PENTAX K-r レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6ALレンズ付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-r レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-r レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-r レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-r レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-r レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r レンズキットのオークション

PENTAX K-r レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-r レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-r レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-r レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-r レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-r レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-r レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r レンズキットを新規書き込みPENTAX K-r レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

標準

CMメイキング

2010/12/02 19:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:497件

みなさん、こんばんは。
K-rのCM、私は見れずにいます。
みなさんは何回見ることが出来ましたか?

YouTubeにpentaxplusさんがCMのメイキングビデオを投稿してくださいました。
ありがとうございます、ペンタさん。
http://www.youtube.com/watch?v=7T9mxNT7I24
CMって、製作するのに苦労するみたいですねぇ。

書込番号:12310085

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2010/12/02 19:19(1年以上前)

>K-rのCM、私は見れずにいます。

YouTubeにアップしてありまんがな。

15秒バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=v5bQMJ2xyDw

30秒バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=4MbGQah3PU8

テレビで見たいってことじゃった?

書込番号:12310168

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2010/12/02 19:29(1年以上前)

CG(合成)かと思っていましたが、違うんですね!!

書込番号:12310203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:497件

2010/12/02 19:39(1年以上前)

>サル&タヌキさんへ。
テレビで見たいのですよ。
だから何の用事もないのにテレビをつけているんですけどねぇ。

>まるるうさんへ。
テグスなんですよね。
でもCGじゃなくてホッとしたのは私だけでしょうか(笑)?

書込番号:12310253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2010/12/02 19:58(1年以上前)

一度だけテレビで見ました。

ナレーションもなんもなしだったので、「ん?」ってな感じで画面を見ると、空からK-rが
降ってきてました。私は分かりましたけど、興味のない人にはあれがカメラのCMだとはな
かなか思わないんじゃないかなと。でもその分からなさがペンタックスらしさなのかなとか。

メイキングが見れて良かったです。SL愛好家さん、ありがとうございます。

書込番号:12310345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2010/12/02 20:55(1年以上前)

しかし、なんですね。 ほんとにわが町の空からあんな風に、色とりどりのK-rが降ってきたらいいのに。
欲しい色、たくさんあります。 幸せな気持ちになれるCMですね。

思わず、子供の頃、家具屋さんがセスナから撒いていた「ビラ」を思い出しました。
停戦勧告のビラじゃないですよ。

書込番号:12310672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/12/02 21:40(1年以上前)

個人的には女性向けのCMにするなら
ファッションとの融合としてやって欲しかったかなあ

日常に合わせるよりいろんな色味を活かしやすいので♪

そもそもK−rってこのCMが似合うような淡い色調ではないし…

書込番号:12310939

ナイスクチコミ!1


Photo研さん
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:41件

2010/12/03 00:13(1年以上前)

こんなに、アナログだったとは!
円谷プロも真っ青?なワイヤー操作?
今時、カメラは全部CG合成と思っていたので、新鮮な驚きです。
CGは、糸を消したところだけ、なんですね。

書込番号:12311973

ナイスクチコミ!5


旅人”さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/03 10:15(1年以上前)

CMの製作風景って中々見られないので面白いですね〜。

風が吹いたり天気に左右されるので撮影も大変ですね。

書込番号:12313166

ナイスクチコミ!1


ルリ子さん
クチコミ投稿数:84件

2010/12/03 11:59(1年以上前)

おお、なんともかわいいCMですね^^

書込番号:12313469

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/12/03 15:34(1年以上前)

SL愛好家さん こんにちは

 メイキングが見ることが出来ました!
 情報ありがとうございます!!!

書込番号:12314165

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

Pentaxのミラーレスカメラ

2010/11/29 21:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r レンズキット

スレ主 Yu_chanさん
クチコミ投稿数:580件

K-rもK-5もいいカメラでK-xに追加したいところですが今のところ金欠でふところが寒いです。
ところでペンタックスからミラーレスカメラに関する特許が出願されているようです。
http://www.dmaniax.com/2010/11/29/pentax%E3%81%AE%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E7%89%B9%E8%A8%B1%E3%81%86%EF%BC%88%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B/
http://egami.blog.so-net.ne.jp/2010-11-29
ビルドインタイプの内蔵ストロボに関する特許のようですが、来年はいよいよペンタックスからもミラーレスが登場でしょうか。リンク先の絵を見るとファインダーがないようですがGF1のようなスタイルになるみたいですね。

書込番号:12296458

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 Yu_chanさん
クチコミ投稿数:580件

2010/12/01 00:35(1年以上前)

でもやっぱり光学ファインダーか内蔵EVFは欲しいと思うのです。
K-5のスレのほうで紹介されていたニコンのミラーレスもどうもペンタ部がありそうです。
http://nikonrumors.com/2010/06/07/more-nikon-patents-filed-in-japan.aspx
そこで、ネットで見つけたリンク先のようなちょっとクラシカルなデザインだったら、かわいくもありうれしいなと思いました。Vivitarというメーカーの35mm判フィルム一眼レフカメラなのですがペンタックスKマウントでペンタックスのレンズが使えるようです。

http://www.dmaniax.com/2010/06/25/k%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%83%AC%E3%83%95%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9vivitar-v3800n-slr/

http://item.rakuten.co.jp/gizmoshop/25/?scid=af_ich_link_tbl

NEXのような極端な小型化までは望まないので、ぜひ光学ファインダーか内蔵EVF付きでリミテッドレンズが似合うペンタックスらしいミラーレス機でお願いしたいです。

書込番号:12302584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2010/12/01 09:41(1年以上前)

Vivitarのカメラですが、基本的にメーカというよりも米国のカメラ商社です。

で、カメラですが、中国の鳳凰(フェニックス)という会社のマニュアルカメラだと思います。

http://www.eyeopte.com/dcdc.html

日本だとKenkoが輸入販売しています。

http://www.kenko-tokina.co.jp/camera/index.html

金型はヤシカのFX-3 super2000と言われていますが、一部機能が落ちているようです。
また、鳳凰製と思しきFX-3 super2000の偽ものがあったりと不思議なカメラですよ。

書込番号:12303502

ナイスクチコミ!1


zero00さん
クチコミ投稿数:41件

2010/12/03 01:12(1年以上前)

 多分、オーダーカラーじゃあないとは思いますが、もし、そううなら、買います…
  もう、少し我慢して買います…

書込番号:12312237

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yu_chanさん
クチコミ投稿数:580件

2010/12/03 11:04(1年以上前)

>沼の住人さん
詳しい情報ありがとうございます。リンク先拝見しました。メーカー名じゃなかったんですね。
こういったデザインだったらクラシカルでもありちょっぴりかわいくもありオジさんから若い女性まで幅広く支持されるんじゃないかと単純に思ったもので。
K-rやK-5の直線的で角ばったペンタ部、軍艦部がカメラとしての存在感を主張しているようで好きなんですがその流れはミラーレス機にも引き継いでほしいな〜と思います。LXやMEのデジタル版のような。ミラーレスだとフランジバックの問題もあると思うので、そのまま現行のリミテッドレンズが付くとは思っていませんがDA21やDA40が似合うデザイン希望です。

>zero00さん
K-rのような多色カラバリじゃないかもしれませんがカメラ女子も意識して3、4色くらいのカラバリはあると思ってます。K-rやK-5をメインにサブで購入する層やカメラ女子もターゲットということで。シルバーや白があれば即買いしちゃうかもしれません(~_~;)オリンパスPENの対抗機にあたるのかな?

書込番号:12313327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

価格コムのオーダーカラーの画像

2010/11/28 23:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

スレ主 Photo研さん
クチコミ投稿数:2081件

価格コムの、k-rのオーダーカラーの画像って、毎日、色が変わっている?
誰からも、指摘がないみたいなんですけど、なんか、気になって。

書込番号:12292547

ナイスクチコミ!3


返信する
7C43さん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/29 11:51(1年以上前)

Photo研さん

私も気になっていました。
画像を提供しているところが9あるからじゃないでしょうか

日替わりとか ランダムなのかその辺は勝手な推測です。

書込番号:12294125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2010/11/29 15:32(1年以上前)

気付いていましたけど、「遊び心」として、楽しんでいます。

書込番号:12294868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/29 23:25(1年以上前)

PENTAX製品の宣伝活動の一環に過ぎないと思いますが。

たくさんのカラーが存在していても、ユーザー側で、そのカラーイメージが沸かなければ何の意味も有りませんから。

実際のカラー色を、時々変えることで、イメージしやすくする戦略と見ております。

ただ、カラーがあまりにも多いので、もう、既にうんざりしている人も中には居るかな?

書込番号:12297413

ナイスクチコミ!1


スレ主 Photo研さん
クチコミ投稿数:2081件

2010/11/30 00:44(1年以上前)

7C43さん、
ぼーたんさん、
@価格.tomさん、

こんな駄スレにお付き合いいただき、ありがとうございます!
画像提供先のため?
遊び心?
宣伝活動?
真相はどれなんでしょう(^.^)

そういえば、k-rの板ができた最初、何十種類ものオーダーカラーが載っていて、不評でしたね。
たくさん画像を作っちゃったから、順繰りに出している、とか?

書込番号:12297888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:10件

2010/12/02 00:33(1年以上前)

変わる瞬間を見てみたい!

書込番号:12307295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信14

お気に入りに追加

標準

yeh!!

2010/11/26 10:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

スレ主 dayomaさん
クチコミ投稿数:6件

30秒バージョンは来週さ来週の月曜日20時ですね!
 その噂を信じて、録画しまーす☆

書込番号:12277318

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/11/26 10:54(1年以上前)

Hye〜!
そんなに長いの出しちゃうの!

書込番号:12277337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:32件

2010/11/26 11:48(1年以上前)

えっ? テレビ局はどこですか?

書込番号:12277525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/26 13:13(1年以上前)

テレ朝です。(Qさま!!)

書込番号:12277883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/26 13:49(1年以上前)

先日、なつかしいCMということで「ぼ〜えんだよ、ワイドだよ」ってやってましたね。

書込番号:12277995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/27 07:34(1年以上前)

そのうちデジタル難民になりそうなので、録画どこかにアップしてください。

(*´▽`*)ノ))

書込番号:12281968

ナイスクチコミ!1


スレ主 dayomaさん
クチコミ投稿数:6件

2010/11/28 18:06(1年以上前)

こんなにchekしているのに見られない!お願いしまーす(*^_^*)30秒CM 録画した方は どこかにアップしてくださいm(__)m

書込番号:12290310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/29 20:48(1年以上前)

2分前にテレ朝で30秒バージョン見届けました。
来週もやりますよ!!

書込番号:12296214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/29 21:06(1年以上前)

30秒バージョンの動画いただきました。(某巨大掲示板の人に感謝)
http://www.youtube.com/watch?v=ca2wCnt9MPg

書込番号:12296336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/29 21:53(1年以上前)

URLが変更になったようです。
http://www.youtube.com/watch?v=4MbGQah3PU8

書込番号:12296693

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:38件 ブクブクな日々 

2010/11/29 22:05(1年以上前)

キムチとタクアンさま

情報ありがとうございます。
じっくり堪能できました。

正直ショートバージョンは意図が伝わりにくいなーって思ってましたが、
30秒バージョンになるといい感じじゃないですか〜(^o^)
個人的に信号機には笑わせてもらいました(=^▽^=)

書込番号:12296793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2010/11/29 22:13(1年以上前)

今日、短いバージョンですが仕事帰りの電車でふと車内液晶を見るとK-rのCMが!!
(東京の東急大井町線です、山手線でも流れてたりするのかな?)
かなりびっくりしました〜。

最初液晶見たら最後の方のK-rの字が出てて、あ〜見逃した!って
その後ひたすら画面を見続けて10分後くらいにやっと見れました…

キムチとタクアンさん、URL感謝です♪
テレビ見ない人なのでどんなBGMなのかが分かって良かったです。

書込番号:12296846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:38件 ブクブクな日々 

2010/12/01 13:47(1年以上前)

K-rのTVCMのメイキングがUPされたと、つぶやかれたので見てみました。

http://www.youtube.com/user/pentaxplus#p/u/0/7T9mxNT7I24

カメラが降りてくるの、CGだと思っていたら、みんな吊るしてるみたいですね(笑)

書込番号:12304315

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2010/12/01 21:19(1年以上前)

これは凄い。あれがCGじゃなかったとは・・・。

ワンちゃんもキッチリと演技をこなしているのが何とも微笑ましかったです。^^

書込番号:12306009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/12/01 23:48(1年以上前)

CGじゃないんだ。^^
ペンタ文化なんでしょうねぇ。

書込番号:12307002

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ143

返信53

お気に入りに追加

標準

初心者 K-rがテレビCMに登場

2010/11/20 09:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

スレ主 mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件

今、日本テレビでK-rのCMが流れました。
K-rが都会の空から降ってくるという短いCMでしたが、
なかなか良いCMでした。
皆さんはご覧になりましたか?

書込番号:12243581

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に33件の返信があります。


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/26 23:08(1年以上前)

別機種

物欲を抑えるための麻薬(笑)

>ボクシング長谷川穂積戦でも15秒スポットが流れていましたね。(^^;)チラッと見たんですが。しまった
高倍率ズームコンデジでは自分の欲求を100%満たしてくれるものは中々ありませんよね^^
そのなかでもCX4は一押しです。裏面照射CMOS機種では一番おすすめ(のぶウサギさん程のデジカメマスターがノーチェックとは意外^^)

CX4はフルハイビジョン(1280×720HD)でないですが動画中心に撮らない人なら十分綺麗だとは思います^^
私もCX1を持っておりデジ一のお供として持ち歩いてますが荷物が多いときはもう少しコンパクトの高倍率ズームのコンデジが欲しく
て今回はα55の代わりに此を買いました^^でもCX4も欲しい^^
高感度は今一ですがパナの手ぶれ補正も中々強力です(暗い所での低感度撮影でもしっかり構えて撮ればぶれません)^^

そういえば奥様のいる方は奥様の顔を思い浮かべて大魔神の写真を連続クリックして物欲を抑えて下さい(笑)

書込番号:12280518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2010/11/27 22:08(1年以上前)

> どざえも〜ん゜・(/Д`)・゜・。さん
> 高倍率ズームコンデジでは自分の欲求を100%満たしてくれるものは中々ありませんよね^^
そうなんですよね、どの機種もどこか抜けている部分があります。
たぶんこれはメーカーも自覚しているんじゃないでしょうか。
完璧に作ってしまうと以後の機種に新たな付加価値を付けづらくなるから、故意にそこで止めている気がします。

CX4、店頭で見てきましたよ。^^ 隣でリピート再生されていたPVの音楽が多少耳に付きましたけど。(汗
あれだけのズームがあれば望遠鏡代わりになるから常日頃携帯しておくと便利ですよね。
液晶画面も綺麗だったし、電子水準器なんかは本当に嬉しい機能です。
あとはやっぱり値下がり待ちかなぁ。結局最後は値段に尽きます。^^;

> のぶウサギさん程のデジカメマスターがノーチェックとは意外^^
一体誰ですかっ!そんな高貴な称号を私に付けるなんていい加減な事をした人は!!
さては、その呼び方で私にプレッシャーを与えて自滅させようと企む闇の組織の陰謀に違いない…。(_ _|||)

> そういえば奥様のいる方は奥様の顔を思い浮かべて大魔神の写真を連続クリックして物欲を抑えて下さい(笑)
でも、大魔神顔の女性にビシバシされる事を好む特殊な趣味をお持ちの一部の方々にはあまり効果が無いかも。^^;

書込番号:12286027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2010/11/28 12:13(1年以上前)

22日の月曜日に20時30分ごろ
30秒バージョン流れていましたね。

30秒バージョン見た嬉しさで 知人にメールを送ったことを
思い出し、その送信メールを見てみると 22日(月)20時35分頃
となってました。

今度もその辺りに流れるんじゃないかな?
絶対見たい人は 「29日と6日 テレ朝 Qさま 放送時間内に30秒バージョンが流れるとの情報」 もあるようですので 20〜21時は録画が必要ですね。

でも、30秒バージョンは希少なんですね。

書込番号:12288809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/28 21:56(1年以上前)

別機種

CX1ですが

のぶウサギさん
>CX4、店頭で見てきましたよ。^^
GRDほどではないですが、画質は高倍率ズームのコンデジとしてはピカイチだと思います。デジ一のお供としてもいいと思いますよ。

>結局最後は値段に尽きます。^^;
私も2万円代切ってから買う事が多いです。でも余りギリギリだと欲しい色がないですね^^
>一体誰ですかっ!そんな高貴な称号を私に付けるなんていい加減な事をした人は!!
失礼。軽い気持ちでボケモンのノリで言ってしまいました^^
のぶウサギさん、長々とだべ話にお付き合いくださり有り難うございます。
そろそろのぶウサギさんもウザイでしょうからここ辺りで失礼いたします。

書込番号:12291691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2010/11/29 21:15(1年以上前)

30秒CM かなり後半 40分頃に流れてましたね。
来週で30秒バージョンを流すのは終わりなんでしょうかね?

書込番号:12296389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2010/11/30 00:21(1年以上前)

僕も無事30秒CM録画してゆっくり見る事ができました。

録画だったので曲とかも聴けました。
上品で綺麗な曲だったのですね
勝手に妄想すると橋本一子さん辺りでしょうか?
そうじゃないにしても有名所な感じします
また誰か風の噂、流してくれるといいなぁ

いい年してCM見て喜ぶ自分もなんだか不思議(笑)
でもこれで満足できました。

キムチとタクアンさんあらためてありがとうございましたm(_ _m)

書込番号:12297783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2010/11/30 00:31(1年以上前)

機種不明

我が愛機 Fuji F700 今でも現役です。

ああ、30秒バージョン見忘れました…。昼間までは憶えていたのに。(T_T)

> どざえも〜ん゜・(/Д`)・゜・。さん
昨日、どざえもんさんが別のスレッドで取り上げておられたGPS付きデジカメEX-H20GBKを触ってきました。
何で今までこういうのが出ていなかったのかと不思議な感じですよね。
ただ…何故あの低画素液晶を選んだのだろうか。これこそ高精細液晶が生きる分野なのに^^;
ポータブルGPSを持っていないからちょっと気になってしまいます。

> 失礼。軽い気持ちでボケモンのノリで言ってしまいました^^
ちょ、ここで謝らないで下さいよ(汗)。私もボケにボケでお返ししただけなのですから。^^;
私の場合、本当に不愉快だとそのまま何も返答せずに終わらせます。なので全然問題なしです。^^
むしろ誤解させてしまい申し訳ありませんでした。<(_ _)>
『あー憧れの♪デジカメマスターに♪なりたいな♪ならなくちゃ♪』
って・・・その奇妙な義務感は身を滅ぼしますよね。(怖

> そろそろのぶウサギさんもウザイでしょうからここ辺りで失礼いたします。
私はこの板を覗くのが日課になっていてとても楽しみにしていますよ。^^
リベラルにカメラを見ておられる方のご意見は色々と参考になりますから。
他の方々の目を考えるとK-r以外の話題をここで取り上げるのはあまり好ましくは無いかもですが。(汗

書込番号:12297843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/11/30 00:38(1年以上前)

今晩わ

>mugcup27さん

>日本テレビでK-rのCMが流れました

昨日初めて見れました   (´⊂_`*)ナノサー


>キムチとタクアンさん

>来週・再来週の月曜20時台(Qさま)にテレビ朝日系列で流れるそうです

家族がその時間に(Qさま)を見ていたのですが、協賛のテロップに[PENTAX]が見えて
CMが放送されるタイミングを見計らう為に見入ってしまいましたよ  (o^-^)o






[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア


書込番号:12297870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2010/11/30 01:03(1年以上前)

他スレッドにて30秒バージョン サイトリンク先貼ってますが
こちらにも。

http://www.youtube.com/watch?v=4AwWbwUNs54

書込番号:12297969

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2010/11/30 01:32(1年以上前)

miyabi1966さん

リンク先ありがとうございます。
なんとなくリンク押して見たら
家のテレビより画角が広いです(笑)
視野率100%と90%ぐらい違います。
リンク先はきっとオリジナル画像なんでしょうね。

それとも家のテレビが90%なだけ・・・・

書込番号:12298083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/30 02:34(1年以上前)

>のぶウサギさん
>ちょ、ここで謝らないで下さいよ(汗)。私もボケにボケでお返ししただけなのですから。^^;
これはこれは失礼しました^^
もしかして、そのノリはタケシかな〜?
ポケモンなんて言っても、たま〜に、まだ小さい姪と甥と見るだけですから実は何も分かってません(笑)
是非頑張ってデジカメマスターになって下さい^^

>GPS付きデジカメEX-H20GBKを触ってきました。
のぶウサギさんも、こういう一風変わった特殊なデジカメに興味があるんですね^^
今までは写真を撮った地点を記録するだけのGPSロガー機能のみのデジカメだけでしたが何故
普通の地図付きナビが出なかったのか私も不思議に思っていました。
デジカメと言えば旅行とかと切っても切れない関係ですから知らない土地に行ったときに道
案内をするナビを搭載してもいいんじゃないかと思っていましたね^^

EX-H20GBKも興味があるんですが、本音は京都撮影スポット100選入りSDカードが欲しいだけだったりして(笑)
でも京都撮影スポット100は期間限定ですし今の値段で買う気は更々無いのです^^

書込番号:12298204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2010/11/30 09:51(1年以上前)

30秒バージョンがすごくいいですね。
信号機のシーンが良かった。
15秒より30秒の方が何のCMなのか?分かりやすくて良いと思いました。

書込番号:12298798

ナイスクチコミ!1


dayomaさん
クチコミ投稿数:6件

2010/11/30 10:18(1年以上前)

キムチとタクアンさん ありがとーっ(^^)/~~~30秒バージョン見られました! CMに出てくる女の子に不思議な魅力があって その不思議な魅力と空から降ってくるカメラの映像がものすごくマッチしていて、下手に有名人を起用するよりも引きつけられる映像ですね(*^_^*)どこの制作会社なのかな?このCMは永久保存版でしょう!!!それにしても あのCMの女の子、可愛いというのではなくて でも すれ違ったら振り返って見てしまうような、ついガン見してしまうような不思議な魅力を持っていますよね(#^.^#) k−rと同じ魅力ですね!!!

書込番号:12298869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2010/11/30 23:44(1年以上前)

30秒バージョンのアドレスが変わっていますね。現在は↓です。
> http://www.youtube.com/watch?v=vOU5e3BChKQ

このCMの見所は、やはり最初と最後に出てくる女の子の表情でしょう。^^
何度も見返してしまっている私がいます。

> どざえも〜ん゜・(/Д`)・゜・。さん
同じく、ポケモンで知っている事と言えば、主題歌のサビ部分・主人公・ピカチュー・謎の草くらいです。^^;
タケシもかれこれ15年は修業を積んでいるのにまだなれていないみたいだから、
やっぱりポケモンマスターは難しいんでしょうね、デジカメマスターと同様に。^^;

> のぶウサギさんも、こういう一風変わった特殊なデジカメに興味があるんですね^^
ですよ。便利モノは大好きです。^^
最近のソニーはビデオカメラにはGPS地図機能を付けているのに、なぜかデジカメには付けて来ないのですよね。
今出しているポータブルナビを共食いさせるから躊躇しているのでしょうか。
でも実は新機種の目玉としてソニーが温存していて、近々面白いGPS搭載機を出すかもしれないので、
カシオ機は(値段を含めて)様子見です。^^;

> EX-H20GBKも興味があるんですが、本音は京都撮影スポット100選入りSDカードが欲しいだけだったりして(笑)
奈良京都近辺にお住まいの方には嬉しい機能でしょうね。^^
このSDはEX-H20G専用で“オークションで安値で落札”とは都合良く行かないかぁ〜。
残念でした。^^;

書込番号:12302256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/02 20:01(1年以上前)

別機種
別機種

お地蔵さん

落ち葉の紅葉

結局30秒のCMは見れませんでしたのでmiyabi1966さん紹介のリンク先で見させて頂きました^^
結局15秒のロングバージョンですね。ただ30秒のCMも良かったです^^

のぶウサギさん
>やっぱりポケモンマスターは難しいんでしょうね、デジカメマスターと同様に。^^;
デジカメマスターってよく考えれば(よく考えなくても)結局プロカメラマンのことでしょう(笑)

そういえば昨日紅葉を撮りにいったのですが知らない町だったため歩いて目的地を探していたら迷子になってしまいました(^^;)
携帯の簡易ナビで何とか帰りましたが、やはり分かりにくいですね(^^;)
俄然EX-H20Gが欲しくなってきました。
ただnav-u NV-U35と正直迷っているんですよね〜^^

>オークションで安値で落札”とは都合良く行かないかぁ〜。
いや〜其処までして欲しいとは思いませんね。
たぶん京都撮影スポット100選といっても京都の観光雑誌にも載っている有名な観光名所
ばかりでしょうね。

書込番号:12310355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2010/12/03 00:13(1年以上前)

> どざえも〜ん゜・(/Д`)・゜・。さん
> デジカメマスターってよく考えれば(よく考えなくても)結局プロカメラマンのことでしょう(笑)

私の持論では、デジカメマスターは以下のような人物となっています。

とあるカメラユーザーA:「ほらほらー、5D2だぜ!イイだろー^^」
デジカメマスター:「フッ、その程度か…。ならこれを食らえ!行け!645D!!」
(ピカチュウ風に)“ぺんたっくすぅ〜”→ 645D登場
とあるカメラユーザーA:「何っ!4000万画素!?負けた…il||li _| ̄|○ il||l 」

とあるカメラユーザーB:「へぇ〜君も645Dを持ってたのか。仲間だな!^^」
デジカメマスター:「フッ、俺を甘く見るな…。これを食らえ!行け!ハッセルブラッドH4D-60!!」
とあるカメラユーザーB:「何っ!600万円!?負けた…il||li _| ̄|○ il||l 」

馬鹿馬鹿しい妄想にお付き合いさせてしまい、どうもすみません。^^;

> 俄然EX-H20Gが欲しくなってきました。
何か一つでもきっかけが出来てしまうと欲しさがこみ上げて来るのですよね〜。
それまでは別に無くても大した不自由はしなかったはずなのに、
一度不便さを経験してしまうとがその不便な部分が際立って見えてしまって…。
そのお気持ちとても良く分かります。^^;

書込番号:12311971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/03 23:33(1年以上前)

のぶウサギさん
>私の持論では、デジカメマスターは以下のような人物となっています。
一見するとポケモン風の会話、知らない人が見れば、オタク同士の会話(笑)
645Dはカメラとしては魅力的ですが個人的には大木杉なので、チョット遠慮しちゃいます^^というのもあるけどチョット高い(^^;)
今持っているK10Dや40Dが大きいと感じてK-xやK-mばかり持ち出しているのですから。
ただK-5の大きさなら何とか許容範囲かな^^

>それまでは別に無くても大した不自由はしなかったはずなのに、
普段は車での移動が多いので不便はないのですが最近、混雑している観光地だと
どこかに車を止めて交通機関で移動るようにしてますが、やはり知らない町だとナビがないと不便です。

なんかK-rのCMの話からダイブ横道にそれてしまいましたね(^^;)
のぶウサギさんと私の会話のスレになってしまいました。
ご迷惑なのでそろそろ・・・・^^

書込番号:12316242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2010/12/04 01:48(1年以上前)

> どざえも〜ん゜・(/Д`)・゜・。さん
> ご迷惑なのでそろそろ・・・・^^

ですね。^^;
ではまた。

書込番号:12316831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2010/12/12 00:41(1年以上前)

メイキングを見直しましたが、女の子のいるビルは横浜のみなとみらいですね。
3つ並んだビルはクイーンズタワーではないですか。K-rと並んでいる背景はAPEC会場のパシフィコなんですね。
郵便ポストや路地裏のシーンはどうやら月島のようですし、犬がいるのはお台場の海浜公園のようです。(ちょっとフジテレビが見えるシーンがありました)

あとわからないのは、黒い高層ビルなんですが、どこでしょうね?

書込番号:12354158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/12/12 16:10(1年以上前)

見るとはなしにマッタリ見ていたTVにコノCMが流れました。
改めて...イイCMだな〜なんて。

*下記蛇足です。
もうひとつ不安がぬぐえない世相を反映している様な薄曇りのシーン。
K-rがゆっくりと。

日常的な場所に。
普通な方たちのところに。


黒いカメラじゃ作れないな〜。

書込番号:12356593

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信25

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

クチコミ投稿数:486件 ブクブクな日々 

K-5でファームアップでってあったので、あっちに書こうかと思ったのですが、ボタン類の類とかだいぶ違うので、エントリー機って事でスレ立ててみました。
ペンタックスに意見を送った人の意見が取り入れられたのか、ペンタの人が価格.comを読まれているかはわからないですが、K-5、K-rはだいぶ望んでいた希望がかなっているので、言うだけはタダなので、ペンタックスの機体にさらに魅力や付加価値が付きそうな事を書いてみませんか?(^^)ニコ

こういう機能がつかないと駄目とか、AFを2大メーカー並みにしろとかって希望もあるとは思いますが、それぞれ、どの程度のレベルで望んでいるかを書いてからアイデアを書くといいかと思います。

例えば、ファームアップで追加して欲しい事とか、次機種に載せて欲しい機能とか〜


■ファームアップで追加して欲しい機能
・LVボタンをプレビュー中に押すと削除ボタンとして機能する設定項目が増えて欲しいな〜
 K-mの背面右側にボタンが集中しているのが使いやすかったので、これぐらいならなんとかなりませんかね〜。K-xとK-rはフラッシュボタンと削除ボタンが兼用なので、同じようにLVボタンでも兼ねるってできないかな〜

書込番号:12146713

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:486件 ブクブクな日々 

2010/11/01 19:43(1年以上前)

みなさまコメントありがとうございます。

kazushopapaさま
K-m良いですよね。不便な所も高感度が弱い所もありますが、覚羅は単三電池駆動の最後のCCD機の名機だと思っています。K-xはちょっと色のノリが薄いと感じる時があるので、サブ機として愛用しております。しかし、予定外のK-rの色のノリとピントの精度が良くて、最近K-mの長所が揺らいでおります(笑)
デジタルフィルターやカスタムイメージは、有償でもいいので使えるようになるといいですよね(^^)ニコ
マニュアル露出時のグリーンボタンは、あんまりわからないのですが、上位機種にある機能ですよね。これも取り入れて欲しいですね。

旅人”さま
防塵防滴もいいですね。覚羅もK100D superを買った時にK200Dが出たのですが、名機なんですが、あんまり売れなかったようです。
覚羅も迷ったのですが、99%ぐらい雨天では撮らないと思ったので、やっぱり軽さも大事だと思います。
そこで、K-rとK-5の中間機種にK-rの防塵防滴+ペンタプリズムを積んだ機種なんかあるといいかもしれませんね(^^)ニコ
防滴があれば、やっぱりサンデーサイレンスさんのように天体撮影される方の、内部結露は防げないですが、外側の夜露には有効ですよね。天体撮影だと有線レリーズも欲しいですね。

書込番号:12149635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件 ブクブクな日々 

2010/11/01 19:53(1年以上前)

風の旅人☆さま
電子水準器は良いですよねぇ〜。ファームアップでは難しいと思いますが、ぜひ後継機には付けて欲しいですね。

えちえちさま
個人的には部品の強度とかが心配ですが、やはり最近は液晶も薄くなったりしてきているので薄く軽量な液晶でバリアングルがあると他社との機能差が減りますね。
さらにK-rでは結構ライブビューが実用になりましたのでバリアングルとも相性が良さそうですね。

やっぱりサンデーサイレンスさま
その機能はファームアップでもなんとかして欲しいですね。センサーが熱くなりすぎないようにリミットがあってもいいので、あるといいですね。

書込番号:12149695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件 ブクブクな日々 

2010/11/01 20:13(1年以上前)

■ファームアップで追加して欲しい機能

グリーンボタンに追加して欲しい機能なのですが、K-xであった測距点中央が復活して欲しいな〜。
K-xではスーパーインポーズが光らないので、測距点をセレクトにしている時のファインダーを覗いた時に、どこに設定したか覚えてないけど中央でよい時に念のために押しておけば間違いなかったりして、意外と便利で、この設定を使っています。
ファインダーを覗いて構えた時に、構えなおさずに中央に戻るのは便利です。K-rのokボタンだと構えている時には押しにくいです。

あと、もう一歩、この機能について考えたのですが、グリーンボタンを一回押すと測距点中央、もう一度押すと元のAFモードに戻る。ってどうでしょう〜
これだったら、測距点をオートにしておいても、中央に固定して撮りたいってのにも対応できると思います(^^)ニコ

書込番号:12149797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/02 07:15(1年以上前)

スレ主様
お早うございます。
私がK-rに欲しい機能はなんと言っても
超音波式のゴミ取り機能
K-7で搭載されていて
もしやK-mの後継機で来るかと思い
K-xのふたを開けてみてがっかり
ならばと思い少し上位機種となったこのK-rに期待をかけたが
それもがっかり

PENTAXさん三度目の正直です
今度こそK-?(エントリークラス)で超音波式のゴミ取り機能
の搭載をお願いします。

書込番号:12152127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件 ブクブクな日々 

2010/11/02 23:11(1年以上前)

こけこなにわとりさま

>超音波式のゴミ取り機能

o┤*´Д`*├o アァー
発売前のLVの動作についての情報をみて、勢いでオーダーカラーを予約して発売日に購入して、K-xよりピントの精度が良くて写りがよくて忘れてましたが(^-^;

確かに、超音波式のゴミ取り機能は欲しい。今後単三電池が使用できるエントリー機で、K-rの満足度を超えるモノが出たとしても、買い増すには超音波式か、それに値する機能が付かないと食指が動かないかも。
超音波式はゴミ取りは、確かに付けて欲しい機能だと覚羅も思います。

書込番号:12155761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件 ブクブクな日々 

2010/12/10 12:38(1年以上前)

ペンタックスのエントリー機は、ストロボの発光禁止がわからないって質問に答えていて、『手動発光』が自分でポップアップしないとポップアップしないから、それがフラッシュ焚かない設定ってのは初心者には分かりにくい設定ですよね。

そこで思ったのが、発光禁止設定もあるといいなーって思いました。
ほとんどの人がフラッシュを使わないと思うので、発光禁止にしておいて、発光禁止にすると、削除ボタンが削除専用になればいいかもって思いました。
クイックビュー中に削除ボタンを押すつもりが、表示が消えてストロボがポップアップするとイラっときますので(笑)
発光禁止だと、削除ボタンを押すと最後に撮影した画像か、最後に表示した画像を消去できるようになると便利かな〜って思いました。

書込番号:12346394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件 ブクブクな日々 

2011/07/06 01:08(1年以上前)

こんばんは

自己レスというか、K-5の掲示板をみていたら

>グリーンボタンに追加して欲しい機能なのですが、K-xであった測距点中央が復活して欲しいな〜

って、覚羅がこの掲示板に書いている悩みの解決方法がありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152653/SortID=13205255/
のコメントの中に

空やん♪さまが
>十字キーからOKボタン3連打でAF中央へジャンプします。

OKボタン連打すると、測距点のセレクトモードで、測距点が中央に戻るんです。
グリーンボタンに割り当てできるようになって欲しいって気持ちは、今でも変わりませんが、
ちょっと慣れは必要ですが、ファインダーを覗いた時に、測距点セレクトモードになっていて、中央以外になっていた時のガッカリって感って、ハンパないですよね。。
とりあえず、今までの機種の癖で上下左右ボタンを押して測距点が動かないと、ダイレクトモードになっているのかと_| ̄|○
AWBとか、ぐちゃぐちゃになっている場合は、まず戻してから、測距点を選び直す……。
これがOKボタン連打で、中央になるって、かなり便利だと思います。

書込番号:13219754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2677件Goodアンサー獲得:211件 PENTAX K-r ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/07/06 07:28(1年以上前)

バリアングルモニターと、レリーズコード端子が有ればイイですな…。

DRUは心配せんでも次期機種には付くと思いますがネ。

使ってみた感覚では、AF性能は別にEOS KissX5やD5100よりはイイと思えますなぁ…。
ただ、目標追尾時の粘りがK-5からは足りないと思いますなぁ…。

書込番号:13220143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/07/06 08:16(1年以上前)

おはようございます。
私自身は、OKボタン長押しと短押しの組み合わせで我慢しちゃっています。むしろ、中央から移動させたいときに苛つきます。
いずれにせよ、測距点切替とISOやドライブモード切替が兼用なので、しょうがないのかな〜。
K-5とかだともっと使いやすいのかと思いますが、なんでああいうスレが立ったのか、わかりませんでした。(istDを持っていますが、兼用じゃないので、測距点切替に関しては便利)
あと、せっかくなので、k-rを改良して欲しい点を。
@ピクチャーモードでのプログラムシフト。カメラの設定値から、少しだけ絞りたいって時に、これが出来ると凄く便利。
AMモード時の測光方式を予め自動選択出来る機能。自動露出は分割測光、マニュアル露出は中央重点かスポットを使う人が多いと思うので。どちらも、コストは殆どかからないと思うので、お願いします。(笑)

書込番号:13220227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:17件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2011/07/06 08:54(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

個人的に、ペンタのエントリー機のヒットの一員に、
コストパフォーマンスの良さがあると思います。
「性能も十分でありながら安い!」っていうのは大きな魅力で、
その魅力に私も負けたわけで、、、
だから他社エントリー機と同価格帯になるようなことは避けてほしいと思っています。

で、フォームアップ希望として、AF微調整のレンズ毎の記憶ですね。
エントリー機にAF微調整機能を付けたのはペンタならではの戦略だなと感心してますが、
K-rだと一律調整ですよね。
これをレンズ毎の個別調整にしてもらえたら、それだけでありがたいです。

書込番号:13220303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2011/07/06 19:19(1年以上前)

レンズ毎の個別調整できるならぜひしてもらいたいです。

K-rの不満点…ピント調整機能を使かったあと、レンズ交換してもピント調整されたままになることです。

レンズ毎の個別調整は無理なら、

レンズ交換したらピント調整機能だけ調整がリセットしてくれたらいいのに…

それから、

Mモード時にISOオートの選択ができるとうれしいです。

おまけ、

後継機はK−5のセンサー(D5100にD7000と同じセンサーつかってますし)、内蔵ストロボの連写機能(カシオのネオ一眼で7枚/秒)、ISOブラケット、

レンズ毎の個別調整、パスト連写、ハイスピード動画機能、高速連写機能60枚/秒ぐらいがつくと嬉しいです。
(ほとんどカシオの機能ですけど)

書込番号:13221902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2011/07/06 22:51(1年以上前)

覚羅(カグラ)さん
こんばんは
半年前のスレ掘り起こしていただきありがとうございます。

僕も要望を書いておきます。

kazushopapaさんのと若干かぶる感じはしますが
僕はカスタムイメージを頻繁にいじるので
グリーンボタンにカスタムイメージを割り当てたのですが
そしたらPモードの時にプログラムシフトしなくなりました。

それは困るので今はグリーンボタンの割り当てなしで使用して
います。

グリーンボタンで最初の値に復帰できなくてもよいので
Pモードの時はいつもプログラムシフトはできるように
して欲しいです。

書込番号:13222857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2011/07/06 22:57(1年以上前)

ストロボモードボタンは
あまり使わないのでこのボタンに
他の機能を割り当てるとかでもOKです。

書込番号:13222889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2011/07/06 23:09(1年以上前)

3連続すみません、もう一つ
フラッシュをポップアップしなければ
フラッシュは使用できないのに
わざわざあるモードダイアルの
フラッシュ禁止モード

はっきり言って使用しないので
USERモードになると嬉しいです。

書込番号:13222953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/07/06 23:29(1年以上前)

なるほど、十人十色というか、面白いですね。
私はカスタムイメージの切替はピクチャーモードの切替で兼ねているので、ピクチャーモードでシフトが出来るといいな、
と思ったのですが、
プログラムモードでカスタムイメージの切替を簡便にしようとすると、浪漫写真さんのような制約にぶちあたるんですか。
k−mの時にはヘルプボタンしかなくて、グリーンボタンの機能がなかったかわりに、そういう制約もなかったと思います。
Mモードの時は、標準露出を一発で決めるにはグリーンボタンの機能がないと困るんですが、
プログラムモードでは不要な気がします。
よすみんさんのおっしゃる「Mモード時にISOオートの選択」って、要はTAVモードの事でしょうか?
よすみんさんには関係ないけど、鉄道写真を撮るときには是非欲しいですね。
(多少ノイズは出ても良いので、SS=500、絞りf8とか決め打ち出来ると楽)
覚羅(カグラ)さん、横レスみたいですみません。
K−r買って4ヶ月程経って、このスレ見直してみたいなと思っていたところでした。

書込番号:13223070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/07/06 23:40(1年以上前)

私が書き込みしている間に浪漫写真さんが三投目をされていたので、、、
フラッシュ禁止モードは、時々使います。
絞りもSSも中ぐらい(要はシフトできないPモード)、カスタムイメージは「鮮やか」固定。
特に何も考えず何も設定を変更せずにぱぱっと撮りたい時には重宝します。

書込番号:13223129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2011/07/07 00:06(1年以上前)

>よすみんさんのおっしゃる「Mモード時にISOオートの選択」って、要はTAVモードの事でしょうか?

そうです。


K−xのレビューで書いた【総評】です。

不満点はスーパーインポーズが省かれている、

ピント調整がボディでできるようですが、面倒です。

ピント調整の項目を作って欲しかった。

TAvモードがほしかった。無理ならMモード時にISOオートができるようにしてほしかった。

満足度はスーパーインポーズが省かれているので4にしようかと思いましたが、
値段、機能、画質などが良かったので、おまけの5にしました。

次はスーパーインポーズつけてほしいです。

と書きました。

K−rでスーパーインポーズとピント調整ができるようになったのですごく嬉しかったです。


2回目ですが、ぜひ次の機種は↓の機能をお願いしたいです。

後継機はK−5のセンサー(D5100にD7000と同じセンサーつかってますし)、内蔵ストロボの連写機能(カシオのネオ一眼で7枚/秒)、ISOブラケット、

レンズ毎の個別調整、パスト連写、ハイスピード動画機能、高速連写機能60枚/秒ぐらい。

よろしくお願いします。

ついでに、ISOをよく変えるので、K−rのセレクトモードはK20DやK200Dより使いづらいです。

書込番号:13223257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2011/07/07 00:12(1年以上前)

kazushopapaさん
フラッシュ禁止モード使用されているんですね

使われている方がすぐ現れるのなら存在意味ありますね。

あと僕が自動でポップアップしないモードを使用している
だけで、他のモードを使用している初心者の方とかは
フラッシュ焚かないので
安心してシャッターが切れるモードなのかもしれませんね

書込番号:13223286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/07/07 00:27(1年以上前)

いえいえ、有るから使わなきゃ損だと思っただけで、ユーザーモードになるんなら、個人的にはその方が良いです。(笑)

書込番号:13223347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/07/07 01:11(1年以上前)

今後のエントリー機に望むこと。
18-135oのレンズキットの設定
ダストリムーバルU仕様
ペンタプリズム仕様
動画フルHD30fps
画素数は現状維持で。

書込番号:13223517

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-r レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r レンズキットを新規書き込みPENTAX K-r レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-r レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r レンズキットをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング