PENTAX K-r ダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L55-300mmF4-5.8ED付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-r ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-r ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(16705件)
RSS

このページのスレッド一覧(全955スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-r ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-r ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラのナニワ京都店

2011/02/15 13:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

クチコミ投稿数:152件

中古ですけどホワイトボディ、グリップブルーが39,800円でありました。

DA35 F2.4ホワイトの中古も16,800円で置いてありました。

中古でボディの値段は微妙ですけど、白のレンズが欲しい人は覗いて見て下さい。発売して間もないので多分どちらも美品だと思いますけど(^^)

書込番号:12659244

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:152件

2011/02/15 23:00(1年以上前)

度々K-rの特価情報ではなくてすいません。(^^:)
仕事前に近くの他のお店にふらっと立ち寄ったらAPO-LAN 180mmPKがあるではないですか!
衝動買いしてしまいました(汗)

他にもPKマウントのカラヘリ75mmなど!
自分はもう金欠になりましたので 泣
欲しい人探しに走って下さい♪

書込番号:12661620

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ60

返信35

お気に入りに追加

標準

BONNIE PINKモデル

2011/02/04 10:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r レンズキット

クチコミ投稿数:968件

コラボしたんじゃと。
限定100台らしいじゃ。
んーーーー、ちょっとなぁ。

http://www.camera-pentax.jp/k-r/news/20110204.html

書込番号:12603767

ナイスクチコミ!5


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/02/04 10:27(1年以上前)

またまた転売屋が必死になりそうですねw

書込番号:12603822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2011/02/04 10:50(1年以上前)

販売(購入)方法が抽選になったのは進歩ですかね。
ただ、もうさすがに飽きてきた感が・・(^^;

転売屋もそんなに儲からなくなってるからどうだろ?
(ヤフオクなどでコレジャナイが言うほど高値で取引されてない)

書込番号:12603882

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:11件 動画始めました 

2011/02/04 11:04(1年以上前)

迷彩色にピンク・・・この配色は・・・かわいいのですか??

どんな方々が購入されるのでしょうか・・・

書込番号:12603918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/02/04 11:13(1年以上前)

ボニーピンクって知らないけども…

とりあえず抽選になったのは大きな進歩ですね(笑)

派手ならベッキーとコラボすればいいのにな
(*´ω`)

書込番号:12603943

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/04 11:14(1年以上前)

なかなか楽しそうな色使いですね。全9色のパーツと迷彩色のグリップですか。発想がとても大胆です。

以前、K-xで女子美術大学のデザインコンペがありましたが、K-rでもぜひ行ってもらって、その中で市販してほしい人気投票なんかあると楽しそうですね。私はこの中の佳作の「赤と黒」作品が気に入っています。
 http://www.camera-pentax.jp/k-x/news/101118.html

ペンタックスさん、ぜひご一考を!

書込番号:12603945

ナイスクチコミ!2


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2011/02/04 11:32(1年以上前)

タワーレコード版も微妙だったけど、これまた微妙な…

全体を迷彩やヒョウ柄とか、同系色で塗り分けて渋くまとめるとか、他に方法はありそうですけど。

あと、起動画面がファームアップで消えないように配慮してあるのかな?

書込番号:12604003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/02/04 12:29(1年以上前)

オトコ共は腰が引けているようじゃが
ワシには好いデザインと感じる。(欲しいかも^^

書込番号:12604246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:8件

2011/02/04 15:18(1年以上前)

PENTAXも必死なんですよ。

何が何でも人気化させなければ。

遊び心という、言い訳。
その実、販売戦略。

機能面での差別化は無理という現実を、ファッション性でカバー。

いたって、正常な経済政策戦略ですね。

書込番号:12604793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:234件

2011/02/04 17:09(1年以上前)

色使いは良いけど、
人物とのコラボは止めた方がいいような・・・

ボニーピンクのファンは嬉しいだろうけど、
ボニーピンクを知らない人は、買いづらいのでは

書込番号:12605094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/02/04 18:01(1年以上前)

いまさらBONNIE PINKでもないっしょ!

書込番号:12605249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2011/02/04 18:04(1年以上前)

ボニーピンク!

やはり、こちらでは「???」といった反応が多いようで。

ルースターズの下山淳が参加してるという話だけで、
デビューアルバム(BLUE JAM)を買って以来のファンなんですが、
いい歳した「おいさん」がこれを買うかといわれたら、
いくらファンだとは言えども、むぅぅぅぅぅぅぅ。(笑)

コラボレーションは関係なしにデザインを気に入った人が買うのでしょう。

販売方法の改善(=抽選)は評価できると思います。

書込番号:12605263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2011/02/04 18:07(1年以上前)

書き忘れ。

このグリップは良いですね。
交換パーツで用意していただきたいです。

書込番号:12605275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件

2011/02/04 18:20(1年以上前)

部分的に素敵な色合いとかグリップとかあるけど、基本的には私のタイプじゃないなぁ。。。この色合いは。

なぜにBonnie Pink!? 歌手でしょ? 歌を歌う人でしょ?? 
せめてデザイナー職の人とコラボすればいいのに。

書込番号:12605326

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:21件

2011/02/04 18:21(1年以上前)

ボディ・ピンクじゃだめなんでしょうか?

書込番号:12605332

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:11件 動画始めました 

2011/02/04 18:25(1年以上前)

おいちゃんと言われて、悔しかったので、何とか、この配色のいいところを見つけようとしたのですけども、やっぱり私は、おいちゃんでした。

・・・・おいちゃん・・・ばんざ〜〜〜い

書込番号:12605347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/02/04 18:37(1年以上前)

まあ人とコラボろうが会社とコラボろうが
そのファンしか基本買わないのだからどっちでもかまわんけども…

もうちょっと話題になる相手はいないのかな?

ドコモみたいに109ブランドとコラボとかか?(笑)

ラブボート、ロデオクラウン、リズリサ、ラヴィジュール

とかおもしろいかもしれん♪
(*´ω`)

書込番号:12605377

ナイスクチコミ!0


mimamoruさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/04 21:20(1年以上前)

ださっっ

デコしなきゃカワイくないと思う

ストラップも付属じゃだめだよねー



以上、にわかネカマの独り言でしたwww

書込番号:12606105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:26件

2011/02/04 22:00(1年以上前)

この配色。センスないと思います。

はっきり言ってダメです!(怒)

DS2→K7(S)→K5とペンタックスユーザーしてるのがとても恥ずかしく思えてきました。(泣)

書込番号:12606328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:26件

2011/02/04 22:03(1年以上前)

ミリタリー迷彩色なら欲しくなるかもしれません。
どうせなら最強のミルスペックでお願いします。

書込番号:12606344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/02/04 23:11(1年以上前)

ナンで皆さん泣いたりオコッタリ。(シワ増えますョ

社台マニアさん、ありがと。
知ってます。(^^)

書込番号:12606725

ナイスクチコミ!1


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラバッグ

2011/02/14 16:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

スレ主 sx4 lemondさん
クチコミ投稿数:101件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5
別機種

オクトスカメラバックHPS-11500 

帆布バッグで国産、
となると結構なお値段のする商品の多い中
コチラのオクトスさん
http://www.oxtos.co.jp/hanpu.html

帆布製品は国内の自社工房で製作しているにもかかわらず、お求めやすい価格で様々なカメラバック兼用の製品を作られています。
私は画像のモデル(グリーン)を注文しましたが、注文をかけてから製作、2週間程で自宅に到着しました。作りもしっかりしてますし満足のいく一品です。
ただし、価格comでの商品紹介もない極めてマイナーな商品です。

ちなみにカメラバック候補として最後まで比較検討したのはコレでした。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2008/05/01/8395.html

書込番号:12655032

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/15 01:07(1年以上前)

愛国者向けの素敵なバッグですね。
損得勘定を抜きにしたモノづくりに携わる方々の持つ志の高さを感じますよね。
最適なものを見つけ出して買おうと思います。

大変有益な情報を、有難うございます!!

書込番号:12657717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

三脚もカラバリ豊富なものを

2011/02/14 09:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

スレ主 sx4 lemondさん
クチコミ投稿数:101件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5
別機種
別機種
別機種

普通三脚を選ぶ場合、
国内だと2つのメーカーが頭をよぎるのですが、
(もちろん私も多分にもれず、コンパクトでデジイチでの使用にも耐えうるベストセラーモデルとしてコチラの製品を購入予定でした。)
http://www.velbon.com/jp/catalog/ultra/ultraluxil.html

ところが、店頭で気になるモデルを発見し、自宅に帰りPCにてチェック。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/20101122_408177.html

価格も1万円程で予算の範囲内。即購入しました。私はレッド。
(チタンカラーが一番無難だとは思います。ゴールドもありますよぉ)
一部では注目を集めているようですが、価格comでの購入者も少ないようです。

カタログデータでは耐荷重3kgとありますが、2kg標記のスリック・ベルボン並のスペックと
考えたほうが良さそうです。
(実際に使いわけたわけではありません。店頭で比べた私感です)

まだ、撮影には少ししか使っておりませんが、安定感もよく自由雲台もこの価格帯ではイイ
出来ではないかと思います。

K‐rとのマッチングもGOOD。
また、ケースは付属しておりませんが、ストラップが付いており、このモデルにはこのほうが
正解だと思います。

参考になるかどうか、K-rに装着した3段階ポジションの画像添付します。

書込番号:12653594

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/02/14 09:12(1年以上前)

sx4 lemondさん こんにちは

 三脚でも色を楽しみたいというは良いですね〜!!

書込番号:12653607

ナイスクチコミ!1


18R-Gさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:29件

2011/02/14 09:31(1年以上前)

おはようございます。
うん、これいい。
ベタで塗りたくったのではなく、ワンポイントでちょっとお洒落なのっていいですね。

持ち歩くだけでも楽しくなる…かどうかは人によるでしょうが、今までにこういう製品は(ジッツォの高いのを除いては)無かったですね。
もっと上のクラスの三脚でも、出せばそこそこウケると思います。
着色部のアルマイト加工(?)の耐久性が気になりますが、あそこに傷はつけたくないですね。

書込番号:12653654

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/02/14 12:54(1年以上前)

むかしは「重い三脚じゃないとカメラが泣くぞ!」
なんて言われたもんですが、時代は変わりましたね^^
カラフル、軽量、コンパクト。この三脚はk−rにぴったりですね。

書込番号:12654285

ナイスクチコミ!1


黒兵衛さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 黒兵衛の小屋 

2011/02/14 15:37(1年以上前)

スレ主さま

>価格も1万円程で予算の範囲内。即購入しました。私はレッド。

ホワイトはないんですねえ。

>(チタンカラーが一番無難だとは思います。ゴールドもありますよぉ)

これ、そそのかしちゃだめ!(笑)
デジカメオンラインに今発注しちゃったじゃないですか。
ゴールドが増えて金(へそくり)が減っていく〜。

色もさることながらクイックシュー、3段階開脚ローアングルOKと水準器3つがポイントでした。
でもAmazon(なぜかゴールドは高い)でのレビューを見たら水準器は使い物にならないとか。
ないよりましじゃないでしょうか。
入手したらレビューしてみましょう。

書込番号:12654781

ナイスクチコミ!1


スレ主 sx4 lemondさん
クチコミ投稿数:101件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/02/14 16:28(1年以上前)

C'mell に恋して さん
18R-G さん
arenbe さん

書込み有難う御座います。
昨今話題の”カメラ女子”効果とでもいいましょうか!
無骨なイメージの強かったカメラ用品にバッグやストラップもデザイン性の強いモノが
続々登場していますね。私的には選択肢が増えて大歓迎です。また価格がソコソコのものが
多い事も値段にウルサイ(いい意味で)女性心を繁栄していると思います。
って当の私は男なのですが、この商品戦略に見事にはまってしまったような・・・・
ペンタックスオンラインショップでも取り扱ってるので商品自体の信頼は持てそうです。

*追記ですが、クイックシューはねじ込み式なので簡易使用と考えたほうがイイです。またカメラとの取付はコインを使ってシッカリ締めこまないと操作中に緩む危険ありです。

コチラの紹介がイイかもです。
http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2010/12/king-fotopro-c-4i.html

黒兵衛 さん
早速注文されましたか!
レビュー楽しみにしています。
今年の春には新色を追加して、さらには3本の脚のうち2本を取り外して1脚としての使用も可能なモデルも販売されるみたいです。ユーザーの視点にたった商品開発に着目しているようですね。(価格は5千円程高くなるらしい)
http://photo.sankei.jp.msn.com/review/data/2011/CPplus/girl_02/

水準器の件ですが、小さくて見ずらいのは確かですが、それ自体の精度が悪いわけではないので私的にはOKです。また縦、横計3箇所に水準器があるので縦位置に固定した時にも確認できます。

今から到着が楽しみですね。買って損のないモデルだと思います。私のはレッドですがごつい3脚よりも返って斜めかけして持ち歩きやすいと感じています。移動時のむき出しに抵抗感を感じたら手頃な三脚ケースに入れて持ち歩けばOKですよ。

書込番号:12654962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2011/02/14 22:31(1年以上前)

小さい三脚は色々買いましたが、いまは、sx4 lemondさん紹介のコレがイチオシですね。
その前はトラベルスプリントでした。

小さいのに作りがしっかりしていてこの価格なのは正直すごいと思いました。おまけに雲台も
しっかりしていてオマケのレベルじゃないし、ストラップもいい感じです。クイックシューまで
付いてるとは思いませんでしたが、これはクイックシューというほどクイックな感じではなかった
です。シューの締め付けねじは回すときに粘りがあって高級感があります。

重ね重ね、この値段でコレ?と思いましたよ。コンパクトで安くしっかりした三脚を買うなら
コレがいいです。というかコレ以外の選択肢が無いと思います (^^)

書込番号:12656778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SDM AFが効かない

2011/01/15 22:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

スレ主 tanigutさん
クチコミ投稿数:12件

こんばんは谷口と申します。
本日K-Rのボディを買いました。
早速手持ちのレンズ(DA★50-135mmF2.8ED [IF]SDM)をつけたところ、オートフォーカス(SDM)がぴくりともしません。
動くはずだと思っていたのですが、マニュアルフォーカスでつかうしかないのでしょうか。
先ほど、K-Rのファームウェアを1.01に更新しましたが、相変わらずです。


今まで:K100D
FA 35mm F2 問題なし。
DA★50-135mmF2.8ED [IF]SDM 問題なし。※K100はSDM未対応なのでカメラ内モータで駆動しているらしい。

今回:K-R
FA 35mm F2 問題なし。
DA★50-135mmF2.8ED [IF]SDM オートフォーカスが動かず、シャッターが切れない。
※自分が動いてフォーカスインポーズをさせるとシャッターがきれます。

書込番号:12514130

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2677件Goodアンサー獲得:211件 PENTAX K-r ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/01/15 22:13(1年以上前)

初歩的ながら、自分で出来る事としては、レンズと本体の「接点」をクリーニングして、電池を抜き差ししてみたら如何ですかな?

それでもダメな場合は、レンズと本体をSCに送るしかないでしょうなぁ…。

又は、レンズだけ交換とか?

書込番号:12514147

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2011/01/15 22:15(1年以上前)

 
K-5 + DA★300でその現象になった事があります。
ピントリングを回しても距離表示指標が動きませんでした。

SDMへの電源供給用接点をクリーニングしたら問題無く動き出しました。
カメラ側とレンズ側の接点をクリーニングしてみて下さい。

書込番号:12514158

ナイスクチコミ!2


風信帖さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/16 03:13(1年以上前)

谷口さん、こんばんは

ワタシも同じレンズで同様の経験があります(ボディはK200D)
接点の清掃で治らない場合、原因の切り分けが必要になると思います。

ボディかレンズを購入されたお店に両方持って生き(SCが近ければ勿論SC)、二つ試して貰う
1、Kーrに他のSDM(orDC)レンズを付けて作動するか?
2、DA50ー135が他のボディで動作するか?

これで1がダメならボディの不良、2ならレンズと切り分けられます。
(因みにワタシはレンズの不良で交換となりました)
まとめてメーカーに送っても良いのですが、こうすれば入院が片方で済ませれますので。

書込番号:12515713

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tanigutさん
クチコミ投稿数:12件

2011/01/16 07:39(1年以上前)

おはようございます。谷口です。

K-RはSDMに対応しているんですね。とりあえず一安心。
※K-RのページにもSDMという単語が出てこないし、DA★50-135mmF2のページにもK-R、K-5の対応状況が書いてなかったので、もしかしたら未対応かと思ってしまいました。(汗

今、接点(内側の2端子と外側の8つくらいのボール)を綿棒でごしごししてみましたが、特に異常は見えず相変わらずAFが動きません。
クリーニングキットかもっていませんし、ゴミが入ってもいやなので、
ボディ購入店に持って行ってみようと思います。
※幸いどちらも購入から1年未満なので、セーフかな?

書込番号:12516037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2011/01/16 18:54(1年以上前)

私のDA☆300と50-135もまれにですが動かない時があります
だから怖くてこれ以上SDMレンズの購入は控えていますが
18-135は大丈夫なのかな?

書込番号:12518801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/01/16 19:34(1年以上前)

K-5とK-xを使ってます。

先日17-70oF4AL[IF]SDMを購入しK-5に取り付け、

さー初SDMだー!

と意気込みピントを合わせたが、全く動かず、初期不良か?
と思いましたが何度か付けたり外したりしているうちに動くようになりました。
今はK-5とK-x共に全く問題なく動いております。早く問題解決すればいいですね。

ちなみに、SDMに対応しているかどうかは、K−rのFAQの使用レンズについてこ項目を見ればいいですよ。

http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k-r/faq.html

書込番号:12518985

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanigutさん
クチコミ投稿数:12件

2011/01/17 09:54(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

昨日、カメラのキタムラで調査してもらったところ、レンズがメーカ送りになりました。
K-r2台、K-5、K-7どれでも動作せず、
K-100Dで動作。(K-100DはSDM非対応)
でした。
2010年3月購入だったので、ぎりぎり1年以内で一安心。

あと、やっぱりキタムラはサポートで安心できていいですね。引っ越しが多いので助かります。

書込番号:12521649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:16件

2011/01/17 10:55(1年以上前)

駆動方式の違いで気づかんやっただけで
最初から故障してた可能性も否定でけんわな。
レンズの不具合が保証期間内にわかって良かったなあ。

書込番号:12521784

ナイスクチコミ!3


スレ主 tanigutさん
クチコミ投稿数:12件

2011/02/12 08:57(1年以上前)

本日、レンズが修理から帰ってきました。

レンズのモータと基盤交換をしてもらって、無事動きました。
保証期間内で良かったです。期間過ぎてたらと思うと。。。金額が怖い。

皆様、カメラのキタムラ様、ありがとうございました。

書込番号:12642870

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ37

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r レンズキット

クチコミ投稿数:64件 PENTAX K-r レンズキットのオーナーPENTAX K-r レンズキットの満足度5 4travel 

はじめまして皆さん。
デジイチ超初心者の20代女子です><

LX5をコンデジでは使っているのですが
来週からの海外旅行に向けて先週末新橋LABIにてついに念願のデジイチを購入しました!
主に撮るものは、犬、建物、人物、風景、夜景で
オリンパスのEPL2のドラマチックトーンと悩んだ末にこちらのkrを初めてのデジイチに選びました^^

普段からこちらのサイトで色々と皆さんの意見などを参考にしています★

本当にかなりの初心者で専門用語もわからない事だらけなので
これから頑張って勉強していきたいと思うのですが来週の旅行までにもう時間があまりないので
(慣れる為にもっとはやく買うべきでした)どなたかお時間があるかた回答お待ちしております><

来週からの海外旅行での保存の仕方なんですがビーチリゾートに5日間行く予定です。

普通のグアムやハワイと違って島の直径30メートルの小さな小さな孤島のログハウスに泊まります><

デジイチは精密機器ですし、一日中潮風にあたるところにおいておくわけなんですが
潮風とかカビが生える〜とかですよね?
プラスチックのケースに乾燥剤とか入れればいいんでしょうか??><

むしろ海では使わないべきですか?><


それから皆さんはバックなんかを持っていますでしょうか?
どの用にして持ち歩いていますでしょうか??
私はまだバックなんかは買っていないのですがオススメがありましたら教えてください!!

よろしくお願いします。



書込番号:12624588

ナイスクチコミ!5


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2011/02/08 16:06(1年以上前)

こんにちは
K-rのご購入おめでとうございます。
LX3での知識がきっと役立つことでしょう。
一日中の潮風ですが、一番入りやすいのがレンズのズーム回転部分かと思いますが、ペンタは
防塵仕様になっていますので、一日程度なら問題ないかと思います。
バッグはこんなものもあります、各種カラーがあるようです。
http://kakaku.com/item/K0000074914/
帰られましたら、レンズ外観、カメラ外装を拭き取ってやるのがいいでしょう。

書込番号:12624634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX K-r レンズキットのオーナーPENTAX K-r レンズキットの満足度5

2011/02/08 16:19(1年以上前)

防水コンテナみたいな物や、防水ケースがありますが、どえらい高価なんで。

私なら、ホームセンターで厚めのポリ袋を買い、撮ってはしまい、取り出しては撮る、を繰り返します。
ポリ袋も一日経てば潮が付きますから、毎日交換。 夜には真水で洗ったタオル(よく絞って)でカメラを拭きます。

また、レンズには保護フィルターを必ず装着します。 撮影中、レンズ表面に潮がつくと厄介です。

えらいアナログなアドバイスで恐縮ですが、あくまで「私なら」です。 ご参考まで。

書込番号:12624672

ナイスクチコミ!10


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/02/08 16:27(1年以上前)

ぽんであやこさん、こんにちは。
K-r購入おめでとうございます。
私は海の近くに住んでて、たまに海岸でも撮影しますが、
砂塵舞う中とかでなければ、そんなに気にする必要ないと思いますよ。
ただ、撮影後には軽く全体をクロスで拭いてあげる程度のメンテはした方がいいかと。
バッグに関しては、お気に入りのものに、インナーケースを使うのも手です。
私はTIMBUK2のメッセンジャーバッグに、エツミやケンコーから出ている、
インナーケースを使って、カメラを持ち歩いていますよ。

http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_list.php?cid=181

旅行、楽しんできてくださいねぇ。

書込番号:12624704

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/02/08 16:28(1年以上前)

k−rご購入おめでとうございます。
せっかく購入したデジ一です、
あまり気にせずバシバシ撮影しまくりましょうよ。
k−rで素敵な思い出をたくさん残してください。
海外ですので盗難には気をつけてください。

書込番号:12624709

ナイスクチコミ!3


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2011/02/08 16:33(1年以上前)

直径30m・・滅茶小さい島ですね。
もろ潮風が当たると思って良いかと思います。

普段は、ログハウス内に置いておいて撮りたい場面だけ外に持ち出す事にしても良さそうです。島の真ん中にハウスが在ったとして海辺からハウスまで走っても20秒以内(砂浜と考えて)で往復出来そうな気もします。

お休み前にウェットティシュ等で良く拭かれる事は必要かとも思います。
特に塩や砂は、蒸発しませんから注意が必要ですね。

ぼーたんさんのアドバイスは、理に適ってると思いますよ。

書込番号:12624728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2011/02/08 16:50(1年以上前)

別機種

10.000円以下も結構あります

今月普通のグアムに孫つれていきます         仍って↑の状態になりました。

自分用はペンタのW90ですね。

   前に行ったときの経験ゆえに、今回こうなりました?(°_。)?(。_°)?       。。

             (──────┬──────__──────┬──────)

冉(ぜん)でしたぁ〜

書込番号:12624803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/02/08 16:56(1年以上前)

ぽんであやこさん 

カメラのためには出来れば使いたくない場所ですね。

以前、真夏の日本海、海風の強風の浜辺で、
アクアスロンの撮影を4時間したことがありますが、
全体に塩の結晶と砂が付いちゃいました。
そのあと画素子にゴミが付いてました(泣)

本来ならお勧めできませんというところですが、
どうしてもなら、自己責任で使うと仮定して…

ずーと持っているわけにいかないと思うので、
本体が高温にならないようにタオルなどで日差しを隠し
日焼け止めクリームとかもレンズに付かないように気を付けること。
なので、スポーツタオルと濡れたタオルがあると便利。

レジャーシートや椅子の上など、手から離すときは、
全体がすっぽり入るビニール袋に入れておくこと。

強風なら出来ればあきらめること。
レンズ交換は極力避けること。
どうしても交換するときは、風の無い所を探して素早く。
初心者はレンズの扱いが慣れていない場合、
落下の危険性もあるのでできれば、ベンチなどの椅子を利用しましょう。

カビは気にしなくても良いかもしれませんが錆びる可能性があります。

いずれも厳しい条件での状態ですが、
意外とのんびりとした天候のかもしれません。
そうなるとそこまで神経使わなくて良いかもしれません。

あとはぼーたんさんに一票!(笑)

あとは、折角の旅行なので好天を祈っておきましょう。

書込番号:12624826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 PENTAX K-r レンズキットのオーナーPENTAX K-r レンズキットの満足度4 休止中 

2011/02/08 17:10(1年以上前)

モルディブの小島など、ビーチリゾート専門といっても良いほど、出かけています。
基本的にはカメラは道具で消耗品ですから、使わなければ捨てた方が良いくらいで。

潮風に長時間向けないこと。
ビーチでは砂塵と直射日光が大敵ですから、海に背を向けてタオル等で覆っておきます。
潮風のべたべたした手で触らないのは勿論、
毎日、硬く絞った濡れタオルで塩気を拭きます。

防水コンデジ/普通コンデジも携行します。

書込番号:12624883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2011/02/08 17:33(1年以上前)

当機種

なんかそっけなかったので・・・        ↑ これをシャワーキャップ100均で。

輪ゴム必要量(日数の倍)キャップもです。

最初にまえから本体までかぶせ先端を輪ゴムで止める、次に後ろからまたキャップで覆おう。

レンズ部分を必要分破る、簡易防水滴になります。

潮風のあたるのはレンズの部分だけ、但し過信は禁物でしょうね。

昔から旅行の際には万能便利グッズとして、いろんなことに使われてきましたデス。


( ̄ ̄ ̄______________________ ̄ ̄ ̄)


冉(ぜん)でしたぁ〜

書込番号:12624971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件 PENTAX K-r レンズキットのオーナーPENTAX K-r レンズキットの満足度5 4travel 

2011/02/08 18:26(1年以上前)

わあああ〜〜〜〜〜〜こんな短時間でこんなにお答えくださって
皆さんありがとうございます!!涙
価格ドットコムに感動しております笑。

まとめての返信すみませんみなさん本当にありがとうございます!

とりあえずはぼーたんさんやぜんちゃんさんの方式で頑張ってみたいと思います!★


なんだか皆さんのコメントをみていたら
こんな何にもわかっていない初心者が持ってもいいものなのか?とか
扱い方についてかなりビビリまくりです><;
まず見た目も私、一眼レフ似合わないし笑。

もしまた何かわからない事があったらここに質問させていただきますので
色々と教えていただけるとありがたいです><

皆様ありがとうございました!!
ポリ袋とかケースとか購入しマーーース!!!



書込番号:12625166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/02/08 18:42(1年以上前)

>小さな小さな孤島のログハウス
夢が拡がりますねぇ。
北半球側ですか?南?^^

>ポリ袋とかケースとか
カメラのストラップは付けない方が良いかもしれませんね。
出し入れでごちゃごちゃしそうです。(カメラを誤まって落としません様に

書込番号:12625238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件 PENTAX K-r レンズキットのオーナーPENTAX K-r レンズキットの満足度5 4travel 

2011/02/08 19:08(1年以上前)

里芋さん
ペンタは防塵仕様なんですか?!知らなかった。。。
krもなんですか??
URLありがとうございます!参考にしますね★


ぼーたんさん
ぼーたんさんの方式で行こうと思います!
ほんとうにありがとうございます!!
保護フィルターってつけっぱなしのですよね?
それなら買いました!つけっぱなしで撮影しています!


やむ1さん
URLありがとうございます!参考にいたします!♪
旅行楽しんできますね^^


arendeさん
盗難気をつけますね〜〜〜!
とりあえず最初はバシバシ撮って一眼自体に慣れる事にします!!


KE8Tさん
そなんですよ〜もろ潮風なんです!しかも海の真ん中に
ぽつんとある孤島なので風もあります><
ウエットティッシュで液晶もふいちゃっていいんでしょうか??><
すいません初心者で何も知らなくて><


フィルムチルドレンさん
日焼け止め!!!!わああーーーー忘れていました!
なんか扱いかただけでも孤島では使いたくなくなってきましたよ涙><
カメラ専用のタオルでかなり入念に手入れします。
ホントですよ〜〜あとは天気のみです!**


うさらネットさん
モルディブいいですね〜〜夢です^^
私もビーチリゾート専門なんですよ〜!!
4travelってご存知ですか??
海に背を向けてタオルで覆う!そして毎日ふく!
了解です!!!笑。


ぜんちゃんさん
おおおおおお!!!自作ですか!すごいですね!!!
あたしもこの方法つかってビーチにいきます!!!♪
作り方まねしますね!!


くりえいとmx5さん
北半球だか南半球だかわかりません!!!笑。
とりあえずミクロネシア連邦で太平洋???です!笑
チュークってゆうとこの海の真ん中にある本当に小さな島です!
もう落としたら本当にしばらく家に引きこもるぐらいショックうけそうです。。。
わたし、がさつなんで気をつけます><

書込番号:12625370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX K-r レンズキットのオーナーPENTAX K-r レンズキットの満足度5

2011/02/08 19:27(1年以上前)

ご丁寧にレス有難うございました。

潮風・・・人間には心地よいのですが、塩分が一杯です。 
目には見えませんが、何となくべたべたしてくるのは、そのせいです。

それではどうぞ、お気をつけて遊んできて下さい!


あ、べたべたしてくる「人」にもご注意下さい。

書込番号:12625464

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/02/08 19:46(1年以上前)

チューク諸島(旧トラック諸島)↓ココですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%AF%E8%AB%B8%E5%B3%B6
北半球でした。

以下現地情報の様です(Netから
■電圧は110V。停電が多いためデジカメなどの充電池の予備は持参したほうが安心ですね。
(ホテルは発電機があるので心配ないですが)
■夜は酔っ払いが出没します。^^
■クラゲが多い!(現在はどうでしょうね

書込番号:12625552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2011/02/08 20:43(1年以上前)

K-r は防塵防滴じゃないので「砂と水」には注意してください。

砂がダイヤルとかに入り込むと厄介なので、地面には直接置かないで
常に首に掛けておきましょう (^^)

書込番号:12625899

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2011/02/08 20:43(1年以上前)

K-rは違います、レンズだけです。

書込番号:12625902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2011/02/08 23:08(1年以上前)

★里いもさん

>ペンタは防塵仕様になっていますので
>K-rは違います、レンズだけです。

え〜と、勘違いなさってると思います。
K-5のキットレンズのDA18-55WRは簡易防滴ですが(防塵ではありません)、
K-rのキットレンズDAL18-55は簡易防滴ではありません。

★ぽんであやこさん

ということでビニール袋等でガードしつつ旅行と撮影楽しんできてくださいね♪
まぁDAL18-55は状態の良い中古でも千円ちょいで買えちゃったりするので
レンズはそこまで気を使わなくてもいいかもしれません。

って調べてみたらDAL18-55の中古値段上がってますね、5千円前後だ〜。
ちょっと前まですごく安かった気がしたのですが…

書込番号:12626893

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:32件

2011/02/09 07:58(1年以上前)

ぽんであやこさん

冉(ぜん)爺ちゃんさんが最初のメッセージで言ってますが、防水コンデジの追加に1票です。
ジャブジャブ水洗いできるので汚れた手でも安心して使えるのと、
海の中が撮れます。

私は雨の日スナップ、バーベキュー用にW60を持ってます。
今だと、W90がモデル末期で交換レンズより安い位の値段でお買い得なはずです。

書込番号:12628132

ナイスクチコミ!2


Next Oneさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:22件

2011/02/11 20:27(1年以上前)

ぽんであやこさん、ご購入おめでとうございます。
海外旅行は大切な思い出作りの時間ですので、
カメラをもう1台カバンに入れておくのは万一のときの予備機としても安心です。

防水デジカメの他の選択肢として、
1)LX5を持って行く→こんな防水ケースもあります。
[リンク]→DiCAPacα>http://www.dicapac.jp/order.html

2)こんなアナログなヤツもあります [リンク]→写るんです防水
http://fujifilm.jp/personal/utsurundesu/superior/waterproof/index.html
※防水コンデジでもバッテリやメディア交換したあと、フタのパッキン部に海岸の砂が残って、
ここから水が浸入しちゃうトラブルもあるので、こんな「安物」だと安心ですね。
※「ベルト着用サイン」が点いているデジカメなどの電子機器を使えない離着陸時にも、
フィルムカメラってお隣の方や外の景色などが撮れるメリットもあります。

※充電器のプラグ形状もできれば事前に確認したいですね。→K-rはオプションの
「D-BH109」があれば単3型電池も使えるので、他に単3を使う機器があれば、
エネループなどの単3型充電池+充電器で揃えるのもアリです。

※それから、海外旅行保険の「携行品損害保険金」も事前にチェックしてください。
旅行期間中の盗難や水没・故障などのトラブルには保険がおりる場合があります。
http://hoken.kakaku.com/insurance/travel/yougo/114.html

では良い旅を!水着の写真期待してますヨ!(笑)(←スケベオヤジすみません、、)

書込番号:12640548

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-r ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-r ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-r ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <504

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング