PENTAX K-r レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6ALレンズ付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-r レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-r レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-r レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-r レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-r レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r レンズキットのオークション

PENTAX K-r レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-r レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-r レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-r レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-r レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-r レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全955スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-r レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r レンズキットを新規書き込みPENTAX K-r レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

標準

K-rミニチュアマスコットも発売予定?

2010/12/05 23:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r レンズキット

クチコミ投稿数:30件

https://www.mpsnet.co.jp/HobbyNet/productone.aspx?pno=91746
http://www.toy-side3.com/catalog/product_info.php?products_id=6065
http://item.rakuten.co.jp/bigbe/40525/

上のページで「K-r」ミニチュアマスコットの予約を受け付けています。
3月下旬に入荷予定らしいので、ガチャガチャに登場するのもその頃でしょうか?

「K-x」のガチャガチャを探しているのですが、ペンタックスフォーラムで
一度チャレンジして以来取り扱い場所が見つからないです、、、

書込番号:12326780

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/12/06 00:07(1年以上前)

別機種

今晩わ

>じぇにゅさん

>上のページで「K-r」ミニチュアマスコットの予約を受け付けています

これは[卸売]ではないでしょうか?   (・_・?)

>「K-x」のガチャガチャを探している

僕も1ヶ所しか知りませんが残り僅かでしたから、もう無いでしょうねぇ  (。-ω-)ァァ







[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア



書込番号:12326842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2010/12/06 00:44(1年以上前)

>社台マニアさん
こんばんは。
いつも写真を拝見しています。

「卸売」ということは一般の人は購入できないということでしょうか?
いずれにしても50個は多過ぎなので、ガチャガチャで運試しです。

「K-x」ミニチュアマスコットのホワイトを入手されたのですね、羨ましい。
ブラック、ホワイト、ベージュが欲しかったのですが、ファーラムで
チャレンジしたときはチョコレート、レッド、ピンクでした。
ブラック、ホワイトは「K-r」でも入手できますが、ベージュはないので、、、

書込番号:12327042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/12/06 01:00(1年以上前)

再度今晩わ

>じぇにゅさん

>「卸売」ということは一般の人は購入できないということでしょうか?

でも「一般の方はお断り」とは書いてませんねぇ・・・  (。-ω-)ァァ


>「K-x」ミニチュアマスコットのホワイトを入手されたのですね、羨ましい

ガチャガチャの場所を教えて貰った友達も
一回で[PENTAX K-x ホワイト]が出たそうです   (´⊂_`*)ナノサー1


では

書込番号:12327107

ナイスクチコミ!0


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2010/12/06 02:43(1年以上前)

えーと…本来は店舗用の袋詰めですが、一般消費者でも普通に買えると思います。
ある世界ではフルコンプのために箱買いは普通ですので…

K-xの場合も1袋50個でした。20種でしたので、2セットできて、あとの10個はメタルカラーじゃ無いのがダブってます。

K-rは12種なので、4セットできて、2個あまり。グリップ付けかえるにしても4セットは多すぎですね。周りにペンタユーザーが居るなら共同購入が良いかもしれません。

書込番号:12327338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2010/12/06 07:48(1年以上前)

またオークションで高値で取引されるんじゃろな。

書込番号:12327590

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/12/06 09:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

じぇにゅさん、みなさん、こんにちは。
K-xに続き、K-rもガチャガチャ出るんですね。
私はラッキーだったのか、たまたま1箇所見つけ、
場所柄あまり興味が無かったのか、数日存在し続け、
2度もガチャをしに行ってしまいました。
コレジャナイVer.に応募するために3個セットでガチャを。
いらないカラーを子供達にあげてたら、
写真のような状態になってしまいました・・・・
K-rの形状はK-7にも似てるんで、黒が欲しいなぁ〜。
また3月になったらK-rガチャ探しが始まりそうですね。

書込番号:12327699

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/06 09:55(1年以上前)

先月オープンしたヨドバシ/京都にk-xの「ガチャガチャ」があったという書込みがありました。

書込番号:12327844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/12/06 13:27(1年以上前)

>asd333さん
一応買えるんですね。でも、さすがに50個は多いです。

>サル&タヌキさん
オークションで高値がついてるんですか。
お目当ての色があればそっちのほうが効率がいいかもしれませんね。

>やむ1さん
「K-x」のクリスマスツリー、かわいいですね〜。ナイスアイデアです。

>じじかめさん
関東在住のため、さすがに京都までは無理です、、、

書込番号:12328499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX K-r レンズキットのオーナーPENTAX K-r レンズキットの満足度5

2010/12/06 17:29(1年以上前)

情報ありがとうございます。 とりあえず予約しちゃいました。

K-xのは、地方だからか、どこのガチャにも見当たりません。
折角K-rバージョンが出るなら・・・と「大人買い」します(恥)。

要らない個体は、天井からテグスで吊るします。

書込番号:12329222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/06 18:43(1年以上前)

スレ主さんが挙げてくれた最初のリンク先で画像が見れますが,レンズ部分がより本物っぽくなってますね。

欲しいです。。

書込番号:12329512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:45件

2010/12/06 19:09(1年以上前)

欲しくてヨドバシ京都に来ましたが…




…ありませんでした(;_;)

書込番号:12329594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2010/12/07 01:13(1年以上前)

別機種

ミニチュア「K-x」(チョコレート)と「K-7」

みなさま、返信ありがとうございました。

ミニチュアマスコットの人気が高いことが良く分かりましたので、
「K-r」版が発売されたら心してかかりたいと思います(笑)

書込番号:12331598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 K-rとK-xどちらが?

2010/11/28 22:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

クチコミ投稿数:29件

現在K100DにSIGMA DCレンズ18-125mm(3.5-5.6)を使用しています。

ボディ側にゴミが付着し、ペンタックスフォーラムに持参したところ、
分解した上でクリーニングが必要と判断され、
料金が約1万6000円と言われてしまいました。

さすがにこの料金を払って古い機種を使い続けるのは、
と思い、買い替えを検討し始めております。

レンズを何本も持ち歩くのは大変なので、
このままSIGMAレンズは使い続ける予定なので、
ボディだけ買い替えようと思っております。
(レンズキットの安さには惹かれているのですが)

そこで、値段的にはK-xにしようと思っていたのですが、
プラス1万円くらいでしょうか?料金を足してでも、
K-rにした方がいいというオススメポイントやメリットはありますか?
(現在はエネループを使用しています)

書込番号:12292174

ナイスクチコミ!1


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/11/28 23:02(1年以上前)

スーパーインポーズを気にしないならk−xがいいと思います。

この際ですので値段がこなれてきたk−7を個人的にはオススメします。

書込番号:12292206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/11/28 23:13(1年以上前)

僕も使用感の上では、スーパーインポーズのあるなしがこの両機種で最大の違いになると思いますのでそこを求めるか求めないかが大きいように思います。他にも、K-rがブラッシュアップされているところは多いですけどね。。

スーパーインポーズは、K100Dには実装されていますんでスレ主さんはあったほうがいいんじゃないですかね。フォーカスをどこに合わせているのかファインダー内で赤く光るあれのことですが、それがK-xにはないです。

書込番号:12292283

ナイスクチコミ!4


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2010/11/28 23:17(1年以上前)

こんばんは

K-xは、ボディ単体での発売はないですよぉ(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
なので、レンズキットの購入になると思います。(お得感では、今なら圧倒的にダブルズームだとおもいますが)

なお、K-rでは専用充電池(別売アダプターで単3使用可能)になりますね。
ただ、それによって電源が安定していること、AF性能(特にLV)の向上も図られているなど、
使用感はよくなってますね。

どちらを買われてもいいとは思いますが、性能向上をはっきりと体感できるという点では、
K-rの方がいいかもしれません。

書込番号:12292312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2010/11/28 23:29(1年以上前)

あかりんしゃんさん こんばんわ

K100DSを愛機として使っております (^^)

600万画素CCD機、とっても色合いが良いですよね!!
(今から買おうとしたって中古でも程度の良い物を探すのは大変です)

多分、さすがのPENTAXといえども、
最新CMOS機ではこの色合いは出せないのではないでしょうか?

それに、K−r,Kーx 共にレリーズケーブル非対応ですし
私でしたら、16000円払って使い続けますデス
(お金が潤沢にあれば買い増しマス)

使用されていて、特にご不満がないようでしたら
修理して使ってみませんか?(^^;)

書込番号:12292396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2010/11/28 23:35(1年以上前)

K100DS使ったことがあります。

K-xでも性能の向上は体感できると思いますが、

連写機能UP、助光、ボディでAF微調整機能を搭載、液晶が綺麗に、

ボディの色が豊富、LVのAF速度UP、ピントが合った場所が光る、

デジタルフィルターが18種類に増加など機能面ではK-rの方がかなり良いですよ。

書込番号:12292452

Goodアンサーナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/11/28 23:40(1年以上前)

あかりんしゃんさん、こんばんは。
K100D残念な結果でしたねぇ。
ローパスフィルター内にゴミが入ってしまったのでしょうか。
スーパーインポーズも選択の一つのポイントですね。
あとはライブビューをどの程度使うか、
K-rの方がかなりAF改善されているようです。
ライブビューは、知らない人にカメラ渡して、
自分達を撮ってもらう時とかにも有効ですよね。

でも、価格差考えて、スーパーインポーズなしでもOKであれば、
K-xのWZキットがお買い得でイイかも知れません。
DAL55-300mmはいい望遠レンズですよ!!

書込番号:12292485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/29 01:03(1年以上前)

あかりんしゃんさん、こんばんは

私も先日、K10Dですが、ローバスフィルター内部に
ゴミが入り、センサー交換で16,000円になりましたが、
ヨドバシカメラで購入し、5年保証に入っていたので
無料交換できました。

いくつか確認なのですが、、、

そのゴミは普段使いでも気になるものでしょうか?
私の場合、F11以上絞るとゴミが目立つようになる状況だったので、
もし有料ならそのまま使い続けるのも手だと思いました。
同様に普段使いで気にならなければそのまま使うのも手だと思います。

購入時には5年保証など、長期保証には入ってませんでしたでしょうか?
もし、長期保証に加入していてまだ期間内ならその保証で無料修理になると
思いますので、ご確認下さい。

次機種購入が決定したら、5年保証などの長期保証には入った方がよいと思います。
今回のようなケースでも保障期間内なら無料保証になりますので、何かと便利です。

K-xと、K-rの違いについてはみなさんから、既にレスがついているようなので
割愛しますが、ペンタックスフォーラムに行かれたという事でしたら
近くに、ヨドバシカメラなどの量販店などもあるかと思うので、
K-xと、K-rの使い勝手を試してから決められることをお勧めします。

書込番号:12292928

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/11/29 11:25(1年以上前)

あかりんしゃんさん こんにちは

 K-xとK-rですが、スーパーインポーズ(AF合掌すると赤く光るヤツです)の
 有無が大きいかと思いますので、K100DのスーパーインポーズをOFFにして
 みて、問題が無いのであれば、K-xでも良いかと思います。

 大きさで言えば、K100Dの大きさとK-rの大きさと重さがほぼ同じくらいです
 ので、K100D用のソフトケース O-CC53などお持ちであれば、K-rには転用でき
 るのではないかと思っています〜。
 K-xにはK100D用のソフトケース O-CC53はやや大きいです〜。

 K-rでエネループを使用する場合、単3形バッテリーホルダー D-BH109 という
 アクセサリーを別に購入する必要があります。

http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k-r/accessory.html

 ですのでエナループがたくさんあるようであれば、ホルダーを購入して
 使用するのが良いでしょう。
 このホルダーは安くはないですが、電池交換の時に、4本まとめてカメラに入れ込む
 事が出来るので便利そうに感じます〜(笑)

 K100Dと比較すると、両機ともAWBが進化しておりますので、K100DのAWBのような
 黄色味がかった感じはありませんので、室内での撮影ではかなり違った感じを
 受けるのではと思います。
 また、K100Dでは感度をAUTOに設定してあっても、露出補正した場合ISO200になって
 しまう悪癖もありましたが、両機には悪癖もありません。


 どちらの機体を選んでも安心して使用できるかと思います〜。

書込番号:12294040

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2010/11/29 13:10(1年以上前)

まとめて返信失礼いたします。

arenbeさん、小鳥遊歩さん、馮道さん、MIZUYOUKANNさん、
よすみんさん、やむ1さん、とまじうさん、C'mell に恋してさん
ありがとうございました!

皆さまのアドバイス、とても参考になりました。
私のまわりがキヤノンユーザーが多いので、
これを機会にキヤノンに代えようかと一瞬思ったのですが、
PENTAXユーザー様の親切なアドバイスに、
このままPENTAXを使い続けようとあらためて思いました。

今まで何気なくスーパーインボーズを使っていたようですので、
これがなくなると不便を感じるような気がしますので、
K-rにしようと思います。


皆さまに簡潔にK-rとK-xの違いや、
今持っているものを買い替えた時に使えるかどうかなども
教えていただき、大変助かりました。
K100Dは5年延長保証に入ってなかったような気がしますが、
念のため保証書を探してみます。
そして入ってなかったら、
買い換えの際は、とまじうさんのアドバイス通り、5年保証に加入します。


皆さま、本当にありがとうございました!

書込番号:12294422

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/11/30 12:06(1年以上前)

あかりんしゃんさん こんにちは

 K-r購入されるとの事で、おめでとうございます〜!

 ところでカラーバリェーションにされるのでしょうか〜?

書込番号:12299190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/30 19:38(1年以上前)

あかりんしゃんさん
まだ、このスレッドはごらんになってますでしょうか
長期保証の追加情報です。

私が、ちょっと見た限りでは以下の店がありますので
ご紹介しておきます。

三星カメラ
http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/10year.html

保証に関しては、ダントツお勧め、また購入金額も安いです。
ただ、店舗が愛媛と岐阜にしかないので、何かあったら
宅配で送って修理になります。その点が気にならなければ
お勧めでしょう。

マップカメラ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/mapcamera/anshin/guide.html

保証に関しては、通常メーカー保証と、落下保証がついてて
お勧めですが、期間が3年まで。購入金額は安いです。
新宿や、池袋に実店舗があるので関東圏なら考慮の価値ありでしょう。
期間に妥協できるなら、保証内容的にはお勧めです。

ヨドバシカメラ
通常のメーカー保証が5年まで延長されます。
今、分かりましたが、この延長保証は店舗での購入時のみ有効ですね。
ネットで購入したものには、延長保証付かないようです。
ただ、店舗が多いので何かのときにはすぐに修理依頼できるのが
いいと思います。購入時はポイント付加を含めれば、平均的な値段でしょう。

ビックカメラや、カメラのキタムラなども店舗数も
多いので、すぐに修理依頼できるかと思います。



その他、下記サイトで、長期保証してくれる店の一覧が
見られます。ただし情報が一部古いようですので
直接購入候補のサイトをご確認下さい。

http://hosyo.blog105.fc2.com/

延長保証、落下保証、盗難保証を全て付けられる店として
ビックカメラがあげられてますが、ビックカメラのサイトを
見ると、落下保証と、盗難保証はサポートされていないので
おそらく、昔そういう時期があったのだと思います。

一度、保証で修理したら、二回目以降は保証つかないとか、
利用回数は何回でもOKとかいろいろありますので、一度
各店の保証内容を見比べてみて下さい。



私は購入2年目くらいで落下破損、保証対象外で実費12000円、しくしく。
4年目(つい先日)で、センサー交換、16000円、延長保証で清算でした。

私個人が次に購入するとしたら、ヨドバシカメラか、キタムラあたりで
店舗購入して、初期不良時の交換対応での安心感をとるか、
長く使うのを考慮して、ネット購入でも保証が長い三星カメラで購入するか
思案中です(笑)。落下保証、10年って魅力的です(笑)。

長々と失礼しました。自分の利用スタイルに合わせて保証制度は
慎重に選ばれるとよいと思います。

書込番号:12300641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2010/11/30 20:48(1年以上前)

C'mell に恋してさん

今夜新宿のビックカメラで実機を見てきました。
赤×黒がとてもかわいく感じたのですが、
オーダーカラーは+1万円以上するようですし、
使い続ける予定のSIGMAの黒に合うのは?と考えると、
標準のホワイト×ブラックに惹かれています。

ホワイトって汚れはどうなんでしょうかね・・・。
それにしても、ボディだけでも6万するのにびっくりです。
(ポイントは10%&K100D下取り1万円弱)
かなり痛い出費です。。。

書込番号:12300992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2010/11/30 21:01(1年以上前)

とまじうさん

K100Dの保証期間を調べたところ、
3年延長には入っていたのですが、
購入したのが2006年なので、
期間が切れていました。残念。

保証の件、いろいろとご教示いただき、
ありがとうございました。

1年に1回ほどはペンタックスフォーラムに
持ち込んでクリーニングをしたりしますので、
やはり便利な新宿に店舗がある店がいいかなと
思っております。
私自身、扱い方があまりいい方ではないので(苦笑)
落下保証というのはポイントですね。

ビックカメラのポイントカードを持っているので、
購入するとしたら、保証内容をチェックした上で
実店舗がネットで購入しようかなと思います。

保証の内容までご親切にありがとうございました!

書込番号:12301083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/12/01 09:23(1年以上前)

別機種

K-x緑

あかりんしゃんさん こんにちは

 私は過去にk-m黒とk-m白とを併用して使用していた時期があるのです^^;
 面白い物で、同じ重さと判っているのですが、k-m白の方が軽いような
 気がするのです〜(笑)
 また、妻が首から下げていても、k-m白の方が軽そうに見えるんです〜。

 今はk-mは手放してしまいましたが、K-x緑が我が家にはあります〜(笑)
 私の場合は、自分で綺麗に塗装できないし、塗装業者に出して塗って
 もらったら1万円では無理だな・・・と思い、カラーオーダーは
 案外安いのではと思い、子供の好きな色の緑にしました〜!

 もし、気になる色があるのであれば、カラーオーダーするのも悪くない
 と思います〜。

 ちなにみ、今狙っているレンズは、DA35mmF2.4の緑色のレンズです(笑)

書込番号:12303448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2010/12/02 00:11(1年以上前)

C'mell に恋してさん 

一眼デジカメを持つ時は、
いつもそれ以外に重い荷物を持って歩くことが多いので、
見た目で軽さを感じられるっていいですね。

現時点では、白に大変惹かれております(笑)

書込番号:12307165

ナイスクチコミ!2


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2010/12/02 01:22(1年以上前)

当機種

あかりんしゃんさん こんばんは。

お値段も大事ですが、K-rを購入されるとのことで安心しました。
みなさんスーパーインポーズの事ばかりおっしゃってますが、よすみんさんの書かれてたように、かなりの部分がブラッシュアップされていますので、値は張りますが、自分は絶対にK-rを推します。

気に入った色のカメラだと、持ち出すのが楽しくなると思います。
ぜひ、本体にあわせた色のDA35F2.4も使ってみてください。

書込番号:12307480

ナイスクチコミ!1


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2010/12/03 00:40(1年以上前)

こんばんは

今何気に見たら八百富写真機店は、オーダーカラー結構安いですね。
店頭でもやすいのかしらん?

http://www.yaotomi.co.jp/products/list/247

書込番号:12312110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2010/12/06 00:00(1年以上前)

asd333さん
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

やはりK-rがオススメということですね!
先日出かけ先で、ホワイトボディのカメラを持っている方を
見かけました。
初めて銀塩一眼PENTAXを購入した時から
ブラック一色が続いていたので、
次回はぜひ、かわいらしいホワイトを購入したいと思いました。

書込番号:12326804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2010/12/06 00:03(1年以上前)

馮道さん
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

八百富写真機店のご紹介、ありがとうございました。
若干、お安いですね!

ただ、飽き性のワタシですので(苦笑)、
オーダーカラーは使っている内に飽きてきそうなので、
(かなりRed×Blackに惹かれていましたが)
標準カラーのホワイトにしようかな?
と気持ちが傾いております。

書込番号:12326820

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

はじめてのデジ一として購入しました!

2010/12/04 22:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

まだ入金しかしていないので手元にはありませんが
購入の喜びから思わず書き込みしてしまいました。笑

この掲示板の書き込みなど参考にしながら、楽しいカメラ生活をスタートさせたいと思います。
個人的な報告なのに舞い上がって書き込んですいません。汗
ですがどうぞk-r所持の後輩として何かあったときはご教示のほどよろしくお願いします。

書込番号:12320840

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2010/12/04 23:32(1年以上前)

のぶ族ののぶをさん、こんにちは。

K-rご購入おめでとうございます!

K-rは一応エントリ機種ということになっていますが、カラバリのあるその外観に似合わず機能/性能とも中級機に匹敵するポテンシャルを持っていると思います。
どんどん撮ってカメラ生活をエンジョイして下さい。

私自身はお役に立てるとは思いませんが、PENTAX板の皆さんは親切な方ばかりですので、何かお困りのことがあれば遠慮なくご相談されれば良いと思います。
また、お写真のアップもお待ちしています。

良い写真ライフを!

書込番号:12321234

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2010/12/05 03:54(1年以上前)

おはようございます〜。
私はK-mなのですが、カメラって人生を楽しくさせてくれますね。
私からはブレの限界を知る楽しさをプレゼントします。
K-rは高感度が使えるので無用な長物かもしれませんが、K-mでは大切なことでして(汗)。
キットレンズでの手ブレは私はシャッター速度1/8秒までならほぼ確実に止めることが出来ます。
これ、大切なことなんですよ。
いざとなった時の自分の手ブレの限界点を知っておくと失敗写真が少なくなりますから。
モードダイヤルをTvにしてシャッター速度の調整をしながら確認するのですけどね。
もっとも、ペンタさんは手ブレしそうなシャッター速度になると自動的に感度を上げてくれるのですが。
それでもそのペンタさんも万能ではないので、自分の手ブレの限界点を知っておくのは失敗写真をなるべく作らないためには必要だと私は思っています。

早くK-rがお手元に届くといいですね。
よいカメラライフをv

書込番号:12322140

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2010/12/05 08:04(1年以上前)

ぱぴばんさん、SL愛好家さん、おはようございます。
返信ありがとうございます。

昨日入金を済ませてからずっと届くのが楽しみで仕方ありません。
いろいろな方が撮影された写真を見ながら期待に胸をふくらませております。
こんなにわくわくする買い物をしたのは久しぶりです。笑

>自分の手ブレの限界点を知っておくのは失敗写真をなるべく作らないためには必要だと私は思っています。

まずはいっぱいカメラに触れながら自分の力を把握してカメラライフをエンジョイしたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:12322450

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

標準

コレジャナイロボモデル

2010/12/03 10:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

やらないのかな、と思ってたら来ました。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20101202/1033794/

書込番号:12313174

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:276件

2010/12/03 10:17(1年以上前)

かぶっちゃいました。

書込番号:12313175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/03 12:00(1年以上前)

楽しいから,いいじゃありませんか。

笑いましょう^^;



書込番号:12313470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/12/03 12:23(1年以上前)

情報ドモです。
日経のですから被っちゃいません。

書込番号:12313536

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:276件

2010/12/03 12:24(1年以上前)

じゃあ笑います!

書込番号:12313541

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/04 10:16(1年以上前)

ザリガニワークス ブログより

・予約開始は12/24のお昼から
・顔の手書きはもとより,本体の量産が難しく,今回も少量ですみません

とのことです。

詳細は
http://ameblo.jp/zariganiworks/entry-10725323776.html


書込番号:12317709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/12/04 18:04(1年以上前)

>顔の手書きはもとより,本体の量産が難しく
ちょこっとお高い価格ですが
手間を考慮するとサービス価格の様に感じてきました。

ペンタさんにとっては大きな営業効果になっている様ですね。

書込番号:12319516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2010/12/04 20:06(1年以上前)

こんばんは。

コレジャナイに似合う「カメラーマン」も再販してほしいです〜(^O^)
http://shop.pentax.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=39895

書込番号:12319993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/12/04 20:26(1年以上前)

今度はカメラーウーマンが良いと思いまーす。超ミニの...☆\(__)

書込番号:12320063

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2010/12/04 20:36(1年以上前)

超ミニ賛同!☆\(__)
でも頭がコレジャナイロボ・・・(^^;)

書込番号:12320108

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

標準

CMメイキング

2010/12/02 19:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:497件

みなさん、こんばんは。
K-rのCM、私は見れずにいます。
みなさんは何回見ることが出来ましたか?

YouTubeにpentaxplusさんがCMのメイキングビデオを投稿してくださいました。
ありがとうございます、ペンタさん。
http://www.youtube.com/watch?v=7T9mxNT7I24
CMって、製作するのに苦労するみたいですねぇ。

書込番号:12310085

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2010/12/02 19:19(1年以上前)

>K-rのCM、私は見れずにいます。

YouTubeにアップしてありまんがな。

15秒バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=v5bQMJ2xyDw

30秒バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=4MbGQah3PU8

テレビで見たいってことじゃった?

書込番号:12310168

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2010/12/02 19:29(1年以上前)

CG(合成)かと思っていましたが、違うんですね!!

書込番号:12310203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:497件

2010/12/02 19:39(1年以上前)

>サル&タヌキさんへ。
テレビで見たいのですよ。
だから何の用事もないのにテレビをつけているんですけどねぇ。

>まるるうさんへ。
テグスなんですよね。
でもCGじゃなくてホッとしたのは私だけでしょうか(笑)?

書込番号:12310253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2010/12/02 19:58(1年以上前)

一度だけテレビで見ました。

ナレーションもなんもなしだったので、「ん?」ってな感じで画面を見ると、空からK-rが
降ってきてました。私は分かりましたけど、興味のない人にはあれがカメラのCMだとはな
かなか思わないんじゃないかなと。でもその分からなさがペンタックスらしさなのかなとか。

メイキングが見れて良かったです。SL愛好家さん、ありがとうございます。

書込番号:12310345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2010/12/02 20:55(1年以上前)

しかし、なんですね。 ほんとにわが町の空からあんな風に、色とりどりのK-rが降ってきたらいいのに。
欲しい色、たくさんあります。 幸せな気持ちになれるCMですね。

思わず、子供の頃、家具屋さんがセスナから撒いていた「ビラ」を思い出しました。
停戦勧告のビラじゃないですよ。

書込番号:12310672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/12/02 21:40(1年以上前)

個人的には女性向けのCMにするなら
ファッションとの融合としてやって欲しかったかなあ

日常に合わせるよりいろんな色味を活かしやすいので♪

そもそもK−rってこのCMが似合うような淡い色調ではないし…

書込番号:12310939

ナイスクチコミ!1


Photo研さん
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:41件

2010/12/03 00:13(1年以上前)

こんなに、アナログだったとは!
円谷プロも真っ青?なワイヤー操作?
今時、カメラは全部CG合成と思っていたので、新鮮な驚きです。
CGは、糸を消したところだけ、なんですね。

書込番号:12311973

ナイスクチコミ!5


旅人”さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/03 10:15(1年以上前)

CMの製作風景って中々見られないので面白いですね〜。

風が吹いたり天気に左右されるので撮影も大変ですね。

書込番号:12313166

ナイスクチコミ!1


ルリ子さん
クチコミ投稿数:84件

2010/12/03 11:59(1年以上前)

おお、なんともかわいいCMですね^^

書込番号:12313469

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/12/03 15:34(1年以上前)

SL愛好家さん こんにちは

 メイキングが見ることが出来ました!
 情報ありがとうございます!!!

書込番号:12314165

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

Pentaxのミラーレスカメラ

2010/11/29 21:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r レンズキット

スレ主 Yu_chanさん
クチコミ投稿数:580件

K-rもK-5もいいカメラでK-xに追加したいところですが今のところ金欠でふところが寒いです。
ところでペンタックスからミラーレスカメラに関する特許が出願されているようです。
http://www.dmaniax.com/2010/11/29/pentax%E3%81%AE%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E7%89%B9%E8%A8%B1%E3%81%86%EF%BC%88%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B/
http://egami.blog.so-net.ne.jp/2010-11-29
ビルドインタイプの内蔵ストロボに関する特許のようですが、来年はいよいよペンタックスからもミラーレスが登場でしょうか。リンク先の絵を見るとファインダーがないようですがGF1のようなスタイルになるみたいですね。

書込番号:12296458

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 Yu_chanさん
クチコミ投稿数:580件

2010/12/01 00:35(1年以上前)

でもやっぱり光学ファインダーか内蔵EVFは欲しいと思うのです。
K-5のスレのほうで紹介されていたニコンのミラーレスもどうもペンタ部がありそうです。
http://nikonrumors.com/2010/06/07/more-nikon-patents-filed-in-japan.aspx
そこで、ネットで見つけたリンク先のようなちょっとクラシカルなデザインだったら、かわいくもありうれしいなと思いました。Vivitarというメーカーの35mm判フィルム一眼レフカメラなのですがペンタックスKマウントでペンタックスのレンズが使えるようです。

http://www.dmaniax.com/2010/06/25/k%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%83%AC%E3%83%95%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9vivitar-v3800n-slr/

http://item.rakuten.co.jp/gizmoshop/25/?scid=af_ich_link_tbl

NEXのような極端な小型化までは望まないので、ぜひ光学ファインダーか内蔵EVF付きでリミテッドレンズが似合うペンタックスらしいミラーレス機でお願いしたいです。

書込番号:12302584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2010/12/01 09:41(1年以上前)

Vivitarのカメラですが、基本的にメーカというよりも米国のカメラ商社です。

で、カメラですが、中国の鳳凰(フェニックス)という会社のマニュアルカメラだと思います。

http://www.eyeopte.com/dcdc.html

日本だとKenkoが輸入販売しています。

http://www.kenko-tokina.co.jp/camera/index.html

金型はヤシカのFX-3 super2000と言われていますが、一部機能が落ちているようです。
また、鳳凰製と思しきFX-3 super2000の偽ものがあったりと不思議なカメラですよ。

書込番号:12303502

ナイスクチコミ!1


zero00さん
クチコミ投稿数:41件

2010/12/03 01:12(1年以上前)

 多分、オーダーカラーじゃあないとは思いますが、もし、そううなら、買います…
  もう、少し我慢して買います…

書込番号:12312237

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yu_chanさん
クチコミ投稿数:580件

2010/12/03 11:04(1年以上前)

>沼の住人さん
詳しい情報ありがとうございます。リンク先拝見しました。メーカー名じゃなかったんですね。
こういったデザインだったらクラシカルでもありちょっぴりかわいくもありオジさんから若い女性まで幅広く支持されるんじゃないかと単純に思ったもので。
K-rやK-5の直線的で角ばったペンタ部、軍艦部がカメラとしての存在感を主張しているようで好きなんですがその流れはミラーレス機にも引き継いでほしいな〜と思います。LXやMEのデジタル版のような。ミラーレスだとフランジバックの問題もあると思うので、そのまま現行のリミテッドレンズが付くとは思っていませんがDA21やDA40が似合うデザイン希望です。

>zero00さん
K-rのような多色カラバリじゃないかもしれませんがカメラ女子も意識して3、4色くらいのカラバリはあると思ってます。K-rやK-5をメインにサブで購入する層やカメラ女子もターゲットということで。シルバーや白があれば即買いしちゃうかもしれません(~_~;)オリンパスPENの対抗機にあたるのかな?

書込番号:12313327

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-r レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r レンズキットを新規書き込みPENTAX K-r レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-r レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r レンズキットをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング