PENTAX K-r レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6ALレンズ付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-r レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-r レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-r レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-r レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-r レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r レンズキットのオークション

PENTAX K-r レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-r レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-r レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-r レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-r レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-r レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全955スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-r レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r レンズキットを新規書き込みPENTAX K-r レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 満足度ランキング

2011/10/23 19:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

スレ主 呆けさん
クチコミ投稿数:956件 木瓜2 の PHOTO HITO 

満足度ランキングで、ペンタックスPENTAX K-r ダブルズームキット [ホワイト]は一位になっている。

自分の持っているカメラが1位になるってことはうれしいね。

書込番号:13668672

ナイスクチコミ!14


返信する
只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2011/10/23 20:11(1年以上前)

真面目な進化、コストパフォーマンスがとても良いし、キットレンズもかなり良いように思っています。

書込番号:13668748

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/10/23 22:45(1年以上前)

K-r(ホワイト)ユーザーです。
自分の持ってるカメラが満足度1位って何気に嬉しいものですね^^

カラバリのが話題になるカメラですが、機能面などでもとても優れた
良いカメラだという証拠だと思いますよ。
買って良かったって改めて実感できます^^

書込番号:13669661

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2011/10/23 22:49(1年以上前)

ふふふ。当然の評価ですね(´Д`)
我が百式君が一番カッコイイような……

書込番号:13669693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 呆けさん
クチコミ投稿数:956件 木瓜2 の PHOTO HITO 

2011/10/24 22:00(1年以上前)

只今さん
A快速特急さん
迸るリビドーさん

こんばんは。 自分の持っているカメラが一番になるって良いもんですよね。

ただ、満足度が一番ということは、それだけ持っている人が多いということで、私は人と違うものを持っているんだ!!・・・ということで威張れないのが、反面、寂しい。

しかし、これは贅沢なことだ!!・・・と言われそう。

書込番号:13673830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/25 17:10(1年以上前)

今のkrが壊れても、またkrを買うかも知れない(笑。

書込番号:13676966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/10/25 18:29(1年以上前)

当機種

呆けさん こんにちわ^^


>ただ、満足度が一番ということは、それだけ持っている人が多いということで、私は人と違うものを持っているんだ!!・・・ということで威張れないのが、反面、寂しい。


満足度が高いのと、持ってる人が多いとは比例してないと思いますよ^^
ここ最近はK-r持っていろんな所に出掛けてますが、ほとんどがキヤノン&ニコンばっかり^^;
ペンタのカメラなんて全く見かけません。


異彩を放つ白いボディのカメラ・・・ 結構注目されます☆
少なくとも自分は人と違うのを持ってるんだって満足してますよ^^v
発色も素直です☆





書込番号:13677257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:14件

2011/10/25 18:41(1年以上前)

別機種

オシャレなお姉さんに良く似合う!

こんばんは。
K-rユーザーの皆さんおめでとうございま〜す!
やっぱり1位は嬉しいですよね。
私のK200Dが1位になったときは嬉しくてそのページの(PCモニターの)
写真を撮ったぐらいです。

↑私もA快速特急さんと同じようにペンタ機にはほとんど出会うことが
ないですよ。
他人のペンタ機を見かけら思わずついていきたくなります。(これってストーカー?)

カラフルなカメラを見たらこちらまで愉快な気持ちになりますよ〜。

書込番号:13677309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信35

お気に入りに追加

標準

k-rを購入しようか迷っています。

2011/10/23 19:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r レンズキット

クチコミ投稿数:1707件 PENTAX K-r レンズキットのオーナーPENTAX K-r レンズキットの満足度5

現在K-rとK-xの組み合わせで使っています。
たまにk-r+K20Dです。

K−rで十分満足していますが、何かのイベントなどは2台持っていくことが多く、比較するとK-xやK20Dよりk-rの方が使いやすいので、

K-rをもう一台でもいいかなと思ったりしていますが、ずっとK-5が気になっているのでK-5にしようかなと思ったりしています。

ミラーレス機の購入もず〜と検討中で、k-5を買ったらしばらくミラーレスは買えません。(ソニー機かオリンパス機)

k-5とK-rとの差4万はどう思われますか?

さらに、

K-5の購入も迷っているのですが、タムロン18-250mmがあるので、
18-135mmキットかボディのみかも迷っています。

おすすめなどあればご意見お聞かせください。

書込番号:13668424

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:14件

2011/10/23 19:59(1年以上前)

別機種

う〜ん、悩ましいニャ〜。K-5+DA55-300

こんばんは。
価格差4万円。
つまりK−5一台でK-rが二台買えるほどの差ですよね。
う〜ん、悩ましい!

ここはK−rを追加して、K−5の後継機を狙うという手もありかなぁ?

以上、ごく個人的で感想でした。

追伸。それにしてもK-rはずいぶんとお安くなりましたね。
私も欲しい〜!!!(金+ブラウンのカラーで)

書込番号:13668670

ナイスクチコミ!2


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2011/10/23 20:03(1年以上前)

イベントなどで急に雨が降ってくる事が有りませんか

その時の為にK-5+防滴レンズの購入が良いと思いますよ。
どのレンズにするかは予算しだいで

書込番号:13668701

ナイスクチコミ!2


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2011/10/23 20:27(1年以上前)

私ならまずNEXを購入して使ってみてから考えます。

それで満足いかなければK-xを売却し、K-5またはK-rもしくは後継機や他機種の購入を考えます。
(色違いのK-rも魅了がありますが、やはりK-5は欲しいし・・悩みますよね)

一度に持っていけるのは2台までとして、運用をよく考えてみてください。
ところで、「18-135mmキットかボディのみかも迷っています」との事なので、あまり予算に縛りが無いようにも思えますが(笑)

書込番号:13668842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1707件 PENTAX K-r レンズキットのオーナーPENTAX K-r レンズキットの満足度5

2011/10/23 22:04(1年以上前)

猫と田舎暮らしさん返信ありがとうございます。

後継機すごく気になっています。

今月には発表されるかなと期待していましたが今年中に新製品はでなさそうですね。

買うのは後継機の発表をまってからにしようと思っていたのですが、近々にイベントがあので今週中に決める予定です。

K-rがお買い得感が高いので本当に迷います。

itosin4さん返信ありがとうございます。

運動会が雨でした。

確かにK-5の防滴魅力です。

防滴レンズDA 50-200mm F4-5.6ED WRがあるので、K-5なら雨でも問題なし?

理想は55-300mmを防滴化してほしいです。けっこう需要ありそうですけど。

ついでにk-5のホワイトバランスブラケット機能も気になっています。

78000円なら迷わなかったかも…
 
只今さん返信ありがとうございます。

確かに、ミラーレス買ってから考えても良いかもしれませんね。

ただ、α NEX-5Nがミラーレスでは一番の候補ですが、

オリンパスのレンズが3本と外付けフラッシュがあるので、

Lite E-PL1s ダブルズームキットとα NEX-5Nと迷い中…


カメラは半年ぐらい値下がり期待と、不具合の有無で様子見しますすので、
発売してから間がないα NEX-5N様子見しています。

書込番号:13669419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/10/23 22:54(1年以上前)

K-xとk20Dを処分してk-5!!
もしくは売ったのを貯金してk- 1!!
悩ましス(´Д`)

書込番号:13669730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/10/23 23:52(1年以上前)

2台持っていく理由にもよると思うけど必要性が高いのなら、似て非なるK-X+K-rの組み合わせを続ける必然性も無いと思うので、
素朴にk-xをk-rに置き換えれば良いのではと思います。下取りも多少は値がつくとすれば、4万はかからないと思いますし。
K-5とかミラーレスの必要性はわかりませんが、K20Dとの入れ替えをどうするかでゆっくり考えれば良いと思います。

書込番号:13670046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/24 10:31(1年以上前)

よすみんさん
クチコミ見て感じたんやけど
差が感じんのちゃうんかな?

書込番号:13671318

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2011/10/24 12:07(1年以上前)

こんにちは。

4万円の差は大きいですね。
k-rに不満がないのでしたら
もう一台k-rでいいと思います。

k-5の後継機を待ちましょう。

書込番号:13671592

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/10/24 12:27(1年以上前)

よすみんさん、こんにちは。
Green。さんも書かれていますが、
今のK-rに何かしらの不満な点ありますか?
防塵防滴やファインダー等含めて。
その不満点がどうしても我慢出来ないのであればK-5だと思いますが、
そうでないのであれば、価格差もありますし、ここはK-rがいいと思います。
2台持ち出す時、やはり同一機種で操作性の統一は助かると思いますよ。
K-5買って、ソレに慣れてしまうと、次はK-5をもう一台となってしまうかも・・・
で、来るべきK-3を待ちましょう!!

書込番号:13671655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/24 17:29(1年以上前)

買う人は買い。
買わない人は買わない。

値段など、その人の感覚。

1000万円がポケット・マネー感覚の人もいれば、1万円が高いと感じる人も実在する。

それぞれ、違う。

他人に聞いてどうするつもり?

書込番号:13672523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1707件 PENTAX K-r レンズキットのオーナーPENTAX K-r レンズキットの満足度5

2011/10/24 19:21(1年以上前)

迸るリビドーさん返信ありがとうございます。

k- 1ってどんな機種になるのでしょう。

K-xとk20D処分あまりしたくないのですが、下取りいくらになるのか気になります。


kazushopapaさん返信ありがとうございます。

レンズ交換を外でしないので2台持ち歩いています。

ミラーレスはコンデジのかわりにと考えています。

nightbearさん返信ありがとうございます。

4万の差は大きいです。

Green。さん 

やむ1さん 返信ありがとうございます。

K-rの不満はTAVモードがない、レンズのピント調整機能がk-rは1つで交換してもそのままになってしまうのがけっこうめんどくさいんです。

k-5の機能で、

ホワイトバランスブラケット、電子水準器、構図微調整機能が気になっています。

高感度画質も気になっています。

以前、

K-5の高感度画質の良さでK-5に決めましたと書いたことがありますが、レンズを2本衝動買いしてしまったのでK-rを購入してしまいました^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12211576/

★本当ですか?さん返信ありがとうございます。

知らない情報や、目からうろこ的な回答をいただけることがあるので、

たまに、変な質問させてもらっています。

この質問では只今さんの

>私ならまずNEXを購入して使ってみてから考えます。

という返信で、ミラーレス買ってから考えても良いかもと思ったりしています。

書込番号:13672902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:42件

2011/10/24 19:30(1年以上前)

よすみんさん、こんにちは。
いつも相談に乗って頂きありがたく思います。

現在K−5かK−rを、K−xに追加しようと考えています、

逆質問で申し訳ありません、K−xをK−rに置き換えるのでしたら、
その理由を差し支えなければ、教えて下さい m(__)m

K−5にするなら解りますが、K−rに置き換えるメリットは
どの様なものなのでしょうか? 

書込番号:13672932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1707件 PENTAX K-r レンズキットのオーナーPENTAX K-r レンズキットの満足度5

2011/10/24 20:08(1年以上前)

ワインとチーズさん返信ありがとうございます。

K-xの不満点はスーパーインポーズが省かれている、

ピント調整の項目がない。
ピント調整がボディでできるようですが、面倒です。
したことがありません。

電池交換の手間。
(K-rの予備電池も買ったため)

気のせいかK-xよりK-rの方がAFの能力が高い気がしています。

助光、液晶がK-rの方が綺麗、LVのAF速度が遅いこと。

連写が遅い分K-xよりK-rの方が動体に向いていることです。


k-rにするメリットはK-rの予備電池もあり

価格が安いので、浮いた予算でミラーレスの購入も検討できることです。

それにK-5に比べて軽いのもメリットです。

書込番号:13673085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:42件

2011/10/25 00:31(1年以上前)

よすみんさん、ありがとうございます。
K-xとK-r両方を使われている方に、どの部分の進化が特に有効であったか
お聞きしたかったもので、、、

大変参考になりました。
一時K-5に決めかけていたのですが、また悩む楽しみが出来ました (笑)

書込番号:13674741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/25 00:32(1年以上前)

どうしても今欲しいというのであれば、K-rでしょう。
K-5と、K-rとの画質の差などほとんどありませんて。

むしろ、他社製が気になりだしている時期。
もはや、2400万画素が当たり前な時代かと。

そう考えると、今ならK-5よりもK-rでしょう。
そしてまた、リコーペンタックスでもこの二機種が表舞台に無いのも気がかりだ。

K-5を薦めている方の思考が信じられないな〜。
K-5を薦めるのであれば、リコーペンタックス製としての次期K-?を待たれた方が良いでしょう。
今ならK-rです。

書込番号:13674742

ナイスクチコミ!1


seresciさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:58件

2011/10/25 08:31(1年以上前)

おはようございます。

私なら、無理してでもK5を買います。
同じメーカーなら、機種が異なってもそれほど操作性に迷うこともないと思います。

機種が異なることにより、撮影の幅が広がると考えられるからです。

今日は、軽い方が良いとか、防塵があった方が良いとか、高感度がいりそうだとか。また、スレぬしさんが書かれているように、水準器は役に立つと思います。2台使うにしても、広角はこちらに、望遠はこちらにした方が(グリップ感も含めて)使いやすいと言うことになると思います。

同じもの2台よりずっと撮影がしやすくなると思います。

K5の後継機のことを言われている方も多いようですが、K5は絶対的な性能としてかなりのものと思われます。どのような後継機種が発売されても、現役で通用すると思います。

書込番号:13675488

ナイスクチコミ!2


seresciさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:58件

2011/10/25 08:44(1年以上前)

追レスです。

他の方のレスに反論するのは趣味ではないのですが。

キャノンのフルサイズ機が1800万画素に統一されようとしています。これをどのように受け止めるかということも重要かも。K5の現状の画素数を考える際に考慮する題材になるとは思います。

書込番号:13675515

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/10/25 09:22(1年以上前)

よすみんさん、こんにちは。
K-rの不満点、結構あるのですね。
過去K-5に一度は決められたということもあるようなので、
今後長い目で見たら、K-5を今回買ってしまった方が、満足できるかもですね。

自分はK-7メインで使ってて、サブでGF1持ち歩いています。
ミラーレスは、いつも持ち出せるという意味では非常に助かってます。
比較的綺麗な写真も撮れますので、コンデジ・携帯よりも満足感高いかと。
まぁ、その分、多少重くなってしまいますが・・・
NEXもレンズがやっと出てきたようなんで、
まずはこちらを買ってみるのも、いいかも知れませんね。

書込番号:13675599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/25 09:29(1年以上前)

よすみんさん
金額だけの差やと思うんやったら
安い方買っといた方が、ええで。


書込番号:13675624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/25 13:09(1年以上前)

新製品が出たら、しまった!!!  ってなことに。

どうぞ、ご自由に。

夜が明けないことは無い。
新製品が出ないことも無い。

太陽が上がり続けることも無い。
新製品が新製品として続けられることも無い。
いずれ、旧製品へ。

コンデジ感覚で使用出来るカメラが一台あると大変便利。
画質の差は、コンデジとは比較にならないほど良い。
ど素人でも判断出来た。

書込番号:13676301

ナイスクチコミ!1


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ157

返信22

お気に入りに追加

標準

くさいものにはフタをしろ

2011/10/23 10:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

スレ主 タメ子さん
クチコミ投稿数:10件

このカメラのユーザーの方にちょっと聞きたいんだけどさ、

付属レンズで望遠側でマクロ撮影したとき

被写体がにじまないかどうか知りたいのよ。

誰か教えてくれると助かるわ。

もしあたしの目にかなうカメラだったら

買ってってやってもいいかなって思ってるのよ。

書込番号:13666477

ナイスクチコミ!8


返信する
kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/10/23 10:51(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#14

書込番号:13666510

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2011/10/23 11:00(1年以上前)

タミちゃんじゃなくて、タメ子さんお久しぶりです。
書き方相変わらずなんですぐにわかちゃった〜(笑)。

kaz11さん、悪気はないんで許してあげてやってください。
意外と真面目に質問していて、まともな回答がないと逆キレしちゃんで。

書込番号:13666548

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:45件

2011/10/23 11:02(1年以上前)

そんなにエラいなら自分でカメラつくったらいいのに

書込番号:13666551

ナイスクチコミ!22


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/10/23 11:10(1年以上前)

タメ子さん 

まずは買って試して駄目なら処分すればいいと思うけど?

書込番号:13666585

ナイスクチコミ!11


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/10/23 11:25(1年以上前)

実際に買って試して評価を書き込んでね
それが貢献よ

書込番号:13666637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/10/23 11:27(1年以上前)

Wズームキットの2本はどちらもマクロ機能は付いていないので、最大に寄っても知れていますが、にじむような事は無いと思いますよ。
望遠ズームの最短撮影距離1.4mよりも、標準ズームの25cmの方がマクロもどきに撮れると思います。
望遠ズームにNo3くらいのクローズアップレンズを付けると、十分おメガネに叶うマクロが楽しめると思いますが・・・

書込番号:13666648

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:42件

2011/10/23 11:50(1年以上前)

>十分おメガネに叶う・・・
メガネが曇っちゃうと滲んで見えますので、その場合はこちらを
http://www.youtube.com/watch?v=KLVdGKgbFrg

書込番号:13666750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2011/10/23 12:34(1年以上前)

最近のズームレンズは近接でも滲む事は少ないと思いますが、マクロの品質を問うならマクロレンズの導入も考えられてはいかがでしょう?

マクロレンズにフタをするとマックロレンズになりますので、その点はお気を付け下さい。

書込番号:13666912

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:9件

2011/10/23 14:40(1年以上前)

>もしあたしの目にかなうカメラだったら
>付属レンズで望遠側でマクロ撮影したとき
>被写体がにじまないかどうか知りたいのよ

ボディはとりあえず買いましょうね。
レンズはそれから♪

書込番号:13667333

ナイスクチコミ!1


スレ主 タメ子さん
クチコミ投稿数:10件

2011/10/23 15:01(1年以上前)

みなさんご存じないようだけど、

K-xはにじむのよ!

K-xの版で土去年の誰かが実証済みだわ。

だからきいてんのよ。

あたしはだまされないわ。

書込番号:13667402

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:120件

2011/10/23 15:18(1年以上前)

結論
DA18-55は簡易マクロだからにじむ。レンズ板で作例見りゃわかる。これはユーザみんな知ってる。
にじむのがやならマクロレンズ買え。

55-300は不明

>K-xはにじむのよ!

当たり前のことだが、Kxのせいではなくレンズが原因。

書込番号:13667464

ナイスクチコミ!16


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/10/23 15:34(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059310/SortID=11455795/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%82%C9%82%B6%82%DE
これの事みたいですね。

質問がまとはずれ。

ワザとキレキャラで書き込んでるんでしょうが、
中身かともなってないとかっこ悪いです。

書込番号:13667524

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2011/10/23 15:45(1年以上前)

>みなさんご存じないようだけど、
>K-xはにじむのよ!
>K-xの版で土去年の誰かが実証済みだわ。

答えは知っているのですね。

こちらも一緒の購入されて、レンズキットの標準ズームは、箱入りのままドナドナでいかがでしょう?

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
http://kakaku.com/item/K0000090698/

マクロ性能を高めた標準ズーム、手ブレ補正も内蔵、ボディー側も作動させたらどうなるか?新たな発見に心が踊ります。

書込番号:13667566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/23 16:59(1年以上前)

こんにちは。

>付属レンズで望遠側でマクロ撮影したとき

付属のレンズではなく、専用のマクロレンズをお使いになった方が良いのではないでしょうか?

書込番号:13667847

ナイスクチコミ!3


斐光苑さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/23 19:50(1年以上前)

まあ、18-55は望遠端最短撮影距離では「にじむ」じゃなくて描写が「甘く」なるようには思いますけど。

しかし、スレタイやニックネームに悪意が無いとは思えん。
「購入検討してます〜」って言ったら何でも許されると?

書込番号:13668622

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2011/10/24 06:31(1年以上前)

タミ子 帰ってきたのね。

持ってないのでよく分かりませんが、望遠側でマクロ撮影っていうけど、撮影倍率はどうなのかな?

マクロとして満足できる倍率かどうか、ワタシはそっちの方が気になる。。。

書込番号:13670741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2011/10/24 11:52(1年以上前)


それが人に物を聞く態度かよ?

 俺はお前さんに、買ってくれなんて頼んでないよ。

書込番号:13671550

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/10/24 12:36(1年以上前)

このカメラはレンズ交換式なので、付属レンズの望遠側の近接撮影が気になるなら、50ミリのマクロレンズを別途お求めになればと思います。純正ならDFA50f2.8、シグマからも出ています。私自身は一世代前のFA50マクロを使っています。
それと、k-xとは違いk-rはボディ単体でも買えるので、付属レンズにあまり拘らずにご検討されてはいかがでしょうか?

書込番号:13671689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2011/10/25 16:49(1年以上前)

おいらはタマネギを撮影してたら
涙でファインダーがにじんじまったぜい!
百恵ちゃんの引退の時も
そうだったぜい!

書込番号:13676895

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/29 09:51(1年以上前)

ずっと泣いてなさいね。

書込番号:18105337

ナイスクチコミ!3


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めてのデジイチ購入

2011/10/22 22:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

スレ主 lumi0118さん
クチコミ投稿数:14件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

今までは普通のカメラ使っていたのですが、フィンランドのオーロラを見に旅行に行くことになり、奮発して買おうか迷っています。
他にも海外行くので、思い出に良い写真を残したいと思っているのですが、このカメラでオーロラを綺麗に写せるでしょうか?

ピンボケしないか、少し不安です。


購入するうえで参考にしたいので、どなたか宜しくお願いします。

書込番号:13664277

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2011/10/22 22:48(1年以上前)

キットレンズではちよっと厳しいのでは。明るい広角レンズが必要です。
オーロラ撮影について参考になります↓

http://auroranavi.com/auroranavi/howtophoto.html
http://fotopus.com/naviblog/kogai/

書込番号:13664497

Goodアンサーナイスクチコミ!3


roodzさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件 PHOTOHITO 

2011/10/23 00:19(1年以上前)

まるるうさんがおっしゃる様に、明るいレンズが必要かと思います。
それと三脚(お持ちの場合は除く)と、海外にいかれるということで一番心配なのはバッテリーかと思います。
充電池のアダプターが海外のコンセントプラグに合うのか判らないので、ご予算が合えば、K-r用の単三ホルダーを持っていかれた方が良いかと思います。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-D-BH109-PENTAX-%E5%8D%98%E4%B8%89%E5%9E%8B%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BCD-BH109/dp/B0042D6S34

書込番号:13665047

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lumi0118さん
クチコミ投稿数:14件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/10/23 01:04(1年以上前)

まるるうさん

早速の返事ありがとうございます!
パソコンの接続が直ったらすぐ見てみます。

無知で恥ずかしい限りですが、明るい広角レンズとは、普通のレンズに、Wズームのレンズがついてないと広角レンズは付けられないのですか?
Wズームレンズがなくても普通のレンズと明るい広角レンズがあれば写るということは…ないのかな?と思いまして。

基本を調べたいのですが、パソコンが繋がらないので勉強できずです。すみません。

書込番号:13665252

ナイスクチコミ!1


スレ主 lumi0118さん
クチコミ投稿数:14件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/10/23 01:15(1年以上前)

roodzさん

詳しい情報ありがとうございます!

お2人とも明るい広角レンズをとおっしゃいましたが、そのレンズの種類をぜひ教えて頂けませんか?


あとfish eyeというレンズはオーロラ撮影には不向きでしょうか?広角だと聞いたのですが。

書込番号:13665298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2011/10/23 01:21(1年以上前)

lumi0118さん
もちろん明るい広角レンズだけで撮影できます。
ダブルズームキットのレンズは必要ないです。

お手頃価格の DA35mm F2.4AL で良いと思いますよ。
http://www.pentax.jp/japan/products/k-r/feature_5.html
カラーバリエーションも豊富です。
ただし、これは単焦点なのでズームは出来ません。

書込番号:13665322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2011/10/23 01:23(1年以上前)

すみません。
DA35mm F2.4AL は、明るいですが広角ではないですね。

書込番号:13665335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/10/23 03:46(1年以上前)

そのボディじゃ極低温下での使用は厳しいよね。
バッテリーがすぐにダメになるよ。

K-5が安心仕様でいいと思うね。
WRのキットレンズにfish eyeもいいんじゃないかな?
http://ganref.jp/m/leoism/reviews_and_diaries/review/1448

書込番号:13665612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:42件

2011/10/23 10:50(1年以上前)

>ピンボケしないか、少し不安です。

ピントはカメラまかせにすると、合わないと思われます。
カメラのAFは暗い所や、雲や煙といった被写体は苦手です。

MFにして、無限遠(∞)に合わせてください。
レンズによってズレている場合があるので、昼間に遠くの景色にAFで合わせてみて
そこの位置が、無限遠(∞)になっているか確認しておいた方が無難です。

書込番号:13666506

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:38件 ブクブクな日々 

2011/10/23 12:04(1年以上前)

こんにちは

オーロラを撮影する所は、とっても寒いと思うので
まだ、−10℃耐寒動作保証をしているK-5の方が、まだいいかと思いますが〜
オーロラが出るか出ないかは運?かもしれませんが、
普通の方だと、一生に一回とか、あんまり撮影に行く機会がないと思うので
もう少し予算を用意してK-5の方がいいかなーって思います。

ただ、たしか、少し前のクチコミでカメラは耐寒動作保障をしているけど、
レンズに耐寒動作保障をしているのがないとかいうクチコミを見ましたので
オーロラを撮影するぐらい寒いと、レンズの扱いにも気を遣わないといけないかなと想像します。

書込番号:13666806

ナイスクチコミ!0


スレ主 lumi0118さん
クチコミ投稿数:14件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/10/23 18:15(1年以上前)

>まるるうさん
そのレンズ、結構色んな色味が楽しめるようですね。欲しいなぁ〜。

>あなたに三行半さん
そのようですね。極寒に耐えられるのはK-5…。K-rも耐寒あれば即買いなんですがね〜。
う〜ん、迷ってきました。

>ワインとチーズさん
へぇ〜そういうやり方もあるんですね!
知らなきゃ損してました。買ったら、早速やってみます。
ありがとうございます〜!

>覚羅さん
そういった話もあったんですね。ボディーを温める工夫ばかり考えてて、レンズの事には気が回りませんでした。
これが失敗に繋がるところでした。
詳しい情報ありがとうございます〜!


皆さま、温かく教えて下さってとても感謝しております。

皆さまの意見を吟味しなからもう少し悩んでみます。実物触ってみるなど。
購入した暁には、レビューで報告したいと思います。

書込番号:13668164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

大きさについて

2011/10/22 20:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

スレ主 tmyk1206さん
クチコミ投稿数:13件

16日にダブルズームセット(オーダーカラー)で注文しました!!!
ここで皆さんに色々教えて頂いて本当にありがたく感謝しております。
29日〜30日に旅行行くので連れて行きたいけどちょっと納期きびしいかな?!
さてさて、本題ですが携帯するのに普段使いのバックにインナークッションを入れたいと
思っています。
お手数ですがズームレンズを取り付けたときに本体+レンズの長さを教えてください。
カタログ上の本体厚さとレンズ長さだと18cmくらいかと思いますが、
グリップ部が一番厚さがあるので実際の長さはもう少し短いんじゃないかと思っていますが・・・
よろしくお願いします。

書込番号:13663666

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/22 20:54(1年以上前)

キャップをつけて標準ズームで約14cmといったところです。

書込番号:13663746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/10/22 21:03(1年以上前)

私も測ってみました。フィルター付けて14.5センチメートルでした。

書込番号:13663802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/22 21:03(1年以上前)

あ、文章が途中で終わっていました、すみません。
望遠ズームを装着した状態では19cm程です。ご参考まで。

ではでは。

書込番号:13663807

ナイスクチコミ!1


スレ主 tmyk1206さん
クチコミ投稿数:13件

2011/10/22 21:10(1年以上前)

早速ありがとうございます。
キットの望遠ズームレンズ「DA L 55-300mm F4-5.8 ED」で19cm
になるんですかね〜
けっこう長くなりますね・・・

書込番号:13663852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/22 22:37(1年以上前)

もちろん、DA L 55-300mm F4-5.8 EDです。

確かにけっこう長くなりますが、
これでものNikonの同等品より1cmほど短いんですよ。

書込番号:13664425

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画をPCで再生したいのですが。。。

2011/10/21 18:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

初めまして。
わかりにくい文章だと思いますが、お付き合いくださいm(__)m

動画の撮影をしたのをPCに取り込む事が出来ないのですが
何か設定が必要ですか??

PCはWindowsXP!?です。
付属のDVDはインストールしてあります。


現在の状態は
記録サイズ・・・HD
画質・・・★★★
音声・・・=3
クロスプロセス・・・OFF
デジタルフィルター・・・OFF
絞り設定・・・固定
手ぶれ機能・・・ON

それと静止画の時RAWで撮影した時も
PCに取り込めないのですが
何が原因なのかさっぱりわかりません。

JPEGで撮影した時は普通に取り込めるのですが・・・

特に表示は何も出ません。エラー等。
表示できる動画はありません。。。と出るだけです。

情報が少なすぎてわかりにくいと思いますが
お願いします。


書込番号:13658107

ナイスクチコミ!0


返信する
itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2011/10/21 18:50(1年以上前)

アンパンママンさん こんにちは

>PCに取り込めないのですが

PCの取り込み方法は、カメラから直接接続(USB)ですか?
又はカードリーダーからの取り込みですか?

又は、何かソフトを利用しての取り込みをしていませんか?

書込番号:13658171

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/10/21 19:02(1年以上前)

itosin4様☆

こんばんは。返信ありがとうございます。

SDHCのカードをPCに入れています。

パナソニックのデジカメのソフトで取り込んで
静止画は一括で保存して、そのあと、SDの削除をおこないます。

パナのデジカメの時はカードを差し込むと一括でデータが見れて、
動画も普通に取り込めます。

ペンタックスの付属のソフトを入れると
デジカメのように自然に取り込んでくれるものと思っておりましたが
編集もうまくできません。
色々調べたのですが、ヒットしませんでした。

質問の答えになっていますでしょうか??
すみません。

書込番号:13658211

ナイスクチコミ!0


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2011/10/21 19:23(1年以上前)

パナソニックのデジカメのソフトでは、K-rのRAW、動画のファイル形式が違うので取り込み出来ませんよ。

ソフトを使わないでSDカードのファイルをコピーで直接ファイルをPCに取り込んで下さい。

ペンタックスの付属のソフトでは取り込みは出来ません。

書込番号:13658290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/21 20:17(1年以上前)

パナのソフトが優先して起動するようになっていませんか?

書込番号:13658462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/10/22 00:06(1年以上前)

アンパンママンさん、こんばんは。私もk-rユーザーです。
パナソニックのデジカメは持っていますが、ソフトは使っていませんので、一部想像が入ります。
また、私自身の今の環境はWINDOWS7なので、XPとは違うかもしれません。
@じじかめさんおっしゃるように、コンデジのソフトは大抵メディアを挿入すると自動的に取り込みを
開始するように設定されていると思います。
おそらく、「取り込みを開始しますか?」とか聞いて来ると思いますので、「いいえ」で答えてキャンセル。
Aここからは2つの方法があって、どちらか好きな方を。
A.windowsのエクスプローラーでSDカードを開いて、自分で好きなフォルダーにコピーペーストする。
(K-rという名のついたドライブとして表示され、その下のDCIM>110-1021 のようなフォルダに画像が入っている筈)
B.ペンタックスのソフト(PDCU4)を立ち上げて、「ツール」>「簡単画像取り込み」で取り込み先のフォルダーを指定する。
(私は普段Aしかやったことがないです)
B動画の再生
IMGPXXXX.AVIという動画ファイルをダブルクリックして、WINDOWSメディアプレーヤーが自動で立ちあがらないでしょうか?
或いは、PDCU4で、動画の入っているフォルダを指定してプレビューすれば勿論見れます。
※私自身は動画は試しに撮ってみた程度なので、その先DVDに編集するとかはやったことがありません。
PDCU4では出来ないですし、何らかのソフトが必要かと思いますが、よくわからなくてすみません。
CRAWファイル
ペンタックス独自のファイル形式なので、パナソニックのソフトやWINDOWS標準のソフトでは見れません。
PDCU4で、RAWファイルの入っているフォルダを指定すれば、勿論見れます。
※PDCU4は比較的重いソフトなので、XPで非力なPCだと立ち上げて見るのは厄介かもしれません。
全てRAW+JPEGで撮っておいて(JPEGは6Mとかの軽い設定)、まずはJPEGで閲覧し、
必要なもののみRAWから現像した方が、楽に使えるかもしれません。(私はそうしています)

書込番号:13659631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:42件

2011/10/22 00:16(1年以上前)

私が行っている方法ですが、、、

私はソニーのデジカメを使っています、SDカードを挿入するとソニーのソフトが立ち上がって
取り込みますか? と聞かれます。
「はい」にするとJPEGと動画のファイルが取り込まれます。

取り込みが終了したら、ソニーのソフトはいったん閉じて、
左下のWindowsのマーク → コンピューター → SDカード → DCIM とクリックしていくと
101MSDCFと書かれたフォルダーがあります。
これをマウス右押しのまま、デスクトップ上に移動(コピー)します。

この作業が終了したら、ペンタックスのソフトを開いてデスクトップに置いたフォルダーを
指定して開きます。
RAWを現像したら、現像した写真名の末尾に「R]を付けて保存先はマイピクチャーにある、
先ほどソニーに入れたフォルダーを指定します。

ソニーのソフトを開くと、最初に入れたJPEGとRAWから現像した2つの写真があるので
見比べます。
ファイルに「R」といれてあるので、どちらがRAWから現像したものか判ります。
気に入らなければ、再度ペンタのソフトで現像します。

私がソニーのソフトをわざわざ使っているのは、スライドショーをした時に動画交じりで
再生してくれるからです。
多分、パナソニックのソフトも同様だと思います。

一つ気になるのは、パソコンのOSがXPを使われているとの事で、
少々古いパソコンだと思います。
K-rの動画は重いので、画質を落とさないとXPのパソコンでは滑らかに再生出来ないと
思います。

書込番号:13659678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:42件

2011/10/22 07:40(1年以上前)

ちょっと修正です、すみません。


*私はJPEG+RAWで撮影しています。


>101MSDCFと書かれたフォルダーがあります。

多少記号が違うかもしれません。


>これをマウス右押しのまま、デスクトップ上に移動(コピー)します。

左押しでドロップです(^^ゞ



パナソニックのソフトで、動画がまったく見れないのであれば、ペンタックスの方式である
Motion JPEG(AVI)に対応してないと思われます。
これは昔からある一般的な動画方式なので、デスクトップ上にコピーしてフォルダーを開き
ダブルクリックをすれば、パソコンにもともと入っているソフトから見れます。

ぎこちなく再生されるなら、動画の画質を落として撮影してください。

書込番号:13660495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/10/22 08:55(1年以上前)

itosin4様☆

ソフトを使わない方法を試してみます。
以前一度だけその方法をしたことあるので
頑張って挑戦してみます。

静止画でしかしたことありませんけど・・・

書込番号:13660716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/10/22 08:57(1年以上前)

じじかめ様☆

ありがとうございます。

初めの数回はパナが立ち上がっていましたが
何度かキャンセルすることがあって
それからは立ち上がらなくなりました。

自分でパナを立ち上げてから
とりこんでいます。

書込番号:13660730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/10/22 09:03(1年以上前)

kazushopapa様★

ワインとチーズ様☆


詳しくご回答くださり
ありがとうございます。

少しお時間頂けませんか?

音痴なもので・・・
理解するのに少し手間がかかってしまいます゚+.(*ノェノ)゚+

お返事はまた後日書き込みいたします。





書込番号:13660746

ナイスクチコミ!1


yan2007さん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/22 09:36(1年以上前)

じじかめさんが若返ってる!?

書込番号:13660877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/10/24 22:54(1年以上前)

皆様へ(●^o^●)

返信遅くなりました。
すみません。勘違いしてた事があります。
Windows vistaでした(*´ェ`*)

コンピューターから進んでいくと
静止画も動画も再生できました。
意外と簡単でビックリしました。

優しく教えてくださり
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:13674170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/10/24 22:55(1年以上前)

一番初めにお答えいただいたので
お選びいたしました。

ありがとうございました。

書込番号:13674181

ナイスクチコミ!0


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2011/10/25 00:58(1年以上前)

アンパンママンさん

ありがとう!

又解らない事が有ったら聞きに来て下さい。

付属ソフトで高感度で撮影したRAWファイルのノイズを少なくする方法とか

書込番号:13674857

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-r レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r レンズキットを新規書き込みPENTAX K-r レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-r レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r レンズキットをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング