に出す前までは、絞り優先の時だとF値などの値の増減が、時々反応が鈍かったりしたんですが、とうとう殆ど増加の方向にしか値が増えないと言うか、F値が多少下がったりするのですが、小さくする方向に回しているのにF22に戻るようになってしまって、とうとう修理に出しました。

F値が下がらないので、本当に困って修理に出す決心をしたのですが、それが旅行中だったので、途方にくれていたら、ブログ仲間がプログラムモードを使ってみたらって言われたので、やってみたらグリーンボタンをグリーンボタン設定にしていると電子ダイアルが、覚羅のK-rはほぼ増える方向しか動かない状態だったのですが、F値が開放気味の方の値に一気に行ってくれるので、旅行の間はなんとかなりました。

どちらにしろ修理には出さないといけないと思いますが、今の時期撮影したいならプログラムシフトでなんとかなるかもしれません。

当方も田舎住みなので、すぐに修理に持ち込める環境の方は、ちょっと羨ましいですね(^^;)

書込番号:12896607

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2011/04/14 22:07(1年以上前)

私なら、ガマンしてでも即修理に出して、その後気持ちよく使いますね。
まして、冬までそのまま使うなんて考えられないです。
イライラするだけですよ!!

書込番号:12896610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2011/04/14 22:27(1年以上前)

付加的な機能の異常ならともかく
基本的な操作部の異常ですから即修理がオススメです

書込番号:12896722

ナイスクチコミ!3


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/04/14 22:30(1年以上前)

目覚めたオヤジさん、こんばんは。
残念な結果になってしまいましたね。
1ヶ月ってことで、さすがに初期不良交換はしてくれないでしょうか。
一度ショップに相談してみてもいいような気もします。
その上で。やはり私も皆さんと同じく、我慢して修理に出しますね。
ダイヤルって結構頻繁に使う部分だと思いますので、
ココが正常に動作しないと、写真撮ってても楽しくありませんし、
ストレス貯まると思います。
K-xやK-m,K100D辺りの中古を買って、
今回の修理期間にサブに使っていくのもありかと。
今後の2台体制でも、楽しめるシーンあると思いますよ。

書込番号:12896741

ナイスクチコミ!4


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/04/14 22:31(1年以上前)

お気の毒でしたね。
私なら、直ぐ修理に出します。
イライラしながら撮影するなら、
しばし辛抱した方が良いと思うタイプなので(笑)

書込番号:12896747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2011/04/14 22:34(1年以上前)

電子ダイアルのチャタリングと言うそうです。
僕のも購入後10日くらいでなりました。
ペンタックスリペアサービスに送ると1週間くらいで直ってきます。

http://www.pentax.jp/japan/support/repair_entry-j.html

>現在の症状を詳しく確認させていただくため、大変お手数でございますが、下記サービスセンターへカメラ本体の点検をご指示いただきたく存じ
ます。』

たいそうに書いてますが、よく起こる症状みたいですよ。

書込番号:12896764

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3009件Goodアンサー獲得:64件

2011/04/14 22:41(1年以上前)

>今まで家電を含めて『はずれ』をつかんだ事が無かったため判断ができません。

直ぐに、修理に出しましょう。
私は『はずれ』を掴みやすいので、不満に勝てずついつい予備機が増える傾向にあります♪

どうしても我慢できなければ、もう一台如何ですか?

書込番号:12896797

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/04/14 23:26(1年以上前)

目覚めたオヤジ さん、こんばんは。
折角、新しいレンズも買われたのに残念ですね。
(というか、私のk-rもなんとなくスムーズじゃないので、少し不安です)
1.「ペンタックスリペアサービス」があるので、新宿まで行く必要はないですので、ご自分の都合にあわせて早めに修理に出す。
2.目覚めたオヤジさんの撮影スタイルにもよりますが、私だったら、今の時期は結構良い時期なので、もう少し使います。
電子ダイヤルがスムーズじゃなくても、ピクチャーモードの使い分けやメニュー・十字キーを使えばなんとかなるので。
多少不便でも、この時期に2週間位手元にカメラが無いのは辛い。
3.原因は何であれ、カメラの故障は今後も有りうるので、予備機といえるものが有ると良いと思います。
私は最初のデジ一としてk-mを買った半年後ぐらいに、中古の*istDを15,000円程で買いました。
K10Dなんかも大分相場が下がっていますので、悪くない気がします。

書込番号:12897029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度3

2011/04/15 06:14(1年以上前)

おはようございます。アドバイスをして頂いた皆さん、ありがとうございます。
来週、(たぶん)東京に行くと思いますので、その時にでも新宿のフォーラムで相談をしたいと思います。ただの観光客として皇居や明治神宮を撮影をした後にでも…。でも2年前までは武蔵境に住んでいましたので井の頭公園にも行きたいのですが、時間的に行けそうでも無いです。
しかし、電子ダイヤルのこの症状は"多発"しているのでしょうか?ダイヤルの制御の問題ならばファームウェアでなおると思いますが、違うとなるとハードウェアの問題なんですね。コンデジ(FinepixF31fd)を復活させます。

書込番号:12897711

ナイスクチコミ!2


Mr426さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/15 11:36(1年以上前)

量販店の店頭品だとよくありますよね、こういう症状のカメラ。
みんながガンガンいじくり回してるから、ダイヤルが接触不良を
おこしてるのかなー?

カメラに限らず、こういったダイヤルでパラメータを
変更できる機械って使い込んでるうちに同じ症状に
なることがあります。

書込番号:12898343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2011/04/15 12:45(1年以上前)

*istDSもDLもK100DもK10Dもなりましたよ。割とポピュラーなトラブルなんじゃないでしょうか。
*istDSは保証期間外修理で13650円だったような記憶が・・・

行きすぎたり戻りすぎたりけっこうストレスがたまるので、サッサと修理するに越した事はないと思います。
とりあえず修理期間待ちで、めちゃくちゃ安くなった*istDSを購入するのもアリかとおもいます。

ペンタプリズムで見やすいファインダー、今見るからこそ良さがわかるコッテリ発色の600万画素。
Kマウントレンズをお持ちなら、お手元に置いてソンはない名ボディですよ。

書込番号:12898509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2011/04/15 17:07(1年以上前)

電子ダイアルの不具合はまだ改善されていないんでしょうかね>ペンタさん
私の場合、購入後一ヶ月経ていましたが 初期不良と言うことで
新品交換してもらいました(大手家電店)

一度、購入店に相談なさって、駄目ならサービスセンターへGoですね

>電子ダイヤルのこの症状は"多発"しているのでしょうか?
どうなんでしょうね?
あちこちの掲示板では割と良く書き込みがあるので、頻度は高いのかも

書込番号:12899078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2011/04/15 18:48(1年以上前)

目覚めたオヤジさん、皆様こんばんは、。
こちらでは初めて書き込みさせていただきます、

ダイヤルの不具合は確かに多いですね、
この症状はクリックボールのグリスが流出して接点を汚す事で発生するようです。

修理に出すのも一つの手ですが、実はジッポーオイルを少量垂らせば直ってしまいます。
揮発性のあるオイルですので接点をキレイにした後は電子部品を傷めずに蒸発します。
若干、ダイヤルが硬くなり、匂いますがすぐ元に戻りますよ^^。

実際、私のK-rも撮影枚数わずか700枚という段階で症状が出てしまいました。
ジッポーオイルで処方し、今は2000枚を越えていますが問題なく使えています。
またシルバーボディですが塗装に関しても問題ありません。

くれぐれも自己責任で行って下さいね^^、
それでは・・・。

書込番号:12899365

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2011/04/15 18:53(1年以上前)

ごめんなさい、修正です。
ジッポーオイルを少量垂らしてダイヤルをカリカリ回せば、です。

何度も申し訳ありません、。

書込番号:12899388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2011/04/15 19:52(1年以上前)

へえジッポーオイルですかぁ
そんな手があるんですね♪

書込番号:12899563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2011/04/15 20:29(1年以上前)

テクマルさん
こんばんは、、

ジッポーオイル、意外でしょうが、即効性と安全性があります^^、
ダイヤル下部の隙間にポタポタっと垂らしてグルグル回せば一件落着です。

これでistDS2,istDL,K-7を直しました、
今のところK-5は症状が出ておりませんので未処置です。

書込番号:12899682

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

NTT-X、K-r ボディ+DA35mmF2.4 セットで49,800円

2011/04/14 21:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

スレ主 hiwa_ssさん
クチコミ投稿数:282件

http://nttxstore.jp/_II_PT13397383?LID=mm&FMID=mm

真ん中辺りの、「まとめて購入」というところです。
セット価格:49,800円(税込)
送料無料。

とても魅力的…

書込番号:12896357

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:196件

2011/04/16 12:51(1年以上前)

当機種

ムチャクチャ安いですね。

書込番号:12902154

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiwa_ssさん
クチコミ投稿数:282件

2011/04/16 14:35(1年以上前)

セットは売り切れちゃったみたいですね。

NTT-XってPC中心の家電屋さんだと思ってて、
一眼レフは全くノーマークだったのですが、
ずいぶんツボを押さえたセットだなーと思
いました。

書込番号:12902447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

値上がりしてる!?

2011/04/13 22:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:9件

はじめまして。少し前からここの皆さんの書き込み読ませていただいてます。
私も一眼デビューしようと検討していて、kissX4・D3100・K-rで迷っていました。
今日、家電屋さんで実機を触ってK-rを買おうと思い(お店の人はやたらkissX4をお勧めしてましたが…)今日ここにきたら値上がりしてました。

いまの値段でも十分安いのでしょうが、少し躊躇しています。これから大型連休にかけてどんどんん値上がりしていくものなんでしょうか?
予備電池・カバー・SDカード・三脚等も揃えようと思うと少しの差が大きくなってくるので困ってます。

書込番号:12893067

ナイスクチコミ!1


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2011/04/13 22:19(1年以上前)

先の事など誰にもわからない。

書込番号:12893108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:16件

2011/04/13 22:57(1年以上前)

決算終わったんで、安売りも終了しただけちゃうか?
これからドンドン上がる言うんは、無いて思うけどな。

書込番号:12893298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/04/13 23:12(1年以上前)

>今日ここにきたら値上がりしてました

週末にはまた下がっているかもしれません。

誰にもわかりません。

書込番号:12893372

ナイスクチコミ!2


pixy1981さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/13 23:12(1年以上前)

低価格の店で一時的に売り切れて、値上がりしてるように見えているだけだと思います。
購入する店が決まっているのであれば、
次回入荷日を尋ねながらさり気なく値段を確認し、その値段で満足であれば予約をお願いする
という手はいかかでしょうか?
もちろん予約価格より更に値下がりするリスクはありますが…

書込番号:12893376

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/13 23:25(1年以上前)

残念ながら中長期的には値上がりすると思うの。
だって震災影響で生産が思うにならなければ需要と供給の関係で
品薄で価格が高止まりすると思うわ

その証拠に他所のカメラもじわじわと値を上げてきてます
この機種だけなら一過性かもしれないけど・・・
生産工場の混乱は年内一杯まで続いてしまうと皆さん困るわねー
早く収まればいいのになあー

書込番号:12893433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2011/04/13 23:27(1年以上前)

別機種

そちこちで値上がりのお話がぁ〜・・・



震災で部品調達がどうのこうの、ガソリンと同じで便乗ではないのでしょうが   。 。


(・_・?)ハテ

書込番号:12893440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/04/13 23:40(1年以上前)

飲料2Lペットボトルと同じようなことにならないことを願います・・・・・・・。

書込番号:12893511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:17件

2011/04/13 23:46(1年以上前)

震災の影響で部品の供給がなくて作れないとしても
値上がりはないと思います。

家電業界の常識としては
「一度値下がりしたものは値段は上がらない」
と言うものがあります。

各販売店も競争ですから、わざわざ他の店より高い値段をつける
もしくはチラシに載せると言うことはありえないです。

他の方もおっしゃっていますが、デジカメ等の家電の値段は流動的です。
一時的に値上がりしても、あくまでも一時的です。
あまり気にせずに欲しい時に買うのが一番精神衛生上望ましいと思いますよ。

書込番号:12893538

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2011/04/13 23:52(1年以上前)

こんなに早く返信いただきありがとうございます。

確かに先のことは誰にもわかりません。ただ、大型連休前やお花見時期は値上がりする傾向があるのかな?と質問したかったので。質問の仕方が悪かったですね。ごめんなさい。

在庫切れの可能性はありそうです。明日にでも問い合わせてみますね。
ダメそうならもう数日様子みてみますね。
ありがとうございます。

やはり震災の影響ですかね。被災された方々にくらべたら大した悩みではないですが、いろんな意味で辛いですね。
実は今回の震災もデジ一を買うきっかけの一つで、今美しいと思う風景が明日には無くなってしまうかもしれない。と思うと今までのコンデジでは少し物足りなく感じでしまい、デジ一を検討していました。

っと、返事書いてるあいだにも沢山のコメントありがとうございます。

価格の変動履歴をみると、ECカレントさんが値上がりしてたので「あれ?」っと思いました。

書込番号:12893567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/04/14 01:29(1年以上前)

ここの価格は上がって見えますが、店のページに飛ぶとしっかりここの最安値より安かったりとかしますよ
(^-^)
勿論店によりますが。

書込番号:12893873

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/04/14 21:10(1年以上前)

こんばんわ、 黒ふぇちさん

今現在、この価格コムでの最安値が40.780円ですね。これでもかなり
お値打な価格かと思いますよ。

でも、もう少し安く買いたいと思う気持ちも良くわかります。ボティ本体
以外に細かなものが必要ですからね。

それで参考までに三ツ星カメラさんを覗いて見たらいかがですか?
実際の値段は39.300円になっていると思います。(送料300円は別途必要)
という吾輩も三ツ星カメラさんで買わせて頂きました。値段は今よりももっと
高かったですが(笑)

書込番号:12896327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/04/14 22:32(1年以上前)

無事注文できました!
皆さんのアドバイス、とても助かりました。、
BONZさんで値上がり前の価格で注文できました。が、最後の一つらしく今は在庫ぎれです。
ここに相談してよかった。

とりあえず、他の細々したものを買おうとAmazonさんを覗いてみましたが、思いの外必要そうなモノが沢山あって混乱しています。SDカードと保護フィルムは必須として「コレを先に買っておくと幸せになれる!」的なモノがあれば教えてほしいです。

すみません。なんかテンションあがって文調がおかしくなってます。

書込番号:12896753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/04/14 22:51(1年以上前)

黒ふぇちさん,

ダブルズームキットだったのですね。失礼しました。何せスレ板が
みんな一緒になっているのでてっきりボディのみの購入かと思いました。

これを買っておくと幸せになれるかはわかりませんが、吾輩がK-xダブルズームを
買った時には確か、レンズフードが付属してないので二つのレンズのフードが必要
かな? それと人によりけりかもしれませんがレンズプロテクターなど。クリーニング
用のブロアーも必要かな? その他三脚などなど。結構、色んなものが要りますね。

書込番号:12896853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2011/04/14 23:53(1年以上前)

Goodアンサーって三人までなんですね。本当はもっと押したかった…。
…あれ?もしかしてコレ押しちゃうと、もう書き込みできなくなるのかな?
不慣れで、なんかすみません。

質問の続きはk-rが家についてからまた改めてスレッドたてますね。
改めて、皆様沢山のアドバイスありがとうございました。

書込番号:12897167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/04/15 08:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(^-^)

ショップレビューも書いてたので回し者っぽいかなと思い書かなかったのですが、私もつい最近ダブルズームをBONZさんで買いました。

一回の利用ですが、対応良かったと思います。
届くの楽しみですね♪
届くと更にテンション上がりますよww

書込番号:12897953

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ51

返信15

お気に入りに追加

標準

桜、されど桜その撮り方十人十色。

2011/04/12 20:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

クチコミ投稿数:3931件
別機種
当機種
当機種
当機種



皆さん、こんばんわ。

桜の花、今まさに満開、或いは散り始め、或いはまだこれからと地域によって
様々かと思います。

そして、桜の撮り方もタイトルのように十人十色かと思いますので皆さんの桜も
是非、見てみたいなぁと思っている次第です。

まだまだ、撮影の腕がなかなか上がらない吾輩ですが皆さんの作例を通して
デジイチライフをまた一歩踏み出していきたいと思っていますので。(初心忘れず
べからず。)皆さんのレスに頭の鈍い吾輩はとんちんかんな返答をしてしまうかと
思いますが何卒、よろしくお願いします。

最近、RAW撮りをするようにしています。後からパラメーターを自分なりに弄れる
ことを覚えたので(ホワイトバランス、露出補正、カスタムイメージ等)
ですのでアップした写真もちょこちょこっと弄ってます〜。

作例1、タムロンA16  極めてオーソドックな撮り方です。

作例2、タムロンA16 逆光ぎみでのクローズアップ撮影。

作例3、タムロンA16 主役は青空と流れる雲です。桜の花で囲ってみました。

作例4、FA50o1.4  夜桜 色彩バランスが妙に美しかったので。

書込番号:12889077

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2011/04/12 21:29(1年以上前)

綺麗に撮れてますね。
特に4枚目は、奥の緑葉とのコントラストが絶妙で素晴らしいです。
ISO6400で、このノイズの少なさはさすがk−rですね。

書込番号:12889268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件

2011/04/12 21:34(1年以上前)

当機種
当機種

国分寺

万博公園

桜の繫がりで。
K-r+DA35mmF2.4気に入っています。
最近このレンズばかりです。
軽いのでミニチュア付けて遊んでいます。

書込番号:12889294

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:34件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2011/04/12 23:03(1年以上前)

別機種

毎朝納豆さん、こんばんは。

今年の春はバタバタしまして、なかなか写真が撮れていませんが、
先日少し撮りましたので、貼ってみます。

天気があいにくの曇りでしたので、空の色をごまかすために
カスタムイメージを「ほのか」にして、ハイキーにしてごまかしてみました。

毎朝納豆さんの写真ように青空との組み合わせが、やはりいいですね。
作例3、雲の不思議な模様がとてもきれいでおもしろいと思いました。

書込番号:12889813

ナイスクチコミ!6


雲太さん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:34件

2011/04/12 23:59(1年以上前)

別機種
別機種

主題は、さくらです。


毎朝納豆さん、皆さん、こんばんは。
はじめまして、雲太(うんた)と申します。


普段は、『単焦点・・・』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12845223/#12885623
にお邪魔をしています。


さてさて、京都のさくらを2枚。


1枚目:京都御所で、花嫁さんが10人ほどに囲まれていました。
きれいでかわいい花嫁さんでした。
特に若い女性から「かわいい〜」の声がとんでいました。


2枚目:旧京都府庁舎の中庭の枝垂桜。
桜を撮るには、ここは人が少なく穴場です。




書込番号:12890106

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3931件

2011/04/13 18:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

手前に菜の花を入れました。

満開、こんなアングルもありかと。

FA50 1.4 ピントはお月さんです。

提灯に桜のシルエットがこれもあり?





まるるうさん、コメントありがとうございます。
高感度はK-xと比べてノイジー差がかなり減りましたね。
撮った後、PCで見て自分でもびっくりしたくらいです。(笑)

notogadaisukiさん、美しい作例有難うございます。
DA35mmF2.4の単焦点レンズならではの写りもさることながら
二枚目の雪ヤナギの白色、桜の色、青空の色のバランスがとてもよく
出ている作品ですね。とても参考になりました。

あゆむのすけさん、作例有難うございます。
とても曇り空での写真とは思えないほどきれいに撮られてますね。桜の花のまわりの
ボケが何とも言えない雰囲気を出している作品ですね。

雲太さん、京都の桜の作例有難うございます。
桜に花嫁さんはとても似合いますね。二枚目の窓越しに撮られた桜とモモの写真
見事です。ガラス越しの撮影なのに反射もなくきれいに撮られてますね。一瞬、額縁
の枠に入れて撮ったものと勘違いしたほどです。

書込番号:12892201

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2011/04/13 19:09(1年以上前)

機種不明

フィルムカメラで撮りました

こんばんは。
面白そうな企画なので参加させてください。
といっても、私は普段はフィルムカメラがメインなのですが…。
あっ、いちおうデジタルはペンタックスのK-mを使っています。
フィルムカメラもペンタックスばかりです。
なので仲間に入れてくださいませm(_ _)m

で、私はこの桜を木の下で寝転がって見上げながら撮りました。
本当に地面に仰向けで寝転がったんですよ。
恥をなくせば、こういう撮り方もアリだと思います(笑)。
ちなみに機材はアサペンのSLと17mm Fish-eye琢磨です。

書込番号:12892272

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3931件

2011/04/13 20:49(1年以上前)

当機種

桜と桃の色合いが何とも素敵で。




SL愛好家さん フィルム一眼での作例を有難うございます。

澄んだ青空がとても印象的な、そして「あなたにもできる親切おもいやり)
「にっこり笑ってありがとう、みんながポッと明るくなるね?」の看板の文字
普段何気ない生活の中で忘れていることを思い出させてくれました。

寝転がってのアングル撮影、これは自分としても大切な撮り方と思ってます。
こういった撮り方をしてみたいと思った時は人目もはばからずやってます。(笑)

書込番号:12892643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:5件 きまぐれanekenだいありー 

2011/04/14 00:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

毎朝納豆さん、こんばんは。
桜写真参加させていただきます。
レンズはシグマMACRO 50mmF2.8 EX DGです。
いずれの写真もカメラ内現像をしております。
K-rはカメラ内現像での加工幅が広くて楽しいですね。

書込番号:12893615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2011/04/14 16:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

レンズは、全てシグマ18-50mm F2.8 EX DC MACRO

1枚目は、クローズアップ&ボケ狙い バックの赤滲みは椿の花です。

2枚目は、太陽光を直接入れた「超逆光」

3枚目は、人工物との対比・・・構図が甘いですが

ロケーションは、東京・上野公園ですが、場所の特徴は無いですね 笑。

書込番号:12895337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3931件

2011/04/14 20:02(1年以上前)

別機種
別機種





aneken1976さん、

シグマMACRO 50mmF2.8 EX DGで撮られた素敵な作例有難うございます。
このレンズ、吾輩も持っています。もちろんお気に入りレンズのひとつです。

>K-rはカメラ内現像での加工幅が広くて楽しいですね。
ほんとそうですね。吾輩もRAW撮りして楽しく使ってますよ。(笑)

アップした写真はK-xですがシグマMACRO 50mmF2.8 EX DGで撮ったものです。
一枚目は白色蛍光灯モード、二枚目は昼光色蛍光灯モードです。

書込番号:12896005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3931件

2011/04/14 20:16(1年以上前)

当機種




ぷーさんです。さん、
シグマ18-50mm F2.8 EX DC MACROで撮られた美しい作例有難うございます。
一枚目の光芒に何とも言えないくらい思わずうっとり見とれてしまいましたぁ。
このレンズとても良さそうですね。手持ちの広角レンズはDAL18-55とタムロンA16しか
もってないので(広角側の描写が今一なので)このレンズ欲しいものリストに入れたいと思います。

アップした作例はもち、タムロンA16で風景モード、彩度プラス2にしてあります。

書込番号:12896048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/04/14 23:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@大垣城

A名古屋城

B手賀沼

C

毎朝納豆さん、こんばんは。
精力的に撮影されているご様子、感服しています。
私は、今年は何となく桜の開花と自分の行動パターンが合っていないです。
@春休みの家族旅行で、唯一巡り合えた大垣城の桜
A名古屋城の桜は満開でした(今春開館のJR東海「リニア・鉄道館」のジオラマ)
BC先週末、家族でのお花見サイクリングのついでに。薄曇りで色がいまいち。
Aは、DA50-200、その他はFA77です。
駄作ばかりですみません。

書込番号:12897126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3931件

2011/04/15 20:41(1年以上前)

当機種





こんばんわ、kazushopapaさん

FA77oレンズでの素敵な写真を有難うございます。
単焦点ならではの解像度がとても高い描写ですね。
吾輩が使っているレンズとは雲泥の差です。(笑)

作例はソメイヨシノではなく枝垂れ桜で、ローアングル撮り
使用レンズ、タムロンA16、カスタムイメージ鮮やか、WBは太陽光
再度を2プラスにしてあります。

書込番号:12899716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/04/16 22:46(1年以上前)

当機種
当機種

今日は天気が良かったので、行きつけの?お寺に行ってみました。
すっかり葉桜になっていましたが、個人的には葉桜も嫌いじゃなかったりします。
四季おりおり楽しませてもらえるお寺で、次は牡丹です。
GWにもう少し北に行けば、また桜に会えるかな?
1枚目はF135f2.8、2枚目はFA20-35です。
ではでは。

書込番号:12904177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3931件

2011/04/16 23:33(1年以上前)

当機種

  梨の花です。



こんばんわ、kazushopapaさん、返信有難うございます。

昨晩の雨で桜の花も一気に散ってしまった感じですね。
でも、新緑の葉が太陽の光に透かされてこれはこれで絵になると思います。
F135f2.8、FA20-35など色いろと良いレンズをお持ちのようで羨ましいです。

今日、日中は強風が吹き荒れる予想だったので朝、早めに出かけ桜ではなく
梨の花を撮ってきました。桜の花ではなくすみません。
使用レンズ、シグマ50mm2.8マクロ

そして、明日は風も弱まりそうなので今度は蓮華を撮ってみようと思っています。

書込番号:12904403

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

三脚使用  シグマAPO150ー500にて撮影

2011/04/11 22:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

スレ主 sx4 lemondさん
クチコミ投稿数:101件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5
当機種
当機種

500mm 等倍

中央トリミング

今夜の月です。
自宅(地方都市)からの撮影ですので、天体撮影に適した環境でもなくまた少しモヤのかかった条件です。

タイマー2秒撮影(RAW保存)
絞りをF11、ISO200、にて絞り優先モードで試し取りのあと、
(月はカメラまかせですと明るく写りすぎやすいです。たしか上記の設定ですと0.4秒あたりを表示してたような・・・?)
Mモードに切り替え、
「これぐらいがイイかな」とSS(シャッタースピード)を1/30秒にて撮影。
(レンズ側手ぶれ補正ON カメラ側OFF)

付属ソフトにてWBは太陽光に、
カスタム処理はリバーサルフィルムに変えています。

その他の補正はオフです。

明るいレンズではありませんが、解像度は良好なレンズだと思います。
等倍画像でもわかる通り、ファインダー覗くとクレーター確認できます。

書込番号:12886188

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2011/04/11 23:44(1年以上前)

別機種
別機種

これはテレコンつけてさらにトリミングです^^

学校の桜も満開です^^

こんばんわ^^ちょっとssが遅いような気もするんですが・・

書込番号:12886448

ナイスクチコミ!2


スレ主 sx4 lemondさん
クチコミ投稿数:101件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/04/12 17:23(1年以上前)

”ダグラスペンタックス2”さん

こんにちわ。

月の作例、有難う御座います。大変参考になります。
イロイロ設定をかえて撮ったほうがよかったカモです。(時間が許せば)
確かにクレーター強調しようと思って全体的には明るすぎる出来になってますね。

書込番号:12888423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件

2011/04/13 19:57(1年以上前)

別機種
別機種

トリミング

等倍トリミング

純正サンヨンに1.7倍テレコンを使って、まだ明るい夕刻、即興で手持ち撮影してみました。

中央重点測光でシャッター速度を稼いでいます。

jpeg撮って出しのトリミングです。

書込番号:12892431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件

2011/04/13 20:02(1年以上前)

訂正です。

中央重点測光ではなく、スポット測光でした。

これでシャッター速度が稼げます。

書込番号:12892455

ナイスクチコミ!1


スレ主 sx4 lemondさん
クチコミ投稿数:101件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/04/14 18:05(1年以上前)

”ニックネームあり”さん
ご訪問有難う御座います。

純正スターレンズでしょうか!
流石といった描写ですね。カメラマンの設定もバッチリなんだと思います。

今夜また時間があれば月撮ってみたいと思います。

書込番号:12895624

ナイスクチコミ!0


スレ主 sx4 lemondさん
クチコミ投稿数:101件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/04/14 20:12(1年以上前)

当機種

リバーサルフィルム

手持ちで今夜の月を撮影してみました。

三脚使うよりヤハリ手持ちが撮りやすいです。

書込番号:12896035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件

2011/04/14 20:14(1年以上前)

当機種
当機種

トリミング

等倍トリミング

sx4 lemondさん こんばんは

使用レンズはDA★300mmF4にF AFアダプター1.7×を装着して撮りました。

さきほどボディをK-rにかえて再度手持ち撮影してみました。

Jpeg撮って出しのトリミングですが、Microsoft Office Picture Managerでコントラストや明るさを調節しています。

K-rの写りもK-5にまったく遜色ないと感じています。

書込番号:12896042

ナイスクチコミ!0


スレ主 sx4 lemondさん
クチコミ投稿数:101件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/04/14 20:20(1年以上前)

あちゃー!

自分の作品恥ずかしい限りです。
こちらはあいにくの曇り空で、切れ間を狙って撮ったのですが、やはり腕の問題ですね。

また天気のイイ日にチャレンジします。

書込番号:12896072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/04/14 20:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種






こんばんわ、sx4 lemondさん
少し、お邪魔させてもらっていいですか。

[12896035]の画像、かなり良く撮れていると思います。
色合い的におそらくホワイトバランスを太陽光に設定してあるので
見た目がニックネームありさんの画像と少しばかり違って見えるの
でしょうね。
さすがにDA★300mmF4にF AFアダプター1.7×と比べるのは少々無理が
あろうかと思います。片方は単焦点レンズですし、値段的も。
それでもシグマのこのレンズの写りは結構、いい線いってると思いますよ。

少しばかり刺激されて吾輩もキットレンズDAL55-300を持ちだし、手持ち撮影で
今夜の月を撮ってみました。安物レンズですがそこそこ期待にそぐわず良い写りを
しているなぁと思いました。もちろんDA★300mmF4やシグマAPO150-500には敵いません。

MモードでSSは1/250秒、F11(この値が一番良かった。)測光はスポット、WBは太陽光です。

一枚目、トリミング有、
二枚目、一枚目を更にトリミング
三枚目、二枚目を更にトリミング

書込番号:12896222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件

2011/04/14 22:15(1年以上前)

別機種

等倍画像

毎朝納豆さん こんばんは

ためしに先日19,500円で購入したばかりのシグマ APO 70-300mm F4-5.6 DG MACROで撮ってみました。さすがに300mmは、等倍画像でも小さめなお月さんですね。

書込番号:12896654

ナイスクチコミ!0


スレ主 sx4 lemondさん
クチコミ投稿数:101件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/04/14 22:16(1年以上前)

当機種
当機種

3月に撮影したもの

トリミング

"毎朝納豆”さん こんばんわ

お察しのとおりWBは太陽光にしてあります。

以前コチラ↓のスレで
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12689974/

”delphian” さんもF11あたりがキットレンズでは映り込みが良いように書いておられました。

 ”毎朝納豆”さんの作例を見て同じ月でも、
 雲谷がかかってるコチラとはヤハリ条件違うなぁと感心しております。
 既出のものですが、同じような条件で撮影したキットレンズでの作例
 あげさせて頂きます。

書込番号:12896659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 動画から静止画を切り取る機能

2011/04/11 20:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

スレ主 techichiさん
クチコミ投稿数:8件

家族がニコンのD80をもっているのですが、

充電器を無くしたり、充電を忘れるものぐさなわたしにとって
ペンタックスの単3電池を使用できるという
魅力はかなり大きく、気になる存在です。
(実はD80の購入時もギリギリまでK200Dと迷いました。)

撮影用途は主にペット(小型犬)と人物(家族)で
パンケーキレンズや明るい単焦点と
シグマの17-70マクロを標準、中望遠代わりに使用しています。

そこでサブ機を購入するときに
既に他社のものを持っているのだから
格安中古のk-mあたりでいいかなと
最初は「とりあえず撮れればいい」と
軽く考えていたのですが
あまりのスペックの違いに欲が出てきてしまいました(笑)

スーパーインポーズも好感度も動画も諦めたらk-mでよいと
思っていたのですが、一番気になっているのが、
カメラ内で動画から静止画を切り取るという機能です。

実際に使用されている方、使い心地はいかがでしょうか?

書込番号:12885472

ナイスクチコミ!0


返信する
Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/04/12 02:49(1年以上前)

techichiさん

こんばんは。

K-mからK-5(K-rとほぼ同時期発売)にステップアップした者です。
K-rは友人が使っていて、よく一緒に撮影に行きます。

>カメラ内で動画から静止画を切り取るという機能
この機能を使ったことが無く、むしろ動画を全く撮らないので、あまり参考にならなかったらすみません。

K-mとK-rを比べると、高感度、AF、背面液晶他、性能は天と地くらいの差を感じます。(ずっと使っていたのでK-mに対する好感度は高いんですがね・・・^^;)
動画から静止画の切り取りは行ったこと無いのですが、K-rの6コマ/秒の連射は動きの速いスポーツでも相当使えました。

K-rだと単三型バッテリーホルダー(別売り)で、単三と専用バッテリ両方使えるのも利点ですね。

K-mの中古がいくら位か分からないんですが、個人的にK-rの方がお勧めです^^

書込番号:12886890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/04/12 20:31(1年以上前)

こんばんは
デジイチは K-rだけなので他機種との比較は出来ませんが
動画は撮ったこと無かったので 試してみました
初期設定の HD 1280*720で録画後、再生モードで一時停止して
INFOボタン→OKボタンの2アクションで静止画保存完了
0.9Mモード 420KB のJpgファイルが出来上がりました
用途によりますが、画質はそこそこでしょうか

ただ、ライブビューなのでバッテリーの保ちが気になりますね
(ライブビューは結構バッテリー喰うみたいで普段撮りでもまず使っていません)

単三電池の件
私もバッテリーホルダーを持っていますが、正直言って金パナ や エボルタ では保ちが悪すぎます
(ホルダーも え! と思うくらい高価)
私の場合現場でのエマージェンシーレベルです(鳥や動もので連写しなければ十分使えます)
充電式じゃないリチウム乾電池(エナジャイザー)は最強ですが、
地方だと入手が難しい(通販)ので山登りの時くらいしか使えません
結局、専用バッテリーを買い足しました

充電器がコードレス(コンセント直挿し)だったら持ち運びが良いのにとペンタさんを恨んでいます

K-r 価格から見ても良い機種だと思っています
特に撮影意図がない時は 18-135mm付けっぱなしで不自由はしていません

書込番号:12888997

ナイスクチコミ!1


スレ主 techichiさん
クチコミ投稿数:8件

2011/04/13 17:24(1年以上前)

☆Pic-7さん

ありがとうございます。

k-mのダブルズームキット(望遠は200ミリ)は中古で3万弱
k-rのダブルズームキット(望遠は300ミリ)は新品で5万超え

…単三アダプタとか購入すると倍近い出費になります(笑)
中古という点を思えばたいして割安でもないのかもしれませんし
あとになって「やっぱりこの機能(性能)があればよかった」
となるとかえって高くつきそうですよね。

そうかんがえると機能差にたいして
この価格差は高くないのかもしれません。

書込番号:12891936

ナイスクチコミ!0


スレ主 techichiさん
クチコミ投稿数:8件

2011/04/13 17:32(1年以上前)

☆青空公務員さん

ありがとうございます。

大型量販店で実機を触ってみたのですが
メモリーカードが入っていないと試せない機能があるのか
動画については未確認だったので実際に所有されている方のレポートは心強いです。


静止画の切り取り操作は簡単にできるようですね。
あまり大きなサイズの画を使用する予定はないので
十分過ぎる大きさです。
いちいちパソコンを立ち上げて編集するよりも
カメラ単体である程度編集したいと思っているので
撮影以前に電池の消耗は避けて通れそうにないですが
そのぶんこまめに付き合えそうです♪

書込番号:12891962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2011/04/13 18:43(1年以上前)

こんばんは。
私はK-m使いなのですが、K-mですと実質的に中央一点でしかAFが使えませんよ。
中央以外の場合はカメラが勝手に測距点を決める「オート」以外に選択肢がありませんから。
だから動体写真を撮ろうとすると、かなり難しくなっちゃうかもしれません。
それならK-xの中古なんてどうでしょうか?
K-xでしたら11点の測距点から選ぶことが出来ますから。
スーパーインポーズはないんですけどね。
でもダブルズーム(18-55&55-300)がだいたい4万5000円ほどですから。
しかも単三電池が使えますから、ご要望には応えられるかと思います。
高感度にもけっこう強いですし。
K-rからスーパーインポーズを省いたモデルのようなものですね。
あれ?動画は撮れたんだったかな???
ちょっとそこはあやふやなのですが、K-xもいいと思いますよv

書込番号:12892194

ナイスクチコミ!0


スレ主 techichiさん
クチコミ投稿数:8件

2011/04/18 22:24(1年以上前)

★SL愛好家さん

ありがとうございます。
k-mがピントを合わせるポイントが、中央のみなのは
なんとなく理解していたつもりでしたが
静物ならともかく、相手は撮り手の言うことを
ほとんど理解できない動物となると
かなりのテクニックが要りそうなので
わたしの腕では絶望的になりそうです(笑)

実は一番安い=一番古いk-mか
いちばん新しいk-rに気を取られていて
真ん中のk-xはほぼノーマークでした。

安さだけにつられて使いこなせないじゃ
本末転倒なのでじっくり考えてみます。

書込番号:12911608

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-r ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ボディを新規書き込みPENTAX K-r ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ボディ
ペンタックス

PENTAX K-r ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ボディをお気に入り製品に追加する <265

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング