PENTAX K-r レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6ALレンズ付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-r レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-r レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-r レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-r レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-r レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r レンズキットのオークション

PENTAX K-r レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-r レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-r レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-r レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-r レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-r レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-r レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r レンズキットを新規書き込みPENTAX K-r レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ131

返信52

お気に入りに追加

標準

K-r コレジャナイロボモデルの発売が決定

2010/12/03 10:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r レンズキット

クチコミ投稿数:486件 ブクブクな日々 

来ちゃいましたね。

やっぱり出すみたいですねぇ〜

twitterからの情報です。
K-r コレジャナイロボモデルの発売が決定しました。予約は2010年12月24日午後12時よりペンタックスオンラインショップで開始。発売は2011年1月上旬。限定100セットです。

https://twitter.com/#!/pentax_jp

書込番号:12313170

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/12/03 10:42(1年以上前)

で、やっぱり、また(?)、平日昼間ですか・・・・・・。
(昼休み12:30からだし。)

でも、学生さんは冬休みですね。

書込番号:12313264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2010/12/03 10:56(1年以上前)

二匹目のどじょうはおるんじゃろか。
K−xの時より値段上がっとるな。

http://www.camera-pentax.jp/k-r/news/20101203.html

書込番号:12313309

ナイスクチコミ!3


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2010/12/03 11:04(1年以上前)

ああ、前回から学習しなかったんですね。
この辺がまだまだ三流企業。一気にペンタ機を使う気力が減った。

書込番号:12313325

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:486件 ブクブクな日々 

2010/12/03 11:13(1年以上前)

みなさま、コメントありがとうございます。

サル&タヌキさま
いい情報ありがとうございます。オフィシャルサイトにも情報載っていたんですねぇ〜(^^)

>ホットシューに装着してストロボのポップアップを強制的に防いでしまう驚愕のアクセサリー「ストロボキャンセラー コレジャナイ」が付属
 ホットシューについてる〜って笑ってしまいましたが、まさかポップアップできなくなる機能付きとは〜。こういう無駄なセンス好きなんです(ノ∀`*)ンププw

書込番号:12313349

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/12/03 11:31(1年以上前)

次回は、ヒョウ柄の”コレジャナイロビモデル”です。  (°θ°;)

書込番号:12313399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件 ブクブクな日々 

2010/12/03 11:31(1年以上前)

書き忘れた。

久しぶりにオフィシャルサイトを見たら、なんか色々してますね。

テトリスっぽいゲームの、街に降るK-rで遊ぶ新コンテンツ「カラフルゲーム」とか、
カラーでつながる新コンテンツ「Color Meeting」ってありますね。
ゲームは微妙でしたが、ちょっと面白いですね。
「Color Meeting」はTwitterとかと連携しているみたいですね。使い道がイマイチわかりませんが、こういう試みは好きです(^o^)
そういえばカラーシミュレーターって標準ズームとかFA43mmリミって最初から選べましたっけ?どうせなら、ペンタックスの全レンズとは言わないけど、もっと他のレンズも増やして欲しいな〜(*^-^)ニコ

書込番号:12313400

ナイスクチコミ!3


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2010/12/03 11:46(1年以上前)

やっぱり販売数は100でなくて、煩悩の数と言われる108の方が...(笑)

書込番号:12313441

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:486件 ブクブクな日々 

2010/12/03 12:01(1年以上前)

デジカメWatchでも、記事が取り上げられてますね〜(^o^)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101203_411171.html

あと、やっとK-rも新製品レビュー載ってますねヾ(=^▽^=)ノ
スーパーインポーズも付いたので、他社製品を使っている方にもお気軽お散歩用サブ機にもいいですよね。オールドレンズでも手振れ補正が効きますし(^^)

書込番号:12313474

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2010/12/03 12:41(1年以上前)

正直300〜500台にしてもいいのにと思いますね。

K-xのときコレジャナイ買えなかったのでもう一つの候補だった
他社のデジイチになりましたので・・・。

書込番号:12313614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/03 13:32(1年以上前)

あまり数多くするとザリガニワークスの人が倒れちゃうので…。

どうせなら18-55のレンズもつけてくれると良かったのに。買えないけど。

書込番号:12313812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2010/12/03 14:10(1年以上前)

「予約は2010年12月24日午後12時より」

ということは、夜中の0時ではないでしょうか?

正午なら、午後0時(そんなのないですよね?)だと思いますよ。


って、問い合わせる必要あるかな?

書込番号:12313924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:13件

2010/12/03 14:41(1年以上前)

日本では厳密には、午後12時=午後の最後=午後11時59分59秒の1秒後=次の日の午前0時
になっちゃうみたいです。(Wikipediaにに書いてあった)
デジタル時計でAM・PM12時表記するものがあるのは、アメリカ・イギリスではAM12時=PM0時のことだからとか。
どっちともとれちゃいますね。どうなんでしょう。

書込番号:12314029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/12/03 14:51(1年以上前)

午後12時は、夜こと。
昼の12時は、午前12時。 ( ^ー゜)V

書込番号:12314049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2010/12/03 15:00(1年以上前)

日本だとジャストお昼は「正午」という言葉があるので。

どっちでしょうね?

書込番号:12314071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/12/03 15:00(1年以上前)

別機種

知り合いの方のK-xコレジャナイ

キットレンズではなく、DA35mmF2.4を付けて来ている所が素晴らしい〜と
感じます〜!
できれば、予約受付して数量100の枠を無くして欲しいかも・・・。

知り合いのコレジャナイを見て良い出来でしたので、K-rのコレジャナイも
期待度大です〜!

書込番号:12314072

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/12/03 15:14(1年以上前)

今、気がつきましたが、色の使ってる部分に違いがありますね。

ボディの赤と青の位置が違っていますね〜!

書込番号:12314105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/03 15:23(1年以上前)

やはりもう少し台数を増やしてもいいかなと思いますね。
また一儲けを企んでいる連中が必死のパッチで予約を独占しそうで・・。
本当に欲しいと思っている人の手に渡らない可能性があります。

書込番号:12314130

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:8件

2010/12/03 15:36(1年以上前)

ヘンテコ彩色カメラ、、わからん。

大陸的色彩だこと。

PENTAXがんばって。

書込番号:12314172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/12/03 16:18(1年以上前)

>予約は2010年12月24日午後12時より

フツーに「クリスマスイブの正午〜」とうけとりましたが、、、違うのかな?

しかしイブなんだから100コとかちっちぇー事言わないでいっそ受注式にして
申込者全員にいきわたるようにプレゼントすればいいのに。(無料という意味じゃなく)

書込番号:12314296

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2010/12/03 16:27(1年以上前)

いやあ、クリスマスの朝とも。。。考えられるかも?

サンタがコレジャナイを持ってくるってか?

書込番号:12314317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/12/03 16:35(1年以上前)

そーいえば24日の深夜(25日の早朝)にキリストさんって生まれたんでしたね。
そのほーが確かに「っぽい」ですね、、、

書込番号:12314346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件 ブクブクな日々 

2010/12/03 16:38(1年以上前)

限定100個は少ないような気もしますが、どうなんでしょうねぇ〜?
K-xの時は即完売したみたいなので、もう少し多くていいような気もしますが、
ザリガニワークスさんの手描きって所がポイントでしょうかねぇ〜

手描きは初回限定のスペシャルでいいので、K-rはオーダーで買えるので、
あとは受注生産で顔は工場で印刷でいいので手に入るといいですよね(^^)

転売目的の人のを後から高いお金払って買うか迷うよりは、
顔が印刷でもいいから、欲しいって人いると思うけどな〜。
受注生産になるなら、転売目的の人の購入欲は減るから純粋に欲しい人が初回限定をてにいれられるでしょうし〜

最近ペンタックスの意欲はうなぎのぼりなので、本当に欲しい人に手に入るように配慮してもらいたいですね(^o^)

書込番号:12314356

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/12/03 18:00(1年以上前)

>手描きは初回限定のスペシャルでいいので、K-rはオーダーで買えるので、
 あとは受注生産で顔は工場で印刷でいいので手に入るといいですよね(^^)

 もしくは、顔なしで販売し、自分でマジックで顔を描く仕様であれば
 pentaxも楽なのではないでしょうか〜!

書込番号:12314618

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2010/12/03 18:05(1年以上前)

サマソニ仕様のK-xは受注生産だったんですけどねぇ。

書込番号:12314639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/03 23:44(1年以上前)

転売目的で買い占める人がいるなら一人一台、身分証明書(かそれに相当するもの
を提示)でかなり防げるんじゃない。

書込番号:12316295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/12/03 23:47(1年以上前)

何でですかねえ・・・
転売目的を煽っているのかどうかしりませんが。

ザリガニワークス側がやるのは、最後の顔入れだけでしょう。
受注生産にして、予約期間中の予約者全員に販売してあげればいいのに・・・
メーカとしてどう考えてるんでしょう? 疑問です。

書込番号:12316318

ナイスクチコミ!2


紅3さん
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/03 23:59(1年以上前)

> > 予約は2010年12月24日午後12時より
>
> フツーに「クリスマスイブの正午〜」とうけとりましたが、、、違うのかな?

このあたり,ハッキリして欲しいですよね!

しかし,今回も予約開始1時間ほど前から,Webアクセスが不能になるのでしょうか…。
前回,K-xの時は仕事もそこそこに画面の前にスタンバッていたのに,何度アクセスしても「回線が込み入っています」と表示され,結局購入できませんでした。
あげくの果てに,オークションでは足元を見まくっての高値での売買。
結局,それに負けて売価よりも5〜6万ほど高値で購入しましたが…。

この100台限定は,実に曲者です。
はぁ…,今回もPENTAXに翻弄されてしまう自分が目に見えるようで怖いです。

書込番号:12316396

ナイスクチコミ!1


Photo研さん
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:41件

2010/12/04 01:38(1年以上前)

理屈で言ったら変かもしれませんが、普通に考えたら、昼の12時でしょ。
みんな、揚げ足とって。

書込番号:12316798

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/12/04 02:41(1年以上前)

ふつうに「正午」と解釈したんですけど……。

深夜は個人的にはふつうは「午前0時」かと。

?なら、午後12時も深夜か……!?

紛らわしい・・・・・。

書込番号:12316947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/12/04 07:17(1年以上前)

午後12時 ?

 迷います わかりません 
 旭光学は結構古い会社なので社内ルールがあるのかも知れませんね

 顔は自分で書きたいと思います。
 

書込番号:12317225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/04 09:06(1年以上前)

う〜ん・・「時間」の解釈でこれだけ話が広がるとは(^^;

ペンタックスさ〜ん、
「お昼の12時から」とか「午前11時の1時間後から」とかにしますぅ?(^^;

書込番号:12317489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:33件

2010/12/04 11:15(1年以上前)

午後10時      22:00
午後11時 23:00
午後11時59分 23:59
午後12時      24:00 → 翌日の00:00

と考えるのが普通の日本人のジョーシキだと愚考致します。
一般的な表現ならまだ許せるがこのような大事な事項を曖昧に書く企業も珍しい。
あまりに恥ずかしいのでHOYAのIRにメールしておきます。
いつ表示が変わるか楽しみです。

全力買いして、オークションでウマシカさんに高値で売り付けましょう。
オークションや転売サイトにも告知しておきましょう。

書込番号:12317928

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:70件

2010/12/04 15:38(1年以上前)

EF-SW氏は歓迎するんじゃない?
この人デジカメ持ってないからね。

書込番号:12318992

ナイスクチコミ!0


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2010/12/04 16:00(1年以上前)

前回10分で売り切れって、繋がらなくてリトライしてるうちに10分たって売り切れてた…ですからね。同じ轍をユーザーに踏ますのは、明らかに手抜き。転売屋人口増えてそうだし。

「抽選にしたらどうか」「納期ずらして数増やせないのか」とか、意見は送っておきました。

問い合わせ回答では販売は「平日昼」。一応、担当部署には意見を挙げておいてくれるとのこと。
ということで、クリスマスまで何の反応もなければ…それだけの企業だったということで。

書込番号:12319070

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/12/04 16:33(1年以上前)

話題づくりだから、細かいところはつめてない。

書込番号:12319200

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:33件

2010/12/04 18:44(1年以上前)

ペンタは今何処の傘下なんだろう?韓国メーカーだっけ。
このままじゃバンダイの傘下になりそう!

書込番号:12319685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/12/04 20:56(1年以上前)

別機種

PENTAX K-x ホワイト

今晩わ

>カメラ大好き人間MK-Uさん

>ペンタは今何処の傘下なんだろう?

HOYAです  (´⊂_`*)ナノサー

http://www.hoya.co.jp/japanese/

http://www.hoya.co.jp/japanese/business/business_05.html


>このままじゃバンダイの傘下になりそう!

その前に[タカラトミーアーツ]です   ("▽")化ッ (旭化成風)

http://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/pentax/






[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア




書込番号:12320212

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2010/12/04 23:10(1年以上前)

「正午」と訂正されるのに一票入れたいと思います。(笑)

K-xユーザーの自分は今回は購入見送り予定ですが、
親戚の子のためにクリック競争に参戦いたします。

転売屋に負けないように皆さんがんばりましょー!!

書込番号:12321085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:33件

2010/12/05 13:50(1年以上前)

社台マニアさん、レスありがとうございます。

書込番号:12323752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件 ブクブクな日々 

2010/12/05 14:08(1年以上前)

社台マニアさま

>その前に[タカラトミーアーツ]です   ("▽")化ッ (旭化成風)

なんでタカラトミーアーツなんだろう?って思ったら、
『PENTAX K-x ミニチュアマスコット』だからか〜(笑)

今ならミニチュアマスコット コレジャナイロボカラーVer.が当たるかもしれないんですねぇ〜
付ける事は無いから、節約で買わないって思ってたけど、やっぱり探そうかな〜(笑)

書込番号:12323818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/05 20:55(1年以上前)

みなさんは午後12時とは使わないんですね

午前0時からスタートして12時間後から午後になるから午後12時。
「午後12時」
他には「正午12時」と使うこともあります

私って少数派だったのか?

今回もコレジャナイロボモデルゲット目指します

書込番号:12325577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2010/12/05 21:11(1年以上前)

猫と一緒さん

こんばんは。

ゲット目指しましょう!!
24日は皆ライバルです!(笑)

「午後12時30分」等はアリだと思いますが、
「午後12時(ちょうど)」は正午だから(=午後でも午前でもないから)
一般的に使用することが無いんじゃないかと思っています。

書込番号:12325691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2010/12/06 09:38(1年以上前)

日本語だと昼の12時を「正午」、夜の12時を「正子」といいます。
それぞれ、「ちょうど午の刻」、「ちょうど子の刻」と言う意味で、午の刻より前を「午前」、午の刻より後を「午後」と呼びます。

なので、昼の12時であれば、午前でも午後でもなく、「正午」というのが正しいです。

AM、PMという表現も、ラテン語のmeridiem(正午)の前、後ということで同様ですが、慣用として昼の12時を境に前をAM、後をPMとすることが多いようです。ただし、これも夜と昼の12時はそもそもAM、PMではなく、midnight / noonを使うべきと言う指針もあるらしいです。

昼の12時台を午後で表記するなら、夜の12時台を午前で表記する場合と同様に、それぞれ、「午後0時何分」、「午前0時何分」のように表記する方が間違いがないでしょうね。

ちなみに、コレジャナイモデルの売り出しは「正午」だそうです。(^.^)

書込番号:12327796

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/06 23:41(1年以上前)

ストロボキャンセラーだけで売ってくんないかなぁ…さすがに本体買い替えまではできないし…
俺のK200Dにもきっと似合うに違いないッ!!

書込番号:12331133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件 ブクブクな日々 

2010/12/07 12:31(1年以上前)

PENTAXのオフィシャルTwitterの発言ですが

「新宿のペンタックスフォーラムではK-r コレジャナイロボを展示しました。お近くにお越しの際は、是非見にきてね!」だそうです。

買いたい方で、お近くの方は見に行くといいかもしれませんね。
覚羅は買わないけど、近くに住んでいたら、見に行きたかった(^o^)


予約受付時間問題はOnline Shopの表示が
12時(正午)
になっているので、お昼ですね。
これで、購入する方はお昼にがんばらないといけないですね。
転売屋じゃなくて、なるべく欲しい方が手に入りますように(^-人-^)ニャ無


SL愛好家さま
>サマソニ仕様のK-xは受注生産だったんですけどねぇ。
o┤*´Д`*├o アァー。ありましたねぇ〜
もしかして、これが思ったほど受注が無くて、今回100個に戻ったとかあるのかな〜?(^^;)


ヨガビームさま
>ストロボキャンセラーだけで売ってくんないかなぁ…さすがに本体買い替えまではできないし…
>俺のK200Dにもきっと似合うに違いないッ!!
確かに、これだけでも販売してくれるなら欲しいかも(^o^)
でも、バッグに入れると壊れそうだな〜(笑)
ペンタックスのエントリー機には、似合いそう(゜ー゜)ニヤリ

書込番号:12332793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件 ブクブクな日々 

2010/12/24 11:06(1年以上前)

発売まで1時間を切りましたね〜

販売数とか、受注生産にはしてくれないので、
本当に欲しいくて使いたいって方に
そういう方が購入できる事を祈ってます(`・ω・´)

書込番号:12412108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件 ブクブクな日々 

2010/12/24 11:08(1年以上前)

発売じゃなくて、予約開始まででした(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:12412117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/24 12:23(1年以上前)

覚羅(カグラ)さん
終わりました。(悲)

在庫なしです
支払方法選択まで行ったんですが・・・・・

書込番号:12412306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2010/12/24 12:27(1年以上前)

みなさんどうだったでしょうか?
もう売切れてしまったようですね。

自分の甥っ子の分は確保できた模様です。

買えた皆様へおめでとうございます。



書込番号:12412327

ナイスクチコミ!0


ofenさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:12件

2010/12/24 12:29(1年以上前)

買えた・・・
リロードしてもなかなかつながらないから諦めていたんですが、行けるものですねぇ。
12時19分に注文確定できたので、今回は10分で完売ってことはなさそうです。

書込番号:12412336

ナイスクチコミ!2


紅3さん
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/24 12:30(1年以上前)

私もダメでした… (-_-;)

12:00少し前からログインして粘ったのですが,結局「アクセスが集中しています」が何度も出て,カートにまで入ったのですが,それ以後アウト。
改めて見たら,既に買えなくなっていました。

K-xの時から2連敗です。
あ〜あ,これがまた転売屋に流れるのかぁ…
ヤフオクで,すごい値がまたつきそうです。

書込番号:12412343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:16件

2010/12/24 12:56(1年以上前)

新規で「いくらなら買いますか?」てスレ立つんちゃうか。

K-xの時そんな奴(ちゅうか転売屋)が居ったでw

書込番号:12412451

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信20

お気に入りに追加

標準

なんでアマゾンのボティ(ピンク)だけが

2010/12/20 21:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

クチコミ投稿数:132件

こんなに安いのか。k-20の買い増しにk-7中古(ペコちゃんで42千円位)をと思っていたのが
k-rになびきそうです。
でも50のおやじにピンクはつらいかも。

書込番号:12396321

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:12件

2010/12/20 22:02(1年以上前)

K-rよりもK-7の方が良いんじゃないかなぁ〜?

・・・と、思うんですがね。

書込番号:12396401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2010/12/20 22:16(1年以上前)

marine snow さん
返信ありがとうございます。

>K-rよりもK-7の方が良いんじゃないかなぁ〜?
・・・と、思うんですがね。

質感やファインダーを覗くとほんとk-7なんですが、
高感度耐性や早いAFにも惹かれます(k-20の唯一の弱点)

書込番号:12396511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:12件

2010/12/20 22:33(1年以上前)

しかし、なぜピンクを?

実は私はK−mの「オリーブ」(まだ売ってるのよ!)をシャレで購入しようかと思っていましたが、K−5の発売で思いとどまりました。

しかし、K−5はまだ買いません。買えません。型落ちしたころが買い時だったりして!?

>高感度耐性や早いAFにも惹かれます〜
ならば、k−7よりk−5の方が幸せになれそうですが、ご予算的にNGなんですね?

書込番号:12396627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/12/20 22:35(1年以上前)

お持ちのK-20補完のためにはK-rになるのかな。
いっそ少しの間我慢してK-5は選択肢に入らないのでしょか?


ペコちゃんでピンクならお似合いですが・・・じじかめさん風に

書込番号:12396638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/20 22:39(1年以上前)

確かに^^
この価格には強烈に引きつけられますが、ピンク色で急ブレーキが掛かります^^
いくら値段が安くても、私も男ですから、どうもピンクは遠慮しちゃいますね。
此がピンクでなくて赤だったらな・・・・    買うんだけど(^^;)

書込番号:12396669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2010/12/20 22:46(1年以上前)

marine snowさん

>しかし、なぜピンクを?

なぜかって それは安いからです。ほぼk-7のAランク中古の価格なので(笑)
k-5は予算的にNGなのと、センサーゴミ問題が落着いて今のk-7新品価格位に
なってからでも良いかと・・・

hotmanさん
返信ありがとうございます。
ほんとはk-5が本命ですが、上記の理由からk-rで一服しようかと・・・

書込番号:12396717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件

2010/12/20 22:49(1年以上前)

あたり前田のクラッカーさん
返信ありがとうございます。

そうなんです、赤か白ならポチれるのにです(笑)
男ですが30前ならピンク買っていたかも・・・

書込番号:12396746

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/12/20 22:53(1年以上前)

k−7を買えば幸せが訪れますよ。
高感度っていうほど利用しなんだもん。

書込番号:12396774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件

2010/12/20 23:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

arenbeさん
返信ありがとうございます。

高感度耐性や早いAFがあればこいつらの撮影が楽にできそうなんです。

あ〜、k-5が欲しいぃぃぃ  けど 我慢です。

書込番号:12396855

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件

2010/12/20 23:21(1年以上前)

画像1 K20D シャッター速度1/13秒焦点距離50mm絞り数値 F2 ISO感度800

画像2 K20D シャッター速度1/60秒焦点距離50mm絞り数値 F1.4ISO感度800

書込番号:12396947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2010/12/20 23:27(1年以上前)

安いからといって、お気持ちのどこかに「でもなー」というものがあるなら、止めておかれたほうが宜しいかと。
必ず、後悔します。
曰く「物欲とは決して後悔しないこと・・・」。

書込番号:12396988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2010/12/20 23:33(1年以上前)

K-rのオーダーカラーも安くなってると思ったら
★ボディカラー:パープル / グリップカラー:ブラウン
だったという落ちみたいw

私も何時かはゴールド&ブラウン

書込番号:12397026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:17件

2010/12/20 23:44(1年以上前)

ワタクシもk-rにかなり揺らいでる一人です。

ホントはK-5がいいけど、価格が魅力的ですよね〜
高感度もいいし、連射その他も相当魅かれるものがあります・・・
それにオモチャみたいなカメラで本格的な写真を撮るっていう
矛盾にも憧れます!



とは言いつつもK-5が型落ちになるまで待ちそうな自分もいたりして(笑)

書込番号:12397100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件

2010/12/21 00:37(1年以上前)

ぼーたんさん、きよどんさん、ともあきひろさん
返信ありがとうございます。

>曰く「物欲とは決して後悔しないこと・・・」。

ごもっともです。来春のキャッシュバックを待ってk-5が吉ですね。

>私も何時かはゴールド&ブラウン

k-5にブラック&ブラウンがあったら今の価格でも即買いなんですけれど(笑)

>ホントはK-5がいいけど、価格が魅力的ですよね〜
高感度もいいし、連射その他も相当魅かれるものがあります・・・
それにオモチャみたいなカメラで本格的な写真を撮るっていう
矛盾にも憧れます!

同感。きのう、家から車で30分圏内のキタムラ2件・大手量販店LABI2件に
行きましたが・・・
ペンタの展示(在庫)していたのはたった1店(k-rホワイト)でした(泣)
実機を触ると、AF・高感度・連射に揺れてしまった次第です。

書込番号:12397395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/12/21 00:50(1年以上前)

ANNIE&NATSU さん^^こいつらカワイイですね。(ぎゅっとしたいぃぃぃ
私の場合...
あ〜、黒ラブが欲しいぃぃぃ  けど 我慢です。




”こいつら”飼ってみると...やっぱりイイッ!
”ピンク”買ってみると...ナンかいいじゃん!(かもョ!?

書込番号:12397449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2010/12/21 01:03(1年以上前)

別機種

 K-r(ピンク)どうするのワン

 

書込番号:12397505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件

2010/12/21 01:04(1年以上前)

くりえいとmx5さん、

いいですよぅラブは、特にこれからの季節。

我家の炬燵は電源要らずです(笑)

若くてエネルギッシユなのも楽しいし、オールディーズになって

まったりとしたのもいいもんです。

書込番号:12397509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2010/12/21 01:22(1年以上前)

ばびばんさん、

若さあふれてますね。かぁぃぃぃです。



書込番号:12397581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/22 00:04(1年以上前)

42000円の価格のK-rが無くなりましたね。
何かチョット欲しいことをしたような気分(^^;)

書込番号:12401600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:21件

2010/12/22 01:28(1年以上前)

アマゾンはころころ値段が変わるから、安いときにポチしとかないと
平気で値上がりするからね、まあ作戦でしょうけど・・・

K−7は持ってたけどサムソン製のセンサーの高感度の悪さに愕然として
すぐにドナドナしました。
メインはキヤノンですがK−xの小型軽量の軽快さに一時期ペンタックスにはまって
(一応はじめて買った一眼はMEスーパーです。)K−7も買っちゃいました。
でもISO1600で結構ノイズが分かりました。
はっきりいって1600でこんだけノイズが出るようじゃ使いもんになりません。
K−xはノイズは少なかったけどいかんせんスーパーインポーズは無いし
ちょっとAFはとろいし、悪いカメラじゃないけど安っぽさを感じる?
その点K−rはノイズレスだし、AFもそれなりに使えるし、秒間6コマは十分だし
質感もまあそれなりに良いし、小型軽量のとっても良いカメラと思います。
しいて言えばちょっとまだ高いかな?

結局K−7も他の日本製センサーをつんだカメラと比べ、ノイズ特性が悪いので短期間で価格も暴落&モデル終了なわけでしょ?
いまさらK−7は無いと思います。
買うなら無理してK−5でしょ!
と言いたいけどK−5もまだまだ値段下がりそうだし、ちょっと待ちかな?

書込番号:12401959

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信12

お気に入りに追加

標準

もしよろしければ・・

2010/12/14 16:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
K-rが欲しいなぁ〜と思い
いつもココを参考にさせていただいていますm(_ _)m

私の中では、皆さんの書き込みなどを参考にほぼK-rで決まりなんですが
カラーで悩んでます。。
優柔不断な私には、どれもこれもかわいく見えて。。^^;

また、田舎なので現物を見ることができず
メーカーのページでも色々試してはみるのですが
どこか現実味が無いというか、、
黒以外のボディで、レンズが黒なのはどうなのかなぁ?とか思ったり。。^^;
(オーダーカラーレンズは1種類ですよね?)

そこで、皆様のご自慢のK-rのお姿を見せていただけたらいいなぁ、、と。

もしよろしければ、宜しくお願いいたします。




書込番号:12366186

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/12/14 16:12(1年以上前)

別機種

K-xの緑です〜。

かんた。さん こんにちは

 K-rではなく、K-xのカラバリですが〜!

 カラーボディーに黒のレンズは、気になるのではという事ですよね。
 私的にはグリップが黒ですと、レンズが黒でも統一感がでますので
 気にならないですね〜。

書込番号:12366205

ナイスクチコミ!3


ropchipさん
クチコミ投稿数:5件 poco a poco  

2010/12/14 20:01(1年以上前)

別機種
機種不明

ホワイト×アクアです

望遠ズームレンズ装着(カラーシミュレーター)

かんたさん、こんばんは。
120通りのカラバリは、本当に悩みますよね。

私の選んだカラバリは、ボディがホワイトでグリップはアクアです。
ピンクやゴールド、グリーンも良いな〜と思いつつ、初めて購入するデジイチなので
冒険はせずに無難な(?)カラーを選びました。
グリップラバーの交換も出来るので(5,250円掛かりますが・・・ )、この配色に飽きたら
違う色で楽しもうかなと思っています。

>(オーダーカラーレンズは1種類ですよね?)
これは、標準ズームレンズのことを指していると理解してよろしいでしょうか?
ボディを(ホワイト・ピンク・ブラック)にした場合、ボディと標準ズームレンズは
同色となります。
私のもボディが白なので標準ズームレンズも同色の白です。
ちなみに望遠ズームレンズは黒なので、装着すると画像のようになります。

望遠ズームレンズは長さもあってホワイトボディには結構な迫力が出ますが、
標準ズームレンズだと逆に色の引き締め効果が出るように感じます。
個人の感想なので、こればっかりは何とも言えませんが。

書込番号:12367100

ナイスクチコミ!6


baldarfinさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:24件 MP3をいい音で聴きたい! 

2010/12/14 20:33(1年以上前)

別機種

すみません、K-xです。ボディ「パープル」、グリップ「黒」

かんたさん、今晩は。

すみません、私も「K-x」しかなくて。

私も、C'mellに恋してさんと、同じ考えでグリップの色を決めています。
レンズが黒、そして、
グリップも黒の場合は、色のバランスが取れると思います。
(レンズがシルバーだと……。なので、新しいレンズを買う時は、黒にしようと思っています)

私の場合、ボディの色は、グリップが黒、レンズも黒でバランスが取れそうな色を選び。その中で、好みに合う色、にしました。

K-xの場合は、グリップ部分だけ、色が違いますが、K-rは、前面すべての色がグリップと同じですので、どのグリップの色でも、色的なバランスは取れそうな気がします。
あとは、ボディ色とグリップ色とレンズの黒の3色の組み合わせが、良いかどうか…と言う感じがします。

K-xの場合、グリップのみ色が違うので、レンズとグリップの色が違うと、ちょっと色のバランスが取りにくく思いました。
 
 
何にしても、色は人それぞれ好みがあるので、
思いっきり、好きな色を選んで下さいね。
(自分が悩んで選んだ色のカメラ、愛着がわきますよ)

書込番号:12367308

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/14 21:58(1年以上前)

別機種

ホワイトアクア

ropchipさんと同じくホワイト×アクアです。

キットレンズがホワイトであることが、個人的にはポイント高いのですが、実際に使用するのは、15mmばかりです。

120色からではなく、ある店の在庫の範囲の中から選びました。

ケースは元から所有で、ハンドストラップは新規購入です。

書込番号:12367877

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/12/14 22:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

かんた。さん、こんばんは。
K-rのカラバリいいですよねぇ。
是非お気に入りのカラーを見つけてくださいね。
自分が使っているわけではありませんが、
以前K-5のトークライブでK-r並んでみるの撮ってきましたので、
参考までにエントリーしますね。

この他にも、下記に数枚エントリーしていますので、
よろしければ見てみてください。

http://yambophoto.blog91.fc2.com/blog-entry-948.html

書込番号:12367993

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/15 01:03(1年以上前)

別機種

三兄弟

オーダーではありませんが

とてもとぉーっても田舎にいます・・・

んで無難なカラーにしています(・_・)ン?

書込番号:12369139

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/15 01:33(1年以上前)

別機種
別機種

かんた。さん、こんばんは。

K-rの色選びは悩ましいですね。私は悩みに悩んだ上で、黒を買いました。K-xでは赤を使っていました。K-rの赤はより真紅に近い深みのある赤でとてもひきつけられましたし、白の爽やかさや親しみやすさも捨てがたいものがあります。悩んだ上で黒を選んだのは、ミニK5(7)といった直線基調のデザインには、黒に一番上質感を感じたからです。

色の好き好きは人それぞれですし、かんた。さんも自分の気に入った色の組み合わせが見つかることを願っています。色選びで悩むという楽しみがある一眼レフはK-rだけです。楽しく悩んでくださいね。

書込番号:12369244

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2010/12/15 17:17(1年以上前)

別機種

レンズはオーダーカラーの物とは違います(マクロレンズです)

ネイビー×ブラウン です。 ネイビーはラメが入っていてキラキラ。ブラウンのグリップは思っていたより明るい。
(レンズの白い点々はラメではありません ホコリです)

>オーダーカラーレンズは1種類ですよね
スレ主さんが仰っているのが、12色のレンズのことでしたら、「はい、35oだけです」。
http://kakaku.com/item/K0000161599/
20,000円を切ったら、同色でオーダーしようと思っています。

書込番号:12371248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/12/15 23:15(1年以上前)

こんばんは。
私のわがままに、たくさんの返信ありがとうございます!!

C'mell に恋してさん
K-xを2台お持ちなんですね!
K-xの時も欲しかったので、どれがいいかなぁーってずーっと考えてました^^;
グリーンは考えてもなかったですが、こうして見させて頂くといい感じですね☆
参考にさせていただきます。
ありがとうございます♪


ropchipさん
ホワイト×アクアかわいいですね〜♪
レンズ、12色のレンズのことでした。
標準ズームレンズの色のこと忘れてました><
ホワイトのボディもいいなと思っていたので参考にさせていただきます!
ありがとうございます♪


baldarfinさん
K-xでもとっても参考になります。
パープルもかっこいいですね!
ボディのほうに黒が入ってると違和感ないですね。
参考になります。
ありがとうございます♪

書込番号:12372878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 ブログ 

2010/12/15 23:22(1年以上前)

当機種
機種不明
別機種

DA50-135

DA70

FA85

始めまして かんたさん。 
k−r白xアクアです。(K−xは白x黒)
レンズは黒なので白いカッティングシートをレンズに貼ってボディーに
合わせています。

書込番号:12372920

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2010/12/16 21:59(1年以上前)

こんばんは。
ありがとうございます。
それなのに お返事遅くなって申し訳ございません。


風の旅人☆さん
風の旅人☆さんも ホワイト×アクア なのですね!
たしかにかわいいし、人気の組み合わせでしょうか^^
また、ケースやストラップまで!
いいですね♪ 
私もそこまでそろえてみたいかも。
楽しみがますます広がりました☆


やむ1さん
たくさんのカラバリのお写真ありがとうございます!
実際にこれだけの組み合わせが見れるのいいですね><
こうしてみるとどの組み合わせもアリって感じですね。
ブログのほうも参考にさせていただきます☆^^


冉爺ちゃんさん
3台もお持ちですか?! 
いいですね〜
オダーでは無い無難な色(?!)でもかなり目立ちそうですね^^
やっぱりグリップに黒が入ると引き締まった感じに見えますね!


今日も元気でビールがうまいさん
黒。カメラ!って感じ☆
たしかに一番質感は出る感じですね。
やっぱり黒はかっこいい^^
ちっちゃなK-rがまた目を引きますね♪


ぼーたんさん
これはまた落ち着いた感じですね^^
ネイビーだとラメが入ってるのですね〜
ブラウンは私が想像してたのよりも、確かに明るい感じに見えます。
黒のレンズとも違和感ない感じ。
詳しくありがとうございます〜


赤いすいせいさん
ホワイト×アクア 人気ですね☆
たしかに気になる組み合わせです。
レンズ、カッテイングシートですか!
そこまで考え付かなかったです><
勉強になります。
ただ、赤いすいせいさんのようにうまくはれないかも><



みなさん、本当にありがとうございました!
すごく参考になりました!

ホワイトはとっても爽やかでかわいい感じだし、
どんな色でも黒が入っていたら引き締まってレンズの黒とも相性いいし、
ネイビーなどの落ち着いた色とも違和感ないし、
あと、カッティングシートという裏技も!
それにケースやストラップもそろえてあげれば・・・


なんて考えてたら、なんだかまだまだ悩んじゃいそうですが・・・
この期間も丸ごと楽しんじゃおうと思います♪^^
本当にありがとうございました☆m(_ _)m

書込番号:12376843

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/12/17 09:45(1年以上前)

かんた。さん こんにちは

 >K-xを2台お持ちなんですね!

 写真に写っている白いボディは、k-mWHITEなんです〜。
 一時期k-mの黒と白を持っていました。
 k-m黒は、K-x緑を購入する際に下取りしてしまいました。
 k-m白は、pentaxの645Dというカメラを購入する時に下取りして
 しまいました〜。

 私はオレンズにしたく妻はピンクにしたくと色々あったのですが、
 将来子供にカメラを趣味にしてもらいたいという気持から、子供の
 好きな緑を選んだと言う事なんです。
 ですの、子供にはこのK-x緑はあげるからね〜と言ってあります(笑)

 私はオレンズにしたく妻はピンクにしたく

書込番号:12378861

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

クチコミ投稿数:98件

デジカメinfoさんの引用ですが

http://digicame-info.com/2010/12/k-r-1.html

良い点は、確かにそう思います。
悪い点で、「HDMI出力が無い、ニコンやキヤノンと比べるとレンズの選択肢が限られている」とあります。
前者は私にとっては関係ないですが、後者に関連して、TAMRONの新型レンズでPENTAX用がないものが多いのは気がかりなところです。

書込番号:12355196

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2677件Goodアンサー獲得:211件 PENTAX K-r ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2010/12/12 10:07(1年以上前)

では、同程度のシグマのレンズにでも検討先対象を変更しては如何ですかな?
タムロンファンなのでしたら、余計な御世話ですがネ…。

概ね、サードパーティーはキヤノン、ニコン優先で、その後にペンタックスとソニー用のレンズを出してくるので、「待てばその内」に、ではないですかな?

私なら、純正レンズを選ぶのでこの欠点は実質上は問題ですら無いですが、そうでは無い方々には確かに重要な要素になるんでしょうなぁ…。

書込番号:12355240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/12/12 10:21(1年以上前)

こんにちは。風の旅人☆さん

>ニコンやキヤノンと比べるとレンズの選択肢が限られている
風の旅人☆さんがどんな用途で使用するか?ですが。素人が思うには
何十本もレンズを持ってても、持ち歩くのはせいぜい5〜6本

風景主なら今のPENTAXのレンズ+シグマ+タムロンで十分
ボディーに手振れ修正機能が付いてるのでマクロレンズでもOK

風の旅人☆さんの撮影用途次第で考えてみてはどうでしょうか?

書込番号:12355283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件

2010/12/12 10:30(1年以上前)

私もPENTAXは純正しか使わないので、私にとっては欠点ではありません。

たとえば、
SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)
SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005)
18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD(Model B008)
などは、SONY用はでますが、PENTAX用は発売される予定はありません。

TAMRONの新型レンズのPENTAX用が今度とも出ないとなると、
(TAMRONがPENTAXの将来性を悲観しているという邪推もできる上、)
サードパーティがSIGMAだけになり、気がかりだという一般論です。


私はすでにK-rを使用しているので、これから選ぶ方にとって気になるかなと情報提供も兼ねて書きました。
私自身が迷っているというように読めるようであればお詫びします。

書込番号:12355319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/12/12 10:33(1年以上前)

風の旅人☆さん
これから購入を検討される方の為の情報ですね。申し訳ございません。

確かに キヤノン ニコン ソニーは出ても ペンタックスは出ない場合が
最近は多いのは確かですね。

タムロン 60mm F2.0マクロなども出ませんしね。

書込番号:12355330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2010/12/12 10:40(1年以上前)

こちらこそわかりにくい文面で申し訳ありませんでした。

PENTAXの1マウントでいくと純正のラインナップからしても、サードパーティの充実はやはり気になるところだと思います。

60mmマクロは使ってみたいレンズで、ソニー用の購入を検討しています。
(私はソニーとペンタックスの2マウントにしています。)

書込番号:12355354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2010/12/12 10:52(1年以上前)

風の旅人☆さん

こんにちは

タムロンは新しいモデルのPKマウントをもう出さないのでしょうかね。
SP AF10-24mm F/3.5-4.5 Di II が1年半ほど前に出たのが最後でしょうか。
18-270mm F/3.5-6.3 Di II PZDあたりはAFも速そうですし、
高倍率ズームが手薄なだけに出たらそこそこ売れそうですけどね。
(VCは非搭載でしょうから魅力半減でやっぱり売れないのかも。)

書込番号:12355409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/12/12 10:56(1年以上前)

ソニーがタムロンの株主だから微妙にペンタックスいじめをしてたりして

大人の事情ですね(笑)

まあ、センサーは供給してもらってるし可能性は低いか?

書込番号:12355425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:41件

2010/12/12 10:58(1年以上前)

タムロンレンズの愛用者ではあるのですが…
最近タムロンがリリースするレンズ自体にあまり魅力を感じなくなってしまいました。個人的には。

Kマウントが出ないのは、ペンタックスの将来への懸念というより、タムロンにその余裕がないということではないでしょうか?
残念ながらペンタックスのシェアが低いのは事実ですので、最初に開発から落とされた可能性はあるかもしれませんね。

対して、シグマは以前にも増してKマウントに積極的に対応してますから、少なくともペンタックスの将来とかそういう問題ではないでしょう。

書込番号:12355436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2010/12/12 11:27(1年以上前)

タムロンのKマウントはTubby spongesさんご指摘のとおり、10-24までだと思います。

近頃は、シグマの方がいいレンズをだしていた感じですが、
SP70-300(60周年記念モデル)あたりからまたいいレンズをだしているだけに、気がかりです。

VCはSONY用にはついていないですが、シグマはSONY用にOSをつけているので、VCの評判がいいだけにSONY用にも(将来復活するならPENTAX用にも)もつけてほしいところですが、これも、大株主との大人の事情なのでしょう。

書込番号:12355544

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/12/12 11:42(1年以上前)

いじめているとかではなくて
単にシェアとか、市場の原理の問題でしょう

ボディが売れればそれにともなってレンズも売れるでしょうから、シェアが上がればタムロンも無視できなくなると思います

ま、ソニーの場合は
タムロンの大株主ですからソニー用は売れなくても作るというのはあるかもしれませんが...
(でも最近のソニーは頑張ってますけどね)

書込番号:12355601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2010/12/12 20:52(1年以上前)


>VCの評判がいいだけにSONY用にも(将来復活するならPENTAX用にも)もつけてほしいところですが

ボディー内手ぶれ制御機能があるカメラに、VCを付けたら、機能が重複するということと、そのことが結局、価格に跳ね返り割高になってしまうということもあるのではないかと思います。

シグマの場合、ボディ内手ぶれ制御機能を、無駄に買わされているということがいえるかも知れません。作り変えるえるのが面倒くさいんじゃないかと思います。
ラインを別にしないといけないとか。。。

どちらが良心的と考えるかですね。

書込番号:12357808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2010/12/12 22:11(1年以上前)

手ぶれ補正は、ボディかレンズのどちらかをOFFにする必要がありますが、状況等に応じてユーザーに選択させてもいいのではと思います。

ボディ補正とレンズ補正は一長一短で、望遠側はレンズ内の方が、止まって見えて(補正効果がわかり)有利とされていますので。

確かに、SIGMAは、2系統作るよりはということもありそうですが。

書込番号:12358299

ナイスクチコミ!0


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2010/12/12 23:34(1年以上前)

Kxで不満の声が多かった点はほとんど解消されていて、人にも勧めやすい機種になったと思います。

>ボディー内手ぶれ制御機能があるカメラに、VCを付けたら、機能が重複するということと、そのことが結局、価格に跳ね返り割高になってしまうということもあるのではないかと思います。

実際は違うようです。
シグマも以前は150-500、120-400、18-125等は、PENTAXとSONY用だけOS無の仕様で出してました。で、これらがOSが無い分安いのか、というと、残念ながらそんなことはありません。
EFマウント用と同じ性能、同じサイズのレンズのOS無しを、同じ価格で買わされるだけです。
生産量の少ないマウント用に別工程を用意するとコストがかかってしまい、結局、OS付きで作るのとあんまり変わらなくなるのかもしれませんね。

自分はTamronが気になってる人です。
風の旅人☆さんが紹介された3本はどれも(前)評判がよいレンズで、特に70-300と18-270は純正に欠けてるレンズ(中級望遠ズーム、高倍率ズーム)だと思います。
そういう意味で、Tamronが撤退だとするとユーザー的にもメーカー的にも痛いと思います。
あと、SONYと差をつけられたという意味でも。

書込番号:12358844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ143

返信53

お気に入りに追加

標準

初心者 K-rがテレビCMに登場

2010/11/20 09:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

スレ主 mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件

今、日本テレビでK-rのCMが流れました。
K-rが都会の空から降ってくるという短いCMでしたが、
なかなか良いCMでした。
皆さんはご覧になりましたか?

書込番号:12243581

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2010/11/20 09:28(1年以上前)

見てないです。
見たいです!!

書込番号:12243586

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/20 10:27(1年以上前)

初めまして&おはようございます。
私もCM見ました。個人的には綺麗なCMだなぁ…と思いました。

書込番号:12243805

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:20件

2010/11/20 10:47(1年以上前)

おはようございます。

私も日本テレビの番組をつけてて、たまたま見れました。
K-rらしくカラーバリエーションを前面に出してて、確かに綺麗でした。

ただ、出てくるカメラのデザインがポップ過ぎて、市販のデジタル一眼レフカメラのCMだとは分かりにくいような…。
知ってる人にしか伝わらないんじゃないかと、余計な心配をしてしまいました。

なんにせよ、それだけHOYAさんが力を入れてることが分かり、ペンタユーザーとしてはちょっと安心しました(^o^;

書込番号:12243880

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/20 13:12(1年以上前)

私も見ました♪
ちょっとあっさりした感じでしたね。
でも、ペンタのCMが久しぶりなので嬉しい。
良い方向に向かってますね。
これで購入者が増えると良いですね!( ̄0 ̄)/

書込番号:12244372

ナイスクチコミ!5


スレ主 mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件

2010/11/20 13:16(1年以上前)

今、フジテレビでも流れました。
民放全ての局で流すのでしょうかね。

でも、カメラのことをよく知らない人が見たら、
「何のCMなの?」思われそう…

書込番号:12244388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/11/20 17:09(1年以上前)

120色をどう見せるか。
このCMナカナカと思います。

後味がうつくしく感じました。

書込番号:12245236

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/20 17:24(1年以上前)

K-5のほうに貼りましたがこっちにも貼っておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=5Jo_PF27Beo

書込番号:12245293

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/20 17:30(1年以上前)

今のところ、番組と番組の合間にほぼ必ずやってるみたいです。(フジテレビ)

書込番号:12245319

ナイスクチコミ!5


dayomaさん
クチコミ投稿数:6件

2010/11/20 22:23(1年以上前)

CMの最初に一瞬出てくる女の子の表情が 可愛くて 画面に引き寄せられたら お気に入りのペンタックスのCMでした!やるな!ペンタックス★

書込番号:12246793

ナイスクチコミ!8


pupa01さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/21 11:37(1年以上前)

うれしいですね。

ペンタックスやK-rを知らない人たちに対しての宣伝でしょうから
CMはあえて詰め込みすぎず、気になった方はネットで検索って感じですね。

書込番号:12249445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/21 20:40(1年以上前)

本日23:26〜23:30 日本テレビの「C-Mania」で放送する様です。

http://www.ntv.co.jp/pre/c-mania/

書込番号:12251873

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2010/11/21 22:18(1年以上前)

YouTubeを見る前に今朝、TVCMを偶然見ました。
一般の人にはイマイチ分かりにくい内容ですね。
文字だけじゃなくて「ペンタックス!」とひとコト言って欲しかったし。。。。
でもHOYAになって変わったよな〜(笑)。

*第ニ段があって初めて評価したい気分です。これで終わりじゃね(笑)。

書込番号:12252584

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2010/11/22 01:41(1年以上前)

ナイマン&ドイルさん

情報ありがとうございます。
普段テレビは余り見ない方なので
助かりました。録画して確認できました。

あまり見ない僕でもCM目にする事ができるか?
楽しみにしてます♪
ちなみに60DのCMは3〜4回ぐらい見た事があります。
リコーのCXも1回見ました。
キムタクは結構前からあわせてバリエーション豊富に何回も見ました。

PENTAXはどのくらい流すんでしょうね。

書込番号:12253783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/22 01:46(1年以上前)

ペンタはCMを流す余裕が出てきたんですね^^
やはりそれなりに売り上げが伸びているんでしょう。
K-rを知らない人には分かりにくいという人もいるかと思いますが「何のCMだろ
う?」と興味を持たせるためのCMかもしれませんね^^
ワザと分かりにくくして興味を惹かせるためのCMは最近多いですね。
個人的には好感の持てるCMだと思います。
タレントが目立ちすぎて商品のCMなのかタレントのCMなのか分からないCMも
多いですからね。

書込番号:12253794

ナイスクチコミ!6


dayomaさん
クチコミ投稿数:6件

2010/11/22 21:14(1年以上前)

CMの第2弾があるようです。
第1弾で映っていた女の子がメインで、時間も長く、k−rに引き付けられるようなCMらしいのですが、どなたかご覧になりましたか?
早く見たいっっっ!!!

書込番号:12257503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2010/11/22 21:37(1年以上前)

土曜の朝だったか、私もたまたま見掛けましたが、
「なかなか品の良いCMだな」って感じで好印象でした。
あまり打ち過ぎて商品開発の方の体力を削いで欲しくは無いけれど、
イメージ作りのため適度に流して知名度を高めてくれたらなと思います。

> どざえも〜ん゜・(/Д`)・゜・。さん
お久しぶりで〜す。お元気でしたか?
まさか壺に納められて埋葬されたんでは、って心配していましたよ^^;
K-r板で報告すべき事でもないですが、
とうとう物欲に負けてα55に手を出してしまいました・・・。
K-5 18-135レンズキットのための資金作り、また一から出直しです。(ToT)

書込番号:12257662

ナイスクチコミ!2


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2010/11/22 22:19(1年以上前)

そういえば、昨夜、日テレのC-Maniaという番組でK-rが取り上げられていました。
ロケ地は新宿のスクエアのようで、単にK-rの宣伝というたった1分半の内容でした。
それだけ。

書込番号:12257999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2010/11/22 22:23(1年以上前)

15秒バージョンと30秒バージョン
本日、両方見ることが出来ました。

書込番号:12258032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/23 00:14(1年以上前)

先日日テレでやってたC-Maniaの動画です。
http://www.dai2ntv.jp/player/index.html?corner_id=000001159z

30秒バージョンもあるんですね。15秒は何度も見ましたが30秒はまだ見かけてません。

書込番号:12258942

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/23 00:58(1年以上前)

のぶウサギさん,おひさしぶりです^^
ええ、そろそろ壺に入りたいと思っています(笑)
というのは冗談で余り覗くと物欲が刺激されてしまいますので出入りを自ら制限してます^^
私ごときの事を心配していただき有り難うございますm(_ _)m

>とうとう物欲に負けてα55に手を出してしまいました・・・。
α55買われたんですね〜^^羨まし〜。
私もα55を狙っていてそろそろと思ってたのですが地デジ化の出費が予想以上に
出てしまいα55の資金まで使ってしまいました(-_-)ので来年の桜の時期までにはと思ってます。
今年中にα55、来年にK-5と計画を立てていたのですが相当ずれそうです^^
K-5に関してはK-3?までずれ込むかも^^今は安いコンデジを買って気を紛らわすので一杯一杯です(^^;)

書込番号:12259202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/11/23 10:24(1年以上前)

appleのCMぽくってかっこよかったです!

商品そのものがカラフルなので何も言わないでも、有名人を使わないでも十分インパクトがあると思いますが.......
もう少し、多く放映してほしいです。

書込番号:12260638

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2010/11/23 21:54(1年以上前)

CMを改めて見てみると、ワンちゃんにも2種類の白黒K-rが降りて来ていますね。
犬たちもターゲット圏内とは流石ペンタックスです。^^;

> どざえも〜ん゜・(/Д`)・゜・。さん
まだ下界に留まっておられたんですね。お元気そうで何よりです。(笑
先日、冷やかしでカメラ屋に立ち寄ったら思いも寄らぬ安値を提示されてしまい、
今まで抑えてきた物欲の反動が押し寄せて持ち帰ってしまいました。
私の中ではK-5→α55という順序だったのに完全に予定が狂ってしまいましたよ。(汗
地デジ化ですか〜。そういえば私はまだ完了していません。
エコポイントは終了するけれど、来年になればエコポイント分だけまた安くなってるんじゃないかって気がして。
とりあえず予定を組み直して、K-5→地デジ化の順序で狙って行こうと思っています。

> K-5に関してはK-3?までずれ込むかも^^今は安いコンデジを買って気を紛らわすので一杯一杯です(^^;)
『コンデジを使って』ではなく『買って』なんですか。(笑
つまみ食いの手癖は相変わらずご健在のようですね。(^□^;)

書込番号:12264414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/24 19:05(1年以上前)

のぶウサギさん,こんばんわ〜^^
私も昨日の夜、TVでのCMはじめてみました^^
たしか視聴率の良い踊る!さんま御殿!!でのCMでしたので、結構力いれてるなあと思いました^^ 

>先日、冷やかしでカメラ屋に立ち寄ったら思いも寄らぬ安値を提示されてしまい、
私もよくそのパターンで衝動買いしてしまうことが多いです^^
ただ私の場合、買う気がなければ店員は呼びませんので、店員の方からよってきたときに冗談半分であり得ない値段で聞くと、
その値段で良いですと言われてしまい気がついたときにはカメラが入った袋を手にしています(笑)
なので最近は店に行かないことにしてます(^^;)

私も地デジ化は来年ぎりぎりでいいかなと思っていましたが、元々カメラだけではなく家電全般好きなので調査のつもりで何回も
足を運んでいたら我慢しきれずに買ってしまった次第です^^やはり衝動買いを抑えるには店に行かない方が良いのでしょうね^^
まあ衝動買いというかカメラに関しては写真はもちろん撮りますが収集癖もあるのでカメラを触るだけでは物欲を抑えることは
出来ないです^^(苦笑)物欲を抑えるためには定期的にデジカメという麻薬を買わないと(^^;)
でもデジ一という麻薬はチョット高価過ぎるので手軽なコンデジということで^^今回は前から欲しかったZX3がお安くなったので
買いました。


>まだ下界に留まっておられたんですね。
毎年お盆にその年の最新のデジカメを数台供養として、お供えしてもらえれば迷わず成仏しますよ〜^^
お盆終われば、お供えしたデジカメはのぶウサギさんが自由に使ってください(笑)
ただたまに心霊写真が撮れるかも(笑)

書込番号:12268675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2010/11/24 22:14(1年以上前)

テレビで目撃できるか
ちょっと心配してましたが
今日、お昼食べたお店で流れてました。
11時57分 4chでした。

結構沢山流しているんですね。
安心しました。

ピンクのk-rが下りてくるの印象的ですね。
ヽ(`△´)/

書込番号:12269873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2010/11/25 01:02(1年以上前)

街を歩いていたら、街頭の大型画面にK-rのCMが映し出されていました。
ゴールデンタイムにスポットCMも打っていたり、ペンタックスはK-rで一気に攻勢を仕掛けているみたいですね。
あまりに大きな方針転換だから驚いてしまいます。

> どざえも〜ん゜・(/Д`)・゜・。さん
> 店員の方からよってきたときに冗談半分であり得ない値段で聞くと、
> その値段で良いですと言われてしまい気がついたときにはカメラが入った袋を手にしています(笑)
実はまさにそんな感じでした…。
店員に「無理です」とキッパリ断られれば諦めが付くと考えて極端な値を言ってみたら、なぜか通ってしまって。(汗
α55購入後も、「店に近寄ってはいけない」と思いつつも色々と必要な物を集めるために店に行かざるを得なくなり、
その度に色んなレンズが目に入って大変な状態です。(><)

> 元々カメラだけではなく家電全般好きなので調査のつもりで何回も
> 足を運んでいたら我慢しきれずに買ってしまった次第です^^
そうそう、一体何のための『調査』なのか分からないけれど行ってしまうんですよね、家電売り場に。(笑
製品の動向を『調査』せずにはいられないっていうのが家電好きの悲しい宿命なんでしょうか…。

> 物欲を抑えるためには定期的にデジカメという麻薬を買わないと(^^;)
まさに合法麻薬ですね。(笑
型落ちのコンデジって、何か別のものをちょっと我慢すれば手が届きそうな値をウロウロしているから危険です。
私が狙っているのはサイバーショットのHX5Vなんですが、こちらはまだ割安感が薄いからどうにか踏み留まっていますよ。
でも一万円台になってくると…危ないかも。^^;

> 毎年お盆にその年の最新のデジカメを数台供養として、お供えしてもらえれば迷わず成仏しますよ〜^^
たまに下界に下りてみればチヤホヤしてもらえて最新デジカメまでも使い放題なら、私こそ喜んで成仏しますよ。^^
あ、でも私には供養してくれる子孫が居ないから…成仏しても前途洋々とは行かないか il||li _| ̄|○ il||l

書込番号:12271058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/25 19:58(1年以上前)

のぶウサギさん
>型落ちのコンデジって、何か別のものをちょっと我慢すれば手が届きそうな値をウロウロしているから危険です。

最近のデジ一とコンデジは最新機種と言っても進化は五十歩百歩、古い機種と言っても最新機種と余り変わらずと言うものも多く
値段が安く型落ちほど美味しい獲物はありません^^私の場合、最近は付加機能で買うかどうかで検討することも多いです。
衝動買いに後悔しつつも、それと同時に至福の時を迎える^^買って暫くは、その幸福感は続きますが、それがやがて不満に変わって
次の機種へと・・・(笑)

書込番号:12274206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2010/11/25 21:31(1年以上前)

このCM、地方では流れないのでしょうか?
家内にも厳しくチェックを命じていますが、まだ一度も・・・。
スポットCMは地場のものばかりです。 今のところ。

書込番号:12274783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/25 21:44(1年以上前)

>家内にも厳しくチェックを命じていますが、まだ一度も・・・。
ぼーたんさん、そこまで遣りますか(^^;)
私も地方ですが、まだ一回しか目撃してませんよ(あっ二回だったかな)。
UFOなみの確率なのかな(K-rは空飛んでるし)^^
期間限定なら、もしかしてもう終わりなのかも。

書込番号:12274896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/25 22:55(1年以上前)

風の噂によると、K-rの30秒バージョンのCMは
来週・再来週の月曜20時台(Qさま)にテレビ朝日系列で流れるそうです。

書込番号:12275421

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2010/11/26 00:47(1年以上前)

キムチとタクアンさん

風の噂ありがとうございます。

15秒バージョンは見ることが出来たので
今度は30秒見てみたいと思います。
何が写っているんでしょうね。


今日 フジテレビのドラマ「医龍」の前に流れていました。
結構これで見た人も多い事でしょう。

風の噂信じて録画してみます(笑)

書込番号:12276132

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2010/11/26 00:50(1年以上前)

本来CMって煙たがられる存在なのに、ここの皆さんに限ってはそうでないのが面白いですね。^^
私も地方ですが、結構な回数見た気がします。夕方のニュースでも流れていたような気が。
数回目になると「ペンタックス、こんなに流して大丈夫?」と心配になってくるんですよね、これが。(汗

> どざえも〜ん゜・(/Д`)・゜・。さん
> 最近のデジ一とコンデジは最新機種と言っても進化は五十歩百歩
> 値段が安く型落ちほど美味しい獲物はありません^^
以前、私がTX7を買ったのも後継機のTX9発売後で型落ちになった頃でした。
値段は半値なのに機能的にはほとんど違いが無いから「これは買いだ!」と飛び付きました。
しかし購入後しばらくするとTX9に付いた新機能に憧れを抱くようになり、TX7が“ダメな子”に見えてきて・・・。
その後のことはご想像にお任せします。^^;

書込番号:12276148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/26 19:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

物欲魔神が

こうならないうちに物欲を抑えましょう(^^;)

わたしもキムチとタクアンさんの情報を信じて見てみようと思います(忘れてなければ^^)

>のぶウサギさん
私はSONYの裏面照射型CMOSセンサー機種はWX1・TX1で取りあえず終わってます(というかこれで取りあえず満足してます^^)。
新しい機種の付加機能にも魅力を感じましたが一番肝心な裏面照射型CMOSセンサーの画質が
大幅に進化していなかったことです(HX5Vもレンズに余裕があるわりには余り良くなってないし)
裏面照射で画質を求めるならリコーのCXシリーズでしょうか。
しかし、のぶウサギさん私に負けず劣らず物欲魔神ですね〜(笑)

書込番号:12279298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2010/11/26 21:59(1年以上前)

先ほど放送されたボクシング長谷川穂積戦でも15秒スポットが流れていましたね。

> どざえも〜ん゜・(/Д`)・゜・。さん
裏面照射CMOSの画質って、実は私もあまり好みじゃないんです。^^;
でも、HX5Vのあの強力な手振れ補正を伴う動画機能には強く惹かれるものがあるのですよね。
別に何か動画として撮りたい物があるという訳でもないのに、なぜか常に携帯しておきたい欲求がありまして…。
HX5Vに関しては、液晶画面さえ高精細なら私にとってまさに文句のつけようが無い機種になるから、
そこだけを改善した後継機を密かに待っている感じです。
CX4はノーチェックでしたがなかなか良さげなカメラですね。^^
動画機能がフルHDじゃないのが残念だけれど、マクロ1cmなんかにちょっと興味が湧いてきました。
って、あまり物欲を刺激するような品を紹介しないで下さいよー。(汗

> しかし、のぶウサギさん私に負けず劣らず物欲魔神ですね〜(笑)
どざえもん先輩に比べれば私はまだまだヒヨッコです。^^
どざえもん先輩を大魔神に例えるなら、私なんて「はに丸」で可愛いものです。(笑

書込番号:12280021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/26 23:08(1年以上前)

別機種

物欲を抑えるための麻薬(笑)

>ボクシング長谷川穂積戦でも15秒スポットが流れていましたね。(^^;)チラッと見たんですが。しまった
高倍率ズームコンデジでは自分の欲求を100%満たしてくれるものは中々ありませんよね^^
そのなかでもCX4は一押しです。裏面照射CMOS機種では一番おすすめ(のぶウサギさん程のデジカメマスターがノーチェックとは意外^^)

CX4はフルハイビジョン(1280×720HD)でないですが動画中心に撮らない人なら十分綺麗だとは思います^^
私もCX1を持っておりデジ一のお供として持ち歩いてますが荷物が多いときはもう少しコンパクトの高倍率ズームのコンデジが欲しく
て今回はα55の代わりに此を買いました^^でもCX4も欲しい^^
高感度は今一ですがパナの手ぶれ補正も中々強力です(暗い所での低感度撮影でもしっかり構えて撮ればぶれません)^^

そういえば奥様のいる方は奥様の顔を思い浮かべて大魔神の写真を連続クリックして物欲を抑えて下さい(笑)

書込番号:12280518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2010/11/27 22:08(1年以上前)

> どざえも〜ん゜・(/Д`)・゜・。さん
> 高倍率ズームコンデジでは自分の欲求を100%満たしてくれるものは中々ありませんよね^^
そうなんですよね、どの機種もどこか抜けている部分があります。
たぶんこれはメーカーも自覚しているんじゃないでしょうか。
完璧に作ってしまうと以後の機種に新たな付加価値を付けづらくなるから、故意にそこで止めている気がします。

CX4、店頭で見てきましたよ。^^ 隣でリピート再生されていたPVの音楽が多少耳に付きましたけど。(汗
あれだけのズームがあれば望遠鏡代わりになるから常日頃携帯しておくと便利ですよね。
液晶画面も綺麗だったし、電子水準器なんかは本当に嬉しい機能です。
あとはやっぱり値下がり待ちかなぁ。結局最後は値段に尽きます。^^;

> のぶウサギさん程のデジカメマスターがノーチェックとは意外^^
一体誰ですかっ!そんな高貴な称号を私に付けるなんていい加減な事をした人は!!
さては、その呼び方で私にプレッシャーを与えて自滅させようと企む闇の組織の陰謀に違いない…。(_ _|||)

> そういえば奥様のいる方は奥様の顔を思い浮かべて大魔神の写真を連続クリックして物欲を抑えて下さい(笑)
でも、大魔神顔の女性にビシバシされる事を好む特殊な趣味をお持ちの一部の方々にはあまり効果が無いかも。^^;

書込番号:12286027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2010/11/28 12:13(1年以上前)

22日の月曜日に20時30分ごろ
30秒バージョン流れていましたね。

30秒バージョン見た嬉しさで 知人にメールを送ったことを
思い出し、その送信メールを見てみると 22日(月)20時35分頃
となってました。

今度もその辺りに流れるんじゃないかな?
絶対見たい人は 「29日と6日 テレ朝 Qさま 放送時間内に30秒バージョンが流れるとの情報」 もあるようですので 20〜21時は録画が必要ですね。

でも、30秒バージョンは希少なんですね。

書込番号:12288809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/28 21:56(1年以上前)

別機種

CX1ですが

のぶウサギさん
>CX4、店頭で見てきましたよ。^^
GRDほどではないですが、画質は高倍率ズームのコンデジとしてはピカイチだと思います。デジ一のお供としてもいいと思いますよ。

>結局最後は値段に尽きます。^^;
私も2万円代切ってから買う事が多いです。でも余りギリギリだと欲しい色がないですね^^
>一体誰ですかっ!そんな高貴な称号を私に付けるなんていい加減な事をした人は!!
失礼。軽い気持ちでボケモンのノリで言ってしまいました^^
のぶウサギさん、長々とだべ話にお付き合いくださり有り難うございます。
そろそろのぶウサギさんもウザイでしょうからここ辺りで失礼いたします。

書込番号:12291691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2010/11/29 21:15(1年以上前)

30秒CM かなり後半 40分頃に流れてましたね。
来週で30秒バージョンを流すのは終わりなんでしょうかね?

書込番号:12296389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2010/11/30 00:21(1年以上前)

僕も無事30秒CM録画してゆっくり見る事ができました。

録画だったので曲とかも聴けました。
上品で綺麗な曲だったのですね
勝手に妄想すると橋本一子さん辺りでしょうか?
そうじゃないにしても有名所な感じします
また誰か風の噂、流してくれるといいなぁ

いい年してCM見て喜ぶ自分もなんだか不思議(笑)
でもこれで満足できました。

キムチとタクアンさんあらためてありがとうございましたm(_ _m)

書込番号:12297783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2010/11/30 00:31(1年以上前)

機種不明

我が愛機 Fuji F700 今でも現役です。

ああ、30秒バージョン見忘れました…。昼間までは憶えていたのに。(T_T)

> どざえも〜ん゜・(/Д`)・゜・。さん
昨日、どざえもんさんが別のスレッドで取り上げておられたGPS付きデジカメEX-H20GBKを触ってきました。
何で今までこういうのが出ていなかったのかと不思議な感じですよね。
ただ…何故あの低画素液晶を選んだのだろうか。これこそ高精細液晶が生きる分野なのに^^;
ポータブルGPSを持っていないからちょっと気になってしまいます。

> 失礼。軽い気持ちでボケモンのノリで言ってしまいました^^
ちょ、ここで謝らないで下さいよ(汗)。私もボケにボケでお返ししただけなのですから。^^;
私の場合、本当に不愉快だとそのまま何も返答せずに終わらせます。なので全然問題なしです。^^
むしろ誤解させてしまい申し訳ありませんでした。<(_ _)>
『あー憧れの♪デジカメマスターに♪なりたいな♪ならなくちゃ♪』
って・・・その奇妙な義務感は身を滅ぼしますよね。(怖

> そろそろのぶウサギさんもウザイでしょうからここ辺りで失礼いたします。
私はこの板を覗くのが日課になっていてとても楽しみにしていますよ。^^
リベラルにカメラを見ておられる方のご意見は色々と参考になりますから。
他の方々の目を考えるとK-r以外の話題をここで取り上げるのはあまり好ましくは無いかもですが。(汗

書込番号:12297843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/11/30 00:38(1年以上前)

今晩わ

>mugcup27さん

>日本テレビでK-rのCMが流れました

昨日初めて見れました   (´⊂_`*)ナノサー


>キムチとタクアンさん

>来週・再来週の月曜20時台(Qさま)にテレビ朝日系列で流れるそうです

家族がその時間に(Qさま)を見ていたのですが、協賛のテロップに[PENTAX]が見えて
CMが放送されるタイミングを見計らう為に見入ってしまいましたよ  (o^-^)o






[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア


書込番号:12297870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2010/11/30 01:03(1年以上前)

他スレッドにて30秒バージョン サイトリンク先貼ってますが
こちらにも。

http://www.youtube.com/watch?v=4AwWbwUNs54

書込番号:12297969

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2010/11/30 01:32(1年以上前)

miyabi1966さん

リンク先ありがとうございます。
なんとなくリンク押して見たら
家のテレビより画角が広いです(笑)
視野率100%と90%ぐらい違います。
リンク先はきっとオリジナル画像なんでしょうね。

それとも家のテレビが90%なだけ・・・・

書込番号:12298083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/30 02:34(1年以上前)

>のぶウサギさん
>ちょ、ここで謝らないで下さいよ(汗)。私もボケにボケでお返ししただけなのですから。^^;
これはこれは失礼しました^^
もしかして、そのノリはタケシかな〜?
ポケモンなんて言っても、たま〜に、まだ小さい姪と甥と見るだけですから実は何も分かってません(笑)
是非頑張ってデジカメマスターになって下さい^^

>GPS付きデジカメEX-H20GBKを触ってきました。
のぶウサギさんも、こういう一風変わった特殊なデジカメに興味があるんですね^^
今までは写真を撮った地点を記録するだけのGPSロガー機能のみのデジカメだけでしたが何故
普通の地図付きナビが出なかったのか私も不思議に思っていました。
デジカメと言えば旅行とかと切っても切れない関係ですから知らない土地に行ったときに道
案内をするナビを搭載してもいいんじゃないかと思っていましたね^^

EX-H20GBKも興味があるんですが、本音は京都撮影スポット100選入りSDカードが欲しいだけだったりして(笑)
でも京都撮影スポット100は期間限定ですし今の値段で買う気は更々無いのです^^

書込番号:12298204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2010/11/30 09:51(1年以上前)

30秒バージョンがすごくいいですね。
信号機のシーンが良かった。
15秒より30秒の方が何のCMなのか?分かりやすくて良いと思いました。

書込番号:12298798

ナイスクチコミ!1


dayomaさん
クチコミ投稿数:6件

2010/11/30 10:18(1年以上前)

キムチとタクアンさん ありがとーっ(^^)/~~~30秒バージョン見られました! CMに出てくる女の子に不思議な魅力があって その不思議な魅力と空から降ってくるカメラの映像がものすごくマッチしていて、下手に有名人を起用するよりも引きつけられる映像ですね(*^_^*)どこの制作会社なのかな?このCMは永久保存版でしょう!!!それにしても あのCMの女の子、可愛いというのではなくて でも すれ違ったら振り返って見てしまうような、ついガン見してしまうような不思議な魅力を持っていますよね(#^.^#) k−rと同じ魅力ですね!!!

書込番号:12298869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2010/11/30 23:44(1年以上前)

30秒バージョンのアドレスが変わっていますね。現在は↓です。
> http://www.youtube.com/watch?v=vOU5e3BChKQ

このCMの見所は、やはり最初と最後に出てくる女の子の表情でしょう。^^
何度も見返してしまっている私がいます。

> どざえも〜ん゜・(/Д`)・゜・。さん
同じく、ポケモンで知っている事と言えば、主題歌のサビ部分・主人公・ピカチュー・謎の草くらいです。^^;
タケシもかれこれ15年は修業を積んでいるのにまだなれていないみたいだから、
やっぱりポケモンマスターは難しいんでしょうね、デジカメマスターと同様に。^^;

> のぶウサギさんも、こういう一風変わった特殊なデジカメに興味があるんですね^^
ですよ。便利モノは大好きです。^^
最近のソニーはビデオカメラにはGPS地図機能を付けているのに、なぜかデジカメには付けて来ないのですよね。
今出しているポータブルナビを共食いさせるから躊躇しているのでしょうか。
でも実は新機種の目玉としてソニーが温存していて、近々面白いGPS搭載機を出すかもしれないので、
カシオ機は(値段を含めて)様子見です。^^;

> EX-H20GBKも興味があるんですが、本音は京都撮影スポット100選入りSDカードが欲しいだけだったりして(笑)
奈良京都近辺にお住まいの方には嬉しい機能でしょうね。^^
このSDはEX-H20G専用で“オークションで安値で落札”とは都合良く行かないかぁ〜。
残念でした。^^;

書込番号:12302256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/02 20:01(1年以上前)

別機種
別機種

お地蔵さん

落ち葉の紅葉

結局30秒のCMは見れませんでしたのでmiyabi1966さん紹介のリンク先で見させて頂きました^^
結局15秒のロングバージョンですね。ただ30秒のCMも良かったです^^

のぶウサギさん
>やっぱりポケモンマスターは難しいんでしょうね、デジカメマスターと同様に。^^;
デジカメマスターってよく考えれば(よく考えなくても)結局プロカメラマンのことでしょう(笑)

そういえば昨日紅葉を撮りにいったのですが知らない町だったため歩いて目的地を探していたら迷子になってしまいました(^^;)
携帯の簡易ナビで何とか帰りましたが、やはり分かりにくいですね(^^;)
俄然EX-H20Gが欲しくなってきました。
ただnav-u NV-U35と正直迷っているんですよね〜^^

>オークションで安値で落札”とは都合良く行かないかぁ〜。
いや〜其処までして欲しいとは思いませんね。
たぶん京都撮影スポット100選といっても京都の観光雑誌にも載っている有名な観光名所
ばかりでしょうね。

書込番号:12310355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2010/12/03 00:13(1年以上前)

> どざえも〜ん゜・(/Д`)・゜・。さん
> デジカメマスターってよく考えれば(よく考えなくても)結局プロカメラマンのことでしょう(笑)

私の持論では、デジカメマスターは以下のような人物となっています。

とあるカメラユーザーA:「ほらほらー、5D2だぜ!イイだろー^^」
デジカメマスター:「フッ、その程度か…。ならこれを食らえ!行け!645D!!」
(ピカチュウ風に)“ぺんたっくすぅ〜”→ 645D登場
とあるカメラユーザーA:「何っ!4000万画素!?負けた…il||li _| ̄|○ il||l 」

とあるカメラユーザーB:「へぇ〜君も645Dを持ってたのか。仲間だな!^^」
デジカメマスター:「フッ、俺を甘く見るな…。これを食らえ!行け!ハッセルブラッドH4D-60!!」
とあるカメラユーザーB:「何っ!600万円!?負けた…il||li _| ̄|○ il||l 」

馬鹿馬鹿しい妄想にお付き合いさせてしまい、どうもすみません。^^;

> 俄然EX-H20Gが欲しくなってきました。
何か一つでもきっかけが出来てしまうと欲しさがこみ上げて来るのですよね〜。
それまでは別に無くても大した不自由はしなかったはずなのに、
一度不便さを経験してしまうとがその不便な部分が際立って見えてしまって…。
そのお気持ちとても良く分かります。^^;

書込番号:12311971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/03 23:33(1年以上前)

のぶウサギさん
>私の持論では、デジカメマスターは以下のような人物となっています。
一見するとポケモン風の会話、知らない人が見れば、オタク同士の会話(笑)
645Dはカメラとしては魅力的ですが個人的には大木杉なので、チョット遠慮しちゃいます^^というのもあるけどチョット高い(^^;)
今持っているK10Dや40Dが大きいと感じてK-xやK-mばかり持ち出しているのですから。
ただK-5の大きさなら何とか許容範囲かな^^

>それまでは別に無くても大した不自由はしなかったはずなのに、
普段は車での移動が多いので不便はないのですが最近、混雑している観光地だと
どこかに車を止めて交通機関で移動るようにしてますが、やはり知らない町だとナビがないと不便です。

なんかK-rのCMの話からダイブ横道にそれてしまいましたね(^^;)
のぶウサギさんと私の会話のスレになってしまいました。
ご迷惑なのでそろそろ・・・・^^

書込番号:12316242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2010/12/04 01:48(1年以上前)

> どざえも〜ん゜・(/Д`)・゜・。さん
> ご迷惑なのでそろそろ・・・・^^

ですね。^^;
ではまた。

書込番号:12316831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2010/12/12 00:41(1年以上前)

メイキングを見直しましたが、女の子のいるビルは横浜のみなとみらいですね。
3つ並んだビルはクイーンズタワーではないですか。K-rと並んでいる背景はAPEC会場のパシフィコなんですね。
郵便ポストや路地裏のシーンはどうやら月島のようですし、犬がいるのはお台場の海浜公園のようです。(ちょっとフジテレビが見えるシーンがありました)

あとわからないのは、黒い高層ビルなんですが、どこでしょうね?

書込番号:12354158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/12/12 16:10(1年以上前)

見るとはなしにマッタリ見ていたTVにコノCMが流れました。
改めて...イイCMだな〜なんて。

*下記蛇足です。
もうひとつ不安がぬぐえない世相を反映している様な薄曇りのシーン。
K-rがゆっくりと。

日常的な場所に。
普通な方たちのところに。


黒いカメラじゃ作れないな〜。

書込番号:12356593

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信19

お気に入りに追加

標準

かわいいですよね〜(*^_^*)

2010/12/06 14:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

スレ主 dayomaさん
クチコミ投稿数:6件

カメラの色も何カットか出てくる女の子も可愛いですよね〜(●^o^●)
カメラを積む作業は大変そうでした!信号機のシーンはあんな風に撮っているんですね(@^^)/~~~
どこかの屋上でしょうか?風が強そうでしたが、映像では女の子の髪が自然になびいていて、
スタッフの皆さまの努力がうかがえるメイキングですね。

書込番号:12328727

ナイスクチコミ!8


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/12/06 16:47(1年以上前)

空からカメラ降ってこないかなぁw

書込番号:12329070

ナイスクチコミ!3


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2010/12/06 17:12(1年以上前)

>空からカメラ降ってこないかなぁw

 けが人が続出すると思います(冗談が利かない人間です)。

書込番号:12329159

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/06 17:30(1年以上前)

みなさん、初めまして

電産さん
>けが人が続出すると思います(冗談が利かない人間です)。
あの落下速度なら、何とかよけれると思います(気が利かない人間です)。

書込番号:12329226

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2010/12/06 18:35(1年以上前)

こんばんは〜。
これ↓ですね。
http://www.youtube.com/watch?v=7T9mxNT7I24
個人的にはダルメシアンがK-rを追って目線を下げた時にスタッフの方々が「おー」と感嘆の声をあげているところが好きです。

書込番号:12329480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2010/12/06 21:07(1年以上前)

>かわいいですよね〜
えっ...あたし? (x_@;)☆\(^^ ) ポカン!

書込番号:12330140

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:21件

2010/12/06 22:33(1年以上前)

知ってました。K-rって降臨の略なんですよ? (x_@;)☆\(^^ ) ポカン!

書込番号:12330662

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/07 15:03(1年以上前)

コーリンって、鉛筆しかしりませ〜ん。

書込番号:12333229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/07 17:17(1年以上前)

>K-rって降臨の略なんですよ?

へ〜〜〜   

って、すぐに信じてしまう私^^

書込番号:12333656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2010/12/07 17:22(1年以上前)

>~(・・ )~〜 さん  って、どう発音したらいいの? 
どんなに「かわいい」のと思ってブログ拝見しましたけど・・・楽しいですね。

書込番号:12333677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/07 17:36(1年以上前)

ぼーたんさん、初めまして

>>~(・・ )~〜 さん  って、どう発音したらいいの?
たぶん「~(・・ )~〜 」さんだと思います。

書込番号:12333727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2010/12/07 17:41(1年以上前)

バーテン左京次 さん、ご親切にありがとうございます。
舌を噛みそうな発音ですねー。

書込番号:12333745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/07 18:05(1年以上前)

>舌を噛みそうな発音ですねー。
(笑)一本取られました(笑)
レスありがとうございました

書込番号:12333842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2010/12/08 18:57(1年以上前)

>~(・・ )~〜 さん  って、どう発音したらいいの?

んとね...あたしも...知りたいわ ^^;;;

書込番号:12338641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/09 08:56(1年以上前)

ですから「~(・・ )~〜 」さんだと思うんですが・・・

それはともかく、~(・・ )~〜さんには失礼かもしれませんが、
なんとなく「ぱたぱた」とか「ひらひら」とか「ぴよぴよ」と言う感じがしたので、
勝手に私は「ぴよぴよさん」と呼んでいます。

書込番号:12341365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/09 10:48(1年以上前)

機種不明

何となく勝手に之に似ている気もした

私も「ぱたぱた」か「ひらひら」とかイメージしてました^^
ただ似たような顔文字は見た覚えはあるのですが似たような物はこれかな^^
へ(~-~へ)〜
 m(~-~m)〜
   ウラメシヤー ヘ( ̄ー ̄ヘ)〜〜〜〜〜〜 へへへへへ

書込番号:12341701

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2010/12/10 10:15(1年以上前)

いじってくれて おおきに♪ ^^

スレ主様 脱線してゴメンナサイ m(_ _;)m

書込番号:12345933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/11 17:24(1年以上前)

いえいえ~(゜ε゜ )~〜  


             ってCMみなくなりましたね。
                   
                        最近見た人います?

書込番号:12351922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:13件

2010/12/11 22:05(1年以上前)

今日だけで4回ぐらい見てます。(東京)

書込番号:12353257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/11 22:55(1年以上前)

キムチとタクアンさん、ありがとうございます。
東京では、まだやっているんですね〜^^
こっちは、たまたまタイミングが悪いのか全然見ませんね。
田舎だからかな?

やはり未確認飛行物体(K−r)だから中々遭遇しないんですね(^^)

書込番号:12353583

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-r レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r レンズキットを新規書き込みPENTAX K-r レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-r レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r レンズキットをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング