
このページのスレッド一覧(全955スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
52 | 27 | 2011年10月7日 16:03 |
![]() ![]() |
13 | 11 | 2011年10月5日 13:19 |
![]() |
89 | 25 | 2011年10月7日 22:17 |
![]() |
34 | 30 | 2011年10月8日 13:01 |
![]() |
56 | 14 | 2011年10月5日 07:24 |
![]() |
14 | 6 | 2011年10月2日 23:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット
ショーウィンドウに飾られている展示品で、現品限りのK-rダブルズームキット(ホワイト)が値切り交渉したところ、49,900円になりました。
初めての買い物で勇気が出なかったのと、展示品ということでやめたほうがいいのかなというのが気になり、一度自宅に戻ってきてしまったのですが、この価格であれば展示品でもお買い得でしょうか?
皆さんのご意見を教えてください。
よろしくお願いします。
0点

誰でも触れるかたちの展示品は、やめたほうがいいと思います。
書込番号:13586246
6点

自分だったら、あと2,500円を安心料として拠出し、新品を通販しますね〜。
書込番号:13586253
4点

在庫品ならお買い得だと思いますが、展示品だと・・・
ここの最安値より2600円しか安くないですし・・・
書込番号:13586261
4点

ムーミンmamaさん こんにちは
ショーケースに展示されて、お客さんが触れない様な物であれば、購入
されても悪くないかもと思いますが、不特定多数の方々が触れる様な
感じでの展示品ということであれば、もっと安くないとな〜と思います。
新品との価格差を考えると、新品が良いかと思いますよ〜!
展示品でも3万円を切っているのであれば購入しても良いかな〜と、私なら
思いそうです〜^^;
書込番号:13586275
4点

展示されてるカメラって、自分も色々と試したくて、結構乱暴に使いますよね。
ちょっと買いにくいですね。
書込番号:13586318 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

精神衛生上も良くないので新品買いましょ!悩むほどの価格差じゃないです^^
書込番号:13586327
4点

どんなカメラでもそうですが、発売の初期ロッドの製品より、期間が経ってから製造された製品の方が、製品としての完成度があります。
ですので、多分、展示品は大概、初期ロッドのものが多いので、2500円のアップぐらいですと、新品を買われた方がいいと思います。
書込番号:13586346
3点

ムーミンmamaさん こんにちは。
不特定多数の人が触っていない在庫品なら買いだと思いますが、そうでないなら中古と考えられた方が良いと思います。
書込番号:13586357
3点

2、3千円の差なら新品の方が絶対に良いと思う
書込番号:13586372
4点

やめられた方がいいと思います。自分は3月にK−r W-ZKitを¥56,000で購入 約4,000Shotですがサブダイアルがすべるようになりました。つまり一度じゃなく何回もまわさないと目盛りが変わらないとゆうことです。全てではありません。F値変更は問題なし。
露出補正時に滑ります。自分はAe または Mの使用がほとんどなので気になります。どうせなら1年以内にもっと具合悪くなって欲しいとさえ思います。それとペンタの望遠はあまり良くないです。300mmでは周辺は流れるし、解像度は?K−rではノイズも目立つ。ただしK−rは非常に使い勝手の良い機材です。自分はKitレンズの不満からCanonにメインを移しましたが今でも気軽に持ち出せるのはK−rです。(先月組合の旅行で集合時間に遅れK−rを右手につかみ山道を約40分走りました。非常にグリップが良いです)青空もCanonでは出せないです。望遠ズームはシグマ、タムロンに安くていいのがあるので 標準レンズキットで安くて良いのを見つけてください。 えらそうなことを言っていますが、自分もデジ一初心者です。でもK−rは買って後悔は」しません。後悔するとしたら 沼にはまることです
書込番号:13586424
3点

こんばんわ
某量販店で聞いた話では 人が触らなくてもライトの熱でゴムが痛むそうです
よほど価格の差がない限り避けた方が良さそうです
書込番号:13586429
2点

皆様、短時間の間に親切に教えていただきありがとうございました。
週末の運動会に間に合わせたくて気持ちが焦ってしまっていました。
一応、鍵付きのショーウィンドウで、店員さんにお願いしないと触れないようになってはいるのですが、初期のものである可能性や、ライトの熱の影響などを考えるとちょっと心配になってきました。
皆様同じ意見でやめたほうがいいとのことですので、今回の展示処分品はやめておきます。
田舎なもので、実店舗ではほかに購入できる所がないのですが、すぐに発送可能な通販のお店を探そうと思いました。
amazonが安くてすぐに発送可能なので、amazonで購入しようかと思うのですが、やはりカメラ専門店のほうが良いのでしょうか?
皆様は購入をされる際、実店舗や、通販ならせめてカメラ専門店を選ばれるのでしょうか?
教えていただけると嬉しいです。
書込番号:13586728
0点

ロッドのできるだけ新しいものが、ご希望ですと、カメラ専門店で注文されるか、商品の回転が速いヨドバシカメラやビックカメラのような量販店で、在庫でシリアスナンバーの新しい番号のものを買われるのがいいです。
やはり、店舗で買われる方が、少しの傷とか状態をチェックできるので、できるだけレンズもカメラも店舗で買うようにしています。
書込番号:13586768
0点

デジタル一眼レフの購入が初めてでしたら、実店舗での購入がよろしいのでは?
その展示品を販売されているお店で、新品でいくらになるのか一度交渉してみてはどうでしょう?
余計なことかもしれませんが、自分でしたら『展示品』にいってしまいそうです。
もちろん\49,900.-そのままでは購入しませんが、それを元に交渉して値段が合えば買ってしまう可能性がありますね。
基本ジャンク買いの自分ですので参考にしないで下さい。
書込番号:13586771
1点

失礼
宇宙コブラさんが
k-r レンズキット/オーダーカラー \39.900
との情報を上げられいますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000155351/SortID=13586504/
一度確認されてはどうでしょう?
書込番号:13586818
0点

自分はアマゾンでも買いますが
カメラとレンズのセットとなると 多少高くてもカメラ屋で買います
でも 最近マップカメラでオリのPL2やマウントアダプターや
他のいろいろなアクセサリー含めて8万位ネットで買い物しました
梱包もしっかりしてたし 配送も早かったですね
安心できると思います
ただ自分東京住みなので 対応悪かったらすぐに店に行けるからいいや
って気もありましたから 安心感がスレ主様と違うかもしれません
ご参考までに
書込番号:13586822
0点

ありがとうございます。
デジタル一眼レフカメラを買うのは初めてのことです。
何の知識もなく、おそらくずっとオートで撮影することになるかも・・・というレベルの者です。
やはり一番いいのは実店舗なのですね。
そこのカメラ屋さんにはK-rダズルズームキットはその展示品しかもう在庫がありませんと言われました。
ですので、実店舗での購入にこだわるならその展示品を買う、という選択しか無い状態です。
新品を、となると通販での購入になりそうです。
書込番号:13586826
1点

ムーミンmamaさん こんじちは
amazonで購入して下さい。
解らない事又は困った事を此処に書き込みするとベテランの方々が詳しく教えてくれますので
書込番号:13587070
1点

こんばんは。
k-rは購入前にさんざん質問し、いじり倒した負い目?もあってヨドバシで買いました。その前のk-mは初デジ一でしたが、善は急げとアマゾンで買いました。レンズも何本かは買っています。
別に不都合な事も無かったです。
早く手に入れて慣れる方が良いと思います。
書込番号:13587235
0点

ムーミンmamaさん
K-r購入決定おめでとう!
通販に決まったようですが、ケース内の展示品であれば、かなり状態が良いと思います。交渉しておまけを要求してみると通販よりもお得な場合がありますよ。例えば、フィルターとかケースとか。また、店員さんと仲良くなると良いこともあります。(そんなことで私はお店一本ですが)
ところで、kazushopapaさん、K-5には逝かないんですか。まあ、コストパーフォーマンスから考えるとk−rがベストですが、K-5も良いですよ。
pen SL
書込番号:13587284
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット
先月、K-r Wズームを購入した初心者です。
先日55-300レンズを付けて子供の運動会にさんかしましたが
北風&突風の砂嵐の中での撮影でした(汗)
帰宅後にブロアで砂埃を飛ばし、ウエスで拭いたのですが
レンズをズームしたり戻したりすると「ジャリジャリ」と嫌な音と
動きが少しスムーズではない気がします(涙)
ブロアで根気よく砂埃を飛ばせば改善せれますか?
Krとは永く付き合いたいのでご教授お願い致します
m(__)m
0点

自分で清掃して改善すればいいですが、駄目ならSCか購入店へ持っていくしかないと思います
書込番号:13585419
3点

>ブロアで根気よく砂埃を飛ばせば改善せれますか?
ほぼムリだと思います。
動きなどに影響があるようですから、メーカーに出されたほうがよろしいかと。
いくらくらいかかるかは、メーカーに確認してください。
保証期間中なら無償でやってくれるかもしれませんが。
小雨などのときもそうですが、レンズ部にタオルや布をかけて使われると多少は防げると思います。
(雨の時はやりますけど、
砂埃の中ではほとんど撮ったことがありませんので、やった記憶はありませんが、
何もしないよりはいいと思います。)
書込番号:13585441
2点

パパレンジャーさん こんにちは。
このズームは長さが伸びるタイプなので伸びた状態に砂がついたままでズームングしてしまい、中に砂が噛んでしまうと伸ばして拭く程度しか対処法は無いと思います。
あとはメーカーに清掃を依頼するか、音が無くなるまで気にしないで使用するしか無いと思います。
書込番号:13585500
1点

ズーミングのねじ機構に砂が噛んでいるかも知れません。
スムーズに動くようになるまで使えば、砂で同機構を削ってガタを呼び込み、
レンズ相互の位置関係がずれて、画質への影響が心配です。
SCで点検されてください。しょうがないですね。写真優先。
書込番号:13585601
3点

55−300は18−55とは異なり、元々フォーカスリングがやや固めですがやはり砂の異物感が?
先月ご購入ということですので、カメラごと清掃を兼ねて点検してもらいましょう。無料です。
書込番号:13585631
1点

こんにちは
砂が入って、スムースに動かないのは SC で清掃依頼しか有りません。
SC に、お持ちになるのが最良です。
対策は、
防塵、防滴で、レンズ長が変わらない=伸びないレンズを使う。
プロテクトカバーを使う。
ニコンに こんなのが有ります。
雨対策用ですが、砂塵にも良いと思います。
ロゴが入っていますので、似たようなのを探されたら良いです。
http://shop.nikon-image.com/front/Product120807152.do
書込番号:13585636
1点

たぶん本体にも細かい砂が入り込んでいるのではないでしょうか。
書込番号:13585637
0点

残念ながらK-rとそのキットレンズは防塵・防滴ではないので仕方ない部分があります。レンズだけでなくカメラもクリーニングに出したほうがいいかもしれませんね。
書込番号:13585644
0点

砂が入っているとすれば、動かしているほど、状態が悪くなる可能性があります。
あまり動かさずに、販売店か、メーカへ相談するのがよろしいと思われます。
書込番号:13585675
0点

これぞ砂埃が多い環境でのズームレンズの泣き所ですよね。
私は砂埃が多い環境ではズームレンズの使用を避けるようにしていますが、
必要に迫られた時には壊れてもいいレンズか、インターナルフォーカシングタイプを使うようにしています。
砂が入ったレンズは自然回復することはまずありえませんので、
皆さんがご回答されているように、動かさずにSCへの持ち込みがベストかと思います。
無事に直ると良いですね(^^)
書込番号:13585721
1点

早速の返答ありがとうございます。
早速購入店へ行き、本体とレンズの両方を
清掃・点検に出したいと思います。
本来なら返答して頂いた皆さま方一人一人にお礼を申し上げたいのですが
この場で失礼いたします。
皆さま、ご教授ありがとうございました。
書込番号:13585788
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット
一眼レフの購入を考えています。本当に何も分からない素人です。カメラをほしいと思ったきっかけは10ヶ月になる息子の写真をキレイにとって残したいと思ったからです。
今は主にiPhoneで撮っているのですが、やたらと枚数が増えていくだけになっています。データでは保存をしているものの、果たしてまた見返したくなるのかな?と疑問になってきました。それだったら、キレイに取れたモノを数枚、大事に残していきたいと思うようになりました。主にこどもの撮影に使う予定です。周りにも赤ちゃんがいる友達がたくさんいるので、赤ちゃんの写真をいっぱい撮りたいです!・・・旅行や自然も大好きです(^^)
長くなりましたが、何を買おうかとても迷っています。今はなんとなくPENTAX K-rがいいなぁと思っているので、何を基準に選んだか教えてください!!!
4点

>今はなんとなくPENTAX K-rがいいなぁと思っている・・・
そりゃ〜もう誰が何と言おうとK−rがいいです。
色が沢山ある事を基準で選ぶのもアリですからぁ・・・
書込番号:13584162
7点

こんばんは。
私もKrで良いと思います♪
私も3年前まで携帯で撮っていましたが、見返すとやっぱり物足りなくて一眼レフが欲しくなりKmを買いました。以前よりもずっと良い写真が撮れますよ。(まだ下手ですが。)
プロフィール写真は知人に撮ってもらいましたが、背景がボケて幻想的な人物写真を目指しています♪
基準はとにかく手に取ってフィーリングを感じてみる事だと思います。
書込番号:13584252
7点

こんにちは。
>>今はなんとなくPENTAX K-rがいいなぁと思っているので、何を基準に選んだか教えてください!!!
折角の一眼レフですから、そらもう画質優先で、選択されるといいです。
このKーrは、それに相応しい画質があります。
あとは、PENTAXには、お手頃価格の描写がいい単焦点レンズが揃っていますので、レンズ交換でいろんな味のある描写を楽しむことが出来ます。
書込番号:13584256
6点

家内も子供が生まれた時はフィルム&プリント代が月に5000円はざらでした
現在はデジタルなのであまりプリントはしませんが
お気に入りの物のみA4・A3でプリントしています
そしてプリントした物のみが残っていってます
えもうさん
K-rで充分間に合うと思いますがDA35F2.4をボディカラーに合わして使って欲しいです
私は現在K-5シルバー/K-xオレンジ・ホワイト・レッド持ちなので
K-rは今しばらく保留中ですが生産完了前にはゴールド&茶を購入予定です
折角K-rを購入予定ならばオールマイティなホワイトorブラック
使用者の個性出しまくりのカラーか苦悩してくださいw
書込番号:13584284
5点

スレ主さんはすでにペンタックス(k−r)に導かれています。
・・・見えます!!
スレ主さんがk−rにFA50oで息子さんを撮影している姿が!w
書込番号:13584310
3点

花とオジさん
やっぱりいいんですね〜♪
そうなんですよねー!!色がこんなに選べるのはワクワクしますよね!!
青春の1ページさん(なんて素敵なニックネームなんだ)
写真に何のこだわりもないから気がつけば1000枚以上携帯にたまっていて(^^;)なんだかとてもファストファッションのような感じが嫌になってきました。
アルカンシェルさん
本当の素人の私にも楽しめるでしょうか・・・?周りの一眼レフ保持者(どこのものを使っているかは聞いていません)は、結局難しくて使い切れていないという人が数人います。そうはなりたくないと思っています。
きよどんさん
お店でホワイトを見て手に取ったときに「これがいいなぁ〜」と独り言をいっていました。
でもせっかくだから色選びをこだわると楽しいだろうなぁと思っています(^^)
arenbeさん
ぎゃははは!!!
・・・夜中に大笑いしてしまったじゃないですか!!!
ぁぅ〜・・・旦那が寝てるスキに購入ボタンを押してしまいそうです(^^)ほしいなぁ
書込番号:13584425
2点

えもうさん
こんばんは
僕はk-7使っていてk-rを買い増ししました。
理由は
ポップなデザインに憧れと
高感度に強い所
そして付属のキットレンズが欲しかったからです。
k-rはiPhoneとは比べものにならないほど高感度に強いので室内でも安心して使えます
いいと思いますよ。
書込番号:13584473
3点

えもうさん
初めまして今晩は(´Д`)
K-r良いですよ!小さい、軽い、安い!高感度よし!連写よし!オートフォーカスもよし!
しかも色までも!ゴールド&ブラウンしかないんじゃないですかね( ̄^ ̄)オススメしときます。
弱点らしい弱点も見当たりません(´Д`)
ゴールド&ブラウンを是非どうぞ。
書込番号:13584580 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>>本当の素人の私にも楽しめるでしょうか・・・
K−rは、使える機能が沢山あるのですが、最初から全部を覚えようとされず、最初はプログラムオートで撮られていて、そのうちにシチュエーションによって、背景をボカしたいとか、風景の隅々まで写し出したいとかの要求が出てきます。その時に、興味のある機能を一つ一つ覚えていかれたらいいと思います。
その覚えた機能で巧く撮ることができましたら、その機能はずっと忘れないものです。
書込番号:13584591
5点

えもうさんこんばんわ。
俺も、迷ってたのをここで背中を押してもらい、K-rのWズームキットを購入し一眼デビューしました。
感想としは…ヤバイですw
素人の自分が撮ってもiPhoneで撮った写真とじゃ比べ物にならないぐらい綺麗です。
色々な選択肢が有りますよね…カメラ。
俺には、必要無かったのですが、バリアングル液晶。お子さん撮るには便利かもしれませんね。
ただ、このK-r現在の価格で良いのか?と思う様な、物凄いポテンシャルだと思われます!!
ホントに素人なので、何が良いとか分かりませんし、差し出がましい書き込みしましたが、俺はK-r買って良かったと思ってま〜す^^
でわでわ、失礼します。
書込番号:13584651
5点

えもうさん、こんにちは。
K20D使っていて、買い増しなので、K-rを購入しても満足するだろうと思った理由になってしまうのですが、
・高感度の写りとAFの性能が他社のカメラに引けをとらないレベルになったこと。
・小型で軽いこと。
・色や模様が選べること。
購入してすぐにマーブル模様に着せ替えました。
自分で着せ替えられないのがちょっとだけ残念です。
書込番号:13584720
3点

こんにちは。
私はK-rではなくK-mという3年前の機種を使っている者ですが、ちょっと書かせてください。
私はFA 43mm Limitedというレンズが使いたくてペンタックスを選びました。
ちょっとお高いレンズなのですが、これで撮ると柔らかな写真になってくれるのですね。
あかちゃんや子供を撮るには最高のレンズです。
写真はそんなFA 43mm Limitedで撮った甥っ子です。
書込番号:13584757
4点

僕もk-rを買う前はiphoneで撮っていました。わりと綺麗にサクサク撮れるのでその頃は満足してました。しかし他の人が一眼で撮った写真を見ると、写真に表現が出ていて自分も子供達を綺麗に撮ってやりたいと思い、自分で調べたり、キタムラの人に聞いたりしてk-rにしました。
どうやらニコンやキャノンはペンタに比べレンズが豊富そう、将来カメラにはまるならニコンやキャノンが良さそう。しかしエントリー機ではk-rが一番機能が充実している。自分が調べた結果でした。
写真にはまりたい自分、しかし高価なレンズを次から次へ購入できるわけがない。それなら高機能のk-r。買って大満足しています。初心者ですが、撮れる写真はすごく綺麗。運動会では周りの凄そうなカメラを持ったお父さんが、すごく大きい望遠レンズをつけてすごいスピードで連写していて、よし自分も!と思い連写してみたら、k-rも連写が早いんです。負けてない。そう思いました。
今は純正の18-135を購入し撮りまくっています。k-rは小さくて軽いので重いレンズでも疲れません。また純正だけでも良さそうなレンズがいろいろあり、生きてる間に何個買えるかなと眺めています。
長文で体験談になってしまいましたが、携帯からデジイチへ、同じ境遇で参考にしていただければと思います。
書込番号:13584782 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

仕事ではニコン等を使っていますが・・・
プライベートはK-rのホワイトです。
自分には1歳半になる甥っ子がいますが、真っ黒な普通の一眼レフはやはり怖いようでホワイトのK-rはそんな甥っ子撮影にも威力を発揮しています。
やはり子供を撮るのがメインならポップな色や怖がらない感じの色を選択するのが良いかもしれませんね。
K-rのカラーバリエーションならきっとお好みの色が有ることと思います。
基本的な性能は文句無しです。
ただ、一眼レフならではの重厚な質感っていうやつだけは無いように思いますが・・・
それを差し引いても魅力的なカメラですね!
書込番号:13584871
4点

私は室内でフラッシュ焚きたくないタイプですので、高感度重視で選びました。(外ではバンバン焚いたりしますが)
JPEGの絵が自然な点も満足です。RAWは面倒と感じるほうなので。
あと、色々な設定も入門機では、やり易いほうです。デジイチに慣れても2〜3年で飽きることはないと思いますよ。
値段が安いのも魅力でした。
その他の○(人によっては×)
○少し軽快な印象
ニコンも質実剛健といった感じで良かったのですが、キムタク代が掛かり過ぎてるのか、ちとお高い(D5100と比較してです)。
○少し古臭い
ソニーも欠点を補ってあまりあると感じることができるなら革新的でいいんじゃないでしょうか。ソニーが頑張れば他のメーカーも頑張ってくれますから、私は応援してますよ。買いませんが…。
○あまり持ってる人がいない
キャノンはみんなと同じという安心感を求める人には最適だと思いますよ。車でいうところのトヨタですね。
書込番号:13585677
3点

えもうさん こんにちは
>何を基準に選んだか教えてください!!!
>お店でホワイトを見て手に取ったときに「これがいいなぁ〜」と
独り言をいっていました。
でもせっかくだから色選びをこだわると楽しいだろうなぁと思っ
ています(^^)
すでにお答えが出ておられるようですね〜!
色で決めると言うのも有りだと思いますよ〜!
嬉しいのは色だけでなく性能も良いので、助かると思います〜(笑)
私はk-rでなく、k-xを購入する時に家族3人で話合いをしました〜。
私が好きな色は、オレンジ。
妻は、ピンク。
子供は、グリーンでした。
最終的には、子供にカメラに興味を持って欲しいという事もあり、子供の
好きなグリーンを選択しました〜。
その後、DA35mmF2.4のグリーンを購入し、グリップも交換しました。
よって、緑一色仕様になっています〜(笑)
またk-xを購入する際には子供に大きくなったらこのカメラをあげるからね〜
と言ってあります〜。
なので子供にとっては、MYカメラの様な感覚みたいです〜。
こんな選択も良いのではと思います〜(笑)
書込番号:13586165
2点

連写の音が全てです。
書込番号:13586344 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

えもうさん こんばんは〜☆
決めて?...早く...決めてよ (x_@;)☆\(^^ ) ポカン!
どんなカメラにも長所もあれば短所もあります
でも...お気にのカメラって愛着がわいてくるし
使っていて楽しくなってくるのよね
>今はなんとなくPENTAX K-rがいいなぁと思っているので...
フィーリングも大事やから...これに決めちゃえば ^^
書込番号:13586967
2点

浪漫写真さん
今までiPhoneで撮っていたのが惜しくなってきました。もっと早く一眼レフを持っていたかったなぁと思ってきました(^^;)
迸るリビドーさん
かっこいい〜ですね!!!画像を載せてもらうとイメージがどんどん膨らみます!
今はネットで色々組み合わせてみているのですが、実物の色との差はないですか?
実物がどこかで見れるところがあればいいのですが・・・
アルカンシェルさん
そうですね!少しずつ慣れていくのも楽しみの一つですね!!的確なアドバイスありがとうございます!
はるMk2さん
同じような立場の方に書き込んでもらって嬉しいです!とても楽しまれているようで、私も早くほしくなってきました!やっぱりいいんですね〜☆
書込番号:13588135
2点




デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット
今年になって、ダブルズームキットのあまりの安さについ買ってしまいました(笑)
初めてのデジイチです(初めての一眼もMEでしたので、ペンタしか考えなかった)
常用域は、18-90mmくらいなので、次に買うとしたら、FA マクロ 100mmかなあと思ってましたが、三男が急遽結婚することに。しかも、ハワイ。←ハワイも初めてなら海外旅行も初めてなんです(汗;)
ということで、シャッターチャンスや交換の手間(持ち運びの手間)を考えると新たに買うにはズームレンズが良いのかと考えてますがどうなのでしょうか。
使用目的は、ポートレートとハワイの風景です。結婚式自体は、晴れなら浜辺と聞きました。ここで色々読ませて頂いて考えられたのは以下のレンズなんですが。
1,キットレンズの18-55 + FA100
2,DA18-135
3,DA17-70
4,シグマ18-250
5,タムロン18-250
2点

まずは、三男様の御結婚おめでとうございます。
さて、レンズは2か4が良いでしょうなぁ…。
なるべくは純正品をオススメしますな。
しかし、ハワイは景色がキレイだからこそ、DA15mmF4Limitedもついでに如何ですかな?
本気で撮る時だけ交換と云うコトで…。
ゆっくり検討されるとイイでしょうなぁ…。
書込番号:13581592
2点

ピョン吉@岡山さん、こんにちは。
Wズームキット、お買い得ですよねぇ。
K-r購入おめでとうございます。
そして、息子さんのご結婚おめでとうございます。
ハワイでの結婚式とのこと、屋内での撮影等ありますか?
その場合はできればF2.8通しのズームがあるといいかと思います。
タムロン28-75mmF2.8等でしょうか。
望遠側多少弱くなりますが、ハワイの風景ということで、
広角重視なら17-50mmF2.8という選択もありかも知れません。
個人的には、シグマ17-70mmF2.8-4.0もご検討仲間にどうでしょう?
暗いところでは、広角のF2.8が使えますし、
簡易マクロも付いていますので、ハワイの花とかも押さえられるかと。
中望遠域70mmまで使えますし、F4.0ですがK-rの高感度で、
ある程度対処できるのではないかと思います。
あとは、結婚式・その後のパーティでの撮影も多いようであれば、
可能なら外付けフラッシュ(出来ればAF540FGZ)はあったほうがいいと思います。
ただ、ご親族ってことで、あまり撮影できる機会はないかも知れませんね。
候補に上がっていないレンズばかりで、申し訳ありません。
いい選択ができ、またいい結婚式になるといいですね。
思い出に残る写真、一杯撮ってきてくださいね。
書込番号:13581616
3点

す、素早い(汗;)
>三男様の御結婚おめでとうございます。
ありがとうございます。>馬鹿なオッサンさん
純正品というと、DA18-135ですね。
>DA15mmF4Limited
それも確かに欲しいレンズですねぇ。けど何本も買うと先立つものが(笑)
結婚式は、11月なのであまり悩んでいる暇が無いんです^^;
書込番号:13581692
1点

>息子さんのご結婚おめでとうございます。
ありがとうございます。>やむ1さん
屋内の撮影はあると思います。K-rは高感度なのでなんとかなると思ってるのですが、やはり明るいレンズとフラッシュは入り用ですかね……
候補レンズのBBS、読んできます。
タムロン28-75mmF2.8
シグマ17-70mmF2.8-4.0
書込番号:13581810
1点

おめでとうございます
お見受けしたところ、単焦点レンズやフィルムで積まれた経験がおありのようですから、
ズームはキットズームだけで充分ではないかと思います。
(買い足すとしてもキットズームと重ならない
タムロン 28-75mm F2.8
かと思います。)
それでも、重いズームレンズを買い足してまで持って行くよりは、
今お持ちのレンズを生かして
〇50mmか40mm
〇135mm
〇DA15mm Ltd
か
〇DA-L18-55キットズーム
〇40mmか50mm
〇DA70mm Ltdか135mm
の3本の方が
携帯するのが楽(常に一揃え持つ訳でもないでしょう)で
撮れる写真も満足出来そうな気がします…
ちょっと散歩に出る時に
ズームでは大袈裟になりますが
単焦点レンズならさり気なくて携帯し易いですよ
書込番号:13581884
3点

こんにちは
2本の レンズをお持ちなのですから、それを使われたら良いです。
書込番号:13582117
1点

ピョン吉@岡山さん こんにちは
弟さんが結婚されるという事で、おめでとうございます〜。
新郎新婦さんのポートレートメインという事であれば、TAMRON28-75mmF2.8
であれば、フイルム換算で43-113mmF2.8という感じになるので、良い感じ
かと思います。
しかし、換算で43mmだと準標準という焦点距離になるので18mmスタートである
キットレンズの18-55mm(換算28-85mm)も持って行った方が良いかもしれ
ませんね。
1本で対応できる、しやすいという事であれば、DA17-70mmF4やSIGMA17-70mm
といったレンズや、DA18-135mmの様なレンズの方が使いやすいかもしれません。
ただ、晴れたら屋外で浜辺という事ですので、高倍率ズームでも良いかも
しれませんね〜。
そう考えるとTAMRON18-250mmで良いかと思います。
しかし安価でと考えるのであれば、tamron18-200mmが新品でも15000円くらい
ですので、良いかもしれません〜(笑)
18-200mmと55-300mmというWズームを組むと、レンズ交換の頻度を抑える事が
できますので、なかなか良いと思いますよ〜(笑)
子供が幼稚園に通っている時に、18-200mmと55-300mmのWズームで撮影に
臨んだ事が私にはありますよ〜(笑)
DA18-135mmであれば、WRですので一番安心できるレンズかもと〜。
書込番号:13582195
2点

コメントありがとうございます。>‡雪乃‡さん
確かに、ズームは重いですね^^;
単焦点レンズは、ある程度揃えたいという願望はあるんですが、付け替えている時にシャッターチャンスを逃すことはないでしょうか。書き忘れましたが、カミさんがいらちなもんで、用事があるときにごそごそカメラをいじってると、機嫌が悪くなったりして困りもの(汗;;)
>単焦点レンズならさり気なくて携帯し易いですよ
はい。それゆえ悩ましいわけで^^;
書込番号:13582376
0点

コメントありがとうございます。>robot2さん
>2本の レンズをお持ちなのですから、それを使われたら良いです。
確かに。(^o^)/孫との散歩には、どちらかのズームをセットして歩いてます。
上にも書きましたが、付け替えている時にシャッターチャンスを逃して悔しい思いをすることはないのでしょうか?あと、慌てて付け替えていると落とすこともありますよね。その昔、買って一年経たない4.0 200mmを落っことして、おしゃかにしたトラウマがヽ(^。^;)丿
書込番号:13582392
0点

>弟さんが結婚されるという事で、おめでとうございます〜。
ありがとうございます〜 >C'mell に恋してさん
息子で三男なんですけれども。もう孫も居ます(笑)
>tamron18-200mmが新品でも15000円くらい
お、かなり古いレンズですが、確かに安いですねぇ……
安いブツは大好きなんです。安いというだけでも価値がある(笑)
>子供が幼稚園に通っている時に、18-200mmと55-300mmのWズームで撮影
その組み合わせも良いですね。ちょっと物欲が……ヽ(^。^;)丿
ということは、簡易防滴のDA18-135mmと55-300mmのWズームも良さそうですね。
今回の旅行にWズームは、重いのであれなんですが(笑)
それはそうと、全然関係ないのですが、「C'mell に恋して」さんのハンドルは、ひょっとしてコードウェイナー・スミス由来なんですか?
書込番号:13582415
0点

ポートレート用に
「smc PENTAX-DA★55mmF1.4 SDM」
はどうでしょうか?
ペンタックスのエアロ・ブライト・コーティングはキヤノンやニコンよりすごいらしいです。
あとはキット付属の標準ズームより高画質な
「smc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDM」
上記2本で画質にこだわるというのもいいかなと思いました。
焦点距離がかぶるのが嫌でしたら単焦点の方を
「smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8」
にしてもいいかもしれませんね。
書込番号:13582656
1点

ピョン吉@岡山さん こんばんは。
暗いレンズを購入されるので有れば、長年一眼レフを使用されていてレンズ交換は問題ないでしょうから、コスパ抜群のダブルズームをそのまま使用されればいいと思います。
購入されるのであればF2.8通しの明るいズームか、あなたの得意な画角の明るい単が良いと思います。
書込番号:13582677
2点

私の経験の範囲では、
ほとんど単焦点で撮影しますが、
レンズ交換でシャッターチャンスを逃した感覚はありません。
反対にズームレンズで
フレーミングを迷ったり、
欲張って2つの焦点距離で半端写真を量産したり、
絞りが暗くて、
印象の弱い写真、ブレた写真、ピンぼけ写真で失敗したりと
良い写真が撮れない要素が多い感覚です。
単焦点レンズなら
間合いは自分が理解して合わせておけば済みますし、
絞りで表現の幅があるので
印象弱い半端写真を量産しなくて良いのが
私には後整理や引き伸ばしなんかで楽ですよ
書込番号:13582808
2点

ピョン吉@岡山さん こんにちは
>息子で三男なんですけれども。もう孫も居ます(笑)
!
勘違いをしていましたね^^;
申し訳ありませんでした。
>かなり古いレンズですが、確かに安いですねぇ……
安いブツは大好きなんです。安いというだけでも価値がある(笑)
古いと言えば古いですね〜。
とは言え、デジタル専用レンズ設計の物ですから、M50mmF1.7よりは
新しいですよ〜(笑)
私は発売間もなくの購入でしたので、4万半ばで購入しました。
今の価格を考えると、標準レンズに望遠のおまけが付いていると考えて
使用するのであれば、十分CPが高いと考えております〜(笑)
また設計だけで言えば、候補になっているtamron28-75mmF2.8よりも新しい
レンズと言えますし〜(笑)
この手の高倍率ズームですと、望遠域が甘めになる傾向がありますので、
私の場合であれば、200mmではF8〜11くらいでの撮影を心掛けていますね〜。
tamronのOEM製品のpentaxDA18-250mmも持っていますが、こちらは広角域は
かなりの出来のレンズだと思いますが、望遠域はあまり宜しくないですが
便利なズームです。
高倍率ズームでは、tamron18-200mm、28-300mm、DA18-250mmと持っていますが、
APS-C機で使用するのであれば、18mmスタートの物が良いように思います〜。
>その組み合わせも良いですね。ちょっと物欲が……ヽ(^。^;)丿
ということは、簡易防滴のDA18-135mmと55-300mmのWズームも良さそうですね。
今回の旅行にWズームは、重いのであれなんですが(笑)
DA18-135mmとであれば、55-300mmと素晴らしいコンビになってくれると思います。
できるのであれば、DA55-300mmとWRレンズ化してpentaxが発売してくれれば
完璧でしょうね〜(笑)
>それはそうと、全然関係ないのですが、「C'mell に恋して」さんの
ハンドルは、ひょっとしてコードウェイナー・スミス由来なんですか?
その通りです〜!!(喜)
非常に思い出深い小説でした。
書き込みする際にどのようなハンドルにするかな〜と思った時に、ふと
記憶の中から出てきたので、このハンドルにしてみました〜!
これも縁かと思いますので、ファン登録させていただきます〜!
これからもよろしくお願いします〜(笑)
書込番号:13582857
1点

コメントありがとうございます>フェニックスの一輝さん
みんな単焦点を薦めて下さるなぁ……
いえ嫌なんじゃなくて、単焦点のマクロレンズは欲しいんですよ。
ただ、単焦点だと種類が多くて決めかねるんですよ。←高いし(笑)
「smc PENTAX-DA★55mmF1.4 SDM」
「smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8」
悩ましいヽ(^o^;)丿
書込番号:13584478
0点

コメントありがとうございます。>写歴40年さん
ハンドルから言うと、還暦間近の私とお年が近いのでしょうか。
はい、できるだけ明るいレンズを買いたいと思います。高いけど^^;
得意な画角などというものは無いんです。去年までは、ずっとパナのコンデジでしたから(汗;)
書込番号:13584493
0点

たびたびありがとうございます。>‡雪乃‡さん
確かに昔は単焦点のレンズで撮って、満足してました。
去年までは何年かコンデジを使っていたので、昔の感覚を忘れてしまってるんです。
K-rを買った理由の一つに、コンデジだとまず老眼鏡をかけてそれから撮影ということになるんですが、ファインダーから裸眼で確認できるK-rのほうが、素早く撮影できるというのが大きかったりします。
K-rで精進します <m(__)m>
書込番号:13584521
1点

C'mell に恋してさんも度々ありがとうございます。
>その通りです〜!!(喜)
>非常に思い出深い小説でした。
やはりそうでしたか。私も大好きなんで(笑)
これからもよろしくお願いします。
書込番号:13584534
1点

ピョン吉@岡山さん、こんにちは。
どのレンズを持っていこうか悩む気持ちはわかります。
楽しい悩みですものね(^^♪
初めての場所で、長距離の移動、風景とポートレートが主体ということですので、キットレンズの18-55mm一本でよいように思います。
あまりかさばらないですし。
望遠側も使うかもということなら、いっそ高倍率ズームのコンデジをサブ機として持っていくのはどうでしょう。
ポケットにも入るし、バックの中でも場所をとらないから、帰りにお土産が増えても収納に困らないですよ(^_-)
私も55-300mmを持っていますが、このサイズでも持ち歩くときや収納の時に邪魔だなあと思うことがあるので、身軽なレンズを推してみました。
書込番号:13584700
2点

コメントありがとうございます。>kaid101204さん
はい、おっしゃるとおり18-55mm + コンデジの組み合わせは、かさばらないしレンズ交換の手間もいらないし、なにより安いですね……
でも、せっかくK-rを購入したので、またコンデジに頼るのはなんか負けた気(^o^)/
それと新しいレンズを買うのは、ペンタックスを応援することにもなりますから←屁理屈(笑)
書込番号:13585503
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット
購入しました。
カメラのキタムラで。
新作が出るかもって噂を見たので、もう少し待ったら安くなるのかなと思ったりもしたけど、
ここのみなさまに背中を押していただいて、我慢できませんでした(笑)
お取り寄せなのでまだ手元にはありませんが、楽しみ!
レンズフードを一緒に買って帰るつもりですが、他に必要なものってありますか?
SDカードは持ってます。
ストラップは付属品にありますか?
わくわくしてますo(^▽^)o
10点


うふふ^^おめでとうございます。
液晶モニター保護用ペッタンシートを張るのをお勧めします。
K-r届いたら真っ先に張れるように購入。
ハクバ製の性能がイイのがちょっとお高くても結局お得かなと思います。
4年前に張った*istDSのシートはビクともしてません。
>わくわくしてますo(^▽^)o
ファーストショットは何を撮りましょうか?
私の場合、最初に撮ったのが妻の洗濯モンでした。ww
うれしくて何気にシャッターを押したら写ってました。(泣
書込番号:13576008
6点

りゅうこまきさん こんにちは
室内競技の剣道を撮影したいのですね。
その時はISOを上げてシャタースピードを1/800にして撮影すると良いのですが
ISOを上げるとノイズが出ますのでAdobe Photoshop Lightroom 3.5(ソフト)を購入して
RAWで撮影して補正すると綺麗な画像が出来ますよ。
添付画像は旭山動物園のアザラシ館「マリンウェイ(円柱水槽)」の画像でレンズは、付属のレンズキット18-55です。
書込番号:13576141
3点

k−rご購入おめでとうございます。
星空撮影を予定でしたらO-GPS1もぜひご検討を。
書込番号:13576173
3点

K-r購入おめでとうございます。
ダブルズームレンズとのことなので、交換レンズを保護保管するためのウレタンケースがあると良いです。私は100円ショップでペットボトル用のものを購入しました。
ペットボトル用でも太目のものが良いです。でも合わなくても100円ですから惜しげがありませんね。100円ショップではいろいろヒントになるものがあります。
レンズ沼にはまるとドライボックスが必要になるかもしれませんが、それについては他の方がアドバイスしてくれると思います。
書込番号:13576322
4点

花とオジさん
ストラップついてるんですね!
ありがとうございます。
とりあえず付属のストラップでしのいで、可愛いのを探します。
くりえいとmx5さん
保護シール、盲点でした!
買って帰ります!ありがとうございます。
最初に子供たちを写したいです。
洗濯物…奥様の頑張りと家族のあたたかさを撮影されたのですね(^_^)
itosin4さん
しまった(>_<)
帰省先でパソコンがないので姉のスマホで書き込みしたらHNが別人でした!
私は『カメラ女子予備軍』という名でお世話になってる者です。
でもせっかくなので、剣道写真、私も挑戦してみます(^_^)
姉より上手になったりして…
Photoshop使いなので、補正は得意分野です(^∇^)
ありがとうございました。
arenbeさん
星空撮影、憧れます☆
月も撮ってみたいなぁ。
カメラをゲットすると、別の欲が出てきますね!
みみっち・コムさん
なるほど、ペットボトルケースですね!
100円なら飽きたら買い替えられるし、いいですね。
そうか、レンズを持ち歩くこと、考えていませんでした。
レンズ沼もちょっとはまってみたいです。
いい情報、ありがとうございました。
書込番号:13576465
6点

りゅうこまきさん
待ってる間の
わくわく感、どきどき感、たま単なー!
マイカラーフィルターもたのんます。
書込番号:13576757
2点

購入おめでとうございます!!
いいなぁ〜(^^)
かくいう私は、もうk-rを買おうと決めていながら、財源確保に動いている最中でして、まだ買えていない者です(>_<)
「うふふ」って気持ち、なんかわかりますねー。いーなー(笑)
私もいち早くこのk-rでデジイチデビューを果たしたいです!
早く届くといいですねd=(^o^)=b
実際に撮影されてからの口コミもお待ちしてます♪
書込番号:13577042 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅうこまきさん、こんにちは。
K-r購入おめでとうございます。
待ってたら、数百から数千円の値動きはあるかもですが、
その待ってる間のシャッターチャンスは逃しますからねぇ。
その逃した期間の写真はプライスレス・・・(^o^;
価格差以上の価値があると思いますよ。届くの楽しみですねぇ。
レンズフードは、見た目少し悪いですが、個人的にはゴムフードオススメです。
ヤフーショッピングの八仙堂さんとか、結構安いですよ。
ゴムなんで、衝撃も吸収してくれますし、
付けっ放しで、簡単に折り畳みもできますから、
着け外しによる、ロックの磨り減りも起こりません。
SDカードはできれば予備があると安心です。
PC取り込み時にも影響してきますので、
Class6もしくはClass10、サンディスクor東芝orパナがあるといいですね。
ストラップは、付属のものもいいですが、
お好みのものでドレスアップしてみるのもいいかもしれませんね。
たすき掛けできるものなど、いろんな商品が出ています。
あとは、レンズガードと液晶フィルムがあるとより安心ですね。
追々、ブロア(大型で先に毛のついていないもの)など
メンテナンス用品は揃えていきましょう。
K-r手元に来ましたら、フォトライフ楽しんでくださいねぇ。
書込番号:13577422
3点

りゅうこまきさん、いやカメラ女子予備軍さん(で良いのですよね?)
こんにちは。
前回の『くだらない』(スレ主さん自称)のスレッド、とても
楽しかったです。
そして、今回の『うふふ』なご報告、待っていました。
心の中でスレ主さんに、紙ふぶきをまきましたよ。バンザ〜イ!!!
カメラはK-rでオーケイであ〜る。(なんちゃって。)
フョトショ使いとのこと、まさに鬼に金棒、猫にねこぱんち
(ちょっと、いや全然違うか。)ではないですか。
私はもっかフョトショ勉強中です。
お写真のアップ、楽しみにしておりま〜す。
↑くりえいとmx5 さん、ファーストショットが奥様の○○とは。(爆)
私は“何気に”ではなくあえてそうしようかなぁと言ったら、女房に
殴られました。『変態!』の言葉と共に。トホホ。
書込番号:13577700
3点

k-r購入おめでとうございます。
僕も3ヶ月前にk-rのダブルズームセットを買ったんですが、カメラバックはいかがでしょうか?僕は超初心者でレンズを入れて持ち運ぶのにカメラバックを買いましたが、出かける度にk-rを持っていくので、いつもカメラバックに入れてます。
書込番号:13578234 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅうこまきさん、aka、カメラ女子予備軍、こんばんは。
うふふ、K-r購入おめでとうございます☆
キタムラで購入されたので、液晶モニター保護シートをキタムラの店員さんに貼ってもらっては如何でしょう。
地元のキタムラでカメラを買った時はいつもお願いしてて。
たくさんのカメラに触れている店長クラスの方たちは、やっぱり上手です☆
書込番号:13583611
1点

猫と田舎暮らしさん、ドモ。
>女房に殴られました
ガンバッテ撮ってみましょう。
角度を付けて、ゲージツ的にうふふな感じに撮ったり
逆光で透かしてみたり(露出補正はしっかりと
マクロであそこをUPでいってみたり(ピントはきっちりと
ほのか撮りでむふっと撮ってもイイし
あの...頭にかぶりながら撮るのは止めましょう。
りゅうこまきさん、おじさんレス許して。
書込番号:13584504
4点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット
最安値が5万円を切った。そろそろ買い時かな?ただ、私の欲しいのは、レギュラーカラーの白! ・・・・ 同じ値段で買えるかしら。
すみませんが、私は無精なのでコメントを付けられても返事を返すことができません。
気分を悪くしないでね。
2点

ここの口コミの欠点は、投稿した文を修正できないことです。
書き足りなかったので、もうひとつ。・・・
10月9日はりゅう座流星群(旧名ジャコビニ流星群)が極大になる。それまでに欲しいな。なお、星を撮るために、すでにO-GPS1は買ってある。
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2011/index-j.shtml
書込番号:13570904
2点

まさか5万を切るとは思いませんでした。5万円前半で止まってしまうのかなと思って見ていたのですが、ダブルズームキットでこの価格は安いですよね、少しビックリしました。
書込番号:13570946
3点

こんばんは。呆けさん
本当に随分と値下がりしましたね。
レギュラーカラーの白が同じ値段で買えるなら買いでしょうね。
ひろジャくんもお1ついかが?
書込番号:13570994
4点

現役機種のダブルズームで5万円きり...
これって...安過ぎでしょ @_@;
書込番号:13571348
1点

うーーーーん。5万円を切っているところが売り切れになったみたい。最安値が、51000円台になった。
ちなみに、買うつもりで、とある店に行ったら、52900円といわれた。先週行った時は、52800円と100円安い値段を提示してくれたのに。・・・で、当然買わずに帰りました。
私は、51000円を切ったら買うつもりです。ちなみに、krが出る前はkxでしたか、新機種発売前後は、kxの値段は5万円前後でした。
書込番号:13576062
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





