PENTAX K-r ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K-r ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-r ボディ [ブラック] PENTAX K-r ボディ [ホワイト] PENTAX K-r ボディ [ピンク]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション

PENTAX K-r ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全955スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-r ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ボディを新規書き込みPENTAX K-r ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ137

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

こんなもんかな?

2011/06/16 11:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:22件
当機種
別機種

K-r

K-7

先日サブカメラとしてk−rをヤクオフにて手に入れました。入門機にしては充実
した内容で期待して写してみましたが、少し期待はずれ。
AFが不正確、(AF微調整など色々試してみました)動体へのAF成功率10%
くらい。K−7では80%くらいです。被写体は概ねワンコ(猟犬)このような
被写体は苦手なのも判ってはいるんですが、、只今メーカーへ調整をお願いして
いるんですが、帰ってきても変わらなければ金溜めてK−5に買い替えかな。

書込番号:13138333

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/06/16 14:27(1年以上前)

k-7持っていませんがそんなに差があるとは思えないですが。

UPされた画像は比較のつもでしょうか?

たまたま選んだ画像ですか?

書込番号:13138873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2011/06/16 15:20(1年以上前)

添付写真はk−rが比較的上手く行ったしゃしん10%の一枚、k−7は80%の
一枚です。ただk−7持っていないのに同じ様なものとよくわかりますね〜?

書込番号:13138998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/06/16 15:47(1年以上前)

>ただk−7持っていないのに同じ様なものとよくわかりますね〜?

だってスレ主さんが、比較の写真2枚アップしてるんだもん、わかるじゃん。   ┐(´ー`)┌

宇宙さん
それ以上書くと、なんかスレ主さんの1人芝居に見えて、
スレ主さんが迷惑しちゃうかもよ。  ∬^^∬/~

書込番号:13139090

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/06/16 16:00(1年以上前)

水の中にいる犬と陸の犬では陸の方が速そうに感じたので質問してみました。

>ただk−7持っていないのに同じ様なものとよくわかりますね〜?

使用されている方の書きこみ↓をみてk-7持っていませんがそんなに差があるとは思えないですが。

と思ったのです。

少しだけ撮影してみましたが、k-xやk-7に比べてAF性能が向上してると思いました。

実際に私が使った感じではK-7とK-rでは、同等だと思いますね。

K-rでフオーカス優先で一秒間で4枚撮影していてK-7の撮影でも一秒間で4枚でした。

後 AF.Cの追随性能ではK-rの方が良いですよ。

一番驚いたのは、やはりAF-Cでした。youtubeのビデオでカメラをゆっくり左右に動かしなが

らk−5で枚数を計るものがありましたが、同じようにしてみると、k−7はなかなかピント

が合わないので、シャッターを切れなかったり、ピントを外し気味になるのに比較して、

kーrはバシャバシャと容赦なくシャッターが下ります。しかもPCで確認してみると、ピント

の合焦率もかなり高くて、スゲェー!!と声を上げてしまいました。室内でのペットや子供、

そして例えば体育館内でのスポーツの撮影などでは、極めて大きな差が出そうです。逆を言う

とk−r(もしくはk−5?)を一度使ってしまうと、動体撮影能力の差がかなりあるので、

もう、動き物にはk−xや特にk−7は使いたくなくなると思います。

K-7をメインに使っています。
K-rは店頭で触っただけなのですが、K-7と較べてAF-Cがめちゃくちゃ早いので驚きました。

単写でもK-7よりもだいぶ速く感じるのに、AF-CではK-7の倍くらい早いのではないかと感じるほどです。

K-7だとAF-Cだと秒間3枚くらいになるように感じるのですが、
K-rだと、AF-Sと同じような感じ(あくまで感じ)でバシャバシャシャッターが降ります

本日 電車をAF-Cの連写で撮って来ました。

感想は、K-7,K-xと比べて本当に良くなっている実感があります。
秒間 4〜5枚の撮影枚数ですがAFの追随性が良くなって連写中にAFがピンとを探す事が
少なく成りましたね。

明るいところでのAFですが。。。K-7の性能を十分超えていると断言できます。

K-5とK-rを持っている方が、

AFの速さ、精度はあまり変わらないように感じます。

と。

k-rのレビューで、

AFは高速でしっかりとした性能で、これまでのペンタックスのデジタル一眼から著しく改善している。

(発売日はK-7よりK-rの方が新しいです)

http://digicame-info.com/2010/11/k-rk-xk-7.html

書込番号:13139119

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2011/06/16 16:50(1年以上前)

スレ主さん
K-xとK-7を使用しています。
向かってくる犬の動体撮影経験はありませんが。


多分、掲載写真が向かって走ってくる犬  という同一の条件の写真があれば そのほうが混乱しない回答が得られやすいと思いますよ。
向かって走ってくる犬と泳ぐ犬との写真では 動く速さの条件が離れすぎているようですので。
後は、レンズの合掌速度の依存の問題でしょうか?
90mmの焦点距離ですとタムロンの90mmマクロですか?
本体のAF速度性能が上がっても レンズが足を引っる そういうこともあり得ますしね。

書込番号:13139243

ナイスクチコミ!9


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/06/16 16:54(1年以上前)

k−7には性能だけじゃ語れない魅力が詰まってるんです

書込番号:13139255

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:16件

2011/06/16 17:48(1年以上前)

同条件でそこまで極端に
K-7よりK-rが大きく劣るなら、
K-rが不調としか説明でけんわな。

書込番号:13139402

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22件

2011/06/16 17:49(1年以上前)

別機種

k−7

よすみんさん、他人の書込みや、店頭でさわっただけで無く自分で購入して使って
見て書き込みした方が説得力ありますよ。
タムロン272E(90mm)で撮っています。感じでは18〜250mm(A18)
よりは早いと思いますが。勿論もっと早いレンズはあるんでしょうね〜。
AFの歩留まりの事ですよ、10%〜〜80%

書込番号:13139406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2011/06/16 18:51(1年以上前)

作例の追加お手数かけました。

少し、スレ主さんに質問なのですが。

ペンタックスHPより抜粋
K-xから見た K-rの追加機能ですが。
>・AFモードがシングルAF(AF.S)時にフォーカス優先・レリーズ優先の切替、コンティニュアスAF(AF.C)時にはフォーカス優先・コマ速優先の切替を追加 <
という点では、K-7との設定はほぼイコールな撮影設定だったでしょうか?

この設定もほぼイコール条件で歩留まりにあれだけの開きがあるとすると
やはり、エントリー機と中級機の差なのだと思いますね。

書込番号:13139586

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:43件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5 PHOTOHITO 

2011/06/16 18:55(1年以上前)

スレ主さん言いたいことは解るんだけどね〜
ちょっと感じ悪いぞ!

で、k-rなんだけど撮影条件によりバラつきはあると思うけど、
そこまで歩留まり悪いことは無いけどなぁ〜
この前自分に向かって飛んでくるアオサギを撮ったけど
歩留まり80%くらいはあったけどね〜

まぁ気に入らないなら頑張ってk-5買うか、
いっそのこと7D行っちゃったほうが早いんでないかい?

書込番号:13139591

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:22件

2011/06/16 19:52(1年以上前)

miyabi1966さん両方ともコンティニアスですがワンコを狙ってシャッターを押し続けて連写しても上手く行きません。猟犬がギャロップで走るのは競走馬より早いんです。
なので半押し合焦連写を繰り返すんです。どちらのカメラも同条件です。今調整に出してあるk−rが帰ってきてもう一度トライしてみます。
マッツン75さん、7D早いそうですね〜一度試してみたいもんです。でもカメラだけじゃなく慣れもあります。以前ポルシェに乗っていて街中でカローラに追い回された事ありました。

書込番号:13139792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:43件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5 PHOTOHITO 

2011/06/16 21:04(1年以上前)

>7D早いそうですね〜一度試してみたいもんです。でもカメラだけじゃなく慣れもあります。

先日友人の7Dで試し撮りさせてもらったんだけど、
やっぱ本体価格がk-rに比べて3倍のことはありました。
でも、値段差のわりにk-rも頑張ってるな!
っていうのが私の印象ですよ。

ん〜しかし、歩留まり10%ってのはいくら何でも悪すぎる気がするので、
せっかく買ったわけだしメーカー調整で良くなって戻ってくるといいですね♪

書込番号:13140057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/16 21:49(1年以上前)

タムロンはAFの相性が厳しいことが多いので一度調整をしてからのほうが良いと思います。

K7には調子よくてもKrではいまいちとかボディによってばらつきます。

K7,K5,Krと持ってますが、K7に比べて格段に早くなりました。

調整後は快適になると思いますよ。

ただ最初の2枚を見るだけだとK7の方はバックが単純で犬の顔だけがコントラストがあって、カメラのほうもそこを追いかけた感じで、Krの時はバックの草むらとでAFが迷ったのではないかと。

AFの速さ求めるなら今は18−135mmが一番早いらしいです。(これは持ってないんで)


よすみんさん

ステハンキングに写真アップしては禁句です。

しょぼい機材からセンスの悪さまで何から何までばれてしまいますから。

書込番号:13140297

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/06/17 00:10(1年以上前)

ガンドッグさん

こんばんは

僕もk-7とk-r使ってます。
1つ前か2つ前のバージョンですがタムロンの90mmも使っています。


タムロンの90mmはマクロレンズでピントリングの稼動範囲も広く
レンズも結構重いので犬撮りのAFにはきついと思います。

人とか接写に使う分には十分早いのですが
犬の向かってくるのは別だと思います。


それからk-7とk-rでは気が付きにくいですがk-7の方がモーターが少し強いです。


寝る子はねむいさんもおっしゃっていますが

18-135mmを購入されてはどうですか?
k-5の前に試してみるのはいいと思います。

レンズ内に結構早いモーターを搭載しているので
ヒット率k-r、k-7に関係なくかなり上がると思います。


それでダメならk-5にいかず7Dでいいと思います。

ピントのあった躍動感のある、写真バシバシ撮ってくださいね♪

書込番号:13141021

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/06/17 00:31(1年以上前)

ド素人のただの推測です。
k−rとマクロレンズの組み合わせって、AFの速さという点ではかなり相性が悪いのでは?

推測@エントリー機は当然中級機よりもコストダウンが必要だから、
ソフトウェアは極力流用(変に独自性を持たせるとかえって開発・テスト費用がかかる)、
ハードウェアは要求性能を下げる。AFに関して言うと、例えばボディ側モーターのパワー・精度を落とす。
AマクロレンズはAF速度をあまり重視していなくて、ピントを合わせるためのレンズの移動量も多いし、
MFも意識して負荷をやや重めに設計してある。
Bこういうレンズをエントリー機のモーターでAF駆動させると、中級機との違いが如実に出る。
一方、ある程度は動体を想定して設計されたレンズだと、モーターの違いはあまり出ない。
古い中級機と新しいエントリー機だとソフトウェアが改良された分のメリットが出る。
レンズ側駆動だと、更にメリットが享受できる。

K−7もタムロンのマクロも持っていないので、ただの推測です。

くだらない推測は別として、遅いといわれている?K−7で、これだけ難しい状況でのお写真を撮られる
スレ主様は凄腕でいらっしゃいますね。

書込番号:13141111

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/06/17 12:24(1年以上前)

浪漫写真さん
後で気がついたら、体験にもとずいた書き込みを直前にされていたのに、それに気付かず、赤面です。平にご容赦の程お願いします。

書込番号:13142381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/17 19:34(1年以上前)

>7D早いそうですね〜一度試してみたいもんです

スレ主さん、お目が高い。
AFでお悩みなら買いです。EOS7D・・・・これでスッキリします・・・ね。

参考スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13096045/

書込番号:13143541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/17 20:22(1年以上前)

こりもせずステハンキングがやってきた。

こんなに撮れます!  てなんか写真上げられるのかな???

正確で早いAFならニコン機のほうが上だし。

特定のレンズで(てか条件に縛られすぎのキャノン  絞ると連写速度ガタ落ちとか・・)金かけないと使い物にならないのは困りもんですよねー。

てか、夢想フルサイズ主義のくせに(KissX3だけ)なに1.6倍の機種すすめてんの?

書込番号:13143723

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/06/17 20:55(1年以上前)

kissにMF直進ズーム付けて、動体撮ったら、凄くカッコイいと想うけど。
無責任レスですみません。

書込番号:13143855

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/06/17 23:52(1年以上前)

> 浪漫写真さん
>後で気がついたら、体験にもとずいた書き込みを直前にされていたのに、それに気付かず、
>赤面です。平にご容赦の程お願いします。
わざわざすみません
大丈夫です、僕も書き込みするときは書いている途中の書き込みは
読みません。
似たような意見で良かったです。

書込番号:13144764

ナイスクチコミ!5


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ256

返信58

お気に入りに追加

標準

【募集】K-rの画像

2010/10/18 21:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

クチコミ投稿数:96件
別機種
別機種
別機種
別機種

K-r + DA21mm limited

k-r +DA21mm limited

K-r + tamron 18-200mm

k-r +sigma50-150mm +sigma FE530

■1枚目、2枚目 k-rとDA21mm Limited
■3枚目 k-rとTamron 18mm-200mm f3.5-f6.3
■4枚目 k-rとsigma50mm-150mm f2.8 とストロボ

k-rが届きました。

色はネイビー×ブラックです。

k−rの作例はほかのトピックでもありますが、k−rの画像
トピックがなかったので立ててみました。

せっかくカラーバリエーションが120通りもあるので、購入した
みなさんのk−r画像を披露しあいませんか??

カラーシュミレーターではわからない質感、いろいろなレンズとの
構成例等々、今後購入を検討している方の参考にもなるのではなかと。

同じ色でも、1枚でもかまいませんのでよろしくお願いします。

書込番号:12080483

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2010/10/19 11:56(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種

   本体

 シミュレーター

  3 K

では、私の「しぶーい」ヤツを。 ネイビー×ブラウンです。
ボディーは「ラメ」が入ったような「つるつる仕上げ」です。
グリップのブラウンは思っていたのより明るく、ちょっと残念。

書込番号:12083272

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/19 12:29(1年以上前)

ぼーたんさんこんにちわ
小結(K-m)関脇(K-r)大関(K-7)の三役揃い踏みですか。見事ですね〜^^
此であと真打ちの横綱(K-5)が並べば完璧じゃないですか^^

でも3Kって職場3K思い出しちゃいますね^^K-5入れれば4Kで3Kじゃなくなります(でも4K(死刑)で縁起悪いかな^^)

書込番号:12083420

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2010/10/19 15:07(1年以上前)

どざえも〜ん゜・(/Д`)・゜・。さん、どうもです。
4Kにしたいところですが、いまひとつK(金)が足らず、当面3Kです。

書込番号:12083969

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2010/10/19 16:32(1年以上前)

3K………。
綺麗・カッコイイ・高感度の3K?
もしくは
綺麗・かわいい・高感度の3K?
どっちだろう???

書込番号:12084203

ナイスクチコミ!9


anocnさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/19 22:29(1年以上前)

なかなか いいスレですね

いろんなボディカラーが見れるのはありがたいです

どなたかシルバーxFAリミテッドの方 いらっしゃいませんか〜

書込番号:12085933

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/19 23:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

K-m

G11

ぼーたんさん
私も金欠で欲しいカメラを眺めるだけの毎日です^^

SL愛好家さん
私もKシリーズの3K考えましたが綺麗,高感度までは浮かびましたが,かっこいい(かわいい)
までは浮かびませんでしたね^^

主題とは関係ない話で失礼しました。
K-rはまだ持っていませんので,お詫びに去年のですがコスモスの写真貼っておきます(今年は今週の土日に行く予定^^)

書込番号:12086198

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/19 23:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは!

K-r買ってないんですが、大阪のトークライブで展示されてたものをシルバー系中心に撮ってきました。

参考になれば幸いです。

書込番号:12086328

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/19 23:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

追加です。

ちなみにFA43を持っていきましたが・・・
シルバーの色味は同じような感じでしたが、
質感は微妙に違った様に思います。

あくまで私感ですけど。

書込番号:12086343

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:96件

2010/10/20 00:07(1年以上前)

>>ぼーたんさん

はじめまして!
早速の投稿ありがとうございます。

私もボディはネイビーで、グリップ迷いましたが、無難な黒に
しました。ボディのネイビーは確かにメタリックというかツヤが
あるネイビーですね。もっとマットな感じかと思っていました。

グリップのブラウン、渋いですね!確かにシュミレーターより明るいように
思われます。非常に参考になりました。

ストラップもカメラに合わせていておしゃれですね!私のは付属のまま
ですが、付属のストラップは黒には合いますが、カラバリには合いませんね?
ぼーたんさんの画像を見て気づかされました。私もストラップ探してみ
ます(笑)

書込番号:12086589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2010/10/20 00:16(1年以上前)

>>anocnさん
はじめまして。
k-r+FA limitedですが、「猫の目スチル」さんというブログの10月15日
のエントリーに画像がありましたよ。勝手にリンクを貼るのは失礼だと
思いまして、リンクは貼っていませんが、タイトルで検索すれば上位に
でてきますので参考までにご覧になるといいかもしれません。

>>PENTALLICA さん
はじめまして!たくさんの投稿ありがとうございます。

私は田舎に住んでいて、展示品を見る機会がなかなかありませんので
非常に助かりますし見ていて非常に楽しいです。
カラーのレンズ、非常に魅力的ですね!

FA Limitedとの組み合わせは上記ブログの写真を見る限りでは
違和感がないように思えましたが、やはり素材が違うので質感の
違いは否めないのですかね。

書込番号:12086646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2010/10/20 07:30(1年以上前)

lager121982 さん、おはようございます。

私も地方在住だもんで、実機を事前に見ることはほとんど有りません。
今回は、カラーシミュレーターで、年相応の渋い組み合わせを選んだつもりでしたが、
本体も、光の具合では結構目立つし、グリップも思ったより明るく、別物になりました。
もう少しシミュレーターの精度を上げて欲しかったですね。

皆さんが、実際に購入された物がどうなのか、どんな風にアレンジ(ストラップなど)
されているのか、とても興味が有りますね。
もっともっと「自画像」があがってくることを期待します。

書込番号:12087435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:9件

2010/10/20 10:15(1年以上前)

ぼーたんさんが言われるとおりシュミレーターと実際の実物では色が違い、現物が
くるまで実際はどのような色なのかハラハラものです。
私の場合もシュミレーターとは色のイメージが違いましたが想像よりかは好みの
色に近かったので良かったと思っています。
投稿写真でのモックでの色も撮るカメラによっても色が違ってきますし、液晶モ
ニターによっても大分色が異なりますので実物に近い色を再現するのは難しそうです。
現物を見に行ける距離であれば見に行くことをおすすめしたいですね。

書込番号:12087810

ナイスクチコミ!1


ropchipさん
クチコミ投稿数:5件 poco a poco  

2010/10/20 18:19(1年以上前)

別機種
機種不明

ホワイト×アクア

カラーシミュレーター

はじめまして、10/16(土)にデビューしたばかりのデジイチ初心者です。

私が選んだカラーは、ホワイト×アクアです。
写真のレンズは、キット付属のDA L18-55mmF3.5-5.6ALです。
ストラップはとりあえず付属のものを・・・。
ストラップもいろんなカラーがあるので、私のK-rに似合うものを探したいと思っています。

カラーシミュレーター上では、グリップの色がちょっとくすんだ色だったので、
カラーサンプル展示中のペンタックスフォーラムまで見に行って実際の色を確認。
キレイな明るい色だったので安心してホワイト×アクアを購入しました。
K-rの観音開きのカタログに載っている色が実物に近い色だと思いました。

ホワイト×アクア・・・小学生の娘曰くドラえもんカラーだそうです。

書込番号:12089307

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:96件

2010/10/20 19:58(1年以上前)

>>ropchip さん

はじめまして。
投稿ありがとうございます。また、デジイチデビューおめでとうございます。

アクアは綺麗で明るい色ですね!シュミレーターではわからない爽やかさがあって参考になります。

やはり黒のストラップがミスマッチですかね〜(笑)私も楽天でストラップを
探していますが、いまいちマッチしそうなものが見つかりません。まあ
探しているうちが楽しいんでようが。

キットレンズの白は本当に綺麗にマッチしていていいですね!

ドラえもんですか〜子供の純粋で柔軟な発想にはいつも驚かされますね。

書込番号:12089716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/20 20:03(1年以上前)

lager121982 さん

FA43は、絞りリングやピントリングの部分がギザギザに削られてるので、
見る方向によって光の反射が違うので、微妙に質感が違ったように見えるだけかもしれませんね・・・。

シルバーモデルの横に置いて写真撮れば良かったかな。^_^;
でも違和感無く組み合わせられるという感想は持ちました。

書込番号:12089740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2010/10/20 20:03(1年以上前)

ホワイト×アクア ってサイダーみたいで爽やかですね。
冬は冬で、新雪の青みかがった白みたいで、またいいかも。

書込番号:12089743

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:14件

2010/10/21 17:49(1年以上前)

別機種

レギュラーカラーですが

みなさんこんにちは。

レギュラーの白でお邪魔します。

K-rを買った店でシルバーのモックを見ましたが落ち着いた感じが良いと思いました。

シルバーの他にネイビーもありましたが、ネイビー良い感じですね〜。
今度レンズでネイビー付けてみたいですね。

その時はグリップもブルーに張り替えると似合いそうです。

書込番号:12093984

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2010/10/21 20:01(1年以上前)

このストラップ、ropchip さんのに合いそう。

書込番号:12094519

ナイスクチコミ!1


ropchipさん
クチコミ投稿数:5件 poco a poco  

2010/10/21 21:09(1年以上前)

ぼーたんさん
私もそう思いました(^^ゞ

Biker's オヤジさん
お持ちのストラップ、とても素敵な色ですね。
どこかで購入できるものなのでしょうか?

書込番号:12094884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2010/10/21 21:19(1年以上前)

これですかね。 私には明るいブルーに見えるんですが、「グリーン」って・・・。

http://shop.pentax.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=33071

書込番号:12094943

ナイスクチコミ!1


この後に38件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

スレ主 22bitさん
クチコミ投稿数:1147件

K-rユーザーではありませんが、情報として掲載しておきます。

http://www.pentax.jp/japan/support/download/digital/kr_s.html

より引用します。
--------------------------------
機能追加・変更内容 《バージョン1.10》

GPSユニットO-GPS1に対応しました。
※コラボレーションモデルに本アップデートを行うとオリジナルの起動画面は消去され、標準仕様の起動画面になります。
※本アップデートを行うと 《バージョン1.01》 の内容も更新されます。
--------------------------------

コラボレーションモデルというのは、たしかリラックマのでしたか?

書込番号:13162045

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/06/22 05:53(1年以上前)

>コラボレーションモデルというのは、たしかリラックマのでしたか?

BONNIE PINKやタワーレコードも。

http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1104/20/news069.html
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1102/04/news051.html

書込番号:13162373

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ49

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

わからないことが・・・

2011/06/16 02:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:30件

来週にもK−r(Wズーム)を購入しようかと思っています
初めてのデジ一なので色々調べて見たのですがわからないことがいくつか
そこで皆さんにアドバイスでも貰えればと

今までコンデジだったのでカメラ・ケースを購入すればとりあえず問題はなかったのですが
デジ一の場合それなりにアクセサリーを購入しないといけないようで
そこで必要そうなものを初心者なりに調べて見みました
レンズのプロテクター(ケンコーの物にしてみようかと)
レンズフード
予備バッテリー(電池仕様の奴)
カメラケース
カメラバッグ
拡大アイカップ
液晶保護シート(これは百均で)
クリーナーセット
カメラの保管用ケース

そこで問題が これだとカメラに+1万5千円くらいでしょうか!カメラと一緒に購入すると7万近くになってしまいます(予算的に厳しい)
まさかアクセサリーだけでこんなに出費があるものだとは(塵も積もれば何とやらです)

そこで少しでも予算を下げられそうなものでレンズフードについてなのですが
調べて見るとやはり純正の物がいいということ しかし2つ買うと5千円近くに
55-300用の純正品は丸型?の様なのですがこれは他のメーカーの値段の安いもので代用できるのでしょうか?もし安い物があれば紹介していただけないかと

レンズプロテクターはケンコーの物にしてみようかと思っているのですがこのカメラで使えるのでしょうか?サイズは52と58mmで合ってますでしょうか?

上にあげたものでこれは必要ないって物・・・逆に最低限必要って物はありますでしょうか?

初歩的な質問ばかりで申し訳ないのですがアドバイスよろしくお願いいたします









書込番号:13137571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2011/06/16 02:23(1年以上前)

カメラバックとフード位で十分だと思います
もちろんSDカードは必要ですけれども
バッテリーに関してはコンデジより遥かに長持ちしますので必要ないかと思います
またこのカメラは単三電池が使えますのでいざとなったら購入できます(別売りのホルダーは必要ですが)

書込番号:13137584

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/06/16 02:58(1年以上前)

マートン214さん

こんばんは
一度に購入されると高いですよね

カメラケースとカメラバッグは
普通のカバンに入れられる
仕切りの付いた入れ物だけの物が
あるのでそれがいいと思います。
僕はそれをづっと使用しています。
今日はあれなんで、明日にでも
物の写真をお見せしますね。

保管用のケースはとりあえず
後でいいと思います。

拡大アイカップも必要かどうか
店頭で試させてもらってからで
いいと思います。

プロテクターのサイズは52mmと58mmの
物であっています。ケンコーの物で大丈夫です。

書込番号:13137620

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2011/06/16 02:58(1年以上前)

餃子定食さん早々のコメントありがとうございます
バッグとケースで十分とのこと
初心者なりに調べた結果 あれもこれも必要に思えてくる始末
確かに購入後必要に思えてきたら買ったほうがいいのかも知れません

それと質問が言葉足らずでした 
レンズのプロテクターについては沖縄在住で海で撮影することが多く紫外線も強烈&初めてのデジ一とあって自分には必要かなとは思っているのですが
デジ一を使っている方はあまり使用していないのでしょうか?
質問を追加して申し訳ないですが

書込番号:13137621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/06/16 03:13(1年以上前)

浪漫写真さんコメントありがとうございます
バッグとケースの画像をアップしていただけるとのこと
参考にしたいと思いますので是非よろしくお願いします

アイカップについてですが気になるのは汗と油です
これから夏本番というより沖縄はすでに梅雨明けし現在猛烈な暑さに見舞われております
こちらのコメントかどうか忘れてしまいましたが液晶画面が汚れなくていいという書き込みを見たもので購入した方がいいのかなと思いまして
店頭で何度か実機を見てきたのですがもちろんアイカップを装着している展示品はなく皆さんの書き込みだけで一か八か購入してみようかと 
これも購入後の方がいいかもしれませんね

書込番号:13137634

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/06/16 05:17(1年以上前)

最初はプロテクター2枚と液晶保護フィルム、ブロアー、フードくらいでいいかも

>レンズのプロテクターについては沖縄在住で海で撮影することが多く紫外線も強烈&初めてのデジ一とあって

フィルム時代に使われていた紫外線カットを目的とするものははUVフィルターです
デジタル一眼レフは撮像素子の前にローパスフィルターがあって余分な紫外線や赤外線がカットしている為、素通しのレンズ保護のみを目的としたプロテクターを使うことがほとんどです。
とはいってもUVをつけていても意味はそれほどなさないが( ※一説にはUVはパープルフリンジ防止の軽減に役立つとも言われてます )、害にもならないので、私もほとんどのレンズにプロテクターやフィルム時代からの流用のUVをつけたりしてますが

また予備電池は、互換電池という手もあります
私は色々なデジカメでROWAの電池を使ってますが純正電池よりかなり安い金額で買えて持ちも遜色ありません
ただし中には買った互換電池が粗悪品ということもありますし、その使用はあくまで自己責任になります

書込番号:13137688

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/06/16 05:32(1年以上前)

マートン214さん おはようごさいます。

最低限必要な物はSDカード・レンズフード・プロテクター・予備バッテリー・ブロア・クロス

カメラバックは販促品(ペンタックス用は無いかも)などを購入店でもらう。

プロテクターをつけるとレンズクリーナーは不要、予備電池は今のカメラは電池が無くなると何も出来なくなる為必要だと思います。

書込番号:13137701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2011/06/16 06:58(1年以上前)

最低限、必要となると・・・

SDカード
レンズのプロテクター(ケンコーの物にしてみようかと)
レンズフード
カメラバッグ
液晶保護シート(これは百均で)
クリーナーセット
・・・かな?

SDカード・・・コレがなきゃ写真が撮れん。

プロテクターは、使う派、使わない派が居ますけど・・・
私は、使う派と言う事で・・・「必要」
やっぱ・・・レンズは傷つけたくない^_^;。。。

レンズフードも、自分で「ハレ切り」すれば「必要」では無いかも??^_^;
だけど・・・一々ハレーション確認して、手でかざすのもメンドーだし・・・
これも・・・レンズの保護目的で・・・自分は必要♪

クリーナーセット・・・やっぱ、メンテは大事だよね♪

カメラはケースじゃなくて・・・バッグで運んだ方が実用的♪

保護フィルムは、安いから貼っとけ(笑

予備バッテリー・・・持ってるけど使った事無い^_^;。。。
保管庫・・・机の上に出しっぱ^_^;
拡大アイカップ・・・視力2.0^_^;

ご参考まで

書込番号:13137790

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/06/16 07:35(1年以上前)

海辺でもお使いとのこと。

一番怖いのは「潮」です。 
海水が霧状になって飛び交っています。これがレンズやボディにくっついたままだと厄介です。
レンズはフィルターで保護、撮影後こまめにバッグにしまう。
家に帰ったら良く絞ったタオルでボディを拭く。フィルターもティッシュなどで拭く。

と言うことで、フィルター、バッグ(何でも良い)、タオル が最初に必要だと思います。
あとは、使いながら、必要に応じて揃えて行かれればよいかと思います。

書込番号:13137836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/06/16 08:41(1年以上前)

予算が厳しそうですなぁ。

K-rのWズームキットの場合で最低限の装備はですな。

カメラバッグ(5000円)
SDカード(4000円位?)
レンズプロテクター(2000円)
ドライボックス(2000円)
要求から、電池ホルダー(3500円(泣))
液晶シール(100円)
クリーニングキット(1500円位)

…、18000円は行きそうですなぁ。

電池ホルダーが高過ぎですので、これは後回しにしてみては如何ですかな?

トコロで、WズームキットのレンズはDA35mmF2.4同様、「レンズフード別売り」だったんですかな??

書込番号:13137988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/06/16 09:18(1年以上前)

私は、デジタル一眼レフカメラを買った時、まず、揃えたものをあげます。カメラバック(オークションでペンタックス純正品の新品を2000円〜3000円)・プロテクターフィルター(オークションでケンコーの新品を1000円前後)・SDカード(4G)・ブロアーぐらいでした。暫くして、アイカップもオークションで新品を格安で手にしました。アイカップを含めても、10000円からおつりがでました。その他、予備バッテリー等は予算ができて購入しました。なお、予備バッテリーは純正品を購入して下さい。運がよければK-r用の純正バッテリーもオークションで割と安く出品されることがあります。とにかく、最初は必要最小限のもので十分です。使いながら、欲しいものは順次購入したらいかがですか。とにかく、格安のネットショップやオークション等を上手に利用すればいいと思います。

書込番号:13138077

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2011/06/16 11:21(1年以上前)

Frank.Flankerさん
UVカットのプロテクターはあまり意味がないのですか・・・知りませんでした
害はないのでということで私も購入する場合はUVの物にしようかと思います

ROWAの互換電池・・・すぐに調べてみます

写歴40年さん
購入はネットにしようかと考えています
沖縄の家電量販店最安がキタムラの6万5千円くらいでした
さすがにバッグをつけてもらっても割高感があるもので

♯4001さん
レンズフードは自分でハレ切りすれば・・・始めて聞く言葉です「ハレ切り」wどんなテクニックなのやら
ということでレンズフードは私も必要そうですw

予備バッテリーは使ったことないですかぁ・・・購入するかどうか迷います
レビューを読んでみると撮影が下手糞な自分には必要かなと思ったり

ぼーたんさん
購入後の注意点・・・とても参考になります
現在コンデジで撮影を楽しんでおりますが ほとんど手入れらしい手入れはしていません
やはりデジ一の場合はそれなりに値が張りますし手入れの勉強もしていかなくてはと

馬鹿なおっさんさん
そうなんです・・・予算が厳しいんですw
カメラは最安で5万3千円ほどになり‘これなら‘と思ったのですがまさかアクセサリー類でこれほど出費があるとは・・・とくに純正品(もう少し安くしてほしいものです

レンズフードはついてないものとばかり 買ってからついていたでは話にならないですね
調べてみます

white-tigerさん
オークションの利用ですが 関東に住んでいた頃はちょくちょくお世話になったのですが
沖縄では+送料でショップで購入するより割高になってしまいます
こちらに来てからはオクを利用しなくなってしまいました
格安のショップにしても送料無料※沖縄・離島は除く という具合です
なので沖縄でのネットショップは送料無料のアマゾン一択といった感じです

皆様コメントありがとうございます とても参考になります
もう少し自分の中で整理しなくてはと思う次第です

書込番号:13138347

ナイスクチコミ!1


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/06/16 16:42(1年以上前)

マートン214さん、こんにちは。

亀レスですが、、、
【@購入時にいるもの】
・SDカード(メーカ推奨ブランド8GBで\3000くらい)
・カメラケース、カメラバッグ:浪漫写真さんの仰るインナーケースがお勧めです。(\1500)
・クリーナーセット(\1500位)
・液晶保護シート(これは百均で)

【A購入時に一緒に買った方がよさそうなもの】
・カメラの保管用ケース:湿度の高い沖縄ですので、ドライボックス買った方が良いと思います。(\2000)
・レンズのプロテクター(ケンコーの物にしてみようかと)(二つで\2500)
・レンズフード:キットレンズにはついて無かったと思います。(二つで\5000くらい)

【B最初からは無くてもよさそうなもの】
・予備バッテリー(電池仕様の奴):まず使い始めて、予備が必要なくらい撮る日々が続けば後で購入でいいのでは? 使っているうちにバッテリを長持ちさせるコツも見つかると思います。バッテリの持ちも悪くないですし。
・拡大アイカップ:要りますかね?すぐには必要無いので、後で追加購入でいいと思います。

@だけだと、\3000+\1500+\1000+\100で、\5600
@+Aだと、\5600+\2000+\2500+\5000で、\15100
Bは今回購入しないとしても、これくらい掛かりそうですね。
さらに絞りこむとすれば、
SDカードを4GB位の低価格(低容量)に抑えてこまめにPCにバックアップ、
フードを購入してプロテクターを購入しない(または後で追加)とか、
フードはサードパーティ製で安く済ませるとか、
お店で交渉してアクセサリーをいろいろ付けてもらうとか、
ボディ+サードパーティ製高倍率レンズ一本を購入する(これは元々フードがついてて、フィルタも一つで済みます)
ですかね〜。。。

沖縄はPentaxの青と緑が美しく活かせる被写体に恵まれた、素敵なところですね!
楽しいPhoto Lifeを始められますよう…

書込番号:13139223

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度3

2011/06/16 20:16(1年以上前)

こんばんは、マートン214さん。
私は3月の上旬にK-r(ボディ)とDA21mmLimを購入しましたが、マートン214さんが必要だと思われる物で、私が同時購入した物は
レンズのプロテクター:未購入
レンズフード:未購入(レンズ付属だった為)
予備バッテリー:未購入
カメラケース:未購入
カメラバッグ:未購入
拡大アイカップ:未購入
液晶保護シート:未購入
クリーナーセット:未購入
カメラの保管用ケース:未購入
という事で、ボディとレンズ以外の物は購入しませんでした。無くても困ってはいません。「のんきすぎる」と言われそうですが…。
まとめて購入する必要なんてありませんので、優先順位をつけて、一つずつ購入しても良いと思います。

書込番号:13139867

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/16 22:33(1年以上前)

マートン214さん

はじめまして。

お住まいは沖縄なのですね。
沖縄だとよくわからないのですが、中古屋さんがあればフードやフィルターも安く入手できるかもですね。(行ってみないとわかりませんが)

あとヤフオクなどでの購入とゆー手も。

KrはK5に比べバッテリーが小型なので一日撮って回るとかすると残量に不安がありますので予備はおすすめします。

フードもペンタのレンズは他社に比べて逆光に圧倒的に強いので無くてもいいとゆー手もありますがぶつけたりした時に守ってくれるのでやはりあったほうが良いかもです。

カメラバックも特に普段使いのでもよいですし、ぶつけた時を考えてクッション材の入ってるちゃんとしたカメラバックを新調しても良いです。

保管ケースは湿度が高いようでしたらカビの原因にもなりますので、でもKrにレンズ2本くらいならダイソーのパッキンつきケースに乾燥剤とゆーのが安上がりですw

ただ、急なスコールとかがすごかったのでK5のほうが安心かも。

書込番号:13140535

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/06/16 23:36(1年以上前)

当機種
当機種

キットレンズの望遠が縦に入ります。右上のレンズがそうです。

幅はそのレンズが横にできるぐらいあります。

マートン214さん

こんばんは

昨晩の続きで

カメラバッグとカメラケースの金額的、節約につながる
インナーケースの写真をアップしますね。
(Pic-7さんありがとうございます名前わかりませんでした)


仕切りが1つの物と2つの物が出回っていて
最近は色付きの物もあります。

仕切りの幅は変えられるんですよ。
見ての通り僕のは仕切りが2つですが
かなりの数のレンズが入りそうなのが
わかると思います。

ウエットティッシュ、クロス、懐中電灯とか
他の物も入れられて便利です。
使い方はそのまま他のバッグに格納して使います。


沖縄在住ということで
綺麗な写真が沢山撮れそうでうらやましいです(笑)

購入されたら写真UPしてくださいね♪

バッグじゃないですよ。もちろん沖縄の(笑)

書込番号:13140847

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/16 23:41(1年以上前)

私もK-rを購入して3日目です(FUJI F200EXRから)。
アクセサリが意外と高いものにつきました。
購入したものは、@カメラケース(これは失敗でした、液晶表示部の裏側にポケットがついているため硬いものを入れると傷がつきそうです。レンズフード(長いほうのみ、とりあえず)。レンズプロテクタ2枚、シリコンクロス、ブロワ、百均で購入したペットボトル用およびPC用のソフトケース、薄い巾着袋(ともにズームレンズ、本体保護のため巾着袋に入れてからソフトケースに入れます)。SDカードはコンデジのものがあるのでそれを流用。
カメラバッグは少し使ってみてからのほうがよいと思っています。
コンデジに比べて重いので(短いズームレンズと本体で約1kg)通勤カバン(デイパックではなく普通の手提げカバン)に入れての通勤は結構きついです(徒歩25分)。
ここからは蛇足です。
まったくの初心者なので最初液晶表示画面が出なくてあせりました。この機種は液晶表示は撮影後データのみということを忘れていました。
片手で撮影もきついですね。
百均ショップを利用するとよいと思います。惜しげがありませんから。

書込番号:13140874

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2011/06/17 02:01(1年以上前)

Pic-7さん
値段まで詳しくとても参考になります
サードパーティ製とは純正じゃない物のことでしょうか?価格の安いものをいくつか探してみたのですがカメラの知識が皆無のためどれがこのカメラに合うものかわからずじまいでして
もしこのカメラをお使いの方で安いフードを使ってる方がいたら紹介して頂けたらと

目覚めたオヤジさん
ん〜すごいw確かにカメラさえあればということかもしれません
色々な方の書き込みを拝見してあれもこれも買わないとと質問したしだいです
素人が無駄に知識を入れたがゆえに混乱しておりますw

寝る子はねむいさん
残念ながら沖縄はデジ一に関してショップ・オク・量販店と選択肢が皆無です
やはり送料の問題が大きいですね
まだ1年ほどしかこちらには住んでいないのでキタムラ以外で中古を扱っているのショップがあるかどうかもわからずじまいでして

保管ケースに関して百均情報はとても助かります これは試してみる価値ありですね
このアイデアを頂戴しますw

浪漫写真さん
カメラバッグの画像のアップ とても参考になります
こういったバッグが1つほしいなと思ってはいるのですが
それにしても懐中電灯が必要な場所まで撮影に行かれるのですか 
かなりの冒険家とお見受けしましたw
沖縄の画像は・・・初心者の下手糞な画像でよかったら購入後アップできたらと思います

みみっち・コムさん
購入三日目ですか うらやましい限りです
私はCANON SX-130を購入してからわずか3カ月余りで一眼を買おうかと考えている愚か者です
コンデジではアクセサリなど必要なかったのに一眼のアクセサリの値段の高さには驚いております
やはり百均ですかね ペットボトル用で代用ですか そういった工夫が必要そうですね
とても参考になります

みなさんたくさんのコメントありがとうございます
こんなにたくさんのアドバイスを頂けるとは思っておらずただただ感謝です

書込番号:13141318

ナイスクチコミ!1


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/06/17 02:53(1年以上前)

マートン214さん、お返事ありがとうございます。

サードパーティ製は、お察しの通り純正じゃない物です。
以前別のレンズに取り付けたフードを↓から買いました。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/a5eca5f3a53.html
純正のフードと違ってPLフィルター用の窓が無いですが、安価なのに金属製で質感も良いです。

あと、ここkakako.comに沖縄に関するスレが良く上がっていたと思います。
検索してみて、そこからカメラショップや購入方法について、たずねてみては如何でしょうか?

書込番号:13141380

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2011/06/18 01:16(1年以上前)

Pic-7さん 再度のコメント恐縮です
今回はWズームを購入する予定ですのでどちらか一方は純正じゃない物を購入してみようかと思います
一か八かですが失敗したら失敗したで勉強だと思って諦めます

書込番号:13145062

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2011/06/18 01:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

手持ちの八仙堂フード

全てのレンズへフードを取り付けてあります

マートン214さん

八仙堂のフードをこよなく愛しております (^^
18-55mmの場合、八仙堂のフードは広角用以外使えません。
これは実際に試しました。
八仙堂の広角用フードは1cm程度の高さですので、遮光効果が高い純正フードが良いと思います。
55-300mmの場合は八仙堂の望遠用フードでまったく問題ありません。
これも実際に試しました。

個人的にはフードを付けたら保護フィルターは要らないと思います。
前玉はフードでガードされますし、なによりも描写に影響がありますので。
保護フィルターを付けるだけで簡単にゴーストが出てしまいます。

書込番号:13145102

Goodアンサーナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

LoweproTLZminiに入れてみた感じ

2011/06/18 15:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r レンズキット

スレ主 SushiCoreさん
クチコミ投稿数:180件 PENTAX K-r レンズキットの満足度4
機種不明

ロープロのトップローダーズームminiに入れてみた図。です。
K-rレンズキットでほぼぴったり。あと2cmくらい長いレンズまでなら収納可能です。

元々コンデジ(ネオ一眼)用に持っていた物ですが、
ストラップが外せるのでインナーバッグ的に使うことも可能です。

書込番号:13147083

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

K-rの標準レンズって…。

2011/06/16 00:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:78件

18-55oのF3.5-5.6というレンズですが同じくらいのズームでペンタックス用レンズにタムロンの17-50oのF2.8通しというのがあります。このタムロンレンズを常用するとなると、標準レンズってほぼ不要となるんでしょうか?それとも標準レンズの方を要する場面もありますか?明るいレンズであるF2.8通し。。F2.8通しであることにデメリットってあるのでしょうか?デジイチはまだまだ勉強中のものです。ご意見お待ちしてます。m(_ _)

書込番号:13137294

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:56件 〜 刻 〜 

2011/06/16 00:31(1年以上前)

こんばんは(*^o^*)

17-50、使っています。キットレンズにはある51-55がなくなりますが、51〜を多用するわけではないので、特にキットレンズの必要性を感じていません。

2.8通しのデメリットは感じませんが、レンズがキットに比べて大きくなるのはデメリットと言えるかもしれません。
風景でもよく使う焦点距離ですから、フィルターも必要でしょうし、フィルター径が大きくなるほど高くなりますよね (^_^;)
ただ、私の場合は67mm径のレンズが多いので、兼用できる点では助かります(*^_^*)

書込番号:13137325

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2011/06/16 00:35(1年以上前)

今晩わ

>ドナドナdonaさん

>18-55o
>タムロンの17-50o

画創りに於いて、僅かな差が出るだけです・・・  (^▽^;)

>F2.8通しであることにデメリット

常識的には[レンズ]の値段が高い  (-д-`*)ウゥ-

[開放F2.8レンズ]は(F3.5)に出来ますが
[開放F3.5レンズ]は(F2.8)に出来ません  (。-ω-)ァァ





[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア

http://happy.ap.teacup.com/part2





書込番号:13137339

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/06/16 00:44(1年以上前)

ドナドナdonaさん、こんばんは。

K-rよりも2つ前の機種(K-m)を使い始めて初めて追加で買ったレンズがタムロンの17-50oのF2.8通し(A16)でした。
焦点距離がほぼ被って、写りもタムロンA16の方がよかったので、キットレンズはそれ以降殆ど使っていません。
ふぃーね♪さんも仰っていますが、レンズサイズ(大きさ、太さ、重さ)が大きくなります。
レンズが太いので内蔵フラッシュを使った時に、焦点距離によってはケラレる(周辺に蔭が写る)事があります。
あと、個体によっては前ピンや後ピン(工場出荷の段階でピントがずれている)ものもあります。(タムロンで調整可能です。)
多少の注意点はありますが、安価で写りもよく取り扱いやすい、CPの高い良いレンズです。
F2.8通しのズームレンズだと、表現の幅が随分大きくなるので、楽しいと思います。

書込番号:13137377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2011/06/16 00:52(1年以上前)

ふぃーね♪さん・社台マニアさんコメントありがとうございます。ん〜明るさ・コストパフォーマンスとしてもこのタムロンレンズいいですよね〜というか、何より17o〜という広角がいいですね(゚-゚(゚-゚)単焦点でこのくらいの広角だと予算が↑↑(/_;)凄くいいんだろーけど。。あとタムロンとシグマってメーカーに違いありますか?(メーカーの特色とか)ペンタックス用レンズのラインナップは似ている感じが…。

書込番号:13137401

ナイスクチコミ!0


風信帖さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/16 01:45(1年以上前)

シグマとタムロンの違いですが、ズームリングの回転方向が、ペンタを基準にすると、シグマは逆になります。

また、タムロンについては、ここ最近ペンタックス用の新製品が発売されてません。
以前の書き込みで、タムロンの人から、もうKマウントの新製品は開発しない、って云うのを見ましたが、新製品の見込みは薄いのかな?とは感じています。

シグマについては、C・Nより後回しにはなりますが、かなりの製品でKマウントが用意されてる印象です。
また、超音波モーターやレンズ内手ブレ補正等の新技術の搭載にも積極的ですね。
それが、コストアップや大型化、重量増にも繋がる面もありますが…

各レンズの写りについては、実際の作例をみて判断してもらうのが宜しいかと。

書込番号:13137516

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2011/06/16 02:14(1年以上前)

ピンクや白のボディーの場合可愛くなくなる(笑

書込番号:13137574

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/06/16 21:28(1年以上前)

高感度性能が、ココまで向上した現行機では、もはや暗所での撮影条件向上の為に少しでも明るいレンズを買うと云うメリットは無いでしょうなぁ…。

大口径標準ズームのメリットは「ボケ」のコントロールによる撮影表現の向上でしょうなぁ。

デメリットは、高くて大きいコトですな…。

ですがネ、スレタイに対する、K‐rの標準レンズとは?への答えはDA★16-50mmF2.8SDMではなくて、DA35mmF2.4ですな…。

書込番号:13140174

ナイスクチコミ!2


555a110さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/17 01:17(1年以上前)

カメラを貸す時に、標準レンズで貸しています。
F2.8のズームレンズを持ってますが、他人に貸す時は標準レンズです。
カメラをオートで撮れるように設定して、ISO感度とシャッター速度だけ説明してカメラについている標準レンズで貸します。
F値の説明がめんどくさいと言うのもありますが‥
誰でも簡単に撮れると言う点で、標準レンズだと思います。
レンズの指定があれば別ですけど‥
ボケを利用した写真を撮りたいと言われた時には、単焦点のレンズでカメラを貸しています。
僕の場合はですけど、何か参考になると良いでのですが‥

書込番号:13141246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件

2011/06/17 14:30(1年以上前)

皆さん様々なコメントありがとうございました。今後役立てますm(_ _)m

書込番号:13142722

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-r ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ボディを新規書き込みPENTAX K-r ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ボディ
ペンタックス

PENTAX K-r ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ボディをお気に入り製品に追加する <265

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング