PENTAX K-r レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6ALレンズ付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-r レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-r レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-r レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-r レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-r レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r レンズキットのオークション

PENTAX K-r レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-r レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-r レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-r レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-r レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-r レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-r レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r レンズキットを新規書き込みPENTAX K-r レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信17

お気に入りに追加

標準

注文しちゃった

2011/06/15 10:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r レンズキット

クチコミ投稿数:1122件 気のむくままに 

K-rユーザーの皆さん こんにちは〜☆

ホワイトボディにピンクグリップを注文しちゃいました
買い増しでも買い替えでもなく...母へのプレゼントです
これで...実家に帰った時に K-r が使えるかも ^^ヾ
ってことで...時々、K-rユーザーさんの仲間入りさせていただきます
あとピンクのレースストラップもゲットしたので届くのが楽しみです ^^v

書込番号:13134561

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX K-r レンズキットのオーナーPENTAX K-r レンズキットの満足度5

2011/06/15 11:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。昔々、HNの読み方が判らん、と言ったぼーたんです。

ところで、「ホワイトボディにピンクグリップ」って、完全に「自分用」ですね(笑)。

楽しい写真をお待ちしています。

書込番号:13134627

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:14件

2011/06/15 11:49(1年以上前)

別機種

カメラ女子9歳!

~(・・ )~〜 さんこんにちは。

>買い増しでも買い替えでもなく...母へのプレゼントです

お誕生日?それともひと月遅れの母の日プレゼントでしょうか? 素晴らしい!
いずれにせよお母様が羨ましいです。私にも今度の父の日に家族から・・・ないない(泣)。
今から娘を仕込んで・・・目指せ5年後、10年後!

K-7&K-r、親子で楽しんで下さい(笑)
お二人の写真、お待ちしています。

書込番号:13134687

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/06/15 12:11(1年以上前)

~(・・ )~〜さん こんにちは。
素晴らしいプレゼントですね。
お仲間が増えて嬉しいです。
御自身の分も買われて親子で色違いのお揃いってどうですか。
それに普段離れて暮らしていらっしゃるなら、電話サポートの時にお手元に実機があると便利だと思います。

書込番号:13134734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2011/06/15 12:31(1年以上前)

~(・・ )~〜さん、こんにちは。

白にピンクってカワイイですね〜
ファッションアイテム兼カメラですね!


>Biker's オヤジさん

可愛いカメラ女子ですね〜
白にピンクのカメラをプレゼントしてあげたら喜ぶのでは?
大阪でZRX1100に乗られているのですか、どこかで私と すれ違っているかもしれませんね。(^O^)

書込番号:13134780

ナイスクチコミ!4


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/06/15 12:33(1年以上前)

k−rご購入?おめでとーございます。

親子で共通の趣味が持てるってスバラシイですね。

書込番号:13134784

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2011/06/15 15:44(1年以上前)

~(・・ )~〜さん、こんんちは。

K-rご購入おめでとうございます!

お母様へのプレゼントですか。いいですね。親子で写真を楽しんで下さいね。

私も義理の妹にK-rをプレゼントする予定です。K-rはカラバリがあるので相手の好みとズレたのをプレゼントするのも宜しくない(私が選ぶとどうしても地味〜な色になってしまうので)と思い、現在色を選んでもらってます。

>ピンクのレースストラップもゲットしたので届くのが楽しみです
カメラ本体のカラーは本人に選んでもらってますが、こういう小物でちょっとプレゼントに色をつけるのもいいですね。小学生を含む三児の母が持つのにピッタリくるストラップなんかがあれば教えて下さい。勿論、本体カラーによっても変わってくるとは思いますが。

良い写真ライフを!

書込番号:13135270

ナイスクチコミ!3


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/06/15 16:20(1年以上前)

~(・・ )~〜さん、こんにちは。
ご自身が帰省時に使えることも期待してって感じでしょうか。
それでもカメラのプレゼント、素晴らしいですねぇ。
お母様、楽しんでK-rライフを送ってもらえるといいですね。

書込番号:13135339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1122件 気のむくままに 

2011/06/15 19:03(1年以上前)

皆さん するどいツッコミと祝福レスおおきに♪

ぼーたんさん こんばんは〜☆
舌を噛みそうなHNの発音の ~(・・ )~〜 です ^^
>完全に「自分用」ですね(笑)
いえいえ...完全に母用です...タブン ^^;

Biker's オヤジさん こんばんは〜☆
9歳のカメラ女子さん...可愛い〜♪
あたしの後輩やわ...と思ったら
既にホワイトボディ構えてはるから先輩ですね ^^
>今から娘を仕込んで・・・目指せ5年後、10年後!
10年後、20年後...あたしのようになってたら大変かも ^^;

kazushopapaさん こんばんは〜☆
>御自身の分も買われて親子で色違いのお揃いってどうですか
わ〜、ナイスなアイデアですね ^^
でも...母の方が写歴がう〜んと長いから大丈夫かも ^^;
てか...次の物欲の発作が既に発症してて予算が足りません ^^;;;

タン塩天レンズさん こんばんは〜☆
>白にピンクってカワイイですね〜
ね、ね...可愛いでしょ♪ あたしにピッタリかも ^^
(x_@;)☆\(^^ ) ポカン! あっ...母にも...^^;;;

arenbeさん こんばんは〜☆
実は父も昔っからのペンタックスファンやから
家族全員の共通の趣味になっちゃいます ^^v

ぱぴばんさん こんばんは〜☆
あたしの母はファッションの趣味も体系もほとんど同じなのよね
で...今回は...あたしの好みで選んじゃった ^^;
だって...帰省した時なんか...あたしの服着てるし ^^;;;
ストラップは色んなメーカーから様々なデザインのものが出てますよ
キタムラのネットショップでも約30頁分もありました @@;
日頃の服装に合いそうなものならOKやと思いますよ ^^v

やむ1さん こんばんは〜☆
>ご自身が帰省時に使えることも期待してって感じでしょうか
ネット上とはいえ...お付き合いが長くなると
あっさり見抜かれちゃいますね ^^;
今回は...期待感と母への感謝の思いと半々です ^^;;;

書込番号:13135809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2011/06/15 19:19(1年以上前)

こんばんは。
~(・・ )~〜さん、K-r時々オーナー、おめでとうございます。
白いカメラってフィルム時代には考えられなかったものですからね。
お母様も喜んでくださるのではないでしょうか。

>ぱぴばんさんへ
女子カメラには可愛らしいストラップが似合いますよね。
↓のストラップなんてどうでしょうか?
http://acru-shop.net/?mode=cate&cbid=196301&csid=3
あまり女々しくありませんし、それでいてオシャレかなと思いまして。
ただ、ちょっとお高いのですが…。

書込番号:13135856

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX K-r レンズキットのオーナーPENTAX K-r レンズキットの満足度5

2011/06/15 20:42(1年以上前)

ご家族皆さんの「共通の趣味」、これがよろしいなぁ。 羨ましい限りです。
過去、色々機会と機械を与えましたが、ダメでした。
無理強いするものじゃないですしね、趣味だけは。

我が家では、私は孤立状態。「ちょっと行って来る」とカメラぶら下げていれば、
まるで遊びにでも行くような眼で・・・そら、そやけど。
「ご主人をキタムラで見た」とチクるご近所さんまで。何がアカンねん(怒)。
趣味を「浮気」と言ってはばからない、嫁です。 ホンマに浮気したろか(超怒)。

失礼しました。血が昇りました。

K-rは軽快で、気軽に持ち出せます。 
一方、K-7は密度の高い作りで、Limitedレンズが良く似合います。

書込番号:13136175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:14件

2011/06/15 20:52(1年以上前)

~(・・ )~〜 さん、こんばんは。

>10年後、20年後...あたしのようになってたら大変かも ^^;

ブログを拝見しましたが、長浜の写真みたいなのが撮れる様になってくれたら嬉しいですねぇ。
他の部分は分からないですけど…ね(笑)。

タン塩天レンズさん、
写真のK-rは、既にほとんど彼女の専用機になってます。
赤のマーブルのグリップが良いな〜等とのたまっておられます(笑)。
CB1300Fに乗っておられるんですね。もしかするとお見かけしているかもしれませんね。
市内周辺で、ヨシムラを履いたボロいZRXを見かけたら私かもしれません。

書込番号:13136225

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/15 21:03(1年以上前)

~(・・ )~〜さん、親孝行ですね。

素直にいい話だと思います。

ご購入おめでとう御座います。

書込番号:13136279

ナイスクチコミ!5


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/06/16 01:02(1年以上前)

~(・・ )~〜さん、こんばんは。

心温まるお話ありがとうございます☆
ピンクが好きって、お若いお母様ですね!
母娘で写真撮りに行くの、素敵やと思います^^

書込番号:13137432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/06/16 06:04(1年以上前)

~(・・ )~〜さん
現物見て良かったら、
自分用に買うんやろー!?

書込番号:13137734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2011/06/16 23:12(1年以上前)

こんにちは。


>SL愛好家さん
ご紹介ありがとうございます。麻のストラップって渋くていいですね。レザーよりも女性にはピッタリくるかもしれません。検討してみます。

>~(・・ )~〜さん
キタムラやマップカメラを覗いてみましたが、ひと通り見るだけでも大変そうです(汗)。
簡単に「紹介して下さい」てなことをカキコミましたが、素材もいろいろ、柄もいろいろ、ネットで探すのは難しそうです。何件かショップを回って店頭にあるもので最も良さ気なのにするとかで買っちゃわないと、決められそうにありません。

横レスにお付き合い頂きありがとうございました。

書込番号:13140731

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1122件 気のむくままに 

2011/06/17 07:29(1年以上前)

SL愛好家さん おはよ〜ございます〜☆
時々オーナー...これ的をえてますね ^^ヾ
母が白の K-x か K-r で撮影されてる人を見かけたらしく
最近は白くて可愛らしいカメラもあるのね
の一言で...ホワイトボディに決めちゃいました ^^v

ぼーたんさん おはよ〜ございます〜☆
あはは...M9とF3を抱きしめて血圧を下げましょう ^^
3匹の室内犬の他、園芸好きってこともあり
カメラアレルギーはなかったみたいです ^^v

Biker's オヤジさん おはよ〜ございます〜☆
>他の部分は分からないですけど…ね(笑)。
んと...美人で、おしとやかで、清楚な感じかな ^^
(x_@;)☆\(^^ ) ポカン! 所詮ネットやし...^^;;;
ちなみに...あたしも赤のマーブルが好きです ^^v

ズバリ言うわよさん おはよ〜ございます〜☆
おおきに♪ 届くのが楽しみです
そして...母の喜んでくれる姿も楽しみです ^^v

Pic-7さん おはよ〜ございます〜☆
撮影中は...グリップの部分ってほとんど見えないでしょ
だから...あたしの好きな色でいいわよって言われちゃった ^^
ピンクってゆ〜ても...そんなに派手やないし...^^ヾ

nightbearさん おはよ〜ございます〜☆
さすがに自分用には買いません
他にも欲しいものがたくさんあるから...^^;

ぱぴばんさん おはよ〜ございます〜☆
色のコーディネイトって結構悩みますよね〜
でも...ボディもしくはグリップカラーと同系色の
素材か柄が入っていたら...それなりにシックリきますよ ^^
グリップ同様、ストラップも付け替え可能ですから ^^ヾ

書込番号:13141648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/06/17 12:45(1年以上前)

~(・・ )~〜さん
それは、仕方の無い事やな。

書込番号:13142465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信9

お気に入りに追加

標準

購入しました

2011/06/11 17:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:59件

はじめまして、D7000をもっておりますがこの度発売になるGPSユニットのアストロトレーサー機能がすごく魅力に思い、フライングで買っちゃいました。

本当はK−5が欲しかったのですがさすがにD7000と被ってしまうかなと思い半額で買えるK−rを購入しました。

当機種の売りのひとつである高感度画質はD7000より少し劣るかなといった程度で頼りになりそうです。実際に使ってみると軽いしいい意味でちゃちく傷を気にすることなくガンガン使えそうです。D7000は傷を気にして気軽に扱えないので・・(それほど高級機なわけではありませんが)。その意味でもK−5より良かったかなと思っています。

本来目的のアストロトレーサーすごく楽しみです。星野写真がメインの私にとっては5分間の追尾精度は十分です。実際の精度とk−rの長秒時ノイズがどの程度かまだわかりませんが感度を上げて明るいレンズを使えばもっと短い時間でいけそうなので期待大です。

書込番号:13118811

ナイスクチコミ!7


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2011/06/11 17:54(1年以上前)

こんにちは
昨年の今頃一時的にK-xを持ってました、軽量と気軽さを目的にD300と2台体制でしたが、使用頻度が少なく処分しました。
星の写真がメインとのこと、空気の澄んだところへお住まいのようですね。
星座にはGPSがとても役立つことでしょう。
高感度も十分ではないでしょうか。

書込番号:13118889

ナイスクチコミ!3


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/06/11 20:10(1年以上前)

ニコンのD7000もニコンユーザー待望の天体撮影にも十分使える機種ですし、K-rもペンタックスユーザー待望の機種ですよね。

是非、D7000とK-rの写真が撮れたらupして頂きたいものです。

書込番号:13119381

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件

2011/06/11 20:28(1年以上前)

<里いもさん

残念ながら私の住んでいるところは光害がひどく夏場は2等星までしか見えません。

本格的に見る時は20cm反射と赤道儀一式を車に積み込んで2時間ほど走ることになります。
アストロトレーサーが実用であれば双眼鏡とk−rだけのお手軽さで山に登るなんて事もできそうです。

<明神さん 

k−rもNRがOFFでき、ファームアップでB時のISO感度もフリーになり使いやすそうですね。正直、赤道儀一式と望遠鏡は相当の気合でないと持ち出すことがなく押入れの肥やし化しそうな勢いです。
なのでアストロトレーサーの精度に満足できればD7000は星用途ではあまり使わないかもしれません。星用途に限ってはボディ性能は互角の印象ですがどうですかね?ハーフとはいえマグボディの方が長秒時露光の放熱性はいいのでしょうか。

書込番号:13119449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/06/12 05:11(1年以上前)

ジョンのび夫さん
もう見たかもしれんけど
天体雑誌?星座雑誌?
載ってたで。

書込番号:13121226

ナイスクチコミ!5


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/06/12 07:57(1年以上前)

ジョンのび夫さん、こんにちは。
K-r購入おめでとうございます。
D7000との2台体制なのですねぇ。羨ましい体制です。
アストロトレーサー機能、なかなか面白い機能ですよね。
手持ちのK-7で使えないのが残念です。
また作例等掲載して頂けると嬉しいです。
K-rでのフォトライフも、ぜひぜひ楽しんでくださいね。

書込番号:13121475

ナイスクチコミ!5


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/06/12 08:51(1年以上前)

ジョンのび夫さん、こんにちは。

D7000とK-rの2台体制、おめでとうございます!!
NikonとPentaxの2マウント、羨ましい限りです。
2マウントは無理ですが、僕もアストロトレーサーは購入予定です。
☆写真撮られましたら、是非作例Upをお願いします^^

書込番号:13121607

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件

2011/06/13 11:08(1年以上前)

こんにちは、k−rには短焦点レンズオンリーにしてお散歩&星野写真専門機になってもらうつもりです、またアストロトレーサー入手しましたらアップします。

書込番号:13126465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/06/13 11:25(1年以上前)

ジョンのび夫さん
エンジョイフォトライフ!

書込番号:13126502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/14 20:15(1年以上前)

ジョンのび夫さん、ご購入おめでとうございます

一杯、一杯、かっこいい写真を撮って見せてくださいね!

書込番号:13132188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ616

返信104

お気に入りに追加

標準

撮り比べてみました

2011/06/05 22:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:509件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

少年野球の大会が有ったのでCANONの7Dに70−300DO(緑環入り)と
ダブルズームキットの55−300とで撮り比べをしてみました。
結論から言うと、サーボで追い続けるAFは撮った写真の歩留りから言って7Dの
圧勝ですね。(ほぼ100%) k−rは80〜90%くらいでしょうか?
この10%強の差の中にミスりたくないものが入っていると悲しくなるので、絶対
外せない本気モードの時は7Dメインになりそうです。k−rは軽いしデザインは
可愛い、画像処理系も面白いので買って失敗ということは全く思いませんが、お気
楽撮影、止まりものに限って言えば扱い安く重量面で持ち出しやすい機種ですね。
(ダブルズームとDA35mmF2.4の3本持ち出してもバック軽いです 笑)

書込番号:13096045

ナイスクチコミ!15


返信する

この間に84件の返信があります。


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:9件

2011/06/13 10:34(1年以上前)

>やっぱりコピーしているのですね。苦笑

爆笑ものですな。頭かくして尻隠さず
自分の発言に責任が持てず、都合の悪いスレが残っていないかが気になるのでしょう。


>因みに、ご希望の条件ではありませんが、削除されたあのスレで飛翔写真載せてますよ。

確か600mmレンズで私のフクロウ飛翔画像よりさらに被写体が小さく写ってるやつですね(笑)
マクロレンスで虫の飛翔写真でも撮って見れば、
200mmレンズと600mmレンズで同じように飛翔する鳥を同じ大きさで撮影するのは
どちらの方が難易度が高いか明らかでしょう。
他人に野鳥撮影のウンチクを垂れる前に、先ず写真の基礎を勉強しなおされた方が良いでしょう。


>動体に対するAFのヒット率については、使い手の技量に左右される部分が大きいかと思います。
>このスレ主さんは、7Dの中央1点でフレームアウトさせない限りは100%の捕捉と仰られています。
>その全てが写真としてOKカットとは仰られていません。
>確かに、D3で滑空態勢で緩やかに飛翔するフクロウにピントを合わせることが出来なければ、
>7Dのヒット率100%なんて発言は信じられないのも無理はありません。
>ただ、繰り返しですが、こればかりは使い手次第ですからご納得されて下さい。

例えば会社などで他人に向かってこのような発言をしたら、
ではあなたはどうだ!口だけでは無い証拠を見せてみろ!となるのが常識です。
ここまで発言しておいてご自分でピントを合わせられるということを実証できなかったら、
実社会の中ではもう誰にも相手にされないどころか、会社の中に居れなくなるでしょう。
こんなに恥ずかしい人間を私は見たことがありませんね。

書込番号:13126393

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:509件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/06/13 10:40(1年以上前)

おはようございます。
ちょっと覗く間が空いた間に加熱論戦になってて焦ってます。
結局、運動会は7D+シグマ50−500でトータル900枚強撮ってきましたが、
ミスショットは20枚程度でした。ただし、ミスショットの定義は狙った対象から
ピンが背景に抜けたもので、手振れは含みません。でも高速シャッター(1/10
00以上)を多用したので手振れは10枚弱だったので削除対象は計30枚程度で
済みました。連写多用なので同一画角の似たようなものが多くなってデータ整理が
大変ですが・・・。緑環ズームだと長さが足りないので今回は使用しませんでした
が、体感的にはAFの合掌速度や追従性はシグマよりは純正がやはり上だと思いま
した。(シグマはピンが背景に抜けると戻って来るまでの時間がイライラしました)
自分も鳥撮りはします。でも人物は走っているとはいえ鳥ほど早くは移動しないので
自分の腕でもフレームインさせ続けながら追うことは比較的簡単です。(けっして
凄腕とか思ってませんし、そこまでの技量は有りませんよ・・・^^;;;)
90%とか100%とか言っちゃったのが始まりなんですけど・・・書いた本人は
そんなに難しく考えて発言してないので、このスレであまり激しく揉めないで仲良く
質問なりアドバイスなりして欲しいです。k−rだと、こう設定するとピン外しにくく
なるよ!とか、このレンズだとAF追従性上がるよ! とか、安いのにそんなにCP
高いんだね!とか暖かい目で見て下さい。同じカメラ趣味としている仲間なんですから
相手するしないとか、良く読んだか?みたいに啀み合っても楽しく無いし・・・。
ねっ・・・。 k−rの良さを伝え仲間が増えればいい訳で・・・とかく顔が見えない
ネットの世界だと、面と向かって言いにくいことも言いやすくなりますから、発言の自
由だからといって誹謗中傷的な書き込みは望みません。(削除された部分も有る様で
それは悲しいことです) k−rの機能や使い方に関してのアドバイスや後継機種等の
情報話として盛り上がるのは大歓迎ですが、ソレた方向で盛り上がるのは本意では有り
ません。。。終わりにしましょう・・・・。



武田のおじさん さん

お礼遅れましたが・・・テレコン情報ありがとうございました。参考にしてみますね。

書込番号:13126405

ナイスクチコミ!3


BE_PALさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:11件

2011/06/13 12:29(1年以上前)

午前の診療が終わってビックリ。苦笑
爆笑ものはそちらでしょう。
自分の発言には責任持ってますよ。でも、わざわざコピーは取っていないですね、普通は。

で、野鳥撮りでAFで100%ピントが合うなんてどこに書いてありましたか。苦笑

あのフクロウは野生種ですから、はるかに難易度が高いですよ。
目の前で滑空体勢になったショーのフクロウの方がはるかに簡単です。

繰り返しですが画像は無いですよ。
勿論、そんなのは撮りませんが経験を積んでいるので、鳥種や飛形状態から判断できるのです。
一度、超望遠レンズでも借りてフィールドに出れば判ると思いますよ。苦笑

因みに私が見ればと言ったのは、その次に挙げた2枚ですよ。
遥かにフクロウより早く、複雑に動く鳥種ですね。
まあ、1枚はAFでも無理ですが、そんなの説明するまでも無く常識です。

そもそも、貴方が説明されていた鳥を至近距離ならD3のAFなんていう例え事態、意味不明なんですよ。まあ、それも撮れたうちに入らないレベルですが・・・苦笑

因みに、自然界でそのようなシチュエーションは通常ありませんね。
まあ、作り出すことは可能ですが。
仮に作り出したら、リモートコントロールで遠隔操作を選択しますね。

なんでも、オートじゃいけません。
だから、露出補正0で完全露出オーバーになるのです。
あの場に立って、補正が必要と判断出来ないのでしょうか?
たしか、RAWがあるから大丈夫と仰っていましたが、あれだけオーバーしていたら階調が残っていないでしょう。

まあ、フクロウ以外の鳥なら至近距離でAFで撮った写真もありますが、まあ、まったく判っていない人に見せても無駄でしょうね。

書込番号:13126674

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:9件

2011/06/13 12:30(1年以上前)

スレ主さん

人間中々自分の発言を訂正することは出来ないものですが、
100%歩留まりの件、勇気ある修正ありがとうございました。

これで100%歩留まりを錦の御旗に掲げて、他人の画像を腐したり誹謗中傷していた輩が
誰で如何に低次元な人間であるか明らかとなりました。


だいたいが、K-5の癒しの写真として投稿している画像に対して、スレが終了しているにも関わらず
いきなり乱入してきて言いたい放題したのち全削除され、
更にそれに飽き足らず他の複数スレでも延々と同じことを繰り返す異常者。



こんな人間を放置していたら、今後、PENTAXのせっかく良くなった動体撮影についてまともな議論が出来ません。
どの程度の実力なのか、実用性がどの程度か歩留まり100%なんかに全く拘りの無い人たちも関心があるはずですが
こうも妨害行為があると、動体関連の画像を出したくても出せないのが実情です。
価格com管理者殿ご理解頂けましたら、ご対応の程宜しくお願いします。

書込番号:13126679

ナイスクチコミ!5


BE_PALさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:11件

2011/06/13 12:49(1年以上前)

終わったスレと断りを入れて、レスに関連付けた内容を記していますので問題ないですね。
あれどこが誹謗中傷なのでしょうか?
コピーされているのですから、そのまま貼り付けては如何でしょう。

因みに、画像を出したくても出せないのならアルバムかなんかリンクして下さいね。
とりあえず100枚以上のの画像をアップされればよく判るんじゃないですか?
アップされたら私もアルバムぐらい作ってアップしますよ。

書込番号:13126764

ナイスクチコミ!5


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2011/06/13 13:12(1年以上前)

…スレ主様、とりあえず「解決済み」にされては如何でしょうか。

書込番号:13126854

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:9件

2011/06/13 13:15(1年以上前)

こりゃ居直り、居座る なんとかですな(笑)

@コピーではありません。
>動体に対するAFのヒット率については、使い手の技量に左右される部分が・・・
 ご自分の書いたこの書き込みさえも分らなくなっているのでしょうね。
 書き込み番号教えたら削除依頼でもするのでしょうか(笑)

Aスレ主殿は歩留まり100%では無かったと訂正されました。


以上、あなた議論することはありません。

書込番号:13126866

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2011/06/13 13:20(1年以上前)

>>asd333さん

思わずナイスをポチった後で思い出したんですけど、質問スレじゃないと解決済みにする事は出来なかったかと。

書込番号:13126881

ナイスクチコミ!3


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2011/06/13 13:31(1年以上前)

なおたむさん

そういえばそうだった気もします。ご指摘ありがとうございました。
とりあえず、「終わりにしましょう」と書かれてますので、スレ主の意思は尊重すべきでしょう。
自分も書き込みはこれで終わりにします。

書込番号:13126917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/06/13 13:38(1年以上前)

質問以外でもそんな機能有るのか?と探してみましたが・・・無いですね(笑)
こうなっては自然鎮火を待つしか無いですね・・・(^^;;;

インダストリアさん

拘られていた歩留り100%の件ですが、訂正と言うか取り下げと言うか・・・
ちょっと微妙なんですよ。冷静に先程の掲示を読み返して戴くと納得戴けるかと
思いますが、今回は組み合わせたレンズはシグマの50−500です。議論の発
端となった掲示の際はAF爆速と言われている純正の緑環DOレンズですので
当初100%とお伝えした際の組み合わせでは無くなってます。そう言う意味で
今回は100%では無くなってます。(DOレンズは今回使ってません)
今回体感して明らかなのは本体の性能だけでは無く、組み合わせるレンズ次第な
のかも知れません。ですからk−rもいいレンズと組み合わせ、設定を追い込め
ばかなり差は詰まると改めて思いましたよ。

・・・ って 終わりにしましょ^^

書込番号:13126928

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/13 19:05(1年以上前)

ただスレ主さんが7Dの方が歩留まりがいいと書いただけで、この荒れよう・・・
正直に書けない掲示板になってしまったわね。

蟻は象に勝てません。
CANON・Nikonはプロ用に作っているので、AFに差がつくのは当然です。
じゃないとプロが商売になりませんから・・・・・・ね。

書込番号:13127793

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/06/13 21:22(1年以上前)

ずばり言ってくれました。
プロでもプロを目指す訳でも無いのに、命や生活を賭けていらっしゃるプロ用の機種を使うなんて恐れ多い事です。
なので、私はk-rで十分です。
自分の子供がプロの運動選手を目指すなら、ペンタックス以外も考えてみようと思います。

書込番号:13128390

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/13 21:37(1年以上前)

>プロでもプロを目指す訳でも無いのに、命や生活を賭けていらっしゃるプロ用の機種を使う
>なんて恐れ多い事です。

レーシングカーの最高峰F1は高すぎて買えませんが、プロ仕様のカメラとレンズは100万出せば買えますので安いもんですね。
この程度の価格で恐れる事はありません。

書込番号:13128489

ナイスクチコミ!0


sigemaさん
クチコミ投稿数:40件 プラスの系譜 

2011/06/13 22:10(1年以上前)

まだ続けるつもりなの?

書込番号:13128684

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/14 05:04(1年以上前)

妄想レンズコレクター(ボディも)の人は・・・

写真が上げられないのが 悲しい・・

○レンズ ではなく  エロ漫画じゃないの?

書込番号:13129938

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/14 22:18(1年以上前)

追伸

○プロ仕様のカメラとレンズは100万出せば買えます

素人はレンズとボディだけですむと思ってるのが・・

書き込むだけならタダだし。

私はぁローライフレックス200台もってるーーーーー

書込番号:13132900

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/14 22:29(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=13110508/

K−5でも7Dには敵わない。
K−5とk−r変わらないようです
AF性能。

書込番号:13132970

ナイスクチコミ!0


sigemaさん
クチコミ投稿数:40件 プラスの系譜 

2011/06/14 22:34(1年以上前)

まだ続けるの?

>この荒れよう・・

荒れてると思ったら書き込まないのが大人の対応だと思うな・・・

書込番号:13133002

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/15 15:57(1年以上前)

寝る子はねむいさん 

>素人はレンズとボディだけですむと思ってるのが・・
>書き込むだけならタダだし。

一応・・・・ね
ディスクトップ2台(1台はNet専用で、もう一台は現像専用)
ノートPC(ビジネスと現像併用)

カメラとレンズは過去の書き込み参照されたし。

書込番号:13135289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/16 08:45(1年以上前)

PCの数で新しい名前をww

てかカメラとレンズだけって言ったらPC持ってますときた。

あーーーーーーーーあ・・・・   なーーーーんも分かってない。



7Dには大きさ重さでは勝てません。

あと視野率の狭さ、貧弱な防塵防滴、ゴミ落とし&チェック機能の悪さでも勝てない・・

てかX3しかもって無いのになに7Dの話してんの  口だけユーザーさん

書込番号:13138001

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ34

返信17

お気に入りに追加

標準

三脚買いました〜♪ (ご報告)

2011/06/04 00:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r レンズキット

スレ主 iichiko513さん
クチコミ投稿数:247件
当機種
当機種

バラ風デコ

ナチュラル

皆様、こんにちは。
連日の雨が嘘のような晴天です。こちらは初夏の天気です☆ 

先日ご相談させていただきましたが、三脚をやっと購入いたしました。(まだ受け取っていませんが)Kingのカラフルなヤツです(笑)。 女子はカラーに弱いです(苦笑)。

とはいえ、使うのも楽しみでなりません。 またご報告させていただきます。

っと、先日作ったカップケーキのお写真を添付します。 いつも「鮮やか」が多かったのですが、「ナチュラル」も結構いいかも〜と思いました。

書込番号:13088357

ナイスクチコミ!15


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/06/04 00:19(1年以上前)

iichiko513さん、こんばんは。
三脚購入されたのですねぇ〜。
Kingの三脚、室内での撮影であれば十分だと思います。
あとは振動と、移動時に引っ掛けないように注意してくださいね。
カップケーキの写真拝見いたしました。すっごいですねぇ(@o@)
食べるのが勿体無いって感じですねぇ。

書込番号:13088384

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/06/04 02:37(1年以上前)

三脚使用だと、
リモコンを使ったほうがいいかもしれません。

この機種は使っていませんが、機種にかぎらず三脚使用時は、リモートケーブルを使わないと
わたしはシャッターボタンが操作しにくく感じるので。
(この機種はリモートケーブル(ケーブルスイッチ)は使えないみたいですので、リモコンになります。)
あと、シャッターボタンを押す時のブレも防げます。
2秒セルフタイマーを使う手もありますが。

書込番号:13088724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r レンズキットのオーナーPENTAX K-r レンズキットの満足度5

2011/06/04 03:04(1年以上前)

iichiko513さん

こんばんは

なかなか写真を載せてくれないので
楽しみに待っていました♪

あいかわらず、素晴らしいケーキですね。
味もきっと美味しいのでしょうが
とにかく、見た目が美しいです。

本格的に勉強されていたんですか?
クリームみたいなふにゃふにゃなものを
こんなに綺麗にできるなんて凄いです。

iichiko513さんならマヨネーズでもできますか?
僕も今度、マヨネーズでやってみます。


そして、今度は三脚使った撮影をお待ちしてますね♪

書込番号:13088753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2011/06/04 03:34(1年以上前)

iichiko513さん こんばんは、と言ってもここは朝3時半です。

いい感じに撮れていると思います。おいしそうです。
ライトの赤みだけ少し気になりますが、設定もいいと思います。

Windowsに飽きてLINUXから書き込んでまーす。
だいぶ寝たいので寝ます。頑張ってください。

書込番号:13088771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件 PENTAX K-r レンズキットのオーナーPENTAX K-r レンズキットの満足度3

2011/06/04 07:54(1年以上前)

おはようございます。
写真のケーキ、美味しそうですね。美味しい物を、もっと美味しく撮れる様に頑張って下さい。あぁぁぁ〜、美味しいケーキやチョコレートが食べたくなりました。

書込番号:13089068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件   

2011/06/04 08:22(1年以上前)

おいしそう〜。こんな綺麗なケーキが作れるなんて凄いです。

作るの楽しい〜撮って楽しい〜食べて美味しい〜。みたいな。

自分で作ったものを被写体にできるなんてとても憧れます。

書込番号:13089126

ナイスクチコミ!0


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/06/04 12:25(1年以上前)

iichiko513さん、こんにちは。

カメラもカップケーキも大進化中で凄いです!!
あのバラってどうやって型作るんですか!?

三脚の購入おめでとうございます。
またまた表現の幅が広がりますね〜☆
αyamanekoさんも仰っています通り、リモコンが無い時は2秒タイマーもお勧めです。
三脚を使うときに手ぶれ補正がONだと、反ってブレた写真になりますが、
2秒タイマーにすると自動的に手ぶれ補正がOffになるので、便利です。

う〜ん、Sweets作りを学びたくなってきました^^
これからも素敵な調理&Photo Lifeを☆

書込番号:13089798

ナイスクチコミ!1


スレ主 iichiko513さん
クチコミ投稿数:247件

2011/06/04 20:50(1年以上前)

皆さま、レスをありがとうございます♪
ライトの赤みは私も気になったんですけど、、、そこはまだ、編集ソフトをいじって学んでいこうと思います。

三脚を使用したときはセルフ(またはリモコン)でというのは前回アドバイスいただいたので試してみようと思っていますが、その場合、「半押しで焦点を定める」というのはできるのでしょうか。。。リモコンの購入も考えていますが、リモコンでも半押しなどできるのでしょうか。

カップケーキはそのデコレーションを調べてみたというだけで勉強というほどではないです☆ バタークリームの絞り方、絞り口金の選び方、、それぐらいです。あのバラのデコも、そういう風に見える口金を選んだだけで、、、。本当はとっても簡単なのです☆

あ、あと、今、レフ板についていろいろ調べています。てづくりでもできるそうなので、作ってみようと思います♪ 

三脚を受け取りましたらまた、レポートさせてください〜♪

書込番号:13091257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2011/06/04 20:56(1年以上前)

んまそうですね〜〜

バラもうまく絞れてます お菓子はやっぱ 見た目も大事ですね
僕が作るのなんてもう お見せできません(笑) 食べたら一緒、みたいな感じなので^^;

三脚、FotoproのC-4iですね! 僕も一目惚れで先週からピンクと赤で迷ってるんです
40オヤジですが(笑) 来週中には注文するゾ〜

iichiko513さんは何色を買われたのでしょう?


レフ板は、100円ショップで売ってる白いスチレンボードでも代用できます。
真ん中を透明のテープでつなぐと大きくも使えますし、「へ」の字に立てて使うこともできますよ。

書込番号:13091280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2011/06/04 22:28(1年以上前)

「半押しで焦点を定める」というのはできるのかどうか。

使用説明書の147P以降、リモコン(別売り)を使って撮影する
を御覧になれば、設定の次第や制限事項(ライブビュー中は)
等が、全部載っています。

書込番号:13091673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:56件 〜 刻 〜 

2011/06/04 22:36(1年以上前)

こんばんは(*^o^*)

おいしそう〜♪ スイーツは別腹なのでお腹すいてきました(笑)

最近は三脚始め、いろんな撮影グッズがカラフル&ファッショナブルになってきましたね〜♪
K-rの前機種、K-xの発表の時には良くも悪くもみんな衝撃を受けた(笑)ものですが、ペンタには先見の明があったということでしょうか(*^o^*)

ご質問の件ですが、
>リモコンで半押し
できません〜 半押しはAF信号を送るためと、フォーカスポイントを維持するため(半押しAFを維持したままで構図の変更をする)使いますが、
リモコンだとAFが決まればそのまま撮影に入ります。(タイマーを併用の場合は時間経過後)
ですので、構図の決定が先です。

AFしないようにも設定できます。
たとえば、ピントを合わせておいたのに、リモコンを押すたびにAF動作に入り、困る場合などに使います。

静止物、しかも三脚にセッティングできるような余裕のある場合は、LVで拡大し、ピントを合わせると楽です。
私はそういう時はMFでピント合わせをしていますよ〜(*^o^*)

書込番号:13091715

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/06/04 23:01(1年以上前)

iichiko513さん、こんばんは。
昨晩拝見して、夜中なのにお腹が空いて困りました。
お写真もお菓子も一段と腕をあげられているようですね。
「本当はとっても簡単なのです☆」って書いていらっしゃるので、センスってのもあるんでしょうね。
リモコンでAFが作動するかどうかは、初期設定では作動しないし、設定を変えれば作動するようになります。
(カスタムメニューの14.リモコン時のAF)
私自身は初期設定のまま、作動しないようにしています。
ピント合わせとシャッターレリーズとは別ものとした方が自分には合っているので。
ちなみに、三脚を使わないときにも、シャッター半押しは使わなくて、AF/AEボタンを
使ってピントあわせをしています。
俗に「親指AF」といわれているやり方で、いったん慣れるととても便利です。(取説P124の「AF作動2)
あと、三脚を使う場合は、ファインダーよりもライブビューでのピント合わせの方が合わせやすいですね。
ではでは。

書込番号:13091832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r レンズキットのオーナーPENTAX K-r レンズキットの満足度5

2011/06/05 23:32(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

1.例えばこんな色がかぶった所だとします。

2.WBボタンを押してマニュアルを選択します。

3.マニュアルの画面に来たら白い物を入れてシャッターを押します

4.緑の枠を本来、白い部分にあわせて、OKを押します

iichiko513さん

こんばんは

>ライトの赤みは私も気になったんですけど、、、そこはまだ、編集ソフトをいじって学んでいこうと思います。

k-r本体でもホワイトバランスの調整できる方法がありますので
1例ですけど勝手に紹介しておきますね。

・WBで一番下のやつ(マニュアル)を選択する
・マニュアルの画面に入ったら、白い物を入れてシャッターを押します
 ティッシュとか白いタオルは手軽です

・緑の枠を本来白い部分に合わせて、OKを押します。
・完了です。


マニュアルと聞くと難しそうに思うかもですが結構簡単に設定できます。
よかったら試してみてください
光源の色の状態が一定の場所でしばらく撮る場合は便利ですよ。

書込番号:13096468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r レンズキットのオーナーPENTAX K-r レンズキットの満足度5

2011/06/05 23:34(1年以上前)

別機種
当機種

5.なんか画面の色が変ればOKです

6.試しに撮ります。

続きです。

書込番号:13096483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2011/06/06 00:23(1年以上前)

 iichiko513さん こんばんは。
僕も今日三脚を使い、その威力を再認識しました。

 ここから、横レス失礼します。
浪漫写真さん こんばんは。
ホワイトバランスの説明ありがとうございます。
ようやくCTEに会えました。
PDCU、探しても見つかりませんでした。

 もう、向こうのスレは見てないかもしれないので書き込ませてもらいました。

 スレ主様、失礼しました。

書込番号:13096712

ナイスクチコミ!1


スレ主 iichiko513さん
クチコミ投稿数:247件

2011/06/06 19:51(1年以上前)

皆様、引き続き本当にご親切なアドバイス、本当にありがとうございます☆

レフ版、100円ショップで購入できるもので、、と言うのはよく聞くのですが、なにせ100円ショップがなく(泣)。 こちらでクラフトショップなどで探してみようと思います。「く」の字ではなく、「へ」の字ですね☆ 

WBの設定の仕方、詳しく教えていただけてありがとうございます! ちょっと頑張って設定しようと思います。 リモコン使用での焦点の設定も、勉強してみます。

バイト漬けで、今日はちょっと疲れがたまってまして、皆様に丁寧なお返事が出来なくてごめんなさい。

書込番号:13099114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r レンズキットのオーナーPENTAX K-r レンズキットの満足度5

2011/06/07 00:15(1年以上前)

 >ちょっと頑張って設定しようと思います。

がんばらなくて大丈夫です。一杯書いたので難しく感じたかもですね。
簡単に書くと

WBをマニュアルにして、ティッシュを写してOK押せば終わりです。

是非、試してみてください

書込番号:13100576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

K-r買っちゃいました。

2011/06/01 23:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r レンズキット

クチコミ投稿数:71件

EOS40D+電子マウントアダプター+BORGで鳥さんを撮ってますが、(たまには月や木星、土星なんかも撮ってます。)AFでデジボーグをやりたくてK-rを買っちゃいました。
AFアダプターは昨年の値上げ前に先行投資で入手してました。
あと、ボディ内手ぶれ補正でBORGレンズでも有効なのと、単三バッテリーホルダーでエネループ(12本持ってます)が予備電池として使えるのが買った理由です。
K-rとEOS40Dでどちらがメインでどちらがサブ機になるかわかりません。

書込番号:13080805

ナイスクチコミ!8


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/06/02 11:17(1年以上前)

k−rご購入おめでとうございます。

憧れの2マウント体制ですね!

それぞれに良さがあると思いますのでk−r可愛がってください。

作例もお待ちしてます^^

書込番号:13081947

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/02 20:33(1年以上前)

ポテト小僧さん ご購入おめでとうございます

一杯、一杯、かっこいい写真を撮って見せてくださいね!

書込番号:13083614

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件

2011/06/03 00:22(1年以上前)

arenbeさん、カメラ女子 ドレ美ちゃんさん、はじめまして。

コメントありがとうございます。

皆さんに見ていただくような写真がなかなか撮れません。
撮っては消去の連続です。
まだまだ修行がたりませんですぅ〜

ウデをしっかり磨いてナイスショトが撮れるまでしばしお待ちください。

書込番号:13084688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2011/06/03 05:29(1年以上前)

おはようございます。
K-r購入、ありがとうございます。
ペンタの社員ではないのですが、ペンタの売り上げがあがると嬉しいものですから(笑)。
で、写真なのですが、なるべく消さない方がいいですよ。
失敗写真から学ぶことは沢山ありますから。
ですから、どんどん失敗してください。
失敗したら、その失敗写真から「次はこう撮ろう」というイメージをつかめばいいのですから。
プロだって100枚撮ってOKサインが出るのは1枚あればいい方なのだそうです。
だから、どんどん撮って失敗から学んでいった方が写真の上達につながると思いますよ。
失敗から学んでいきましょう。
よいカメラライフをv

書込番号:13085094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/03 12:58(1年以上前)

こんなんが発売されるみたいですよ
http://www.pentax.jp/japan/products/o-gps1/
参考までに

書込番号:13085993

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/06/03 13:02(1年以上前)

ポテト小僧さん、こんにちは。
K-r購入おめでとうございます。
Wマウント、適材適所で、どちらもメインでOKですねぇ。
今後いい写真撮れましたら、ぜひ見せてくださいねぇ。
こちらで拝見できるの楽しみにしております。
これからもフォトライフ楽しんでくださいね。

書込番号:13086009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2011/06/04 14:36(1年以上前)

SL愛好家さん、はじめまして。
アドバイスありがとうございます。

>写真なのですが、なるべく消さない方がいいですよ。
>失敗写真から学ぶことは沢山ありますから。
>ですから、どんどん失敗してください。

そうですね、おっしゃるとおりで失敗は成功のもとですよね。
これからもたくさん失敗して、ステップアップしていきたいと思います。


Mr.S7000さん、はじめまして。
情報ありがとうございます。
なかなか面白そうなオプションパーツですね。
重い赤道儀でめんどうな極軸あわせのセッティングなしで星を撮れそうですね。


やむ1さん、はじめまして。
どちらのカメラもメインでフォトライフを楽しみたいと思います。

書込番号:13090178

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信17

お気に入りに追加

標準

デザイン買い♪

2011/05/27 21:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:285件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5 PHOTOHITO 

以前よりベーシックカラーの白黒が凄く気になってて、
三星カメラのナイトセールで思わずポチっといってしまいました。

本日は白黒のWズームのみちょこっと安かったのと、
ここの最安よりも少し安くなっていたのが決め手でした!

本当は5万円切れるくらいまで待ちたかったんですけど、
物欲に勝てずに5万4千円でいっちゃいました!!

これからK-rライフを満喫したいと思いますので
ペンタユーザーのみなさんよろしくお願いします。

嬉しくて書き込んじゃった(笑)

書込番号:13059002

ナイスクチコミ!6


返信する
raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5 photohito 「raven0」 

2011/05/27 21:50(1年以上前)

購入おめ!

FSの使いどころと動画画質と上手く付き合えたら、本当に良い機種です。

書込番号:13059026

ナイスクチコミ!1


hotmansさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/27 23:19(1年以上前)

>これからK-rライフを満喫したいと思いますので
>ペンタユーザーのみなさんよろしくお願いします。

>嬉しくて書き込んじゃった(笑)

ガハハハ、いいんじゃね。
欲しい時が買い時ぜよ!

書込番号:13059527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/05/27 23:25(1年以上前)

パンダモデル?、パトカーの方が近いか?
購入おめでとうございます。

書込番号:13059556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/05/28 05:11(1年以上前)

マッツン75さん
ユーザーじゃ無いんやけど
エンジョイフォトライフ!

書込番号:13060285

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/05/28 09:13(1年以上前)

マッツン75さん、こんにちは。
ホワイトK-rの購入おめでとうございます。
少しの価格差よりも、早く手にして楽しんだ方が勝ちだと思います。
その待つ期間に過ぎ去るシャッターチャンスは、お金では買えませんので。
予算内で、最大限お安く購入できたようで、
いいお買い物でしたねぇ。
K-r届きましたら、フォトライフ楽しんでくださいね!!
いい写真撮れましたら、見せて頂けると嬉しいです。

書込番号:13060685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/05/28 09:20(1年以上前)

マッツン75さん こんにちは

 K-r購入おめでとうございます〜!
 これからのデジイチライフを満喫してくださいね〜!!

書込番号:13060706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2011/05/28 14:08(1年以上前)

マッツン75さん、こんにちは。

K-rご購入おめでとうございます!

>5万4千円でいっちゃいました
K-rはエントリ機にカテゴライズされているとはいえ、中身は中級機に匹敵する機能/性能を持っていますので、Wズームでこの価格ならとても良い買い物だと思います。
それに最近の価格動向を見ると近々5万円切ることはなさそうに思います。やむ1さんも仰っているようにシャッターチャンスはお金では買えませんので、このタイミングで決断されてよかったと思います。

>これからK-rライフを満喫したい
どんどん持ち出してたくさんシャッターを切って下さい。良い写真が撮れたら見せて下さいね。

良い写真ライフを!

書込番号:13061724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5 PHOTOHITO 

2011/05/28 22:15(1年以上前)

みなさまへ!
レスをしていただきありがとうございます。

ホント、パンダモデルって感じがかなり良いです!
それに真っ黒な機体に抵抗(カワイクナイ)があったので、
このk-rは打って付けの機種でした。

ぱぴばんさん
>K-rはエントリ機にカテゴライズされているとはいえ、中身は中級機に匹敵する機能/性能を持っていますので、Wズームでこの価格ならとても良い買い物だと思います。

確かに他社のエントリーと比べるとバリアングルは無いものの中級機スペックに近いものを
感じます。そう考えればペンタはもっと売れても良いような気がするのですが…。
やっぱりネームバリューとかの関係でしょうか?

ペンタックスは他の企業がやらないようなことを積極的にやってくれているので、
非常に好感が持てます!頑張れペンタックス♪

書込番号:13063686

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/05/29 04:41(1年以上前)

マッツン75さん
そうなんかなー
スーパーAには、
フィルム装填しやすいように
マジックスプールーになってたしな。

書込番号:13064749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2011/05/30 00:32(1年以上前)

マッツン75さん、こんにちは。

同じお店で、ほぼ同じ日にポチッとしたみたいです(笑)
私は白黒のボディだけですけどね。

使い心地はどうですか?

私のK-rは、届いた翌日に、グリップラバー交換のためにフォーラムへ持ち込んだら、
幸か不幸か作業中に、ミラーかシャッターのどちらかの動作に不具合が起きたらしく、
その場で即入院となりました。

まだ数回しかシャッターを切っていなかったので、不具合に気がつかなかった(^^ゞ

グリップラバー交換後の姿をちょっとだけ見て、しばしお別れです。
今、私の手元あるのは、交換のために取り外された黒色のグリップラバーだけ(笑)

書込番号:13069318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5 PHOTOHITO 

2011/05/31 00:45(1年以上前)

nightbearさんこんばんは!

スーパーA…かなり昔のカメラのことなんですかね〜?
銀塩一眼は全然わかりませんが、何か革新的な機能みたいですね!


kaid101204さんこんばんは♪

>同じお店で、ほぼ同じ日にポチッとしたみたいです(笑)
おお!本当ですかw
何か運命めいたものを感じます(笑)

早速のグリップラバー交換とは羨ましいです!
もしかしてマーブル柄や迷彩柄ですか?
私もその内挑戦したみたいけど、しばらくはこのパンダデザインでいこうと思います♪

購入直後の入院は寂しいですけど、この時点での不具合発見でまだ良かったですね!
そして早く戻って来ると良いですね。

K-rの使い心地は良いですね!
メニューもかなり解りやすいですし、かなりの部分で直感で操作できますね。
ただ残念なのは、最近雨ばっかりで外に早く連れ出してあげれないことです。

そうそうもし宜しければ、グリップ交換した後のK-rがどんな感じになったのか?
凄く興味があるので良かったら画像UPよろしくお願いしま〜す!

書込番号:13073347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/05/31 01:06(1年以上前)

マッツン75さん
フイルム装填が、
メーカー、機種、によって
違っていたり、し難かった時代やからな。
まー調べるのも
検索で調べたら直の時代やからな。

書込番号:13073400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5 PHOTOHITO 

2011/05/31 21:43(1年以上前)

nightbearさん

昔に比べればカメラもインターネットも便利な時代になりましたね〜

ちょっと前にEOSの系譜とかミノルタのαショックなんかは色々調べました!
でもペンタの知っていることといえばHOYAの傘下に入ったことくらい…
ペンタ使いとしては歴史も少しは知ってみようと思います♪

書込番号:13076288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/05/31 23:04(1年以上前)

マッツン75さん
ネットで手軽で捜せるからな・・・
アサヒペンタックス、ペンタックす、ホヤペンタックス、
クチコミ見てたら半分以上は、
本、雑誌、メーカー、で分ることやのに何でかな?と?思うで!?

書込番号:13076736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/06/04 00:34(1年以上前)

別機種
別機種

青白マーブル

マッツン75さん、こんにちは。

修理から戻ってきました。

修理票には「メイン基板を交換」と書かれていました。
シャッターやミラーなどの稼動部ではなく、
電子部品の初期不良といったところでしょうか。

各部点検、清掃、AFピント調整もしてもらえたようで、今がベストな状態です。
幸先が良いとポジィティブにとらえる事にします(^^)

話は変わりますが、購入早々に交換したグリップですが、
暑い夏に向けて、涼しげなデザインにしたかったので、
青白のマーブルを選択しました。

書込番号:13088446

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:285件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5 PHOTOHITO 

2011/06/04 01:37(1年以上前)

nightbearさん

遅レスですみません!
確かにここで聞かれることの大半って自力で解りそうなものも多いですもんね!
でも特にカメラ板は優しい方が多いせいか答えてくれる人が多い環境もそれはそれで好きですけどね♪

kaid101204さん

待ってました〜♪
マーブル青!!爽やかでかっこいいじゃないですか〜!
周りに見せびらかしたくなりそうなデザインですね!
私だったら間違いなく興味のない人にまで見せびらかすかも…(笑)

やばい見てたらグリップ交換したくなってきましたわ〜
パンダデザイン飽きたらやろうかな…。マーブルかっこいいな〜
画像UPありがとうございました♪

>今がベストな状態です。
無事最高のかたちで戻ってきてくれて良かったですね!
何事もポジティブが一番ですよ〜♪

レスありがとうございましたw

書込番号:13088638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/06/04 05:22(1年以上前)

マッツン75さん
わしは、ちょっと違うからな。

書込番号:13088852

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-r レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r レンズキットを新規書き込みPENTAX K-r レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-r レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r レンズキットをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング