PENTAX K-r ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K-r ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-r ボディ [ブラック] PENTAX K-r ボディ [ホワイト] PENTAX K-r ボディ [ピンク]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション

PENTAX K-r ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全955スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-r ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ボディを新規書き込みPENTAX K-r ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ125

返信50

お気に入りに追加

解決済
標準

絵みたいじゃないですか?

2011/11/08 22:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:167件

このカメラに限らずかも知れませんが、撮った写真、絵みたいじゃないですか?
写真って、もっとリアルだったような気がするんですけど、絵を描いたみたいに見えます。
これって私の気のせいでしょうか?
それともデジタルはこういうものなんでしょうか?
それともレンズの種類により違うのでしょうか?
大体、私はダブルズームの18-55の方を使っています。

書込番号:13740618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
呆けさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:10件 木瓜2 の PHOTO HITO 

2011/11/08 22:28(1年以上前)

http://photohito.com/

ここの写真をみると、綺麗なんだけど。

あみあみぽてとさんの言われるとおり綺麗なものほど、絵というか、印刷というか、写真のようには思えないものが多い。

書込番号:13740649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2011/11/08 22:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

paparazzi

今晩わ

>あみあみぽてとさん

>写真って、もっとリアルだったような気がするんですけど、絵を描いたみたいに見えます

どんな感じかサンプル画像をお願いします (´⊂_`*)
[PENTAX K-7]ですが僕も画像を載せておきます  ∩`・◇・)







[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア

http://happy.ap.teacup.com/part2




書込番号:13740690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/08 22:41(1年以上前)

私はこのカメラ持ってませんが、絵の具を塗ったような写真ってありますよね。

要するに、コントラストがない。ベタッとした感じ。
そういう意味じゃないですか?

リコーのデジカメがそうでした。すごく評判良かったので買ったのですが、
がっかりして2度と使ってません。

書込番号:13740716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/11/08 22:56(1年以上前)

シャープネスとか、コントラストとかを調整されてみては?

それもデジタルのいいところだと思います。

書込番号:13740804

ナイスクチコミ!2


斐光苑さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/08 23:14(1年以上前)

画質の話は論点を明確にされるか、作例とかの具体例無いと、議論しにくいですよね。

低感度で良いレンズできっちり撮った写真は、どのカメラでもそんな事は無いと思いますが…
銀塩と比べると階調再現性に制限(癖)があり、CMOS全盛になってから、透明感というか、キレは鈍くなったかもしれません。

書込番号:13740901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/11/08 23:29(1年以上前)

AgBrさん
画像→レンズ→フィルム、も同じやけどな。

書込番号:13740999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件

2011/11/08 23:42(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。
今、画像はないのですが、社台さんの写真を見ると、やはり私には絵に見えてしまうんです。
私がおかしいだけなのかな?

書込番号:13741087

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2011/11/09 00:06(1年以上前)

なんとなく、分かるような分からないような。

デジタルカメラの写真は基本的にCGです。
銀塩写真の場合には粒子の大きさが不揃いなために感光した写真は立体感が出ますが、デジタルの場合には粒子の大きさが揃っているためにうまく写真のようになりません。このため、粒と粒の間を埋めるようにデジタル処理で輪郭線を書いたりしています。おそらく、その辺の違いが絵のようと言う違和感に繋がっているのではないでしょうか?

PENTAXの場合、輪郭線の処理をより細かくする為にファインシャープネスというモードもありますから、それで変化するかどうか試してみてください。

書込番号:13741210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:167件

2011/11/09 00:12(1年以上前)

沼の住人さん、ありがとうございます。なるほど、そういう理由ですか。
何となく分かりました。

私は上手く説明出来ませんが、変な感じなんですよね。リアリティーに欠けるというか。

デジタルとフィルムの違いを何となく感じてるんでしょうね。

ありがとうございました。

書込番号:13741232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2011/11/09 00:44(1年以上前)

皆様、こんばんは。
主観が入りますので難しいところですが、ペンタックスの場合、色の忠実性よりも
鮮やかさや記憶色を優先したようなチューニングがされているように、私は感じて
おります。フジのS5Proなども同じような傾向があると思います。

フィルム時代にベルビアのような描写を好んだ人には、ペンタックスの色は人気が
あると思いますが、色の忠実性などから考えると派手目であり、ややもするとCGや
人工的な画像に感じるという所ではないでしょうか?

書込番号:13741360

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:43件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5 PHOTOHITO 

2011/11/09 01:15(1年以上前)

当機種

あみあみぽてとさんこんばんは

私も絵っぽく感じることはありますね〜
K-rのサンプル画像UPしておきます!
特にこういった朝景や夕景の写真はより絵っぽく感じます。

ピクチャースタイルは鮮やかでWBは太陽光です。
使っているレンズはタムロンのA16です。
でもこれはペンタックスに限ったことではなく
キヤノン機でも感じることなので、
ある程度はデジタルの特徴なのかもしれませんね^^

書込番号:13741468

ナイスクチコミ!5


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/11/09 01:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ナチュラル+C-PL+WB:CTE

ナチュラル+WB:AUTO

リバーサル+WB:AUTO

リバーサル+WB:AUTO

こんばんは。
最近のペンタのカラー設定の標準が鮮やかですからね。
そして、ペンタ特有の雅やリバーサルも濃い目の味付けですね。
ナチュラルにしたり、詳細設定で彩度落としてやれば、
塗り絵っぽい点も、軽減できるかも知れません。
私は色潰れを避けたいがために、通常はナチュラルで撮ってます。
記憶色優先したい時には、リバーサルや雅、
そして、WBのCTEを使ったりして楽しんでいます。

書込番号:13741478

ナイスクチコミ!5


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/11/09 03:30(1年以上前)

あみあみぽてとさん、こんばんは。

>このカメラに限らずかも知れませんが、撮った写真、絵みたいじゃないですか?
>写真って、もっとリアルだったような気がするんですけど、絵を描いたみたいに見えます。
それ、僕も何となく分かります。
デジカメ全般に言えるんですが、「立体感が平べったい」って感じるときがあります。
(感覚的な表現で分かり難くてすみません。)

Rawで撮って、後でWBやカスタムイメージ等色々と設定変えて現像してみると面白いのは、デジタルの醍醐味の一つだと思います。
その中であみあみぽてとさんの好みの表現になる設定がつかめると良いですね。
シャープネスを下げてみると、好みの画に近くなりかもしれません。

書込番号:13741695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:167件

2011/11/09 05:38(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございます。そうか、雅はペンタならではなのか!意識して使ってみよっと。

書込番号:13741798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sanyasanさん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/11/09 05:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

あみあみぽてとさん、お早うございます。
マッツン75さんの作品は、絵の様に綺麗と言う場合ですが、
典型的なのをあげて見ます。森林はファインシャープネス3、
朝焼けはシャープネス1、橋はファインシャープネス1の等倍です。
自然界には輪郭線は無いのですが、橋には絵の様な輪郭線があり、
その使いどころが、まるでセザンヌの様にうまい!
森林の方は、それが顕著すぎて、絵的に言うと大木の裏側が描けていない。
つまり、沼の住人さんがおっしゃる様に、立体感がないです。
私も、18−55を長く使っていますが、対象によっては、芳しい写真ができません。
F値の小さなレンズか、立体感に定評のあるレンズを使うのが良いかな、と考えています。

書込番号:13741806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:167件

2011/11/09 05:57(1年以上前)

サンヤサン、ありがとうございます。立体感に定評のあるレンズ・・。なるほど、どれが定評あるんだろうか?調べてみます。

しかし、みんな写真上手いですね(驚。

書込番号:13741816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/09 15:20(1年以上前)

ちなみにどの状態での観賞でしょうか。

プリントしたやつかTVで見てるとかPCモニターかノートPCか。

書込番号:13743195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:167件

2011/11/09 15:40(1年以上前)

しろぬこさん、こんにちは。パソコンのモニター(ノート、ウインドゥズ7)か、スマホ(エクスペリア)から見てます。

書込番号:13743239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2011/11/09 17:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

K20D

K-5

5D

E-3

確かに平面的な綺麗な画に見える事が多いですね。
ボケを大きくして立体感を出そうとするのが精一杯かも。

書込番号:13743475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/09 17:56(1年以上前)

レンズ換えても無理でしょ。

構造的問題。
その中でも、ハニカムや、フォビオンなどは少しマシな感じですけど。

それ以外なら、お金かけるだけ無駄遣い。
レンズで変わる、などと妄想的指南されている方、道具がお好きな方では?

根本的には変わりませんて。

あきらめてお遊び・ホビーと割り切って使うとか。

その方が幸せ。

書込番号:13743589

ナイスクチコミ!0


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

デジ一初購入です。

2011/11/08 23:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:62件

ヨドバシ大阪で¥56200+ポイント5620P5年保証付き¥2810でついに購入いたしました。生産終了のうわさがあり年末狙いが狂ったのですが、やむを得ないということでお店の売場に行きちょうどメーカーの方に買う意思を伝え無理は解ってても値切りにいきましたが結果は×。利益はほとんどないとのこと。あと最低必要なSDカードとプロテクター、液晶画面保護シート、単3形バッテリーホルダーも購入し総額7万円の非常にお安いお買い物ができました。メーカーの人も価格.COMを見てるようで電池バッテリーホルダーは個人的には付属品とすべきとおっしゃておりました。とにもかくにもいよいよデジ一デビュー、いろいろ撮りたいものがあるのでこれから休日が楽しみになってきましたよ!

書込番号:13741127

ナイスクチコミ!9


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/11/09 00:24(1年以上前)

キハ35さん、こんにちは。
K-r購入おめでとうございます。
備品も色々と必要なので、すこしばかり初期投資額は増えちゃいますね。
それでも、K-r自体は結構お買い得な価格で購入できたようで、
満足のいく買い物だったというところでしょうか。
バッテリだけで十分な使い方の人には、無用の長物ですからね。
その分少しでも安くしろという意見があってもおかしくないと思います。
でも、これって、ストラップとかにも言えることなんで、
難しい選択なんでしょうね。

何にしても、K-rいいカメラだと思います。
存分にフォトライフ楽しんでくださいね!!

書込番号:13741288

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2011/11/09 00:28(1年以上前)

別機種
別機種

今晩わ

>キハ35さん

>れから休日が楽しみになってきましたよ!

[PENTAX]には【PENTAX 単焦点レンズ沼】なるものが存在し
何処からとなく【PENTAX 単焦点レンズ沼】へのお誘いがありますので気をつけて ~ヘ(~ー~m)〜 コッチヘ オイデー...













[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア

http://happy.ap.teacup.com/part2



書込番号:13741304

ナイスクチコミ!2


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/11/09 14:12(1年以上前)

キハ35さん、こんにちは。

K-r購入おめでとうございます。
一年前くらいにボディのみでそれ以上していましたから、随分お得な買い物だと思います。
お名前からして、鉄道ファンの方でしょうか?

デジ一での楽しいPhoto Lifeを!

書込番号:13743050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

シルバーボディの質感

2011/11/08 22:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:34件

オーダーカラーが気に入っていてk-rを所有しています。
私のk-rを見て家内もk-rを欲しがっています。
が、最近ここで生産終了間近のうわさを聞きあせっています。

シルバーボディが気になっているのですが実機を見た事がありません。
具体的な話ですが「リミテッドレンズのシルバー」と同じ色なのか知りたいです。
どなたかご存知ありませんか?

書込番号:13740720

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/11/09 01:05(1年以上前)

ぶらりひとり旅さん

こんばんは

僕はシルバー持ってはいませんが
k-rのシルバーは
Limitedレンズのシルバーに合わせた色になっていますよ
何度か見た事がありますがk-7やk-5のシルバーと感じが似ていますので
デザイン的に相性バッチリです。

ぶらりひとり旅さんの書き込み読んで
改めてLimitedレンズを眺めて色について考えましたが不思議ですよね

アルミといっている割に100%アルミの1円玉と比べて
色がほんのり黄色いし硬さも違いますよね

レンズには塗装している様子はなく
何か混ぜ物があるか(合金)、色を練りこんであるんでしょうか?(笑)

塗装で合わせるは大変な事だと思います。

奥さんはシルバー希望なんですね。
買ってあげてください♪

書込番号:13741431

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:45件

2011/11/09 01:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

K-5(名古屋イベント)でのK-r展示(携帯で撮影)

はじめまして、
DA35mmF2.4ALのオーダーカラーは、Limited Silverと同色と聞いてます。
そして、
DA35mmF2.4ALと併せて発表されたK-rもまた、同じ色ですから同色といえますね。

実際、店頭でK-rのモックを見た感じでも、同じ色のようです。
ただ、K-5 Limited SilverとK-r/DA35mmF2.4ALは、
素材の違いか少し光沢感が違うように思います。

書込番号:13741432

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/11/09 01:48(1年以上前)

先ほどLimitedレンズの色について書き込みしましたが
ほんのり黄色という表現もなんともですね
白っぽくないというか
純粋な銀色ではないって感じですね。

やっぱ、なんとも言えない良い色です。

書込番号:13741542

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2011/11/09 09:35(1年以上前)

浪漫写真様

リミテッドレンズのシルバーって確かに表現しづらいシルバーですね。
単純なアルミじゃないような…僕は好きですが。
同じシルバーでも一円玉とかぶっちゃうと安っぽく見えちゃいますね(笑)

家内は私のk-r(赤×黄)を見てウンザリしているようで渋い色が良いと言っています。
リミテッドレンズのシルバーと同じなら文句無しです!
店頭ショーケースに置いてあるシルバーのレンズにまで食指が伸びそうです。

書込番号:13742237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2011/11/09 09:42(1年以上前)

‡雪乃‡様

画像ありがとうございます!
k-rの「カラーシュミレーター」ですとグレーにしか見えなくて…。
表面のテカリ具合とか確認できて助かります。

しかし携帯で撮った画像でも、初心者の僕よりきれいに撮れてますね。

書込番号:13742248

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 K-mとK-r

2011/10/31 22:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

クチコミ投稿数:3件

新しくデジタル一眼レフの購入を検討しているのですが、k-mとk-rのどちらかにしようと考えています。しかし、この二つはあまり大きな差がなさそうです。
k-rは店頭でも何度か触ったことがあるのですが、k-mはもう中古でしか出回っていないっぽいので比べたくても比べられません。k-mは世界最小というキャッチコピーがあり携帯性ではk-mの方が優れていそうなので、k-mの方がいいのかな、と思っています。
しかし、中古のカメラを買うのは少し怖いので迷っています。
画質や携帯性を比べるとどちらの方がいいのでしょうか?

書込番号:13704957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2011/10/31 22:47(1年以上前)

 携帯性は実際的には大差ないと思います。
機能、性能は圧倒的に現行のK-rが上ですが・・・
どのへんが?と言っても色々なのですが、
とりあえずK-mはスーパーインポーズが無いってのが、
ものっすごい残念な感じ。

ただしK-mはCMOSではなくCCD撮像素子のカメラで、
高感度はまるっきりダメですが、最近の一眼レフじゃ
あり得ないような鮮やかな写りになるので、
それをあえて好んでK-mを使う人も意外と居るのではないかと
思ってます。

書込番号:13704992

Goodアンサーナイスクチコミ!10


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/10/31 23:01(1年以上前)

k−mは良い機種ですが残念ながら今更という感じです。

CCD機の写りが好きだ!という理由以外の人はk−r買うべし。

書込番号:13705093

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/31 23:41(1年以上前)

K-mとK-5を使用しています。
今買うならK-rがいいと思いますよ。

携帯性を気にされてますが、K-mとK-rでは体感出来るほどの違いはないと思います。
実際にK-mとK-5でも体積の違いは感じられません。
感じるとすれば重さぐらいですが、
それを差し引いてもK-rの性能を選ぶほうがいいと思いますよ。

デジタルものは新型というのはあながち間違いではありません。
是非とも新品のK-rをどうぞ!!

書込番号:13705338

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:26件

2011/10/31 23:51(1年以上前)

大きさ的には、K-mもK-rもほとんどど変わりませんよ。

わざわざ中古買うより、新品のK-rをお買いになられた方が良いと思います。
私もK-mを手にしたとき、スーパーインポーズが無いことが少し気にかかりました。

どうしても、K-mというなら可能な限り極上品を選びたいですね。

書込番号:13705399

ナイスクチコミ!3


type_Eさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/31 23:59(1年以上前)

K-mとK-r両方使ってます。
以下、K-r買ってもK-mを手放す気にならない理由。

・ライブビューボタンがないのでゴミ箱ボタンも含め、すべて右手側に集約されており、
純粋に「撮って」「見て」「取捨選択」が非常にスムース。

・上面にグリーンの起動ランプがあるため、背面液晶消灯時でも電源の状態が視認
しやすい。

・両方コンパクトで軽いので、明るい単焦点レンズ(K-m)、やや暗いズームレンズ(K-r)
みたいな、2台体勢が想定しやすい。

ちなみに携帯性はそんなに差はないです。K-mのデメリットにスーパーインポーズがない
のを指摘する人が多いですが、実際使ってみると、むしろ縦位置写真を自動判別できない
事の方がたくさん撮影すると気になるかも…です。K-rはちゃんと判別します。
(もっぱらPCに取り込んでから一気に回転させるよ〜、という人なら問題なしかな)

ただ、初心者マークで「中古カメラは少し怖い」という人は、やはりきちんとした保障付きで
新品のK-rを買い求めることをお勧めします。で、メーカー純正保障のあるうちに(特に自分では
異常がないと感じたとしても)ペンタックスに点検・整備をきちんとしてもらう事をお勧めします。
仮に延長保障付けても、基本、具体的に故障しないと依頼できないと思うんで、最初の一年
以内が大切です。

撮像素子による発色の違い…は、けっこうマニアックな話なんで、初心者ならK-rだと高い感度も
わりと躊躇なく使えて便利!くらいに捉えておけば良いかと。

書込番号:13705453

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:26件

2011/11/01 00:22(1年以上前)

楽天に2台 
アマゾンに1台
それぞれK-mの新品がありますよ。

書込番号:13705546

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2011/11/01 07:19(1年以上前)

やっぱり、新しく出ただけあってk-rの方がいいのですね。
それと、あまりk-rとk-mで携帯性の差が無いのには少し驚いてしまいました…
スーパーインポーズについては、x90を使っていたので大丈夫だと思います。
なので、新品のk-rを購入することに決めました。
たくさんの返信ありがとうございました。

書込番号:13706178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2011/11/01 07:41(1年以上前)

というかk-rのレンズキット10月で生産終了になってしまうんですかぁ…
3月頃に買おうと思っていたのですが…

書込番号:13706224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2011/11/08 18:00(1年以上前)

画質の好みは大事ですよ。
私も一時期は性能だけに釣られて買っていたことがありましたが画質が好みじゃなくて失敗したこと
は一度や二度ではないです。
K-xも買い画質も悪くないんですが今一納得できない写りのことも多くやはりCMOSになって画質が
変わったからかなぁと思っています。
それで最近はK-mやK10Dを引っ張り出してまた使っています。
AFにイライラ、高感度ザラザラですが、まあ出る画は好みだから全然我慢できます。
撮る写真は風景が主ですしね。別に慌てて撮る必要もありませんし^^

書込番号:13739378

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ88

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 k-r買っちゃいました^^

2011/11/06 22:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:160件 しんじ☆ミのブログ 

11月3日の文化の日にヨドバシカメラ京都店で白のWズームキットを買いました。
k−xのWズームキットを1年前に買っているので、ボディのみかレンズキットを
買いたかったのですが、既に在庫が無くWズームキットも白と黒が2台ずつしか無い
とのことで、予算オーバーでしたが、買ってしまいました。

担当して下さった、ペンタックスから出向で来ている方もすごく丁寧で感じが良かったので
買うきっかけの一つとなりました。
その方曰く、k−rはあまりにも値段が安くなり過ぎてやむなく早期に生産終了となった
とのことでした。
でも、この値段だからこそ僕はk−rやk−xと出会えたので複雑な心境です。

単なる購入報告でした・・・<(_ _)>

書込番号:13732429

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2011/11/06 23:40(1年以上前)

こんばんは。

>k−rはあまりにも値段が安くなり過ぎてやむなく早期に生産終了となったとのことでした。
何だか泣ける話じゃないですか。。。

ワタシたち消費者のために安くカメラを提供してくれたってことですよね。(多分)


>でも、この値段だからこそ僕はk−rやk−xと出会えたので複雑な心境です。

この出会いは、きっとワタシたちの写真ライフを充実した素敵なものにしてくれると信じています。



....でも、ワタシはK-rはお勧めしますが、自分では持っていません。(核爆)

DS2台、DS2、K-10D、K-20D、K-7、K-5と使ってきたし、レンズもいっぱい買ってきたので許してね♪

ペンタックス。好きですよ♪

書込番号:13732681

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/11/06 23:48(1年以上前)

生産終了?
ホントですか?
ペンタックスオンラインではまだオーダーカラー受け付けているのに…

ホントなら悲しい…
(´・ω・`)

書込番号:13732722

ナイスクチコミ!3


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/11/06 23:49(1年以上前)

しんじ☆ミさん、こんばんは。

K-rの入手おめでとうございます。
運命的な出会いですね☆

>k−rはあまりにも値段が安くなり過ぎてやむなく早期に生産終了となった
「良いものより安く」を間違った方向に追求しすぎた日本消費社会の残念な結果です…
不況の原因の一つでしょうか。
@「良いものより安く」⇒ A「メーカーはコストカット」⇒ B「人件費カット」=リストラ Or 給料下がるも含まれる ⇒
C「消費するお金減る」 ⇒ D「更にものが売れなくなる」 ⇒ E「さらなるコストカット」 …続く。
この負のスパイラルを早く抜け出さないと、です〜^^;

書込番号:13732731

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2011/11/07 00:06(1年以上前)

ウ〜ム? そういえば「生産終了」のアナウンスあったっけ?

もしかして、これは「スクープ」なのかな?

書込番号:13732823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 しんじ☆ミのブログ 

2011/11/07 00:27(1年以上前)

皆さん書き込みありがとうございます。

生産終了件ですが、最初に在庫確認でヨドバシカメラに電話したときに聞いた情報です、
それで確認のために、お客様センターに問い合わせて聞いたのと、
大阪のサービスセンター経由で営業部に聞いてもらったのと同じ「生産終了」という
回答でした。

レギュラーカラーはレンズキットは既に10月で終わりで、Wズームは11月末で終わり、
オーダーカラーは、11月中は受付するがそれ以降は未定とのことでした。

書込番号:13732903

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2011/11/07 00:54(1年以上前)

詳細情報有り難うございました。

書込番号:13732997

ナイスクチコミ!2


☆男さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:17件 宇宙(そら)を見上げて 

2011/11/07 01:23(1年以上前)

しんじ☆ミさん、☆男です。

にゃ、ニャニー?! アナウンスも無く、次期製品のリークも無く生産中止〜?
昨年、発売当日に¥74,500.-で白のボディーのみを買いました。
今、K-5のボディーが8万を切って来ているので、K-r後継機を出すにしてもK-5と
価格が近すぎてマズイですね。確かに在庫僅少とか、残り数台などの店が多いようですが、
何か後継機の情報ってありましたっけ?
まあ、時期から行けばそろそろでしょうが、リコーとくっ付いてじっくりと新製品
を練っているものと信じています。
645DとQはあの写真に載っていますが、K-5 , K-r は載っていませんでしたね。

ハッキリ言ってQなんかどうでもいいから、Kマウントに注力して欲しいです。

K-x, K-r , K-5 と全部買って使い倒している身として、Kの継承はMustですよ。
価格対性能比でk-rは素晴らしいカメラです。
安くなり過ぎちゃったから仕方なく生産中止だなんて、口が裂けても言うべき
言葉ではないですね。その販売員は失格だね。
大丈夫だと思いますが、何か情報ありませんか?
悲しいけど、初めて怒っちゃいました。

書込番号:13733088

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/11/07 01:42(1年以上前)

>ハッキリ言ってQなんかどうでもいいから、Kマウントに注力して欲しいです。

同感です。

書込番号:13733141

ナイスクチコミ!6


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/11/07 01:44(1年以上前)

☆男さん、こんばんは。

お怒りのところ、失礼します。
☆男さんの仰ることよ〜くわかりますが、値下がり続ける今の市場と消費者動向では、生産しても赤字となってしまい、
中止は致し方ないのかもしれません。
家電業界のTV生産もPanasonic、Sony、日立等、生産中止や減産に踏み切るようですし。

この際、値下がりしまくるカメラボディの開発よりも、値が安定しやすいレンズ開発に力を注いで欲しいです!
・各レンズの円形絞り化
・DA★標準ズームの再開発
・DA★広角単焦点
・DAレンズ群のWR化、DCモーター搭載化
・FA LimitedのQSFS搭載、etc.etc...

Kマウントから新しいレンズがたくさん発表されますように!!

書込番号:13733144

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/11/07 02:09(1年以上前)

僕も、安くなり過ぎちゃったから仕方なく生産中止は
変だと思います。

おろし価格下げなきゃいいだけだと思うのですが

アナウンスなし、新製品の話もなしに ??? も同感です

どうなっているんでしょうね。

k-rの後継機なしでペンタックス稼げないと思うので
ちかぢか 発表あるのかな?

書込番号:13733207

ナイスクチコミ!3


☆男さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:17件 宇宙(そら)を見上げて 

2011/11/07 02:28(1年以上前)

>よすみんさん

Qなんかホント、少ない開発リソースの食い潰しの失敗企画だと思います。
こんなモノ開発するならKマウントレンズを充実するべきと強く感じます。

>Pic-7さん

私が怒っちゃったのは、営業末端まで統率が取れていないであろう、その販売員の言動です。
それから、現行ユーザに次期製品のリークもアナウンスも無く生産を打ち切るという
経営判断。リコーと一緒になって気が抜けたかと見透かします。
(あくまでも、K-rが生産中止、しかも”安くなり過ぎちゃったから”が本当ならです)

K-rの開発陣は、相当に頑張ってこのカメラを作った筈です。
1年経てば底値になることなど分かり切ったことであり、来店したお客様に対しては

”次期製品も開発が進んでいるとは思いますが、まだ現場販売員までは情報が来ておりません”

などと言いながら現行製品を売る。
それを”安くなり過ぎたから生産中止になっちゃいました〜”なんて馬鹿じゃねーの?
と思う訳です。それを言わせている営業中枢がボケているということです。
そろそろ次のアレが出そうだけど、現行機種は煮詰まっているし安いしなあー・・・
そう思わせて在庫を売り尽くすんですよ。

Kマウントレンズの拡充は本当に望みます。
例えばDA55-300mmのWR化とか高剛性化とか、Pic-7さんがお書きになられている内容などです。
しかし、それもこれも魅力的なKマウントボディーが継承されてこそですね。
次期の情報なく打ち切りという判断に対し、非常に怒りをおぼえている訳です。

あの写真の意味はどういうことなの?






書込番号:13733249

ナイスクチコミ!3


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/11/07 02:56(1年以上前)

☆男さん、こんばんは。

確かに販売員の発言は軽率で、☆男さんのご意見に賛同します。
軽率な発言をしたのは派遣社員とか外部の方なのでしょうか。
そのへんの情報リーク云々の教育って、派遣社員までは行き届かない事が多いと思います。
正社員であればよっぽど出来ない(イタイ)人じゃないと言わないのではないかなって思います。(希望します^^;)
ちなみに、日本の企業は派遣社員に対しての機密保持徹底が相当甘い様に思います。
結構コアな情報に触れることができる方もいますし。(ここまであくまで推論です。)

一消費者としてはレンズをちょこちょこ買いながら、Bodyが売れて健全な経営が出来る様見守るくらいしか出来ないのですがね^^;

書込番号:13733282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2011/11/07 06:52(1年以上前)

私はK−rが11月いっぱいで生産終了してしまうと聞いたので
PENTAXのお客様相談センターにメールで問い合わせました。

担当の方の返事によると
レギュラーカラーは販売店の在庫のみの販売、
オーダーカラーは11月中なら注文可能だそうです。
年末か年始あたりに買いたいなぁ・・・と思っていたんですが
慌ててカラーを決め、注文した次第です。笑。

書込番号:13733500

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/11/07 08:55(1年以上前)

生産中止は、噂どころじゃなくて本当だったんですね。
自分が買った店でも(5日の土曜に買いました)レンズキットは在庫がなかったため、なぜかと聞いたらメーカーから入ってこないとだけ言われたので、レビューでは噂とだけ書いたんですが。
この値段では確かに苦しいのかも知れませんし、安値で潜っても大手メーカーとは勝負にならないと言う判断なんでしょうかね。せめてオーダーカラー(まだ安くなりすぎてない)だけでも継続をお願いしたいモノです。

書込番号:13733715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件 しんじ☆ミのブログ 

2011/11/07 10:31(1年以上前)

皆さん、おはようございます。

単なる購入報告をしたつもりだったんですが・・・
たくさんの書き込みがあってびっくりしています。

生産終了の件は、皆さんも仰っているようにHPとかどこにも載ってないので、
生産終了中止を望む声が大きくなれば中止になるかなぁと淡い期待もあります。

年末商戦の時季に売れやすい入門機が在庫限りっていうのも不思議なモンですし。

僕がk−r購入に踏み切った理由は、後継機種発売による生産終了では無かったことで、
このままだと、ペンタックスの入門機を手に入れるチャンスがしばらく無くなるかも知れないと思ったからです。

「価格が安くなったから〜・・・」の件ですが、僕がしつこく理由聞いたから困って
言われたのかも知れません。
何せk−rコーナーで30分以上も僕の相手をして下さいましたから^^;

僕は販売員と客の話は、ある意味オフレコであるべきものかなと思っています。
つい、感じの良かった販売員の方のことを書きたくて、書いてしまいました。
こういった公の掲示板に書き込むことでは無かったと反省しています。

書込番号:13733948

ナイスクチコミ!4


☆男さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:17件 宇宙(そら)を見上げて 

2011/11/07 12:09(1年以上前)

しんじ☆ミさん。
K-r Wズームキットのご購入おめでとうございます!
本来これを先に言わなければなりませんでした。ごめんなさい。
せっかくの購入レポなのに、私の書き込みで不快な思いをされていると思います。
しんじ☆ミさんがくれた情報はとても重要なもので、感謝致します。
現在私も白いK-rを使っていますので、これからも良い写真を撮っていきましょう。

私が怒っちゃた内容については別スレを立てますので、どうかご容赦ください。m(__)m

書込番号:13734187

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/07 13:25(1年以上前)

購入おめでとうございます!

そして自分も1週間前にオーダーカラーを購入し、
到着を待っていたところこの書き込みで、ビックリ!!です。

でも自分は天体写真入門用に買ったので、
良い買い物をしたと思ってます〜!

書込番号:13734440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件 しんじ☆ミのブログ 

2011/11/07 14:31(1年以上前)

☆男さん。

ありがとうございます。
実は、k−r購入の理由の大きな部分で☆男さんが掲示板やHPで掲載されている
星の写真を拝見しているうちに、僕もアストロレーサーを使って撮影したいと思うように
なったからです。(残念ながらk−xは未対応なので・・・)

不快な気持ちになったなんてことは全然ありません。
メーカーからのアナウンスが無いのは少々不親切だと僕も感じています。
ボーナスでたら買おうとか、クリスマスプレゼントにとか考えている人もいるだろうに
と思ってしまいます。(僕もその一人でした)

ただ、販売員さんとの会話は、不用意に書き込まなければ良かったと
反省しているところです。
購入への最後の一押しは、その販売員さんの接客態度がすごく良かったからでしたので
有難く思っています。


次こそZEISSさん

ありがとうございます。
そして、ご購入おめでとうございます。
僕も天体写真(星景写真)を細々と撮っています。
次はGPSユニットが欲しいなと思っていますが、
予算が無いので少し我慢です^^;

書込番号:13734616

ナイスクチコミ!2


☆男さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:17件 宇宙(そら)を見上げて 

2011/11/07 19:29(1年以上前)

しんじ☆ミさん

恐縮です。

”ここだけの話ですが・・・” は、

尾ひれを付けて広がって行くものです。
言い換えれば公には発表できないが、そこはかとなく広がって欲しい時に使いますね。
しんじ☆ミさんが気遣う必要はありませんよ。
それを言ったということは、公にされても良いということと同義です。

書込番号:13735396

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

池袋LABI \39,800+10%ポイント カスタムカラー

2011/11/06 18:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

スレ主 non110さん
クチコミ投稿数:6件

やっと、初一眼でK-r買いました。
a55と、K-rでずっと悩んでいるうちに、a55が高騰してしまって、K-rしか選択肢が無くなったのですが、シャッター音が大きいとの事が気がかりで、実機を確認しようと、今日、池袋のLABIに行ってきました。
レンズキットが\39,800+10%ポイントで、カスタムカラーも同価格とのことで、即決。
でも、運動会用にズームレンズも欲しかったので、結局Wズームキットのカスタムカラーを\56,200+20%ポイントにして貰いました。

書込番号:13730711

ナイスクチコミ!10


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/11/06 18:20(1年以上前)

k−rご購入おめでとうございます。

ダブルズームキットは良い選択だったと思いますよ、

DA55-300は差額の1万5000円以上の価値は十分にありますよ〜。

運動会の作例お待ちしてます><)/

書込番号:13730775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/11/06 21:50(1年以上前)

いい買い物だと思います!
ビッ○カメラ名駅はもっと高いし、割引き又はポイント還元も悪かったですよ。
(K-r そのものは本当にいい買い物でしたが)

まだまだ私も勉強中なので、作例のアップを楽しみにしています!

書込番号:13731895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/06 23:33(1年以上前)

御購入おめでとうございます。

流石池袋安いですね〜〜
羨ましい。
もう一台欲しいくらいです (((・・;)

書込番号:13732646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/11/06 23:53(1年以上前)

non110さん、こんばんは。

K-rの入手おめでとうございます!!
K-rの生産が終了したって話もありますので、ラッキーかもですね。

楽しいPhoto Lifeを☆

書込番号:13732750

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/11/07 11:18(1年以上前)

non110さん、こんにちは。
K-r購入おめでとうございます。
いいお買い物ができたようですねぇ。
キットのDAL55-300mmは、いいレンズだと思いますよ。
運動会でも活躍してくれると思います。
K-rでのフォトライフ楽しんでくださいねぇ。

書込番号:13734062

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-r ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ボディを新規書き込みPENTAX K-r ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ボディ
ペンタックス

PENTAX K-r ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ボディをお気に入り製品に追加する <265

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング