PENTAX K-r ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K-r ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-r ボディ [ブラック] PENTAX K-r ボディ [ホワイト] PENTAX K-r ボディ [ピンク]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション

PENTAX K-r ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全955スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-r ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ボディを新規書き込みPENTAX K-r ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信17

お気に入りに追加

標準

注文しちゃった

2011/06/15 10:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r レンズキット

クチコミ投稿数:1122件 気のむくままに 

K-rユーザーの皆さん こんにちは〜☆

ホワイトボディにピンクグリップを注文しちゃいました
買い増しでも買い替えでもなく...母へのプレゼントです
これで...実家に帰った時に K-r が使えるかも ^^ヾ
ってことで...時々、K-rユーザーさんの仲間入りさせていただきます
あとピンクのレースストラップもゲットしたので届くのが楽しみです ^^v

書込番号:13134561

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX K-r レンズキットのオーナーPENTAX K-r レンズキットの満足度5

2011/06/15 11:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。昔々、HNの読み方が判らん、と言ったぼーたんです。

ところで、「ホワイトボディにピンクグリップ」って、完全に「自分用」ですね(笑)。

楽しい写真をお待ちしています。

書込番号:13134627

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:14件

2011/06/15 11:49(1年以上前)

別機種

カメラ女子9歳!

~(・・ )~〜 さんこんにちは。

>買い増しでも買い替えでもなく...母へのプレゼントです

お誕生日?それともひと月遅れの母の日プレゼントでしょうか? 素晴らしい!
いずれにせよお母様が羨ましいです。私にも今度の父の日に家族から・・・ないない(泣)。
今から娘を仕込んで・・・目指せ5年後、10年後!

K-7&K-r、親子で楽しんで下さい(笑)
お二人の写真、お待ちしています。

書込番号:13134687

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/06/15 12:11(1年以上前)

~(・・ )~〜さん こんにちは。
素晴らしいプレゼントですね。
お仲間が増えて嬉しいです。
御自身の分も買われて親子で色違いのお揃いってどうですか。
それに普段離れて暮らしていらっしゃるなら、電話サポートの時にお手元に実機があると便利だと思います。

書込番号:13134734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2011/06/15 12:31(1年以上前)

~(・・ )~〜さん、こんにちは。

白にピンクってカワイイですね〜
ファッションアイテム兼カメラですね!


>Biker's オヤジさん

可愛いカメラ女子ですね〜
白にピンクのカメラをプレゼントしてあげたら喜ぶのでは?
大阪でZRX1100に乗られているのですか、どこかで私と すれ違っているかもしれませんね。(^O^)

書込番号:13134780

ナイスクチコミ!4


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/06/15 12:33(1年以上前)

k−rご購入?おめでとーございます。

親子で共通の趣味が持てるってスバラシイですね。

書込番号:13134784

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2011/06/15 15:44(1年以上前)

~(・・ )~〜さん、こんんちは。

K-rご購入おめでとうございます!

お母様へのプレゼントですか。いいですね。親子で写真を楽しんで下さいね。

私も義理の妹にK-rをプレゼントする予定です。K-rはカラバリがあるので相手の好みとズレたのをプレゼントするのも宜しくない(私が選ぶとどうしても地味〜な色になってしまうので)と思い、現在色を選んでもらってます。

>ピンクのレースストラップもゲットしたので届くのが楽しみです
カメラ本体のカラーは本人に選んでもらってますが、こういう小物でちょっとプレゼントに色をつけるのもいいですね。小学生を含む三児の母が持つのにピッタリくるストラップなんかがあれば教えて下さい。勿論、本体カラーによっても変わってくるとは思いますが。

良い写真ライフを!

書込番号:13135270

ナイスクチコミ!3


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/06/15 16:20(1年以上前)

~(・・ )~〜さん、こんにちは。
ご自身が帰省時に使えることも期待してって感じでしょうか。
それでもカメラのプレゼント、素晴らしいですねぇ。
お母様、楽しんでK-rライフを送ってもらえるといいですね。

書込番号:13135339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1122件 気のむくままに 

2011/06/15 19:03(1年以上前)

皆さん するどいツッコミと祝福レスおおきに♪

ぼーたんさん こんばんは〜☆
舌を噛みそうなHNの発音の ~(・・ )~〜 です ^^
>完全に「自分用」ですね(笑)
いえいえ...完全に母用です...タブン ^^;

Biker's オヤジさん こんばんは〜☆
9歳のカメラ女子さん...可愛い〜♪
あたしの後輩やわ...と思ったら
既にホワイトボディ構えてはるから先輩ですね ^^
>今から娘を仕込んで・・・目指せ5年後、10年後!
10年後、20年後...あたしのようになってたら大変かも ^^;

kazushopapaさん こんばんは〜☆
>御自身の分も買われて親子で色違いのお揃いってどうですか
わ〜、ナイスなアイデアですね ^^
でも...母の方が写歴がう〜んと長いから大丈夫かも ^^;
てか...次の物欲の発作が既に発症してて予算が足りません ^^;;;

タン塩天レンズさん こんばんは〜☆
>白にピンクってカワイイですね〜
ね、ね...可愛いでしょ♪ あたしにピッタリかも ^^
(x_@;)☆\(^^ ) ポカン! あっ...母にも...^^;;;

arenbeさん こんばんは〜☆
実は父も昔っからのペンタックスファンやから
家族全員の共通の趣味になっちゃいます ^^v

ぱぴばんさん こんばんは〜☆
あたしの母はファッションの趣味も体系もほとんど同じなのよね
で...今回は...あたしの好みで選んじゃった ^^;
だって...帰省した時なんか...あたしの服着てるし ^^;;;
ストラップは色んなメーカーから様々なデザインのものが出てますよ
キタムラのネットショップでも約30頁分もありました @@;
日頃の服装に合いそうなものならOKやと思いますよ ^^v

やむ1さん こんばんは〜☆
>ご自身が帰省時に使えることも期待してって感じでしょうか
ネット上とはいえ...お付き合いが長くなると
あっさり見抜かれちゃいますね ^^;
今回は...期待感と母への感謝の思いと半々です ^^;;;

書込番号:13135809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2011/06/15 19:19(1年以上前)

こんばんは。
~(・・ )~〜さん、K-r時々オーナー、おめでとうございます。
白いカメラってフィルム時代には考えられなかったものですからね。
お母様も喜んでくださるのではないでしょうか。

>ぱぴばんさんへ
女子カメラには可愛らしいストラップが似合いますよね。
↓のストラップなんてどうでしょうか?
http://acru-shop.net/?mode=cate&cbid=196301&csid=3
あまり女々しくありませんし、それでいてオシャレかなと思いまして。
ただ、ちょっとお高いのですが…。

書込番号:13135856

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX K-r レンズキットのオーナーPENTAX K-r レンズキットの満足度5

2011/06/15 20:42(1年以上前)

ご家族皆さんの「共通の趣味」、これがよろしいなぁ。 羨ましい限りです。
過去、色々機会と機械を与えましたが、ダメでした。
無理強いするものじゃないですしね、趣味だけは。

我が家では、私は孤立状態。「ちょっと行って来る」とカメラぶら下げていれば、
まるで遊びにでも行くような眼で・・・そら、そやけど。
「ご主人をキタムラで見た」とチクるご近所さんまで。何がアカンねん(怒)。
趣味を「浮気」と言ってはばからない、嫁です。 ホンマに浮気したろか(超怒)。

失礼しました。血が昇りました。

K-rは軽快で、気軽に持ち出せます。 
一方、K-7は密度の高い作りで、Limitedレンズが良く似合います。

書込番号:13136175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:14件

2011/06/15 20:52(1年以上前)

~(・・ )~〜 さん、こんばんは。

>10年後、20年後...あたしのようになってたら大変かも ^^;

ブログを拝見しましたが、長浜の写真みたいなのが撮れる様になってくれたら嬉しいですねぇ。
他の部分は分からないですけど…ね(笑)。

タン塩天レンズさん、
写真のK-rは、既にほとんど彼女の専用機になってます。
赤のマーブルのグリップが良いな〜等とのたまっておられます(笑)。
CB1300Fに乗っておられるんですね。もしかするとお見かけしているかもしれませんね。
市内周辺で、ヨシムラを履いたボロいZRXを見かけたら私かもしれません。

書込番号:13136225

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/15 21:03(1年以上前)

~(・・ )~〜さん、親孝行ですね。

素直にいい話だと思います。

ご購入おめでとう御座います。

書込番号:13136279

ナイスクチコミ!5


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/06/16 01:02(1年以上前)

~(・・ )~〜さん、こんばんは。

心温まるお話ありがとうございます☆
ピンクが好きって、お若いお母様ですね!
母娘で写真撮りに行くの、素敵やと思います^^

書込番号:13137432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/06/16 06:04(1年以上前)

~(・・ )~〜さん
現物見て良かったら、
自分用に買うんやろー!?

書込番号:13137734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2011/06/16 23:12(1年以上前)

こんにちは。


>SL愛好家さん
ご紹介ありがとうございます。麻のストラップって渋くていいですね。レザーよりも女性にはピッタリくるかもしれません。検討してみます。

>~(・・ )~〜さん
キタムラやマップカメラを覗いてみましたが、ひと通り見るだけでも大変そうです(汗)。
簡単に「紹介して下さい」てなことをカキコミましたが、素材もいろいろ、柄もいろいろ、ネットで探すのは難しそうです。何件かショップを回って店頭にあるもので最も良さ気なのにするとかで買っちゃわないと、決められそうにありません。

横レスにお付き合い頂きありがとうございました。

書込番号:13140731

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1122件 気のむくままに 

2011/06/17 07:29(1年以上前)

SL愛好家さん おはよ〜ございます〜☆
時々オーナー...これ的をえてますね ^^ヾ
母が白の K-x か K-r で撮影されてる人を見かけたらしく
最近は白くて可愛らしいカメラもあるのね
の一言で...ホワイトボディに決めちゃいました ^^v

ぼーたんさん おはよ〜ございます〜☆
あはは...M9とF3を抱きしめて血圧を下げましょう ^^
3匹の室内犬の他、園芸好きってこともあり
カメラアレルギーはなかったみたいです ^^v

Biker's オヤジさん おはよ〜ございます〜☆
>他の部分は分からないですけど…ね(笑)。
んと...美人で、おしとやかで、清楚な感じかな ^^
(x_@;)☆\(^^ ) ポカン! 所詮ネットやし...^^;;;
ちなみに...あたしも赤のマーブルが好きです ^^v

ズバリ言うわよさん おはよ〜ございます〜☆
おおきに♪ 届くのが楽しみです
そして...母の喜んでくれる姿も楽しみです ^^v

Pic-7さん おはよ〜ございます〜☆
撮影中は...グリップの部分ってほとんど見えないでしょ
だから...あたしの好きな色でいいわよって言われちゃった ^^
ピンクってゆ〜ても...そんなに派手やないし...^^ヾ

nightbearさん おはよ〜ございます〜☆
さすがに自分用には買いません
他にも欲しいものがたくさんあるから...^^;

ぱぴばんさん おはよ〜ございます〜☆
色のコーディネイトって結構悩みますよね〜
でも...ボディもしくはグリップカラーと同系色の
素材か柄が入っていたら...それなりにシックリきますよ ^^
グリップ同様、ストラップも付け替え可能ですから ^^ヾ

書込番号:13141648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/06/17 12:45(1年以上前)

~(・・ )~〜さん
それは、仕方の無い事やな。

書込番号:13142465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

PENTAX ONLINE SHOP 特別セット

2011/06/16 19:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:27件

PENTAX ONLINE SHOPで特別セットが販売されています。

K-rの購入を検討されている方は確認されては如何でしょうか。

http://shop.pentax.jp/r/r40/

個人的にはホワイト/マーブルブルーのセットが欲しかったです。

書込番号:13139804

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27件

2011/06/16 20:00(1年以上前)

間違えてダブルズームキットの板に書いてしまいました。
正しくはレンズキットですね。
すみません。

書込番号:13139811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/16 20:20(1年以上前)

しかし、79,800円とは。

普通に買ってグリップ交換するほうが得ですね・・・。^_^;

書込番号:13139887

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/16 20:25(1年以上前)

あ、三脚とかがセット??

なるほど・・・。

書込番号:13139906

ナイスクチコミ!4


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/06/16 20:29(1年以上前)

普通に買ってグリップ交換したんじゃカメラレインカバーとK-rミニチュアマスコットが貰えませんよ。

書込番号:13139923

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/06/17 06:43(1年以上前)

レインカバーはいらないから、もう少し安ければ。79800円は少し高めでのようです。よほど良い三脚がつくのでしょうが、その価格を知りたいものです。

書込番号:13141566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:17件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/06/17 11:38(1年以上前)

参考までに

FOTOPRO三脚 C-4i
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/20101122_408177.html

GollaカメラバックEVIE G1008
http://www.golla.jp/#/jp/products/preview/G1008

書込番号:13142270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ファイル番号について

2011/06/16 23:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:24件

こんばんは。K-5のサブにと思いK-rを購入致しました。赤白ボディーです。
購入先は、本などを得意とする某通販大手。赤白の在庫有りで、スピーディーに購入できることが魅力でした。
一週間ほど前に到着しておりましたが。
本日ようやく実戦投入したのですが。
案外ウルサイ、というのが第一印象。これはk-5とはだいぶ違います。
まあ、それはよいのですが・・・
写した写真のファイル番号が、いきなり八千番台からはじまっています。
k-5は、本当に一桁からでしたので、これにも驚いています。

もしかしたら、中古品や展示品?と疑っています。

皆さんのk-r、最初の写真はファイル番号いくつからはじまっているのでしょうか?

書込番号:13140924

ナイスクチコミ!0


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2011/06/17 00:05(1年以上前)

機種不明

シャッターカウント

 
こんばんは。

新品が8000番台ってのは変ですね。
数十枚とか200枚とかであれば出荷前の検査でしょうけど。
ファイル番号はあてになりませんので、PhotoME等を使ってシャッターカウントを調べてみてはいかがでしょうか。
アップした画像の様に確実に分かります。

PhotoMEのダウンロード先。
http://www.photome.de/

書込番号:13140998

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2011/06/17 00:07(1年以上前)

ちゃんと、IMGP0001から始まりました。既使用で諸設定が初期値に戻されていれば、
簡単には判らないかも知れません。

PhtoMEなどのツールを使えば、シャッター回数を見ることが出来ます。

書込番号:13141005

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2011/06/17 00:18(1年以上前)

へろり丸さん

こんばんは。

K-5でご使用されていたカードを
フォーマット無しで使われていらっしゃいませんか?
その場合ファイル番号を引き継いでしまいます。
まずはK-5のファイル番号を確認してみてください。

書込番号:13141059

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件

2011/06/17 00:34(1年以上前)

delphian様
AABB様
Tubby sponges様

さっそくのご教授ありがとうございます。
さっそくPhotoMEをダウンロード致しましたところ。カウントは一桁でした。
つまり、ちゃんとした新品でした。失礼しました。
それにしても、いろいろと判るソフトですね。

Tubby sponges様ご指摘のように、どうもk-5の撮影番号を引き継いでいるようです。
ちなみに、一月末日より使用しているk-5のシャッターのカウントを確認したところ
現在二万三千六百を数えていました。
この調子だと、年間で五万回ぐらいシャッターを押すことになりそうです。

K-rがどれだけk-5を補完することになるのか、今から楽しみです。




書込番号:13141119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/06/17 00:40(1年以上前)

私も、ちゃんと0001から始まっていたのですが、
ある日うっかり、別機種のSDカードを挿して撮影、いきなり飛んでしまいました。
いまさらリセットして重複するのもやだなと、そのままにしておいたら、
何のことはない、9999まで行って、0001に戻ってしまい重複が始まっています。
とても悲しいです。

書込番号:13141143

ナイスクチコミ!3


Photo研さん
クチコミ投稿数:2085件Goodアンサー獲得:41件

2011/06/17 00:53(1年以上前)

kazushopapaさん、

アルファベットの部分を変えられませんか?
と思ったのですが、K-rは変えられないみたいですね。K-5は変えられるのに。
こんなところで、差別化されていたとは。

書込番号:13141186

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2011/06/17 01:03(1年以上前)

 
kazushopapaさん

ファイル名を重複させない方法は取り込んだファイル名を変更するか、
取り込み時にファイル名を変えて取り込むかのどちらかです。

私はファイル取り込み時にソフトで変更して取り込んでいます。
http://delphian.seesaa.net/article/169280158.html

書込番号:13141214

ナイスクチコミ!4


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/06/17 01:55(1年以上前)

delphianさん、こんばんは。

[13141214]のソフトの紹介ありがとうございます!
最近Raw+Jpegとかカメラ内現像よく使ってるんで、すごく便利に活用できそうです。
やっぱりdelphianさんのブログは毎日観ないといけませんね〜^^

へろり丸さん、横スレ失礼しました。

書込番号:13141307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/06/17 07:55(1年以上前)

>さっそくPhotoMEをダウンロード致しましたところ。カウントは一桁でした。
>つまり、ちゃんとした新品でした。失礼しました。
>それにしても、いろいろと判るソフトですね。

良かったですね。
せっかく本当のカウントが判ったのですから、正しい数字に戻してやりましょう!
メディアをパソコンに入れ、ひとつだけ画像ファイルを残し後は削除
(削除する前にパソコンに保存するのは忘れないでくださいね)
残したファイルのファイル名の数字を手で正しい数字に変えます。
こうする事で、次から撮影する画像の番号が正しいものに成ります。
メディアはボディごとに専用使いが楽ですね。
無理なら使用する前に、必ずフォーマットするのが良いと考えます。

書込番号:13141716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/06/17 08:22(1年以上前)

へろり丸様
皆々様
便乗質問のような形になってしまい、申し訳なく、また私宛てご返信いただいた方々には御礼申し上げます。
参考にさせていただき、再度ファイルのネーミング体系も含め、見直してみたいと思います。
(k-rで子供を撮ったりすると連写であっという間に枚数がいってしまうので。)

書込番号:13141788

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/06/17 08:48(1年以上前)

他メーカーの機種ですが、私も初めてデジイチを買った時に同様のことをやっちゃいました
動作テストにとコンデジで使っていたCF(昔はコンデジもCFだったりした)をちょっとだけデジイチに入れて試し撮りしたらファイル番号が不明になりました(気づいたのはしばらくたってから...汗)
メモリーカードは流用せず、専用がいいですね

書込番号:13141849

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホワイトのボディについて

2011/06/12 13:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

スレ主 gunchariotさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは。

このたび子どもが産まれるのでこの機会にデジタル一眼レフに挑戦しようと考えている初心者です。

こちらのサイトでの皆さんのクチコミや電機店などで実機を見てみた結果、ペンタックスのK-rを購入する事に決めました。

そこで色はレギュラーカラーのホワイト・ブラックにしたいのですがひとつ心配な点があったので今回書き込ませていただきました。

ホワイトのボディを使っていくと白い色が黄ばんだりしないのでしょうか?

実際に使用されている方などどんな感じか教えていただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:13122480

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:38件 ブクブクな日々 

2011/06/12 13:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

こんにちは

ほぼ発売日に白×白のK-rを買った者です。

大概はカメラバッグに入れているのですが、直射日光とか窓際に置きっぱにしない限りは、そんなに黄ばまないと思います。
まったく焼けないとは言わないですが、そんなに気にしなくてもいいかなと思います。

白のグリップは、今見ると流石に少し汚れてきたかな?(^▽^;)

書込番号:13122537

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 gunchariotさん
クチコミ投稿数:3件

2011/06/12 14:31(1年以上前)

覚羅さん

写真までつけていただいて答えていただきありがとうございました。

しっかり管理すれば心配ないみたいですね。これで心置きなく購入することができます。

本当にありがとうございました。

書込番号:13122772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/06/12 19:11(1年以上前)

白いカメラの欠点はガラスとかに写り込み易いってのもありますね
ショーウィンドーを写すと写りこんだカメラが目立ちます
一応知っていたほうがよいでしょうね

まあ、僕は気にしないで白いカメラ買いますけどね♪
(*´ω`)

K−mホワイト以来いつ買おうかと常に悩み中…
K−χからは色が増えてさらに悩みが増えた(笑)

書込番号:13123769

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2011/06/13 19:10(1年以上前)

こんばんは。
もう解決したみたいですが、白いカメラを使っている者として一言。
K-m Whiteを2年半使っていますが、黄ばみも何もありませんよ。
というより、大切に使っているので、傷も汚れもありません。
一度マツヤニがついてしまった悲劇があったのですが、ツバをつけて爪をたてたら汚れがおちました。←きたない
塗装も十分な厚みがあるみたいなので、思う存分使ってあげてください。

書込番号:13127822

ナイスクチコミ!5


スレ主 gunchariotさん
クチコミ投稿数:3件

2011/06/16 21:48(1年以上前)

お返事遅くなって申し訳ありません。

あふろべなと〜るさん

白のボディの特徴を教えていただいてありがとうございます。今まで黒系の色のカメラしか使ってなかったので勉強になりました。


SL愛好家さん

同じ白のカメラの状態とても参考になりました。それに加えて塗装の強さまで教えていただいてありがとうございました。



皆さんのアドバイス本当にありがとうございました。参考にさせていただいて本日ついにK-r購入いたしました!

もう今にも子どもが産まれそうな状態ではありますがそれまで一生懸命勉強したいと思います。

書込番号:13140291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯買替orGPSユニット購入

2011/06/16 00:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

クチコミ投稿数:1711件 PHOTOHITO kazushopapa 

完全に物欲ネタなので、興味のない方はスルーしてください。
旅のおともにどちらが良いか、悩んでいます。

選択肢1=携帯買替(ドコモ)
現在使用中の携帯は特に不満はないけど、K−rとの赤外線通信(IRSS?)に対応していないので、買い替える。
→外出先・旅行先でk−rで撮った写真を携帯経由で、準リアルで送信。現代版の絵葉書ってイメージ。
携帯のGPSで取得した位置情報を付加すれば、どこにいるかも簡単に伝えられるし、
自分で後で整理するときにも便利。

選択肢2=GPSユニット購入
最近発表されたGPSユニットをホットシューにつけておくと、自動でK−r本体の画像そのものに位置情報を付加してくれる。
星空の写真も簡単に撮れるらしい。

価格的には、携帯買い替えの方が高いけど、24回分割払いとかだと、負担感は比較的少ないです。
GPSユニットの方は旅先で星空が撮れるのは魅力ですが、そもそもド素人でもとれるものなのかが全然わかりません。

皆様だったらどちらを選ばれるでしょうか?
携帯との連携について、既に使われている方の使用感をお聞きしたいです。
GPSユニットについて、まだ発売前なのですが、星を撮っていらっしゃる方の感触が伺いたいです。
(こういうものがあろうがなかろうが、ド素人には無理なのか、こういう装置があれば、初心者なりのものが撮れるのか等)
曖昧な質問で恐縮ですが、宜しくお願いいたします。

書込番号:13137361

ナイスクチコミ!0


返信する
Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/06/16 01:07(1年以上前)

kazushopapaさん、こんばんは。

携帯は24分割払いで負担も少ないようなので、両方選んでってだめですか??

>外出先・旅行先でk−rで撮った写真を携帯経由で、準リアルで送信
>自動でK−r本体の画像そのものに位置情報を付加+星空の写真も簡単に撮れる
どちらがより良かったか、kazushopapaさんのレポートを楽しみにしています^^

書込番号:13137446

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2011/06/16 01:52(1年以上前)

K-r →携帯転送は出先でブログやtwitter 等に利用出来るので便利ですよ
またウエザーニューズ社の リポーターもしているので携帯カメラでは撮れないようなシーンに使っています
また、出掛け先で知り合った人の写真を撮ってあげて、その人の携帯に転送したり(方式が合えばですが)もしています

でも、身近にK-r持ちがいないので対戦ゲームはやったことがないです

GPSユニット、星野写真だけでなく位置情報記録のためにも欲しいです
が、現在使っているスマートフォンを夏モデルの防水タイプに買い換え予定なので予算が・・・

書込番号:13137535

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2011/06/16 04:29(1年以上前)

おはようございます。
第三の選択肢として「GPSロガー」はどうでしょうか?
これならお値段1諭吉以下で手に入りますよ。
ただし写真にGPS情報を付けられるかどうかは…。
でも、Google Earthと連携して旅の軌跡を追うことは出来ます。
ペンタックスのGPSユニットの場合はその辺り、どうなるんでしょうね。

書込番号:13137666

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2011/06/16 14:33(1年以上前)

GPSユニット購入は急がれないほうがいいのでは。
発売された後の皆さんの口コミを参考にされながら、購入するかどうか決められたらどうでしょうか。
私も、このGPSユニットに興味がありますが、どの程度使い物になるかよくわかりません。
購入された方々の意見が大変参考になると思って、我慢しています。

書込番号:13138880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1711件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/06/16 20:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。

Pic-7さん
「両方」ってのはダメです。っていうか、両方あったら強力でしょうね〜。
負担感が少ないと書いたのは、分割払いの罠ですね。
冷静に考えるとレンズ1本買えてしまいますね。
両方揃ったらレポートしますが、順当に行けば携帯が耐用年数迎える2年後位です。(泣)

青空公務員さん
使いこなしていらっしゃいますね〜。羨ましいです。
対応する携帯を持っていらっしゃる方には、もっと注目されて良い機能だと思うので、
ぜひぜひ宣伝してください。
自分は携帯のカメラで撮った写真に位置情報を貼り付けて地図で見て遊んだり、
デジタル一眼で撮った写真を家のPCから携帯に転送して持ち歩いて反省材料にしたり、
携帯GPSの位置履歴を貼り付けて携帯のカメラで撮った写真と同様に遊んだりしています。
なので、これが撮って少ししてから出来たらな〜、と思っているんです。

SL愛好家さん
「GPSロガー」の一範疇かもしれませんが、一年ほど前にはソニーのものを検討したことがあります。
多分撮影時刻と測位時刻とをマッチングして画像に貼り付けるんだと思いますね。
結局うやむやになってしまいましたが、汎用的な「GPSロガー」だとどのカメラでも対応できるのと、
撮影していない状況での軌跡も記録されるのが魅力ですね。ペンタのものはどうなのかしら?

white-tiigerさん
確かにもう少し待ったほうが良さそうな気もしています。
もう少し安いと飛びついちゃうんですが、高機能そうなので仕方がないですね。
去年に続いてこの時期にこういうものが欲しくなるのは、夏休みの家族旅行の計画が段々具体化してくるからなんです。
ペンタックスも夏休みに向けて、この時期に発売なのかな?

物欲・妄想・煩悩は尽きません。

書込番号:13139878

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ616

返信104

お気に入りに追加

標準

撮り比べてみました

2011/06/05 22:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:509件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

少年野球の大会が有ったのでCANONの7Dに70−300DO(緑環入り)と
ダブルズームキットの55−300とで撮り比べをしてみました。
結論から言うと、サーボで追い続けるAFは撮った写真の歩留りから言って7Dの
圧勝ですね。(ほぼ100%) k−rは80〜90%くらいでしょうか?
この10%強の差の中にミスりたくないものが入っていると悲しくなるので、絶対
外せない本気モードの時は7Dメインになりそうです。k−rは軽いしデザインは
可愛い、画像処理系も面白いので買って失敗ということは全く思いませんが、お気
楽撮影、止まりものに限って言えば扱い安く重量面で持ち出しやすい機種ですね。
(ダブルズームとDA35mmF2.4の3本持ち出してもバック軽いです 笑)

書込番号:13096045

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2011/06/05 22:25(1年以上前)

今晩わ

>murakamikunさん

>絶対外せない本気モードの時は7Dメインになりそうです

今更比較しなくても動体撮影に関しては([Canon][Nikon]の勝ち)ですから・・・ (-д-`*)ウゥ-

[PENTAX]でも撮れるものの、
正直に言えば「連射数も少なく[PENTAX]での動体撮影は面倒臭い」ってのが本音です アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー


まあ僕みたいに[誤爆の嵐]は論外ですが・・・  ε=((ノ_ _)ノコケッ





[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア

http://happy.ap.teacup.com/part2




書込番号:13096094

ナイスクチコミ!6


kent21さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/05 22:34(1年以上前)

それがどうしたって言いたいの?
DOレンズなんて頭が重く、上を向ければズームが落ちる、下を向ければズームが下がる。
値段が高いだけのバランス最悪のレンズだね。
それにK-rとは関係ない話だね。アホ!

書込番号:13096143

ナイスクチコミ!13


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/06/05 23:18(1年以上前)

kent21さん、そのように読むって残念な人ですね。

7D+70-300DOという、イメージモンスターと爆速AFレンズで撮って100%ピントが合うのは当然と言えば当然。
ところが、K-rという入門機とお世辞にもAFが速いとは言えないキットレンズが80-90%の歩留まりって驚異的だと思いません?
少なくとも、キヤノンやニコンの入門機ではそんな歩留まりとなるとは思えません。

スレ主さん、K-rを褒めているようにしか見えないんだけど。

書込番号:13096395

ナイスクチコミ!38


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/06/05 23:37(1年以上前)

価格的にも比べるならX4あたりが公平ではないだろうか。

そのメーカーの板なら負けた報告より勝った報告をした方がスレは荒れませんな。

書込番号:13096494

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:43件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5 PHOTOHITO 

2011/06/06 00:20(1年以上前)

まぁ7Dとk-rを比較すること自体どうかと思いますが、
7Dと10%強の差ってK-rなかなかいいんじゃないですか?

>価格的にも比べるならX4あたりが公平ではないだろうか。

普段ニコン、キヤノンのAFが優秀ってここではよく言われてますので、
私も気になって同じエントリーで所有機のX4とD5100とK-rでAF速度を同条件で比べました。
※比べたのは全てWズームキットレンズ

なんとキットレンズ18-55ではk-rが圧勝!(k-r>X4=D5100)
望遠レンズでもK-rがスピードだけでは勝利(k-r>X4=D5100)
しかしスピードはk-r勝ってますが被写体によっては一番迷う確立が高かったのが残念!
あとモーター音が大きいのも残念…。鳥達に逃げられます…orz

ちなみに静寂性では、D5100>X4>k-r
操作性では、X4=k-r>D5100

バリアングルないけどエントリークラスにおいてはコスパを
含めてk-rは他の追随を許さないレベルだと思います!

書込番号:13096698

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/06 05:08(1年以上前)

K-5 との比較なら、7Dタイプでしょうね。
ただ、比較したらK-5が可愛そうですね。

K-5って、X4などと同じ、低価格普及機でしたっけ????

だからこそ、比較には、7Dがお似合いなんですよ。

X4との比較なら、K-rでしょうに。

ころころ変わる、K-5の立位置だこと。

書込番号:13097115

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:17件

2011/06/06 05:26(1年以上前)

murakamikunさん

さっそくの比較ありがとうございます!
8-9割って意外とK-rもいいですね。
個人的にはK-mでは5割以下の時も多いって思ってましたので。

価格差等から言っても大健闘と言ってもいいレベルかも?
これでますます購入に傾きつつあります。

早くオーダーカラーのボディが3万円台に落ち着かないかな〜

書込番号:13097123

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/06 05:36(1年以上前)

それぞれの特長に合わせて使うのが一番ね(^・^)

それにしても@価格.tomさん、アタマだいじょーぶ?
K-5のハナシだれもしてないんだけど…


書込番号:13097132

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/06 06:40(1年以上前)

Kr,K5とGPSユニットも登場でくやしくてしょうがないんでしょう。

キャノンなんかAFが早い(早いです、正確かは別)が最後の砦なんだからそれくらい残して置いてあげないと可哀相ですよ。

てか、同じようなAF優先のMF無視レンズを作られても困るし・・

7Dの勝ってるところ・・・   大きさ、重さ
負けてる所・・・  視野率(おっと) 防塵防滴性能 質感  その他いろいろ・・・・

書込番号:13097196

ナイスクチコミ!9


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/06/06 07:51(1年以上前)

murakamikunさん、こんにちは。

動体はやっぱりCanonですね^^
7D vs. k-rって格闘技で言うと階級差を超えての対戦ですので、なかなかの善戦って所でしょうか。
とても面白い比較だと思いました。

p.s. 日本語ってちゃんと読めないと恥ずかしいですね☆

書込番号:13097287

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:509件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/06/06 08:58(1年以上前)

おはようございます。
書き込み後、速攻寝落ちしましたが、色々な反響で正直驚きました。
中には「だから?」とか「アホ」まで・・・笑
作例も貼った訳では無いので正直こんなに短時間でご意見戴けるとは・・・。
ただ、比較対象とするのは???って気もしましたが、「勝る点を誉め上げ
劣る点をこき下ろす」的な気持ちからでは無かったんですがねぇ・・・。
K−rがズームキット4セット近く買えちゃう程の価格差有るし、比較自体が
階級無視した邪道ってのもわかります。単純にK−rでも動体頑張ってます的な
応援の気持ちだったんですがねぇ。歩留り10%強の差が許せない人は更に上位
機種へ、許容範囲ならお買い得なk−rをどうぞって感じなんですが・・・。
特に非力な女性には最適なカメラだと関心しました。また、色味などの写り具合は
7Dと比べてk−rの方が好みなので、入門用としてはこれ以上無い出来に仕上が
ってると思います。設定で追い込めば差が無くなるかまでは使い込んで無いので
突っ込まないでくださいね・・・(^^;;; 鮮やかさが違うって言うか、両方ともに
プロテクトフィルターのみつけてますが、k−rはPLフィルターつけてるみたいな
感じで綺麗でした。試合中に撮り比べてたので同じ構図では撮れてないんですが。
(前にK100D使ってた時期が有りましたが、連写性能からマウント変えに至った
経緯があり、当時に同等性能が有ればペンタは手放して無かったと思います)
一つだけ不満点を上げるとすけば、レンズ後部のキャップが簡単に外れやすい点で
しょうか・・・。ねじ込み式では無く、押し込むだけなので、夏場とか暖かくなると
樹脂体が更に緩んでバック内で外れやしないか心配ですね。フタだけ純正の他レンズ
品を購入して付け替えた方がいいのかな? 皆さんはどうしてます?

日本語・・・いや、文章での自己主張の仕方って難しいですね・・・笑
無意味な駄文書き込みにお付き合い戴きどうもでした・・・。

書込番号:13097410

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/06/06 09:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO

APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO

APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO

APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO

7Dはセンサーと駆動系のモーターを2こつんでますし、K-rと同等はまずありえないと思います。

7D使っている方が動体が簡単に撮れるので、腕を落とさないために普段はK-xをよく使っている方が、

K-xでも十分な性能があると言っていたかたがおられました。

他では、

ペンタ使っていた人がK20Dより前の機種とX3との比較では、
(発売順k20D→K-m→K-7→K-x→K-r)

AF速度はX3の圧勝で、ピントが合ったときの精度はペンタが上といっていました。

しかしペンタもK100Ds,K200D、K20D、K-m、K-x、K-rと使った感じではK-xからAFはよくなっていると感じています。

子供撮りの練習もかねて飛んでる鳥を見かけたら撮るのですが、

ツバメの場合K-xではシグマAPO 70-300mm F4-5.6 DG MACROのときは撮れましたが、

キットレンズ55-300mmでは10分ほど試しましたが撮れる気がしませんでした。

AFが早いほうがいい場合55-300mmmよりシグマAPO 70-300mm F4-5.6 DG MACROの方がおすすめです。

ツバメ
http://engawa.kakaku.com/userbbs/457/picture/detail/ThreadID=457-112/ImageID=457-583/

スズメガAF-CのAF5点モード
(ピントが合ったときの精度も良いと思います)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/457/picture/detail/ThreadID=457-3/ImageID=457-254/

ちなみに、(ここからは購入検討中の方に)

K-rのAF測距点は11点の9点クロスセンサーです。

ニコン、キヤノンのお手軽エントリー機は、

ニコン11点の中央1点クロス

キヤノン9点中央1点クロスです。

お手軽エントリー機では連写も速いほうですし、シャッター耐久もK-xと同じなら10万回です。(ニコンも)

K-x↓項目6に記載

http://www.pentax.jp/japan/news/2009/200918.html

キャノンは60Dは10万回と記載はありますが、X4、X5は記載なしです。

シャッタースピードもK-rは 1/6000〜30 秒 (他社お手ごろエントリー機1/4000〜30 秒)

18種類のデジタルフィルター

3枚の画像を合成して超ワイドな階調の画像を撮影できるHDR機能もあります。

手ブレ補正もボディに内蔵しています。

エントリー機には珍しいAF微調整機能が付いています。
(これが付いていなければ買っていませんでした)

K-rはコストパフォーマンスは良い機種です。

用途は子供撮りでK-xも持っていますが、買って良かったと思っています。
http://digicame-info.com/2010/12/k-r-1.html

http://digicame-info.com/2010/11/k-rk-xk-7.html

http://www.camera-pentax.jp/k-r/simulator.php


しかし、本格的に動体を撮りたい場合は、

大きく、重く、値段も高くなりますが、7Dと良いレンズがいいと思います。

画質重視の場合K-5もおすすめです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12755524/

書込番号:13097437

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/06/06 09:22(1年以上前)

そういえばキットレンズのレンズキャップ押し込むだけですね。

特に問題は起きていないので、私は気にしたことないですが、あまり暑い所には置かない方がよさそうですね。

書込番号:13097463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/06/06 09:34(1年以上前)

よすみん さん

書き込み有り難うございます。
キットのズームレンズでは撮る気にならなくなるほど鳥撮り厳しかったですかぁ。
そこでシグマのAPOレンズ・・・このレンズなら動体も結構撮れるんですねぇ。
レンズ沼に引き込まないで下さいよぉ・・・欲しくなっちゃうじゃないですか・・・笑

押し込み式のレンズキャップ・・・勝手に取れちゃう前に気にして下さい。笑  

書込番号:13097482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/06/06 09:45(1年以上前)

キットレンズまったく使ってないのと、レンズキャップはカメラにつけているレンズの分がけっこうあまっているので大丈夫なんです。

シグマAPO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO値段のわりには良かったのでお勧めです。

http://review.kakaku.com/review/10505011403/

書込番号:13097509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:17件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/06/06 09:46(1年以上前)

撮り比べお疲れ様です〜。

以前から撮り比べの話は出てましたが、いきなり動体撮影でのAFを比べちゃいましたかw
まぁ、妥当な結果ですね。
というか、K-rの歩留りに驚いたってのが正直なとこですね。
私はめったに動体撮影はしないのですが、
たま〜にやると、とても9割まではいきません。
やっぱり腕なんですね〜、、、
精進しますm(_ _)m

ところで、解像感は別にして、描写にも大きな違いってありましたか?
murakamikunさんは平静な目をお持ちの方だと思いますんで、
教えていただければと思いました。

書込番号:13097511

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:509件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/06/06 10:21(1年以上前)

よすみん さん

レンズ沼に誘ってるでしょ 笑   しかもC/P高くてお買い得そう^^
同等品でタムも有りますが、どちらが優秀ですかねぇ? AF時のモーター
音の大きさが大きくてうるさいのは仕方ないんでしょうが・・・。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505511530.10505011403


かいざいく さん

平静な目ですかぁ? 変な作例載せられなくなっちゃうじゃあ無いですか・・・笑
昨日撮った比較写真載せたいところでしたが、思いっきり個人特定出来ちゃうし
目線入れたりするの面倒なんで、近所の公園に咲き誇ってる花菖蒲でも天気いい時に
撮ってきますね・・・少し気長目に時間を下さい。笑


書込番号:13097594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/06/06 10:45(1年以上前)

どっちが良いかはわかりません。音はおおきいです。

ご存知かもしれませんが、購入時参考にしています。

シャープさ気にする方なので、よく使う焦点距離できめています。

シグマ

http://ganref.jp/items/lens/sigma/169/capability/sharpness?fl=300
タムロン

http://ganref.jp/items/lens/tamron/281/capability/sharpness?fl=300

書込番号:13097655

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:509件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/06/06 11:00(1年以上前)

よすみん さん

比較用データサイトの御紹介どうもです。^^ やはり音は大き目なんですねぇ。
でも、純正でも無いレンズの方が体感的にAF早い(APOの方)とは意外ですね。
安さに釣られて沼に入らない様に気をつけます 笑  
今は動きものは7D+中古で買った爆速レンズで臨みますので、ペンタ用にはマクロの
方を先に手当したいな・・・どう転んでも沼ですね・・・笑

書込番号:13097689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2011/06/06 13:40(1年以上前)

予断ですが...押し込み式のリヤキャップ
これM42にマウントアダプターを装着したレンズに重宝しますよ
通常のリヤキャップやとスカスカになりますから...

書込番号:13098118

ナイスクチコミ!2


この後に84件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-r ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ボディを新規書き込みPENTAX K-r ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ボディ
ペンタックス

PENTAX K-r ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ボディをお気に入り製品に追加する <265

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング