PENTAX K-r レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6ALレンズ付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-r レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-r レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-r レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-r レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-r レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r レンズキットのオークション

PENTAX K-r レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-r レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-r レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-r レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-r レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-r レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全955スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-r レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r レンズキットを新規書き込みPENTAX K-r レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ48

返信9

お気に入りに追加

標準

更新遅れ?

2011/01/23 04:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

スレ主 Puppychanさん
クチコミ投稿数:26件

価格.com にも登録されているダイレクトハンズさんですが、売場を見ると65800円ぽいのですが...
カードが使えませんが、買いじゃないですかね ( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:12548297

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/01/23 08:07(1年以上前)

カメラのキタムラの数店舗でも
68800円に下取り3000円でPOPがありました
 キタムラももちろんオーダーです

書込番号:12548556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/23 08:08(1年以上前)

業者乙

書込番号:12548561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2011/01/23 08:14(1年以上前)

K-rには詳しくないですけど、オーダカラーは、ちと高いのかと思いますよ。
あの兄さんは、しっかりしていると思いますので。
-----地味ですけど、良い店です。アキバ(末広町)で実店舗で便利ですね。

書込番号:12548577

ナイスクチコミ!1


スレ主 Puppychanさん
クチコミ投稿数:26件

2011/01/23 10:44(1年以上前)

予想はしてましたが、やっぱり業者とかなんとか言われるのですね。
めんどくさいです…もう来ません。

書込番号:12549116

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/01/23 11:17(1年以上前)

Puppychanさん、ナイスが4点も入ってますョ。^^
また来てください。

書込番号:12549238

ナイスクチコミ!6


Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件Goodアンサー獲得:97件 Vision42's Photo Garage 2 

2011/01/23 12:49(1年以上前)

もともと価格情報の掲示板ですから、安売り情報は大歓迎です。
余計なチャチャを入れてくるお子様は、基本的に無視で良いでしょう。

書込番号:12549582

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2011/01/23 13:56(1年以上前)

お暇なときに、またお越しくださいね。

書込番号:12549848

ナイスクチコミ!2


スレ主 Puppychanさん
クチコミ投稿数:26件

2011/01/23 18:15(1年以上前)

結局戻ってきてしまいました。。。
お騒がせしてすみませんでした。
ちなみに、先程チェックしたところ値段が元に戻っていました。
実は私自身まだk-rを所有してなく、色を迷い中だったので残念です。
暖かくなるまでには手にいれたいと思います(*^_^*)

書込番号:12550881

ナイスクチコミ!4


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/01/23 18:49(1年以上前)


おかえりなさい!

書込番号:12551028

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電子ダイアルの不具合

2011/01/16 06:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:5件


今までずっとROMってまして、色々勉強させていただいています。

今回初めてPENTAX K-r ダブルズームキット [ホワイト]を12月21日にネット通販で購入したのですが、電子ダイアルに不具合?あがりアドバイスを頂きたく書き込んだ次第です。
電子ダイアルで露出補正や色んな設定をする為、クルクル回していると、マイナス補正にしたいのにプラス側にとんだりしてしまいます。
撮った写真を確認する際も、クルクル回して拡大するのには問題はないのですが、もどそうと左に回すとまた拡大されてしまいます。
症状が出始めた?(それまで気にもしてなかったからか)のが購入して1週間くらいです。
これは初期不良になるのでしょうか?

また、初期不良だとして新品交換はして頂けるのでしょうか?
今までコンデジのG11やEX-H10やGF1では、電子ダイアルは無いものの初期不良や故障にあった事もなく、思い切って初一眼レフを買い、買ってすぐの故障なのでケチがついた物はと思い、新品交換して欲しいと思っているのですが難しいですか?

過去ログでk-xも、電子ダイアルでの不具合で新品交換された方が居たのですが、その方は量販店での購入だったので…


凄く欲しかったk-rだっただけにショックで…



こんな事くらいて小さいヤツなんですかね(´・ω・)


気にしないもんですか?

書込番号:12515956

ナイスクチコミ!0


返信する
tanigutさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/16 07:27(1年以上前)

こんにちは。谷口と申します。
私も店頭で検討しているときに少し気になりました。

安い機種なので仕様だと思ってあきらめました。


以下、推測です。
一気にダイヤルを回すとほぼおこる。ゆっくり回すとおこらない。
一気に左に回すと、一つ右に戻ることがある。

機械的(安スイッチ的)な性能かな?と思いました。

書込番号:12516010

Goodアンサーナイスクチコミ!0


vr6bisさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:25件

2011/01/16 07:30(1年以上前)

きにしますよ〜。小さくありません。致命的な初期不良です。

お店で買ったなら購入して一週間なら、交換してもらえるところですが。。。

ネットだと、とにかくお店に問い合わせるしかないですね。

そのお店に、あくまで『初期不良』だったことを主張して、交換を申し出るしかないと思います。

申し出が遅れた理由は、初心者で確認に手間取った、あるいは、不定期の不具合で確認が難しかった、とか。。。初期不良の確認にいたる経緯としては、よくあるケースです。

あとはそのお店の誠意に期待するしかないです。

間違っても、いきなりメーカーに相談しないで下さいね。メーカーは全て修理扱いになりますから。

書込番号:12516018

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2011/01/16 07:35(1年以上前)

charcoal204さん

購入して一週間での電子ダイヤルの不具合は,立派な初期不良でしょう.

一般的には,購入店に相談すれば新品交換になると思います.
ただ,ネット通販なので店の対応がどうか?ということと,購入してから1ヶ月近く経っていることが気になるところです.

メーカー(PENTAX)に送った場合は,修理対応となると思います.
この場合は,新品にはなりませんが,確実に直る(だろう)という安心感と,ついでに各種点検(AF精度など)や清掃(センサーやファインダーなど)をやってもらえるというメリットもあります.

>思い切って初一眼レフを買い、買ってすぐの故障なのでケチがついた物はと思い、新品交換して欲しいと思っているのですが難しいですか?

お気持ちわかります.
実は私も初デジイチのK100Dを買った時,グリップのきしみが気になり販売店に相談したところ,あっさり新品に交換してもらえた経験があります.今なら,そんなこと気にしないかもしれませんが.^^;;;

あ,繰り返しになりますが,お書きのような電子ダイヤルの症状は,立派な初期不良だと思いますよ.

書込番号:12516028

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/01/16 07:47(1年以上前)

谷口さん
はじめまして。
自分も店頭で触って購入を決めたのですが、まさかそんな所に不具合があるとは思ってなかったので、電子ダイアル触った程度で、そこまで見ていなかったんです。
しかも自分のk-rは一コマづつゆっくり回しても、早く回してもダメなのです(´・ω・)


vr6bisさん
はじめまして
購入店にメールしましたら、昨日メールが届き修理と言われてしまいましたが、今さっき自分から強めに交換希望と遅れた理由を書いて送信しました。
昼前に電話でもしようと思っています!

にわかタクマルさを
はじめまして
1ヶ月…
そこなんですよ〜
だがしかし!皆さんが初期不良と言っていただいてくれましたので、まだ1ヶ月経ってないと言い張り頑張ります(`・ω・´)



GF1からのステップアップだ〜\(^O^)/
とか調子こいた罰かと思いました(汗)

これからレンズとはも揃えていきたいのですが、カメラ関係のクチコミ見てると不安になりますね…

書込番号:12516056

ナイスクチコミ!1


tanigutさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/16 07:53(1年以上前)

おはようございます。谷口と申します。


チャコールさんに確認ですが、電子ダイヤルってどれのことですか?
K-Rってタッチパネルとかついてないので、機械的なダイヤルと仮定してます。


やはりみなさん経験があるんですね。(苦笑
ほかの方がアドバイスされているように交換を相談するのも手かもしれません。


と書いた上で、
K100Dで私の経験上回し方に慣れると問題なくなります。
勢いよくボタンの重み慣性で回すと最後の1目盛がかちっとならず、次にダイヤルを触ると現象が発生します。
ポイントは、一気に回すとき最後まで指を離さないことかな。

あと、私は汗かきなのですが、汗びっしょりでダイヤルを回すと内部に汗が入りカチッとならずヌルッとなって現象がよく発生しやすくなります。
ご参考までに。

書込番号:12516070

ナイスクチコミ!0


tanigutさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/16 08:00(1年以上前)

↑の書き込みごめんなさい。無視してください。


ゆっくり回してもだめということだったら、かなり困りますね。
私も不良だと思います。

メーカー保証って1年じゃないですか?確認してみてください。
交換でも修理でも無償で直ればいいじゃないかと思いますが。
個人的には、修理のほうがいろいろと面倒がなくてよいと思いますよ(交換だと初期設定の手間、写真の連番が飛んでしまう。)

書込番号:12516084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2011/01/16 08:04(1年以上前)

charcoal204さん

そうですね.まずは販売店と交渉してみましょう.


それで,どうしても新品交換に応じてもらえないようだったら,販売店経由ではなくてお近くならペンタックスフォーラムやサービスセンターに持ち込むか,メーカーに(着払いで)送った方が解決が早いと思います.1年間はメーカー補償がありますから,とうぜん無料です.

送る場合は,別スレですが,[12516059]を参考にしてください.

先ほども書きましたが,メーカーに送った場合,修理だけでなくて各部も点検してもらうように頼めば,自分の個体は正常だ!という安心感が持てますよ.

>これからレンズとはも揃えていきたいのですが、カメラ関係のクチコミ見てると不安になりますね…

これはどういう点が不安なのでしょう? 気になります・・・

書込番号:12516092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/01/16 08:28(1年以上前)

すいません、千葉に雪が降ってますので、写真撮りに行ってました(汗)

谷口さん
おはようございます。
シャッター速度・絞り値・ISO感動・露出補正の設定
再生した画像を拡大表示またはマルチ画面表示にする電子ダイアルです。

なんかコツみたいのがあるのですね、他のクチコミで何回も何回もゴリゴリ回すと直るとかも見ましたが(汗)
ある意味、修理の利点もあるわけですね、でも交換希望のメールをしてしまいました(TдT)
まぁそれで交換出来たら良いですけどね(笑)

にわかタクマルさん
再度のメールと電話でダメそうなら、直接ペンタックスにもって行きます*^ω^*

レンズなんですが、よくタムロンやシグマのクチコミ見てるとピントが合わないとか、前ピン・後ピンで購入後交換や修理された書き込みをみたので、レンズは難しいなと(汗)

なんせ、まだ一眼初心者なもんで(;^ω^)


すいません自分、誤字だらけでしたね(汗)

書込番号:12516155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/01/16 08:30(1年以上前)

charcoal204さん こんにちは

私の場合も、K-xだったのですが同じ症状でした。
購入してから半年ほどしてから症状が出始め、そのうち頻繁になりましたので、この年末に大阪SCに修理に出しました。
部品交換が必要とのことで、年末だったこともあり修理完了は年明けになりました。
その後は順調です。

にわかタクマルさんも書かれているように、電子ダイヤルの修理だけでなく、他に気になるところがあるようでしたら、併せて調整してもらってみてはいかがでしょうか。

書込番号:12516160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/01/16 09:38(1年以上前)


After Toneさん
おはようございます。
購入店からのメールがり、修理とのことでした。

『毎度お世話になります。
恐れ入りますが、初期不良の交換の対応につきましては
5日以内にご連絡があった場合とさせていただいております。
HPにも記載させていただいておりますので
ご了承の程、宜しくお願い申しあげます。
それ以後につきましては、全ての方に修理対応をさせていただいております。
お買上げいただいた機種によって対応が違うということはございませんので
こちらもご理解いただけましたら幸いです。
どうぞ宜しくお願い申しあげます。
カ○ラドーム』

なんだか面倒なのでペンタックスに綺麗にしてもらいます(^w^)

皆様から、色々アドバイス頂けて、とても感謝しております。

ありがとう御座いました。

書込番号:12516379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/01/16 13:16(1年以上前)

私も同様の症状が出ました
購入後1ヶ月ほどしているので、販売店とは交渉中です
サービスセンターに連絡したら、とりあえず着払いで送れば対応するとの返事でしたが
新品交換の話にはなりませんでした
一週間程度の入院?

午後から販売店(家電店)に発破かけにいってきます

書込番号:12517360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:14件

2011/01/16 17:46(1年以上前)

charcoal204さん、こんにちは。

電子ダイアルの不具合、これってペンタのカメラにはちょくちょくあるトラブルみたいですね。
ここのK-xやK-7の書き込みにも報告されていたと思います。

私のK-rも同様の症状になりました。購入して約2ヶ月の12月中旬でした。
その時点のシャッターカウントは約650ですから、ダイアルが壊れるには早すぎますよね。

最後に子供が使った時、「ダイアルが勝手に動くよ〜」と言ったのを聞いて「?」と思っていたのですが、
後で触ってみると、どのように回しても飛びまくりで完全に壊れてました。
購入当初から速く回すと最初の1〜2クリックは反応しない事が多く、「そういう仕様なのかなぁ」と思っていたのですが、
さすがにこれは故障だという事で、購入したカメラ店に持ち込みました。

症状を話して見てもらったところ、初期不良で即交換となりました。
保証修理を依頼するつもりで行きましたので、少々驚きでした。

店の担当者曰く、K-rでは初めてだが、以前他機種で同じ症状があった事、
購入後2ヶ月位では通常の使用でこの様な事はあり得ない、との事でした。

交換して頂いた機体はダイアルのクリック感が前の機体より強く、1クリック目からしっかり反応しています。

メーカーに送っていたら勿論保証修理になっていたと思いますが、このへんは販売店のスタンスやメーカーとの関係、
また行きつけの店というのも関係してくると思います。

通販の場合、価格面でメリットが大きいですが、こういう時の交渉はなかなか難しいと思います。
安心料というか、もともとカメラ本体については同じ店で買うようにしていましたが、
価格.comの最安値近くまで頑張ってくれるようになりましたので、ここ1年くらいはその店で購入しています。

charcoal204さんのK-rも早く直るといいですね。

書込番号:12518497

ナイスクチコミ!1


Charborgさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/16 18:40(1年以上前)

K-xですが、昨年12月に私も同様のトラブルが発生し、購入後10ヶ月でしたから無償修理してもらいました。

K-xを修理に出した途端、パナDMC-G1も同様のトラブルになり、今年に入ってから修理しました。
購入後14ヶ月でしたが、幸い延長保証に入っていたので懐が傷みませんでした。

発生頻度の差はあるかもしれませんが、機械部品ですので破損しやすいところなのでしょうね。

書込番号:12518739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/01/20 23:30(1年以上前)

スレ主さん どう対処されたかな?
私はあれから 購入店(大手家電店)の店長と交渉
時間がかかりましたが、本日新品交換してきました
購入は 11月末、症状が出始めたのがクリスマス頃だったので
その旨伝え、ネットで見ると同様の不具合は多発しているらしいとも伝えました
店長はメーカーと交渉して新品交換OKとなったようです
普通は応じて貰えないのでしょうが、店長と交渉は二回
それなりの交渉スキルは必要ですが、腰の低い店長さんで不具合に関して恐縮しておられました
私は特にこの家電店のお得意さんではありませんが、こう言う時はネット購入でなくて良かったと実感です

書込番号:12538161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/01/23 05:57(1年以上前)

ちょっと体調崩して寝込んでいまして、返事が遅くなり申し訳ありませんでした。

青空公務員さん
こんばんは。
私の方は、結局ペンタックスへ修理に出そうと決めました。
何を言ってもダメな業者に付き合ってても時間が勿体ないですから(笑)


Biker's オヤジさん
初期不良は仕方ないとはいえ、一眼を憧れて、やっと買った物が初期不良じゃショックですよね…

Charborgさん
まぁ精密機械ですし、何処か故障しても仕方ないですが、2台も故障とは残念すぎますね、自分のGF1は一度落としてしまいましたが、全く何ともなく使えてて良かったと思います(汗)

皆様、色々ありがとう御座いました。

私の場合、購入者の都合も関係なく、購入から5日しか初期不良の保証はしない、カメラドームのサイトにも明記してるという内容のメールが来ましたので、こんなアホみたいな通販会社で購入した自分が悪いと言い聞かせて、ペンタックスで修理する事にしました。
今までオークションなどでも色々購入してきましたが、初めての不具合で対応の悪い業者にあたってしまい、もう二度と通販では買いません。凄く勉強になりました。


でもk-rいいですねこれ、めちゃめちゃ大切にしたいと思います
*^ω^*


書込番号:12548363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

上野東照宮で試し撮り

2011/01/22 12:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

機種不明
機種不明
機種不明

みなさん、こんにちは。
昨日午後、東京上野の東照宮付近で試し撮りしてきましたので、一部を
アップします。

K10→Km→Krと変遷してきた感じからすると、明るめに写る傾向はKmと
変わっていないなぁという印象です。(あくまで私の基準です)
K5はどうなんでしょうね(ちょっと気になります)

マイナス0.5〜1.0補正したくらいが、私にとってはちょうどいいですね。

ちょうど建て替え(修繕)中で、バックは絵でした)
近くの花園神社の梅が綺麗でしたよ。(レンズは、いずれもDA21です)



書込番号:12544400

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/22 16:02(1年以上前)

もう紅梅が満開ですね。
大阪は、まだ早咲きの品種しか咲いてません。

書込番号:12545193

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/22 17:58(1年以上前)

こんにちは。おしかけカメラマンさん

上野東照宮では梅がもう見頃ですか。
じじかめさんの言うように大阪では早咲きの
品種しか咲いてませんよ。

来月くらいが見頃だと思いますが。

書込番号:12545694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度4

2011/01/22 19:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

上野東照宮の牡丹園に試し撮りに行ってきました。
レンズはΣ17-70 f2.8-4.5です。

今日一日使ってみて、とても使いやすいカメラだと思いました。

書込番号:12546147

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:437件

2011/01/22 21:38(1年以上前)

みなさん、情報ありがとうございます。

大阪って、東京より暖かいのかと思ってました。

K-rは、Pモードのままでも電子ダイヤルで絞り・シャッター速度が変えられて
便利ですよね!(絞りからいくか、シャッターからいくか迷った時に重宝します)

書込番号:12546746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

台数限定で超特価

2011/01/18 21:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

スレ主 chaabooさん
クチコミ投稿数:19件

12月にk-rを購入したイートレンドから特価メールが届きました。

ボディのみ 39,800円
http://www.e-trend.co.jp/-/-/-/product_297295.html?mmid=20110117

レンズキット 42,800円
http://www.e-trend.co.jp/-/-/-/product_297296.html?mmid=20110117

信頼出来るショップですから迷ってないでポチっとして下さい。

k-rライフは楽しいですよ!

書込番号:12528461

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/01/18 22:54(1年以上前)

ありがたくお断りいたします。

書込番号:12529107

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2011/01/18 22:56(1年以上前)

確かに安いですね〜。ご紹介ありがとうございます。

書込番号:12529127

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2011/01/18 23:34(1年以上前)

chaabooさん

こんばんは。

もう4万円ですか!?
これは安いですね。と思ったら税抜きでしたか残念。
でもこれはやっぱり安いですね。
ところでメール会員じゃない人が注文できるのでしょうか?

書込番号:12529427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/19 02:09(1年以上前)

これがシルバーだったら、間違いなく買っているんだけどなぁ。
ブラックだったら、今のK-xで満足ですね。

書込番号:12530071

ナイスクチコミ!0


fibe-miniさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/19 04:41(1年以上前)

レンズは古いヤツなので、ご注意を♪

書込番号:12530204

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/19 14:51(1年以上前)

前に買ったのをキャンセルして、この価格で買わせてもらえるといいですね?(無理?)

書込番号:12531542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/20 02:05(1年以上前)

>レンズは古いヤツなので、ご注意を♪

えっ?
それって中古品って言う事?
そういう事だったら大問題だよね。

書込番号:12534472

ナイスクチコミ!1


fibe-miniさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/20 06:14(1年以上前)

言葉足らずでごめんなさい。

さすがに中古じゃないと思いますよ♪

http://kakaku.com/item/10504511344/

書込番号:12534655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/01/20 10:30(1年以上前)

確かに安いと思います。そのため、ポチッと押してしまいました。税込み、送料込みでサンキュパでした。到着が楽しみです。有用な情報ありがとうございました。

書込番号:12535200

ナイスクチコミ!1


arrows4さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/22 14:15(1年以上前)

メール会員特価で買ってしまいました。

会員用HPには「ボディとレンズは同色になります」と明記してありました。

そう思い込み、HPに書いてあるものと、現物で色が違うと指摘したところ、

聞く耳も持たず、「こういうセットのものです。」と一方的に断られました。

イートレンドの対応には憤りを感じます。

だまされたような気になりました。

でもいつまでも後悔していてもしょうがないので、使い倒します。

書込番号:12544853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩んでいます・・・

2011/01/21 19:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

スレ主 Tai-Hさん
クチコミ投稿数:12件

初めて投稿します。
現在K100Dを使用しており、K-rを購入予定なのですが、
ボディのみ、レンズキット、Wズームのどれを購入するべきか悩んでおります。

所有レンズはDA18−55、FAJ75-300 とオールドレンズ数本です。

悩んでいるポイントは、
ボディのみだと安上がり♪
でもレンズキットのボディ同色は捨てがたい!
(40前のおっさんですがピンク希望なもんで・・・)
今後FAJ75-300でいいのか??

DA35mmF2.4ALも購入予定になっていますが、どのタイプを
購入するかによって時期が変わります・・・・。

みなさんならどうしますか?私の背中を押してください!お願いします!!

書込番号:12541173

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/21 19:42(1年以上前)

所有しているレンズは望遠もあるようなので、ボディをお勧めします。

書込番号:12541318

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/01/21 20:02(1年以上前)

ここで見る限り、ボディ単体とレンズキットの価格差は約8,000円(最安値で)。
ピンクで揃えたいならレンズキットでしょ。

書込番号:12541401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2011/01/21 20:07(1年以上前)

趣味の話ですし、実用一点張りでは面白くありません!
とことん拘るべきですよ!!

ピンクがお好みでしたらK-rもオーダーカラーで、当然レンズもピンクで
ビシっとキメるべきです。
そして折角ですから小型軽量化したDA55-300も楽しむのは当然の
展開でしょう!

ならば、K-r Wズームキット以外にスレ主様が選ぶべき物があるように
は私には到底思えません!!
是非とも、拘りを貫いたカメラとレンズで、楽しく色んな物を撮ってください。

書込番号:12541419

Goodアンサーナイスクチコミ!1


PolarisLXさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/21 20:19(1年以上前)

Tai-Hさんこんにちは^^

ペンタのデジ一は遊び心満載でたのしいですね〜♪
遊び心を優先してレンズキットに一票いれておきますね。
いっそ中古(そうそう出てこないとは思いますが…)で
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101203_411171.html
にいってもいいと思います!

DA35mmF2.4ALも設計は真面目なとてもいいレンズです。すべて買い揃えましょう!
お背中の押し具合、こんなものでいいでしょうか?^^


私はistDSとK100Dを使っていますがistDSのファインダーのよさ(値段の割には!ですが)から離れられずにいまだに現役で買い換えるタイミングを逃しっぱなしです(^-^;

書込番号:12541461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2011/01/21 20:25(1年以上前)

こんばんは〜。
DA18-55mmとDA18-55mmUとでは光学系が違います。
ペンタックスは有効画素数が1000万を越えた時にキットレンズの光学系を変えてUタイプのものを市場投下しました。
600万画素では問題のなかったDA18-55mmでも1000万画素を越えてくると像の滲みが出るようです。
なのでK10D以降のペンタックスのキットレンズにはDA18-55mmUと同じものが使われています。
当然K-rのキットレンズであるDAL18-55mmもDA18-55mmUと同じ光学系です。
なのでキットレンズはまず買われた方がいいかと思います。

書込番号:12541484

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/01/21 20:29(1年以上前)

吾輩もひろジャさん同様に
k-rボディのみの購入をお勧めします。

現在、手持ちのレンズをk-rで使って見て
それから好みのレンズを選ぶのもこれまた悩ましく
楽しい時間となるでしょう。

ちなみに吾輩もK-rボティのみを購入しました。
今なら何と43500円で手に入るのですから、羨ましいたら
ありゃしない(笑)

書込番号:12541500

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tai-Hさん
クチコミ投稿数:12件

2011/01/21 21:59(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます。

ボディ(ピンク)の価格には惹かれますが(4万円を切ってる!)
望遠レンズが気になります。
今のところFAJ75-300に不満はないのですが
DA55-300は使用したことがないので、AFスピードや、音、もちろん写りが
どれだけ違うのでしょう?

これからもペンタックスユーザーでありつづけたいと考えているのですが、
長い目でみるとやはり望遠レンズも一新させるべきでしょうか?

書込番号:12541967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2677件Goodアンサー獲得:211件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/01/21 22:08(1年以上前)

私なら、機台の色に拘りが有るなら、今回は、本体自体はWズームキットを購入し、DA35F2.4を追加でまとめて購入しますがネ…。

その上で、旧標準ズーム及び古いFA超望遠ズームと撮り比べて、自分にとって「イイ物」を残して、後は売却でイイのではないですかな?

まぁ、標準ズームは、当然新型の方が優れていると思うので、Wズームを買う意味はあると思いますなぁ。

書込番号:12542031

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2011/01/21 22:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

今晩わ
【PENTAX 単焦点レンズ沼】に両足を捕られ身動きのとれない者です  ~ヘ(~ー~m)〜 コッチヘ オイデー...

>Tai-Hさん

>長い目でみるとやはり望遠レンズも一新させるべきでしょうか?


[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]の爆撃希望ですか? o(゚◇゚o)ホエ?


[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]

http://kakaku.com/item/10504511916/spec/




[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア

http://happy.ap.teacup.com/part2



書込番号:12542089

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tai-Hさん
クチコミ投稿数:12件

2011/01/21 22:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。

皆様の意見を参考に検討した結果、Wズームにきめました。
新旧レンズで撮り比べてみて、どれが自分の好みか見極めていきたいと思います。

答えていただきました皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:12542237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2011/01/22 07:38(1年以上前)

ポスターカラーでレンズをぬりましょう
オールドレンズなんかピンクにぬるときっと新鮮かもしれません

書込番号:12543506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:486件 ブクブクな日々 

K-5とかと一緒に新しいファームウェアが公開されましたね。

http://www.pentax.jp/japan/support/download/digital/kr_s.html

詳しくは上記URLにて確認してください(o^∇^o)

コントラストAFが改善されたみたいだけど、現状で不満があんまりないんだけど(^▽^;)
やっぱり、更新した方がいいかな?
アップデートする前に、動作のスピードの違いを動画で撮影しておくと、アップデートの効果がわかりやすいかな?


覚羅が希望したグリーンボタンに測距点を中央に戻るって設定したり、
画像再生中にLVボタンを削除ボタンに割り当てるとかは、
やっぱり無理そうだな〜(^▽^;)

書込番号:12468816

ナイスクチコミ!13


返信する
sugitetuさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件 It is SUGITETU 

2011/01/06 13:08(1年以上前)

情報ありがとうございます。
星を撮りますので、
『露出モードB(バルブ)で全てのISO感度設定の使用を可能にしました。』
が、一番うれしいですね。
これまでは、どの機種(ペンタ)でもバルブ時は上限iso1600に抑えられていましたので残念に思っていました。
K-x以降、高感度画質が良くなっていたので、これは本当に待ち望んでいたファームアップです!

書込番号:12469227

ナイスクチコミ!2


☆男さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:17件 宇宙(そら)を見上げて 

2011/01/06 14:19(1年以上前)

嬉しいアップデートです!
私も天体写真を撮りますので、真に待ち望んでいたファームですね。
早速アップデートして、バルブでのISO制限解除を確認いたしました。
PENTAXさん、ちゃんと市場の声を反映してくれてありがとう。
今は色々あるでしょうが、応援してますよ〜。

書込番号:12469512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件

2011/01/06 17:47(1年以上前)

皆さん、こんにちは。お久しぶりです。新年明けましておめでとうございます。
先日は本当にご親切にアドバイスいただき、ありがとうございました。今はカラーを決めるのと、値段を考慮してタイミングを見計らっているところです。

ところで、このファームウェアとは何ですか? 何をすることが出来るのでしょうか。Wikipediaで調べてみたのですが、なにやらいまいちワカリマセン。。。。

書込番号:12470213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/01/06 19:52(1年以上前)

覚羅さん
情報有難うございます
K-5もアップデートされていますね
天体撮影の方には喜ばしいことで良いですね

コントラストAF時の作動シーケンスを改善し、合焦までの全体速度を向上しました。
↑動画のAF向上なのでしょうか?ためしてみましょ

iichiko513さん
たしかにWikipediaよく解らないです・・・
製品の向上
Windows OSのアップデートみたいなものでしょうか?

IT用語辞典
ファームウェア
http://e-words.jp/w/E38395E382A1E383BCE383A0E382A6E382A7E382A2.html

ファームウェア アップデート
http://e-words.jp/w/E38395E382A1E383BCE383A0E382A6E382A7E382A2E382A2E38383E38397E38387E383BCE38388.html





書込番号:12470706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:17件

2011/01/06 22:02(1年以上前)

iichiko513さん

ファームウェアとは簡単に言うと
カメラ本体に入っているソフトみたいなもんです。

このソフトが色々更新されると、今まで出来なかったことが可能になったり、
不具合があった場合もファームウェアの更新で直ったりします。

シーシャ大好さんがおっしゃられてるように
OS(ウィンドウズ等)のアップデートみたいなもんですね。

書込番号:12471391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2011/01/06 22:34(1年以上前)

私も早速ファームアップしてみました。コントラストAFは早くなったのが実感できました。今まででももちろん早かったのですが、ファームアップ後は合焦ポイントの前後であまり往復せずスパッと決める感じです。早いときは位相差AFと殆ど変わらないレベルと言ってもいいかと思います。(言い過ぎました)
ただ、条件によるようで、ピントがかなり離れているところから合わせる場合や、暗いところ、コントラストが余り無い被写体ですとやはり迷います。

書込番号:12471599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2011/01/07 04:45(1年以上前)

ありがとうございます。
一眼カメラもデジカメとなると、その機能のUpdateがソフトウェアで出来るんですね。びっくりしちゃいました。

はぁ〜、早くほしいなぁ。ピンク(付属レンズもピンクだから)か、パープルか迷ってるところです。

すみません、便乗質問失礼しました。。。

書込番号:12472842

ナイスクチコミ!1


甲児さん
クチコミ投稿数:13件

2011/01/07 20:02(1年以上前)

先ほど更新しました。

PhotoMeによるとバージョンは 1.01.20.08 でした。

書込番号:12475077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件 ブクブクな日々 

2011/01/08 02:12(1年以上前)

アップデートは基本的にはユーザーにはメリットがあり、更新した方がいいと思いますが。
今回更新されたって所が必要じゃなければ、アップデートしないのも手だと思います。
電源をちゃんと充電してあって、アップデートの手順をミスしなければ大丈夫だと思いますが、万に一つはアップデートが上手くいかなくてカメラ自体が起動しなくなったりする事がある可能性があります。

なので、ペンタックスフォーラムか大阪サービスセンターに近い人なら持ち込めば確実で、万が一上手くいかない場合はペンタックスが責任を持って対処してくれると思います。
自分でやって失敗した場合は有償修理扱いになるようなので、心配な方はピックアップリペアサービスを利用すれば、往復の送料以外には1,050円でやってもらえるので安心だと思います。

書込番号:12476800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:14件

2011/01/08 12:55(1年以上前)

覚羅さん、こんにちは。

昨日早速アップデートいたしました。情報ありがとうございます。

とはいうものの私のK-r、実は先月電子ダイアルの不具合が発生してしまいまして・・・
初期不良で即交換となってからまだほとんど使っていないのですが・・・(笑)
K-xやK-7、それ以前でも起こっていたようですし、私が購入したお店では、645Dでも1件発生したそうです。
これってペンタの弱点なんですかねぇ。(交換した機体は気持ちクリック感が強いようにも思います。)

ファームウェアのアップデートについて、かなり(?)心配されている方もおられるようですが、
ファイルのダウンロードから解凍、カードへのコピー、アップデートの完了まで5〜6分もあれば
充分可能ですし、簡単な作業ですからあまり気にされる事はないのではと思います。
とりあえずバッテリーの残量さえ確認しておけば大丈夫じゃないかと私は思っています。

書込番号:12478295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/01/13 21:40(1年以上前)

バージョンアップ実施しましたが、最初はバッテリー残量が少なかったらしく
警告が出てアップ作業に入れなかったので、うっかりミスは無さそうです
 でも使い始めて日が浅く、何がどう変わったのか実感出来ていません

私としては機種変した携帯電話の赤外線通信から Ir-simple が外されていたので
Ir-mcに対応して欲しい
(出先で携帯に転送してメール添付しています)

余談ですが、使用一ヶ月で 電子ダイヤルに不具合が出ました
これは伝統的な持病なのかな

書込番号:12504537

ナイスクチコミ!0


甲児さん
クチコミ投稿数:13件

2011/01/21 22:29(1年以上前)

先ほどダウンロードして前回のファイルと比較してみると違いがあったので更新してみました。
ほんの末尾01のリビジョンアップです。

PhotoMeによるバージョン確認です。
 1.01.20.08(1/7)→ 1.01.20.09(1/21) 

書込番号:12542151

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-r レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r レンズキットを新規書き込みPENTAX K-r レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-r レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r レンズキットをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング